2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】114円 [143892847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 21:44:29.15 ID:aBTlEl6LM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tori.gif
まもなく



世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:31:26.30 ID:U/nw2z9g0.net
>>492
悪いことは言わないからビットコインだけ買っときな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:31:49.09 ID:4RXMDMpv0.net
>>448
ウォーーーン(ゴミ通貨)

がここまで効いてるとは思わなかったw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:31:58.78 ID:Tvax/B/X0.net
>>487
購買力平価だけが為替の決定要因じゃない。君の考え方は単純すぎる。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:32:00.15 ID:tAMU1FZpM.net
>>492
youtubeでインデックス投資を紹介してるチャンネルでも見れば充分

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:32:12.88 ID:F5pgp6/M0.net
>>492
全ての変動要素を把握した上で丁半博打と割り切って十万程度の損は笑顔で切れないと死ぬぞ
チャートの分析だの経済だの語ってるレベルの奴は大体死ぬ
そんなんで勝てるなら誰も負けない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:32:21.58 ID:Enf+TqiZ0.net
>>492

>>499が真理を説いている。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:32:40.22 ID:O7CBHtPG0.net
まだドル預金円に戻すのは早いか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:32:58.95 ID:L31sACWa0.net
>>439
日経全体としては下がってんだろ
お前が何見てんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:33:04.94 ID:oF+6WG+i0.net
>>492
投資って言っても範囲が広すぎるし目的も何もかも違ってくるからなんとも言えないだろう
「乗り物ってどうやって勉強するの?」
と言われても馬かも知れないし車かも知れないし、もしかしたら宇宙船かもしれない
そして車でも日常使いの為に乗りたい人、レースで楽しみたい人、乗るのでなく設計したり作ったりしたい人
みたいに色々な方向があるからね

取り敢えず自分がやってみたい事について軽く触ってみるのが一番
そしたらもっと話を絞って質問も出来るようになるだろう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:33:23.21 ID:q5Ej2J4e0.net
>>503
お前の知識レベルだとそう言ってるように見えるだけだろ…
実際には一言もそんなことは言ってない訳だが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:33:37.96 ID:/Q7mKCDB0.net
昨日行った近くの西友の小麦粉や調味料などの棚、空きが目立たないながら
認められた。商品の仕入れが思い通りに行っていない雰囲気を感じる。

もしかすると強烈な物価上昇の直前局面にあるのでは?という危機感が
一瞬頭をよぎった次第。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:34:18.40 ID:dAuqWwSuM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>444
逆に考えるんだ
ネトウヨはそういうブラック企業に勤めてるんだって考えるんだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:34:39.12 ID:Tvax/B/X0.net
>>492
>>498
1倍でやればいいんじゃね。1倍でとまるかは知らんがw あるいは10万原資ですったら終わりとか。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:34:43.55 ID:ljHnPaUe0.net
>>487
実際、理屈上PPPに長期的に収束するもんなの? 金利平価と購買力平価って
両者整合的に動くもんだったっけ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:35:09.19 ID:cG226BceM.net
>>505
効いてるのはネトウヨ猿なんだが
まぁ「中韓がドル確保に動き出してる!>>182」とか
頭アルミホイルでなんでも中韓の仕業と思い込むしか脳がない
経済オンチの糖質ネトウヨ猿には何言っても無駄だよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:35:17.69 ID:VfNA8oMq0.net
金融リテラシーない俺に教えてくれ
俺の貯金が相対的にみて減ってるって解釈でいいの?
投資もしてないのに?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:35:19.14 ID:F5pgp6/M0.net
こっから先はドル現生握ってても爆益なる可能性はある

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:35:26.26 ID:aXqBuDJA0.net
>>487
> 黒田の首すげ替えるだけで為替レート爆騰するのに

なんじゃこれ
ポスト黒田で中銀が政策転換できるとでも?w

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:35:41.12 ID:l75OmOf30.net
>>511
つうかここで買い負けるなら日本の商社ってホント意味ないよな、、

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:36:03.75 ID:waUqrfCH0.net
えーん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:36:30.58 ID:/Q7mKCDB0.net
>>516
そういうこと。
「円で貯金をする」という投資の見返りと考えればいいかもしれない。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:36:46.77 ID:H+dIjXFE0.net
>>1
【悲報】自民党、ネットでの世論操作の資金は我々の税金を使用か、Dappi開示の法人案件 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634006022/
DAPPI、会社に凸るも無事夜逃げした模様 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634011240/
【悲報】Dappi、凍結 [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634005631/
【ゲッベルス】ドリル姫こと小渕優子・元経産相、政治資金収支報告書にDappiの運営会社への支払い記録記載★2 [167078816]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633959387/
Dappiとされる会社、主要取引先に自由民主党とKADOKAWA ★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634010499/
ネトウヨDappiの事件って結構大きいスキャンダルじゃないの???先進国だったら大ニュースだろ🥺 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633966078/

