2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明の初代皇帝 朱元璋の魅力 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:07:22.42 ID:EyLKTAXD0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61240

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:08:03.13 ID:8WGwf2UA0.net
稀代の醜男

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:09:00.09 ID:S35tGg770.net
それぞれの肖像画で威厳があったりブサイクだったり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:45:04.91 ID:nUVucM3V0.net
底辺出身なのにどんどん仲間が集まる
支配固めに最初のうちは柔軟にやろうとして闇堕ち
猜疑心が強すぎて大粛清

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:45:33.24 ID:WAK2wUvyM.net
お忍びで古刹に花見行ったら
そこの住職に風貌怪しまれて
何者だとしつこく聞かれたから
一つ詩を読んでやると
「俺は江南で百万人ぶち殺した」とか言い出して
その住職ビビらす微笑ましい話好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:46:37.81 ID:BqdJjiFl0.net
堺屋太一の本と某スレのせいで朱元璋マンセーの風潮ができてウザい。
そのため、明代・明帝国に対する一面的で偏った見方が流布するようになっている。

いくつか例を挙げると、以下のものだ。
「朱元璋・永楽帝だけに注目すればそれでよし」
「皇帝だけに注目すれば明帝国全体を知ったことになる」
(時代が現代に近く、社会の大多数を構成する庶民の生活に関する史料も豊富に存在するにもかかわらず、
庶民の生活を扱う社会史に触れようとしない。)
「明代の繁栄は朱元璋・永楽帝のおかげ」
(実際は中国内における朱元璋体制の変容・解体と、地球規模での交易ブームが結びついて生じた。
朱元璋の策に効果があったのは、あくまでも元末の荒廃からの復興に際してであり、
かつての宋代並の繁栄―さらには、それを上回る繁栄―をもたらすうえでは、阻害要因となった。)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:47:47.76 ID:JA62PFDk0.net
臭豆腐
うまい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:53:53.83 ID:0/J0MhXWM.net
白蓮教徒でもないのに紅巾軍の実質トップになってるのが謎

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 07:54:49.50 ID:nf978bM20.net
朱元璋の紅巾感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:02:44.29 ID:1qJR2RjL0.net
肖像画がめちゃくちゃブサイクに描かれるほど嫌われたカス野郎というイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:05:11.00 ID:5MNuu0I30.net
元祖アカ
共産党に先立つこと何百年だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:08:27.31 ID:bPDnxX5Kd.net
誰?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:11:21.83 ID:JA62PFDk0.net
>>10
逆じゃないかな
そうとう美化されたのとリアルなのがある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:12:29.35 ID:tHYzvHsYa.net
太祖の足元レベル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:16:12.27 ID:4TN9d1/W0.net
wikipediaの人物・逸話の項の半分近く
が朝鮮ガー!になってて笑う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:17:05.16 ID:5Wf1Hz2F0.net
肖像画のアゴ発達しすぎだろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/Hongwu_emperor3.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:19:58.62 ID:rGN3y0oV0.net
>>6
最近出た岩波新書の中国史本で、朱元璋の評価は更に高まったぞ
一人でなんでも実務こなしてたマジキチ

まあ欠点は自分の死後どうなるかを考えてなかった点だが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:33:19.74 ID:TJt4wRk70.net
いやまあ死んだ後の事を考えて
あんなに皇帝即位後の粛清やったんじゃない
それでも身内で争うけど
あれがサクッと皇帝変わるだけですんだのも
大粛清の成果とも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:36:35.08 ID:kDOsv/nQM.net
元乞食だっけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:38:50.13 ID:kDOsv/nQM.net
なんで急にやる気を出したのか???

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:38:55.11 ID:WAK2wUvyM.net
呉の孫権と並んで
「長男が長生きしていれば」と
思わせてくれる皇帝

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:52:44.86 ID:jam2ssjH0.net
「一身において聖賢、豪傑、盗賊を兼ねた才物」

同じ時代には生まれたくないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:53:26.24 ID:THfeMPd30.net
元気ですかー!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:56:29.28 ID:ThLsc84xp.net
異様なブサイク故に組織で目立ったというのはあるだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 08:58:20.07 ID:mEHtsGIW0.net
ぴよぴーよ速報見て立てたスレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:00:34.28 ID:WAK2wUvyM.net
>>24
いきなり処刑されそうになるけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:00:43.56 ID:J0rG9yWZ0.net
>>14
明太祖だぞこいつは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:01:28.73 ID:FNSnGPcpd.net
>>16
これハプスブルク家だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:02:18.62 ID:lRnXV7bE0.net
三國志演義の劉備のモデル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/18(月) 09:02:40.76 ID:oy+wCMwU0.net
最下級国民
リアル乞食速報民
知識人と金持ち虐殺
禿と言ったら死刑

ケンモメンの転生かな

総レス数 46
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200