2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって「ポケモン」に対しては関心薄いよなドラクエFFロマサガスレは鼻息荒くしてるのに [211815257]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:07:59.43 ID:UoAiDIZp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
『ポケモン』元気いっぱい!ハルカがアチャモと一緒に登場♪

ホビー通販大手の「あみあみ」は、
メーカー「コトブキヤ」の[ARTFX]『ポケットモンスター』シリーズ ハルカ with アチャモ 1/8スケール 完成品フィギュア」を現在予約受付中だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7df22244df5304e5c3ac7a30d6cef2b75f2923

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:15:49.62 ID:QfLuEMkH0.net
赤緑のときに小学校高学年だったやつらがいま36、7か
嫌儲はそれより上が多いんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:16:14.29 ID:PRUiMCxM0.net
ポケモン世代って初期でも30半ばぐらいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:16:30.56 ID:ozSt2fQ70.net
子どものころ親に全くゲーム買ってもらえなかったんだよね
今なら買えるけど今更やってもね…って感じ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:17:03.76 ID:bAwM5UCWM.net
ランクマの話なのかアニメなのかカードなのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:18:22.63 ID:a6JJmgAh0.net
金銀まではやったけどFFDQとかの後にやるゲームだし思い入れないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:18:47.27 ID:OefIjROj0.net
>>21
これだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:19:14.66 ID:0MgiEMlpd.net
ケンモのコア層はポケモン初代のとき中高生だったからな
ポケモンはガキのやるものって刷り込まれてるんや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:19:36.18 ID:QpRhHMM40.net
ロマサガ3の聖王が女なのいまだに認めない勢の闇は深い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:19:36.37 ID:nzacOllx0.net
ケンモメンはみんな金銀の発売の遅さで冷めたから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:20:31.91 ID:l3mQJvGK0.net
SMまではレート潜ってたよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:20:47.56 ID:FmazKhen0.net
>>13
上位に行くほどそんな感じだからな 鼻息荒くして数値の話を始める感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:22:13.19 ID:yQdlHcGA0.net
ガキゲーに鼻息荒くしてたらヤバいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:22:30.06 ID:1IWZRl6dM.net
>>10
そりゃ頭おかしいやつはいっぱいいるからな
異常者だけがいるわけじゃないんだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:22:38.52 ID:V/pMHxWE0.net
金銀がずっとコロコロの発売予定コーナーみたいなところにあった記憶

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:23:21.88 ID:iq+UZlpe0.net
世代じゃないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:23:26.06 ID:PRUiMCxM0.net
モンスターに戦わせて自分は指示するだけっての
あんま好きじゃなかったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:23:44.52 ID:7CDPdSx00.net
うん 実はハリウッド映画で初めて観たの🥺

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:23:53.03 ID:TEKSMsDT0.net
ケンモジは40代の氷河期が中心なんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:24:01.34 ID:Wu+BHCK6p.net
ユナイトやってるけど俺知恵遅れかぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:24:42.03 ID:HjcN1j2RK.net
プラチナで終わったゲーム

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:24:51.06 ID:2A2QY8F40.net
>>9
なんでもあるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:25:01.47 ID:kqfP5+o3d.net
ユウマリのいちゃいちゃ百合を増やせ😡

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:26:00.38 ID:VdAs3rSy0.net
全てのリソース注ぎ込んで全力でこれ作れよ
https://imgur.com/YujOmuV.jpg
https://imgur.com/8q5TB6K.jpg
https://imgur.com/GntJb8J.jpg
https://imgur.com/X6GpAb0.jpg
https://imgur.com/AcfiFOz.jpg
https://imgur.com/OAb2wLT.jpg
https://imgur.com/rQEXy17.jpg
https://imgur.com/cO7HwE4.jpg
https://imgur.com/wS85B0d.jpg
https://imgur.com/bEHJruY.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:26:07.50 ID:gdlrWTvY0.net
剣盾の対戦やってみたけどルールが納得いかんわ
まもるをなくした方がいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:26:11.41 ID:mheDm82w0.net
これやる年代はごっそり悪魔合体やったで
天使型火炎バイツァダスト位までやったけどマハラギはすぐ次の奴が撃った方がいいことに気づいた時になんか合体やめた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:27:15.15 ID:aGMSge960.net
赤緑以降
同じこと繰り返してるのに気付いてるのが俺たちケンモジ世代