こういうのが暗躍してるから
立憲とれいわのsageスレ叩きスレばかり勢いつけてあげられてる。
これが合法で、本来規制する法律を作る与党が利用してるって、もうガチで終わってるよこの国。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:36:55.87 ID:F5pgp6/M0.net
>>515
まず前提として経済分かった上でファンドの動向を推測するのが一番楽だが無理だろね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:36:59.01 ID:aXqBuDJA0.net
>>516
貯金(←これも「投資」)しようが金庫に入れてようが原価してますね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:09.70 ID:MkhaUWxpr.net
>>502
ネトウヨはもういいから

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:12.39 ID:tIc4njuW0.net
ヤバい100円ショップが存続できなくなり食い物の値段が倍になる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:44.47 ID:Tvax/B/X0.net
>>510
まあ好きにイキっててくれ。海外に10年近くいたし為替も10年以上触ってるが、基調としての円安はもう変わらんよ。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:46.76 ID:IKoSWOBV0.net
>>498
実質実効為替レートがわからんやつには
プラザ合意前は240円だったんだぜと言っても通用しないからな

今は明らかにオーバーシュートだけど
ここ数日の円安はデフレの日本が資源高によって悪性のインフレになるでは?という期待もある模様
日米のインフレ差がなくなったら実効レートも上がる可能性がある

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:51.33 ID:MzqQ/XSP0.net
>>509
広い範囲で言えば子供作るのも立派な投資だよね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:37:53.15 ID:OkGvKJ/yd.net
iPhoneSE一括10円で買っててよかった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:38:49.51 ID:q5Ej2J4e0.net
>>514
実証的にはそうなると言われてる
大半の開放系マクロ経済モデルでもそうなることを前提に置いてる
まあ10年とか20年とかそういうスパンの話よ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:39:02.43 ID:8kPP/HPb0.net
>>516
こういう「何もしてないから何もリスクがない」と考えてる人が大半だよな
実際には「円を運用している」というリスクを背負ってるけどそれに気付かない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:39:04.06 ID:F5pgp6/M0.net
こども銀行券でドルくださいって言われたってこのカネで何買うんだよガキって話
日本はドル買ってばかりの買い豚に落ちた

534 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:39:22.37 ID:QHi4oW2Q0.net
放火したやつは神

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:15.57 ID:q5Ej2J4e0.net
>>527
クソワロタ、イキってんのはお前だろ
銀行のディーリングルームで働いたことあんのかよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:19.67 ID:tAMU1FZpM.net
>>516
えーん(ゴミ通貨) はマジだからな
単に銀行で貯蓄してるだけだと金を減らしてるのと変わらない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:40.75 ID:/Q7mKCDB0.net
>>519
日本の商社(特に総合商社)は、買い負けの事実を梃子に儲ける人たちなので、
まあ仕方ない。彼らは回すことが最も重要。回る玉が大きいほど良いという
原則はあるけれど、誰のために回すか?というようなことは多分彼ら、彼女ら
自身も考えていないだろう。そんな人達じゃない。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:41.23 ID:dhHO0X4T0.net
うわあ😰

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:41.49 ID:F5pgp6/M0.net
>>532
中国人みたいに元を投げ捨てたくても制限されて握らされてるわけでもないのに進んで円と一緒に落ちていくんだから笑えるよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:49.73 ID:IKoSWOBV0.net
>>527
360円240円と下がって来て基調として円安というのは違うだろ
日米のインフレが逆転しない限り円高だよ
人口減によって貿易赤字が増えたのなら円安基調になる可能性はあるが
まだOECD内で最もデフレだぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:40:52.27 ID:q46i+sHS0.net
>>516
自動車は年に2、3パーセントずつ値上がりしているんだけど、年平均約2.6パーセントの値上がりを図にするとこうなる


15年前 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 13.46台

今 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 9.16台

15年後 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗🚗🚗 6.23台

30年後 2,000万円 → 🚗🚗🚗🚗 4.24台

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:00.41 ID:F5pgp6/M0.net
>>534
バフェットとバークシャーか?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:00.57 ID:GfULzicx0.net
借金多すぎて金利上げられないから詰んでるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:05.19 ID:aGatR/xN0.net
今の残高
銀行500万、証券口座2000万、仮想通貨1500万
今年の増加率、運用&金利
銀行 20円
証券200万
仮想通貨1200万

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:11.61 ID:68mtWkRV0.net
エーン(ゴミ通貨)

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:11.60 ID:l75OmOf30.net
>>532
全員気づいたら余計円の価値なくなるやろがい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:41:35.47 ID:78WV0ozAd.net
三井住友銀行と武田薬品かって配当リタイアするつもりやねんけど、円安って関係ないよな?

