2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】114円 [143892847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 21:44:29.15 ID:aBTlEl6LM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tori.gif
まもなく



世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:24:53.07 ID:YoAHXF4I0.net
>>247
あれってアベノミクスによる日本の金融緩和と
リーマン出口戦略でのアメリカ利上げが一致したタイミングだったはず

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:24:57.37 ID:JVIP/XSO0.net
>>254
近いうちに150まで行くよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:25:07.28 ID:so40JE0i0.net
個人の感想としては、馬鹿みたいにバカな規模の中国市場が伸びたこの10年にやるべきことは円安で薄利多売じゃなくて、
円高下で付加価値つけてモノを売る民間企業の育成だったんじゃないかな?って思うわけですよ
円高でやってける経済作ってそっから税金という形で回収して円の価値のレンジを維持するってそういう形を作るべきだったのでは?と

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:25:35.25 ID:F5pgp6/M0.net
バフェットやバークシャーが円建て債権を発行した時点で察するべきだよ
禿鷹はいまは円売り

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:25:49.00 ID:mDfqBkO60.net
面倒で10年以上放置している外貨預金をどうにかすればいいのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:08.19 ID:mHQl04GC0.net
>>262
サンクス

今そこまで逝ったらマジ値上げで死者多数だろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:45.94 ID:Xrg5tsB90.net
>>186
太平洋なら暖かいぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:47.11 ID:F5pgp6/M0.net
介入やめたら円高になると思ってる奴は情弱
養分の中の養分

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:50.20 ID:YoAHXF4I0.net
>>279
付加価値の付け方がわからんのですよ
いやまじで

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:50.25 ID:OiH3HUiUM.net
「この子がFX戦士くるみちゃんよ」

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:56.42 ID:SUEO7hSf0.net
>>281
もうしばらく放置で良さそうだけどね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:26:57.10 ID:QDfkn7Qj0.net
マジで体しか売るものがなくなってきたな
日本男は労働か兵役、日本女は売春か
もう終わったよこの国

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:00.22 ID:3jCh5NIe0.net
>>279
高付加価値路線なんて20年前に破綻してるだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:06.40 ID:uQqaY2sv0.net
ドル円ロングと米個別株どっちがええの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:08.29 ID:yEv2QKDa0.net
円安は簡単にできるけど円高は難しい
なぜなら円は刷れるけど破棄はできないから
一度スタグフレーションに陥ったら、グレートリセットまでもう二度と復活はない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:31.76 ID:YoAHXF4I0.net
>>290
両方やるべき

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:33.62 ID:c7d62sd8M.net
アメリカ株の含み益がどんどん増える

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:40.32 ID:Q9nJd/hx0.net
まだ慌てるような為替じゃない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:46.75 ID:jZqvJ7p20.net
>>285
付加価値=いらない機能を追加

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:47.36 ID:F5pgp6/M0.net
>>288
男も女も売春婦への道が開かれている
いまは良い時代

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:27:56.66 ID:YoAHXF4I0.net
>>291
新円切替がデノミ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:07.95 ID:KI9NVe690.net
>>99
外国人に田舎のゴミとか皆殺しにされるだけだぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:13.48 ID:YoAHXF4I0.net
>>297
新円切替orデノミ

300 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 22:28:15.61 ID:QHi4oW2Q0.net
え?親殺して逮捕

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:16.96 ID:4xvqit0xM.net
>>291
インフレ諦めれば円高になるよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:23.41 ID:c7d62sd8M.net
>>290
FXはゴミ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:42.16 ID:3jCh5NIe0.net
>>282
ないない
そりゃちょっとは生活水準落ちる層が出てくるかもしれんが
死者が出る程のことは起こらない

何だかんだいって日本は恵まれてる
今でも餓死者なんて年間数十人しかいない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:46.07 ID:YoAHXF4I0.net
>>295
リーマン以降本当にこれしかしてないからねぇ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:49.91 ID:b4LnDbYv0.net
資源高で貿易赤字が確定してるんだから円安になるのは当然
また始まったばっかりだぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:28:53.02 ID:WB9rTAblr.net
アリエクの商品高くなっちゃった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:29:01.61 ID:VvIk1VkkM.net
30年の日本を売国してきた自民党のつけが面に現れてきた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:29:14.21 ID:PLrVjD8W0.net
ビットコインが円に代わる安全資産になるとはな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:29:32.79 ID:A7fJ3LOR0.net
買う要素がない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:29:39.67 ID:e+jVHfLc0.net
>>47
避難通貨として円より仮想通貨のほうが安全だから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:29:58.87 ID:3jCh5NIe0.net
>>291
破棄=徴税

つまり消費税上げればいい
消費税は他の先進国と比べてまだまだ低い水準にある

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:30:12.02 ID:YoAHXF4I0.net
>>308
仮想通貨を本当によく知らんのやけど
中国当局が取引禁止した影響はないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:30:32.26 ID:eMin379oM.net
FXでボロ儲け木綿とかおるのか?🤢