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:27:54.83 ID:YOPu/Iyk0.net
初代だけやったことあるけど思い入れは一切ないな
ドラクエモンスターズのほうが楽しかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:28:18.22 ID:HjcN1j2RK.net
やり込みもバトルタワーとかバトルフロンティアまでは良かったけどもう駄目だな

マジモンの発達ガイジが乱数調整とかやり出してからおかしくなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:29:37.08 ID:whVD4O440.net
>>12みたいな自分もケンモメンという自覚すらない馬鹿本当嫌い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:30:12.00 ID:2zZsIUiP0.net
赤緑もやってない高齢者が集まる板だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:30:18.98 ID:kTLLu1ON0.net
44歳の浅野真澄と45歳の堀江由衣が自分達の年代だとポケモンが全く分からないってラジオで話してたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:30:45.06 ID:2Dgt901N0.net
>>43
好きだけど
なんかワンダと巨像っぽいのよなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:30:59.55 ID:qECOL6sPM.net
世代じゃないだろ
平成生まれじゃないと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:30:59.57 ID:jBwWc9Zi0.net
ケンモメンがこれを忘れてるはずがないからだろ?
http://imgur.com/8cXyZsG.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:31:23.62 ID:jWp57dTk0.net
初代赤の時は中坊でまわりもやってから楽しめたけど
高校は同じ進学先は全く交友のない奴と俺の二人のみからの
それまでの友人とも徐々に疎遠になり三年間ぼっち化して
トレードも対戦しないポケモンなんてなんも面白くないからやんなくなったし……

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:31:56.65 ID:y+Mnm4G80.net
ポケットモンスターて、俺が大学の頃だから。
ぎりぎり、世代じゃないんだよね(43歳)。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:32:12.63 ID:VcHduV8z0.net
友達がやってたから買ってはみたものの最初のジムリーダーしたあたりで秋田

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:32:34.93 ID:SpItwzyB0.net
コミュ障に対人ゲーはきついんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:32:58.33 ID:orbr8J8Ed.net
>>56
10年くらい世代から離れてるんですが……

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:33:35.60 ID:96kh83Jn0.net
君らの周りにポケモンやってる大人居ないでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:34:32.11 ID:ecXqaRFt0.net
ポケモンの趣味パーティーにケチつけて負けた漫画家がいた気がする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:34:43.82 ID:HjcN1j2RK.net
ポケモン世代はスーファミ世代だからな
ファミコン世代にはポケモンは分からないだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:34:56.64 ID:Cz2R7Fn80.net
>>9
森羅万象

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:35:21.85 ID:tps0UJy30.net
ポケモンGOは少しやったけど、もう完全に飽きて放置