548 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:42:04.61 ID:QHi4oW2Q0.net
放火はお前


いもうといないんだろ 逮捕しろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:42:08.14 ID:q46i+sHS0.net
>>519
逆になぜ日本の商社なら勝てると思うの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:42:40.12 ID:q46i+sHS0.net
>>546
アルゼンチンだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:42:49.82 ID:5qe9TqKn0.net
円安とかどうでもいい。とにかくチャートに乗っかるだけで爆益

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:42:50.51 ID:KfonP0Gu0.net
素人が運用なんてしても年利3%くらいが関の山だろ
さらに全財産運用できるわけもないから総資産に対して年利1%くらい
そんなに資産運用を勧めて他人の人生をつまらなくしたいのか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:43:30.22 ID:TvlGd9jl0.net
いやー酷いなこれは
貯金せずに米株買いまくるのが賢い気がしてきたわ
まぁ大して貯金はしてないんだけど

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:43:43.67 ID:q46i+sHS0.net
>>552
円が年率1パーセントで安くなるならそれだけで1パーセントの利益が出るじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:43:55.27 ID:ZMhgISJY0.net
>>547
株式配当で生きられるとは甘過ぎである…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:43:55.93 ID:l75OmOf30.net
>>549
勝てないから全部つぶしていいと思うで

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:44:38.42 ID:Bh+Ou7a8p.net
>>502
お前このスレで一人、じゃなかった一匹でウォンがどうたら喚いてるけどそれお前の種族の鳴き声なのか?
今の円がゴミ通貨だって話してんのに「ウォンガウォンガ」とか
お前の夜中の発情の音聴かされても迷惑なんだわ

>>182の言ってることも意味不明というかなぜ「中韓」が一体となって
それも中韓だけがドル確保に動いてるかのように発想するのかわけがわからなすぎて
傍から見てると集団ストーカーどうこう言ってる糖質キチガイレベルの怖さだぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:44:40.70 ID:KfonP0Gu0.net
資産運用なんて資産運用の他に生きる意味を知らないアホがやることだよ
趣味があるやつは趣味に専念した方がずっと幸せさ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:44:58.05 ID:q5Ej2J4e0.net
>>554
円でリターン測ってるならそれは関係ないだろ
生活費が円建てなら尚更
アホなのお前

560 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:45:08.51 ID:QHi4oW2Q0.net
放火する大便かり? 坊主なおまえら

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:45:20.77 ID:IKoSWOBV0.net
>>558
株式会社を否定するんか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:45:27.64 ID:KfonP0Gu0.net
>>554
そんなカスみたいな利益のために株の動きに心を囚われる必要があるか?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:45:50.42 ID:KfonP0Gu0.net
>>561
?株式会社の否定に見えるのか?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:45:55.41 ID:jZqvJ7p20.net
>>557
常識人乙

常識は反日🤣

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:45:57.42 ID:Enf+TqiZ0.net
運良く年利5%で運用できても、税金かかるんだぞ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:46:15.51 ID:Xb0pNAL+d.net
85円の時にL入れてたら75円まで下がって苦い思いしたわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:46:25.95 ID:9cLRIO6p0.net
市況2を離れて5年くらいになるけどまだロンガーとショーターでいがみ合ってんのけ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:46:31.66 ID:IKoSWOBV0.net
>>563
発行した株式は誰が消化すんのよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:46:49.96 ID:KfonP0Gu0.net
円を持ってるだけで貧しくなるかもしれないが他の円を持ってるやつも貧しくなる
他人と同じというのはそれはそれで幸せだよ

570 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:46:53.86 ID:QHi4oW2Q0.net
ひどすぎ 神だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:46:54.85 ID:/Q7mKCDB0.net
>>552
ここで語られているのは資産運用じゃなくて資産保全の話だと思う。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:47:13.79 ID:q5Ej2J4e0.net
>>568
個人が投資する必要はないから投資信託があるんだろうがよ
資産運用はプロに任せた方がいいぜ、俺とかな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:47:34.62 ID:KfonP0Gu0.net
>>568
株主になろうとする者だぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:00.75 ID:KfonP0Gu0.net
>>571
資産保全のツールとして資産運用を勧めているわけだから同義では