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:30:33.61 ID:c7d62sd8M.net
>>310
1ヶ月20%も上下する通貨とか怖くてもってられんわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:30:59.25 ID:JU7gumdPM.net
>>306
独身の日待つより今買った方がもしかして得?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:31:13.96 ID:3jCh5NIe0.net
>>306
まだまだ安いと感じるけどな
国内で買うのと比較すると0が一つ足りてない感じ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:31:39.47 ID:PLrVjD8W0.net
>>312
中国が取引停止してもビットコインの総量は減らないし増えない
日本円の総量はどんどん増えるよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:06.95 ID:MkhaUWxpr.net
>>279
高付加価値路線が正しいとしてもその作戦を実行する能力自体がないから。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:08.55 ID:tx01CDPl0.net
今コロナで部品止まって輸出できないから
円安になればなるほどやばい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:10.65 ID:Q9nJd/hx0.net
アメ株持ってるやつはいいよな
為替でも利益出てることになるから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:10.94 ID:KlLgBcdA0.net
>>312
期待されてたけど不気味なほど全く無い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:11.56 ID:xmpSKLOz0.net
買いから入れば最悪でも11月には戻るよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:12.27 ID:4RXMDMpv0.net
>>317
ビットコインって増えるんじゃないの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:19.46 ID:so40JE0i0.net
>>285
太陽光推しとかトヨタの水素燃料とかマジでいい線行ってたじゃん
結局そこらに政治家が食いつかなかったってのはあるけど
今からじゃ遅すぎるけどそこらにきっちり投資してりゃあな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:32:49.76 ID:eMin379oM.net
>>315
独身の日に買い物しない方がいいよ
配送1-2ヶ月待ちとか当たり前だし
ストレス溜めてまで買うべきじゃない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:33:09.73 ID:gjDEhJxPa.net
やばいやばいやばいやばいやばい😨😨😨😨😨

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:33:12.95 ID:YoAHXF4I0.net
>>317
プレイヤーは減りそうだけどそんなもんか
でも俺は金現物のほうが好きだわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:33:34.96 ID:RuDJO7ay0.net
日本に関するものに投資をする意味なし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:03.35 ID:YoAHXF4I0.net
>>321
マジカ
人口流入あるんかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:18.01 ID:MkhaUWxpr.net
>>319
円安で希少な半導体部品買い負ける→輸出できるものがない
食料品も原油も高騰するるしマジで負のループ突入した

でも支持したのはジャップ出しな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:18.81 ID:EA21TPnm0.net
fxはやらないがこれじゃあ米株も買いにくい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:26.41 ID:fFyV+Uze0.net
頭おかしい動きかた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:30.56 ID:QDfkn7Qj0.net
>>296
まぁ確かに小柄で強者に絶対服従な日本男は海外では男娼や奴隷として高く売れそうだな
不細工以外は男も女も売春コースはあり得るかもな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:34:40.53 ID:JFfzmhI70.net
>>98
いいまとめだなw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:35:19.00 ID:Ou2+PLBX0.net
>>330
民主党不況がなければなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:35:58.13 ID:YoAHXF4I0.net
>>324
水素はまだ分からんけど、できればもっと一丸となってやるべきよな
トヨタ一社はさすがにすくなかろう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:36:17.88 ID:yAaGKpSEM.net
>>335
なんでもかんでもミンスがとしか喚けない
糖質痴呆症造語症ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキが全員死ねばなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:36:22.59 ID:PLrVjD8W0.net
ドルと仮想通貨世界へgo

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:37:34.40 ID:lxBFRvPGM.net
ジャップ終わりすぎ(笑)
ド貧乏負け組民族ざまあ!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:37:41.12 ID:7psTo0IRM.net
>>331
俺は為替無視して米株買ってる
二度と円転しないつもりで買ってる
為替意識しちゃいけない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:37:59.98 ID:YoAHXF4I0.net
113.70「やあ!またお会いしましたね!」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:10.62 ID:m3gZQ6k20.net
手持ちの日本円をすべて金プラチナに換金した方が良いよね?借金してロレックス買おうかな?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:17.64 ID:xAMCVDGE0.net
>>335
10年も前のことだぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:19.76 ID:sKn2n98j0.net
円安でジャップが得することあるのか?
物価が上がって庶民が干上がるだけだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:23.34 ID:SUEO7hSf0.net
別にFXなんかやらんで、資産の4割ぐらいを米株とドル預金にすればええんやで

すぐレバレッジとか言い出すからおかしくなるんで

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:35.69 ID:so40JE0i0.net
>>336
悲しいかな、国が金落とそうとしてんのは一周遅れでもはや海外資本に頼るしかない半導体というね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:42.75 ID:KevU2SzE0.net
トヨタ「ええぞ」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:48.84 ID:xTLHVGxT0.net
いわばまさにゴミ通貨であります

