2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】古に在りし幻の施設『スキードームザウス』に行ったことがあるケンモジ現る [426566211]

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:06:50.63 ID:beYGUwZe0.net
死んだ母ちゃんと一緒に行ったわ
ゲレンデ中腹にあるレストランで飯食ってレモンティーに間違えてミルク入れてしまって変な塊が出来た思い出しか無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:09:42.27 ID:kDOsv/nQM.net
作った方ですけど……。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:11:31.72 ID:BxF5SCmR0.net
料金をもう少し安く出来てればな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:12:36.89 ID:ZLiL8ENA0.net
昔はスキー人気あったよな
ドラマでもよくスキーしてたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:16:04.78 ID:NYNkcl0f0.net
>>7
潰れたというか三井が事業をやめた
黒字だったはずやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:18:07.75 ID:NYNkcl0f0.net
健康ランドとかの頃を語る奴はガチの50代以上やろうな
聞いたことしかないもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:18:17.48 ID:FUKPy6z6M.net
>>4
むしろ独身だと気楽でよかったりするんじゃね
新卒のときに57の派遣のおっさんいたけどそんな話してたわ
仕事も卒なくこなして信頼されてたけど向上心とか死んでて同年代の部長がああいう人は仕事ができても責任感がないから云々話してたわ
まぁでもどっかで羨ましい部分もあるんだろうなと思うわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:19:25.15 ID:FUKPy6z6M.net
奈良ドリームランドだっけ?
あそこ行ってみたかったな
子供の頃行きたいと思ってたら潰れてたわ
ディズニーランド風の遊園地だったんだよなたしか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:20:06.50 ID:0Vqc+qFPd.net
水虫移された

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/10/18(月) 03:23:47.40 ID:HtHe2i2n0.net
人体の温度を計算に入れてなかった云々

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:30:28.91 ID:ZmrygENS0.net
むしろ中心の世代だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:41:21.21 ID:/Q4H3xhY0.net
>>13
ゲレンデ中腹になんて何もないぞ
一瞬で下につくんだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 03:49:46.51 ID:beYGUwZe0.net
>>24
写真見たらレストランはゲレンデの下だな
窓から左から右に滑ってく人を見てたような記憶があったんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:14:00.26 ID:p+T/VhAU0.net
>>2
ちょっと羨ましい
こんなキラキラした大学生活送りたかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:17:19.54 ID:a+3DBJ/I0.net
切ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:26:06.18 ID:+hokMNiua.net
スキー板の試乗会が頻繁にやってて良かったんだけどな
今試乗する機会がめっきり減ったから購入意欲もわかん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:27:36.01 ID:C2ITbeI/0.net
>>3
耐久年数とかじゃなかったっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:34:03.29 ID:/Q4H3xhY0.net
>>28
前より多いだろ
雪山いかんといかんが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 04:56:11.47 ID:XFO0sgQO0.net
https://youtu.be/FRvXh8qhBIE
懐かし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 05:19:33.51 ID:aJIK/70wa.net
>>29
でも解体したのドバイで稼働してるんたろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 05:26:27.83 ID:VQHkOzj30.net
スキー人気も下火だし営業悪化前に撤退の先読みって事?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 05:35:54.28 ID:6F/ps8Ae0.net
京葉線から見上げると巨大で壮観だった
通勤中に眺めるだけだったけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 05:36:28.75 ID:xlotZb270.net
今のイケアのところだっけ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 05:57:28.94 ID:0tCxq8zy0.net
入場ゲートのシステムが変わった記憶がある
テレホンカードみたいな磁気印字カードだったり
時計みたいなタッチ端末のついたバンドだったり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 06:31:43.90 ID:lZgkfkVTp.net
ワイルドブルーヨコハマなら行った事ある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 06:33:42.83 ID:eK0ABI190.net
こういう人がいてくれる限り掲示板は安泰

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 06:56:43.85 ID:JekHTQZf0.net
GTOでみた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:20:20.39 ID:eyaD4QVbM.net
船橋だっけ

おれも苗場に行く前に、ここで練習したな
転ぶと硬くて痛い

雪山の方が柔らかいもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:32:19.55 ID:c0aWAnen0.net
湾岸スキーヤー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:35:16.86 ID:O8s+HSi40.net
佐川のバイト行く途中の電車から見た記憶がある
違うとこと勘違いしてるかな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:35:42.40 ID:BQQFQoO6d.net
>>3
最初からつぶす時期を決めてて、その時が来たからつぶした

商売的にも黒字で終わったんだって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:03:06.16 ID:NQKtpGiL0.net
最後の方でスキージャンプみたいなの始めて
初日に頚椎骨折の人が出て廃止されなかったっけ
あれが潰れた原因だと思ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:04:36.88 ID:OtosoCS40.net
>>9
川崎球場行ったなあ〜

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:17:51.43 ID:qPKAh5CqH.net
今はIKEAなってるな。船橋オートレース場もなくなった。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:19:11.51 ID:uGx+zvKa0.net
>>4
 派遣でも50-80代は勝ち組、負け組(持ち家、家族有無など)入り交じってて面白いは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:22:16.20 ID:AlPjPuztd.net
車で30分〜1時間ぐらいでスキー場に行ける東北民からすると信じられない施設だったわ
都民やらからすると画期的だったろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:29:50.36 ID:NTkm5D4zr.net
雪山のザウスが大昔に無くなったのは知ってるけど海のシーガイアの方は今どうなったの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:01:11.18 ID:64GQLfJd0.net
ザウス作るとき便器運んだの俺な。
曲がる交差点間違えて路地入って身動きとれなくなったのは良い思い出。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:03:34.63 ID:mWBKiDlBM.net
↑ここまで狭山スキー場の話なし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:05:12.42 ID:SNxp1yeUa.net
>>51
今もあるからあえて語りようがないんでは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:12:42.59 ID:+KDQ32400.net
昔は娯楽がなかったからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:36:23.67 ID:udwv0oXr0.net
俺も6歳くらいの頃行ったよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:38:25.06 ID:4AbUkNNr0.net
昔話でマウントを取らなきゃ何でもいいんじゃない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 12:27:08.38 ID:B0v1xXfQ0.net
おれなんかこの前からあったカーシアターよく行ってたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 12:58:02.29 ID:ebyuE09K0.net
>>48
市内にスキー場がある仙台民でも1年中滑れるのは羨ましかったぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 16:31:24.28 ID:OKSZMivGa.net
https://youtu.be/2q2FxTDWjfY
バブルの頃はみんな金持ちで良いな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 16:44:43.24 ID:VOQMWBYra.net
>>4
リストラ層やコロナ失職は派遣くらいしか無くて絶望する年代

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200