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:07.59 ID:IKoSWOBV0.net
>>572
>>558は資産運用を否定しているのだが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:08.97 ID:aXqBuDJA0.net
>>503
> 購買力平価だけが為替の決定要因じゃない。

米日の実質金利差が、FRBのテーパリング〜引き締めの行程でさらに乖離してくこと
をみなが怖れてるいま、購買力平価をもちだすかwってことだよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:23.80 ID:q5Ej2J4e0.net
>>571
資産保全したいだけなら金地金でいいじゃん
ハイパーインフレもなしに為替レート急落とかあり得ねーけどな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:56.17 ID:F5pgp6/M0.net
>>546
そういうこと。
先に動いた奴が常に勝つ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:48:59.60 ID:q5Ej2J4e0.net
>>575
それはようしらん
資産の保有はなんらかの形で資産運用でもあるしな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:49:07.26 ID:IKoSWOBV0.net
>>573
資産運用を否定するのは株主になろうとする事の否定だろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:49:34.55 ID:WS5f+ycQ0.net
株価爆上げ来るぞ!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:49:44.01 ID:uYDKREsd0.net
これから4000万人も人口減って企業の業績も落ちて金稼げなくなる国に誰が投資すんだよ
人口成長率が上向きでもっと有望な国に金預けるわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:49:46.83 ID:c/lK07qD0.net
まだこのゴミ通貨持ってる奴おる?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:50:09.31 ID:Tvax/B/X0.net
たとえばA国とB国の諸条件が同じなら購買力平価説でいいだろう。ただ仮にB国通貨が恒常的に売られる要因がある場合、当然為替に影響する。

物価、金利差、成長見通しと様々な要因があるし、短期的動きが長期的動きに逆行するなんて当たり前。

ただ「債務負担がでかすぎて金利競争についていけない」「人口減による避けがたい労働力不足の顕在化」「ずっとG7ケツ争いの低成長」は円の足を引っ張り続ける。まだ先だし、相当に上下するが、120円でとまるとは思えん。

585 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:50:18.52 ID:QHi4oW2Q0.net
さべつをやめろと言ってるの


おまえは 妹いないだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:50:23.34 ID:ohflshaM0.net
円安による原料高であらゆる製品の品質が落ちたからな
安かろう悪かろうじゃ円安だろうが製品が売れるわけないんだよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:50:25.68 ID:q46i+sHS0.net
>>562
株を買うとは言ってない

588 :藤が谷太輔みさみさと :2021/10/12(火) 23:50:39.83 ID:QHi4oW2Q0.net
放火していいのこいつ?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:50:50.23 ID:aUJrSxiea.net
価値のない通貨だよ!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:50:50.41 ID:KfonP0Gu0.net
>>580
いや普通は事業目的だから
セカンダリで売買なんてのは副次的に発展してきた市場であって株式会社が資産運用のためにあるなんて言ってたらアホ扱いされるよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:51:24.03 ID:k0ZwOXdU0.net
>>512
おまえ嫌儲で一番恥ずかしい奴だから二度としゃべるな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:51:49.47 ID:IKoSWOBV0.net
>>579
まあそういう事だ
レイ・ダリオはドルがクソだと言ってるし
隣の芝生は青く見えるだけなのかも知れん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:51:53.27 ID:KfonP0Gu0.net
>>587
別に投信でもなんでもいいよ
金融商品を買って値動きに心を動かされない奴はそう多くない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:52:17.76 ID:q5Ej2J4e0.net
>>576
こいつ、実質金利が何かわかってなさそう
逆のこと言ってないか?
悪いけど機関投資家向けのレポートでは逆に円高リスクが説かれてるよね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:52:21.34 ID:F5pgp6/M0.net
>>566
あー、俺がびびってS離隔したのその辺だったな
80円割っても自信もってL出来なかったわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:52:44.27 ID:6V02XF3K0.net
もう日本人だけiphone買えない時代がもうすぐそこだな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:52:49.04 ID:9APu9jMVp.net
アベノミクスは買いだ!
みたいな戯言がありましたな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:53:00.58 ID:F5pgp6/M0.net
>>567
あそこは貧民だらけだよ
ゴミ飯の話で盛り上がってる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:53:10.56 ID:BsHg8mh6M.net
株価爆上げくるのかね
短期ではあるかもしれないけど
長期でみて日本株に明るい材料ないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:54:01.79 ID:IKoSWOBV0.net
>>590
じゃあ株式公開する必要ないじゃん
みんな未公開株で良いと?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 23:54:10.29 ID:k0ZwOXdU0.net
https://i.imgur.com/6Eqbgft.jpg

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200