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:35:56.71 ID:8OQRaBw40.net
実を言うと一作も遊んだことがない
DQやFFはそこそこ遊んでるけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:35:58.53 ID:jN3/cavl0.net
ポケモン世代は30辺りだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:35:59.97 ID:y+Mnm4G80.net
スーパーマリオクラブっていう番組で、
高校生くらいのチー牛が小学生のこと
フルボッコにして勝利して得意げに笑ってたのは
覚えてる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:36:08.24 ID:aZfgW8rpM.net
あの花でポケモン?が出たとき知ってる振りしてた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:37:07.40 ID:eDhIY47o0.net
つまんねーから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:37:14.94 ID:En79DPvNa.net
ホワイト、おもしぇかったよ。四天王がぃょぅに強くてよかった。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:37:54.84 ID:wmbtfNDx0.net
氷河期世代はポケモンやってないからな
高校くらいの時に流行った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:37:56.90 ID:GAku7eOqp.net
ポケモン世代ですらないぐらい高齢なんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:38:10.02 ID:En79DPvNa.net
ちなみに五十二歳やグヘ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:38:28.14 ID:GNdwHjGy0.net
就職氷河期世代、特に子供のいない独身がポケモンと一番接点の少ない少ない世代って話を他の場所で見たことがある
それより上の世代はポケモンが一番勢いのあった最初期に子供がポケモンに熱中しててゲーム買ってあげたり映画見に行ったりしたから少しは知ってるんだと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:39:21.27 ID:2zKjXvDIa.net
タイプ相性と種族値の暗記が無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:39:22.26 ID:zE+utDoCa.net
ポーションとか薬草に比べると回復アイテムが高すぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:40:24.02 ID:En79DPvNa.net
SWITCH持ってるからそのうちソードシールドやるかな。

DL文化になって
値段が下がらなくなるのは困るね。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:40:24.22 ID:y+Mnm4G80.net
ドラクエFFは小学生、ロマサガTは中学生

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:40:25.39 ID:96kh83Jn0.net
金銀しかやってないけおっさんだけどこのアニメPV好きだわ
定期的に見たくなる
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:41:19.22 ID:Ol6wy/S+0.net
金銀がピーク

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:41:23.20 ID:855bXmR6M.net
赤緑世代だけどそこで卒業したわ
151匹ならまだ名前言えると思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:41:36.61 ID:DXNIuq1Q0.net
推しポケが弱い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:42:23.21 ID:j0caiFuJ0.net
ポケモン>ガチ障碍者ポケモンしか興味ない
ドラクエffロマサガ>感性が子供おじさん映画鑑賞とか音楽とかアウトドアの趣味もしてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:43:47.19 ID:OLUiiJNr0.net
3つぐらい下の世代なんだよなポケモンって

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:43:58.08 ID:En79DPvNa.net
>>83
おまえそんなことで障害者と呼ぶの?人権感覚狂ってるよねおまえ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:44:26.46 ID:5o59xeKd0.net
ポケモンあまりやってないけどアオギリでシコるよ
関心あるよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:44:49.85 ID:En79DPvNa.net
>>83
おまえもしかして自分のことやおよろずの神のひとりとかんちがいしてないか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:45:22.48 ID:HaUYo30W0.net
もこうって何がすごいの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:46:25.12 ID:l3mQJvGK0.net
>>61
BWの頃だっけ
あったなそんなの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:46:38.91 ID:PcjpP3px0.net
108-130
でガブリアスと答える層とそれ以下の落差がすごいよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:47:29.63 ID:ElMy7/cw0.net
ルビサファで卒業、金盾で戻った口だけど
結局真ん中辺りの町あたりでやめちまった

なんだかんだ子供しか楽しめんよな
有象無象のゆるキャラ風ポケモン捕まえても楽しくないし
ターン性も眠くなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:48:07.94 ID:cApIQl9Sa.net
流石に良い歳した大人がポケモンやるのは恥ずかしすぎるわ
マリオ、ゼルダ、メトロイド
ここら辺は良いんだけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:48:23.38 ID:PiePz2z50.net
ポケモン赤緑が1996年だもんな
この頃に10歳以上だった世代はシリーズやったことない奴すら結構いるだろ
逆に90年代生まれならほとんどの男が経験してる
地味に世代を分断してるコンテンツ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:48:30.13 ID:SPabIvuY0.net
ポケ初代のころは中学生で次世代機に夢中だったからやらんかったのよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:49:40.43 ID:DXNIuq1Q0.net
>>88
ニコニコ時代に限れば凄かった
引きこもり高校生が発狂しながらポケモン実況してるのがウケたし、名言連発してた
今は妖怪小銭稼ぎ そりゃNTRれるよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:50:26.44 ID:whVD4O440.net
をれは〜