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:57.30 ID:EA21TPnm0.net
>>340
やっぱそうだよなあ
分かっちゃいるけど…貧乏性だから躊躇ってしまうわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:38:59.27 ID:Tvax/B/X0.net
>>169
対外直接投資が伸び続けてる。30代以下なんて「は?日本株?」ってな感じで米株が当たり前だし、企業は手広く世界に投資。

日本市場に未来がないことはもう共通理解なんで円は売られる一方。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:39:00.39 ID:YsgdMbo40.net
>>98
ワロタ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:39:14.69 ID:Urby3tg20.net
>>330
いろいろな資源が基本的には円安や発展途上国の経済成長で値上がりしていくからどうしようもないよね
買い負ければ製品がそもそも作れないから何の利益にもならないし、
仮に何とか資源を確保できても以前より高値だったら商品を昔みたいに安く売れないわな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:39:39.09 ID:eMin379oM.net
レバレッジnasdaqの為替ヘッジ有り外してくれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:39:40.05 ID:MkhaUWxpr.net
>>335
まぁ老害ネトウヨはもう生きてる価値ないから死ぬまで
その痴呆症めいたこと言ってればいいのでは

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:39:44.18 ID:HwNo4SM90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
為替10年見てる俺を信じろ
114円行く前に一旦112円に行く
もしかしたら114円行かないかもしれない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:40:05.12 ID:YsgdMbo40.net
>>335
マジかよ…10年たっても何も改善出来ない自由民主党さいあくだな!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:40:08.46 ID:SUEO7hSf0.net
>>342
金は奨めない。アメリカの金融引き締めの影響で弱いので。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:40:13.58 ID:Ou2+PLBX0.net
>>343
民主党時代の円高で産業空洞化が進んだせいだよね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:40:52.53 ID:gpyXt2sS0.net
ウォーン(ゴミ通貨)w

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:41:01.61 ID:4xvqit0xM.net
う〜ん日本株も新興国と米国に進出してて売上の半分が海外とかもあるから
インデックスではなく個別ならいいと思うけどね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:41:43.24 ID:g7bkNFIS0.net
コロナで日本がクソな事が世界にバレてしまったから仕方ないな
頼みの自動車もみんな減産発表して販売台数低迷してきてるし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:41:52.11 ID:i6zUTfBo0.net
下がるたびにロング浴びせろ
飛ぶぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:41:52.53 ID:LFYX6KGO0.net
PS5proはドル円125円で75000円(消費税15%で86250円)
iphone15pro 1TBは264500円(消費税15%で304175円)

PS6はドル円140円で84000円(消費税20%で100800円)
iphone18pro 2TBは292100円(消費税20%で350520円)

5年後にはゲーム機が90年代の原チャリの相場になり、スマホが軽トラックの新車と同価格になるのか💧

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:20.83 ID:SUEO7hSf0.net
>>355
114円台にトランプ以来の天井があり
抜けたら早いはずなんで決め打ちする必要は無いよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:24.43 ID:tEFg/eYSr.net
>>227
手数料高いから普通にネット証券で外国株でも買え。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:28.57 ID:kb3pCfSZr.net
>>279
付加価値VS価格で破れて全て奪われたのが今だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:37.07 ID:MeugHMe20.net
くそジャップ無価値通貨手放したほうがええんか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:42.46 ID:CBE6o9DUM.net
>>358
で、円安にしてジャップ企業はもどってきましたか?w
アベノミクスで景気回復した設定はどこいったんですかwww
おじぃちゃんになると覚えてないかww

ミンスガーミンスガーわびょるだけww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:42:43.95 ID:so40JE0i0.net
>>358
この理屈も理解できないんだよなあ
円高下に付加価値つけて売るってそれを放棄した保守的な企業に矛先が向かわないのおかしくない?
ちゃんとやってりゃその分かⓦ背に左右されない貯金が出来たんだよ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:43:13.65 ID:so40JE0i0.net
為替な
分かるとは思うけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:43:15.73 ID:tx01CDPl0.net
部品なくて減産ってアホの極みだよな

国内自動車メーカーの決算間違いなくえぐいで

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:43:24.30 ID:bQ/A8XMC0.net
>>93
小卒?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:44:03.17 ID:RcE8wTUgd.net
資産全部を米株投信とNISAに入れてる俺の勝ちだわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:44:06.77 ID:TK0iVvi20.net
米株が下がってるのに円安でプラマイゼロだは

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:44:39.81 ID:HwNo4SM90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>364 ふむ。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:44:47.34 ID:xmpSKLOz0.net
>>362
絶対小勝ちで売りたくなるから、買うだけ買ってアプリインストールするのがいいと思う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 22:45:00.09 ID:RcE8wTUgd.net
レバナスなんて買うやつさぁw
大人しくノンレバ買っとけば円安の恩恵受けれるのに

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200