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:51:01.43 ID:WRiBXDf70.net
ポケモンは間違いなく面白いよ
美味しい冷凍食品って感じでインスタントに取っつける

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:52:14.08 ID:E111ko6c0.net
兄貴が友達とプレステとかサターンで遊んでる横で弟がポケモンで遊んでるくらいの世代差あるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:52:16.69 ID:eK2YjknS0.net
だって赤緑しかやってないから151匹しかわからんし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:52:36.41 ID:A8zLGNYca.net
ガキ向けってこのご時世褒め言葉だよな
ドラクエとかもうおじおば向けじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:53:20.85 ID:e+29BUiR0.net
大学生までがギリ
30超えのオッサンがハマってたら引くわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:53:31.32 ID:oF1PJ55m0.net
>>100
何やっても視聴率データで若者に避けられてるのがはっきりしてるガンダムが一番ヤバい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:53:35.06 ID:2LIpsQTja.net
ケンモ爺はポケモンGOたくさんやってるんじゃないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:54:18.65 ID:LYok861x0.net
最近ポケモンブラックの中古が投げ売りされてたから金銀以来に久々にプレイしたけど無理だったわ
全員ポケモンのことしか考えてないあの世界観にはついていけない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:54:55.24 ID:OHmDA6xJ0.net
金銀で卒業したンだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:57:02.55 ID:XvHOl3M60.net
ややこしい内部データとか数字出して厳選だの言ってるのがキモすぎ
全部ネットのレシピなぞってるだけじゃん
カードゲームといい写真といい、無能がたいした努力もなしでイキれるコンテンツは全てチーズコンテンツ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:57:43.66 ID:T8KeUKMUr.net
ポケモンの世代の最大は何十代?
赤緑世代が一番生き残ってるのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:57:45.33 ID:I9JI8frA0.net
チーズコンテンツってなんか面白い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:59:01.57 ID:zxljOTdT0.net
初代からやってたけどゲームのせいか年齢のせいかSMで脱落した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/22(金) 23:59:27.01 ID:kTLLu1ON0.net
https://i.imgur.com/M3bpVxn.png

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:00:02.97 ID:UqiB2PQA0.net
けんも世代だと高校大学くらいに出たゲームだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:01:00.50 ID:h0BWKPQwM.net
初代からやってて何度か引退したけど最近また始めてグッズとかも買ってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:01:11.95 ID:8nZtoFF20.net
昔から思うんだが戦闘のテンポ悪くね?
なんでカプセルからモンスターを出すのに1ターンかけなきゃならんのか
しかも相手の先制

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:04:07.11 ID:0VXJtedPd.net
厳選は今は相当簡単になったし簡単になる前でも厳選なんて所詮は序の口
この数値でどの相手に先手を取れて、どの防御力の相手なら何手で倒せるのか
どういうサブウェポンを搭載してる可能性があるか
その辺の知識と経験値がないとどれだけ強いポケモンを揃えても勝てない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:06:26.52 ID:0VXJtedPd.net
>>113
その1ターンがあるから交代読みの読み合いが起こる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:06:36.61 ID:HxIF9kwu0.net
そんなこと無いだろ
ポケガイジいっぱいおるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:06:47.31 ID:nfWp7uaTM.net
>>13
わかる
ハマってる連中の中に混ざりたくない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:07:00.81 ID:5itw2ngM0.net
近所の知り合いがやってたファイアレッドを借りて遊びまくってその後自分でエメラルド買って遊びまくって
BWが出たくらいに自分で買って遊んでハードゴールドも遊んでてXYでデータ消えて気持ちが冷めて
その後靖国神社参拝事件で完全にやるのをやめたって感じ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:07:47.13 ID:oSqsZZTU0.net
>>43
グラードンこんなにデカくねぇしにわかが偉そうにファンアート作ってんじゃねぇよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/23(土) 00:08:09.93 ID:kOBPwEeF0.net
老害な増田と大森がバグと手抜きまみれのクソゲーにしてシリーズ終わらせたからな

総レス数 263
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200