2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白票が増える →政治家「なんてことだ、俺達はこんなに信用されていないのか」と反省 →政治がまともになる🤗 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:00:44.26 ID:FOdoPg5aMNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
衆院選 投票日まであと2日 投票率向上へ 各地で呼びかけ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013327011000.html

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:45:25.63 ID:NBKYmgC50NIKU.net
>>192
https://i.imgur.com/EnT5hxX.jpg
この人たちは、そういって内閣人事局を作ったんすよ。

第一次安倍政権が教育基本法を改正のも同じ理由。
東京都が、教育委員会の委員の反対を無視してパラリンピックの児童観戦を強行できたのもそのおかげ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:45:26.38 ID:99FyRYU6MNIKU.net
投票という平和的な手段だからピンとこないかもしれないが
やってることは戦国時代の戦争と同じだから
勝つか負けるか、必死、命がけだよ、関ヶ原だ
勝つためなら白票入れろと国民を騙すくらい平気でやる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:45:46.84 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>227
国会議員って「絶対にリコールできないウルトラ特権階級」だからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:46:21.08 ID:t+5s00Is0NIKU.net
書き損じだと思われて国民の知能の低下が疑われる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:46:31.77 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>231
でも集計されないから誰にも伝わらない
廃棄されるだけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:46:33.07 ID:W2tSeHno0NIKU.net
>>159
本物のかめい亜紀子が呟いてたけど本当テレビどこもこれ取り上げないよな
腐りすぎだろマスコミ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:46:55.39 ID:hB7Oqd8k0NIKU.net
選管の人が「( ´,_ゝ`)プッ」ってなるだけで何も意味が無い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:47:20.53 ID:eNutg+NO0NIKU.net
なりません

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:47:38.66 ID:nJziO1at0NIKU.net
>>159
https://www.jiji.com/sp/2021syu?d=21206
経歴無しの職業主婦は流石に笑うわ
細田はなりふり構ってらんないのが見て取れるから是非とも落として欲しいかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:47:38.82 ID:W2tSeHno0NIKU.net
>>226
>対抗に票が集まる方がまともになるに決まってるだろ
これすぎる 白票なんてなんの脅威にもならないのに意味があると思ってるアホ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:48:39.73 ID:LJxXzcU4MNIKU.net
定数制な以上意味はないと思う。
白票でも行かなくてもどっちでも構わんだろ。
別に強酸にくれてやる義理もないしww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:48:47.91 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
>>240
その人も犠牲者かもな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:48:55.07 ID:6X7qvOYm0NIKU.net
>>231
小選挙区制で選択肢が減ったから危険や白票が増えるのはしょうがないよな
自分の所でいえばクソウヨ安倍チル3回生か数多の党を渡り歩く立憲コウモリ野朗の二択とかどっちにも入れたくないんだわ
塗りつぶして黒票にしたい気分

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:49:01.37 ID:tb1kAR7I0NIKU.net
ただの無効票を見て信用の有無を語る人間なんていねぇよ間抜けジャップ
白票なんて参政権の否定でしかない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:49:13.16 ID:oqqj9j6u0NIKU.net
選挙は誰が国民の代表として権力を握るかを決めるもので白票なんて無視されるのが現実

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:49:21.92 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
>>238>>241
本当にそう思ってるなら、なんで白票は止めろって説得するんだよw 選管は無効票の数を隠すし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:49:51.15 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
10月31日投票日はハロウィンでもあるから
ハロウィン行く前に投票済まそうよ

「ハロウィン前に投票しよう」をスローガンに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:06.62 ID:sY6IMb0I0NIKU.net
白票なんぞ行かん方がまし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:11.95 ID:oAbUE/WfrNIKU.net
ほんとネトウヨって馬鹿だな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:26.14 ID:1btrSePR0NIKU.net
>>247
白票は与えられた選択肢の中から選ぶ能力の無いバカでーすってのを自ら表明する行為

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:35.45 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>205
これ法律に触れないから取り締まれない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:40.71 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
白票は民主主義を捨てたのと同じ行為

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:50:44.68 ID:MYzbYyaFHNIKU.net
今回自民に入れちゃうやつは嫌儲来るなよ
球速いけ球速

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:51:06.08 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
>>252
品性下劣だけどな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:51:33.84 ID:FSslxf4G0NIKU.net
この前もラジオで白票いれてるとドヤるリスナーを褒めてたわ
よくないよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:51:34.47 ID:jYVZc1ES0NIKU.net
投票率が上がって与党が調子に乗るだけだぞ。投票率の高い選挙を制した、野党は白票を獲得するほどの求心力が無いってな。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:51:37.55 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
>>245
そもそも参政権などないも同然
三権+マスコミ(第4の権力)のうち、行政機構、裁判官、マスコミを東大出身者が占領してるんだから
選挙なんて茶番だろ、白票を投じるのは、そういう意思表示

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:51:54.96 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
とにかくあと2日頑張ろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:02.91 ID:ycYFJbXv0NIKU.net
なるわけねえだろバカ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:10.65 ID:Q3QBNBXv0NIKU.net
>>1
死ね下痢ウヨ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:12.39 ID:hB7Oqd8k0NIKU.net
>>247
政治に訴える効果は無いが、本来野党に入れる層が白票に誘導されれば与党は確実に得をするから。
逆はまず無いしな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:16.78 ID:K0QXa6zlFNIKU.net
>>1
信者さん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:28.38 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>247
そもそも何票あるか選管にもわからないし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:30.05 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
>>1
「文句があるなら白票を投じればいい」で白票煽って、
白票が一定数集まったところで「白票を投じるような奴は何も考えてないバカ」と煽るので
白票が政治を変えることはありません


「白票の数によって議員の給与が変わります」とか「白票の数によってその選挙区は再選挙」となりますとか事前にルールがない限り白票は意味を成さない
そういうルールができるかも、にすら繋がらない
ただの死票・無効票あつかいです

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:52:54.50 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
選挙権があるのに無知がゆえに白票するとかなさけない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:53:29.60 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
>>1
白票は自民アシストであり、白票促しマンの正体はネトサポです。

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fde2-UiPK) :2021/10/23(土) 17:56:57.74 ID:K6rfqXhE0
>>287
いや、あるよ。
まず自公が選挙に強い理由は、「投票率が低い=組織票が強い」から
組織票が強い自公政権としては保身を考えると現状のように投票率が低ければ低い方が良い。
だから自公は投票率を上げようとしない
そしてその件については毎回、国民から批判を受けている立場でもある。

加えて、「無党派層は自公を支持してない、無党派層が選挙を左右する」とまでマスコミに言われてる立場な訳で

自民公明からしたら、(一応)投票率もあげつつ組織票が強いままとしたいわけです

そこで思いついたのが白票促しです。


白票が増えれば、(無効票を含めた)投票率自体は上がるから
すなわち見せかけ上は投票率が上がったように見える。
ただし、中身としてはイタズラ票として処理された無効票が増えただけなので今まで通り組織票が強いままとなる。

だから結果的に「白票=自民党に与する」事になる


自民公明としては無効票だけで投票率が上がってくれたら
「え、今回全体投票率上がってるよ?でも過半数が自民公明だったよ?野党どう責任とるの?
無党派層の投票率あがれば野党が勝つは嘘だったねw無党派層も自民公明を支持してた件www」と言えるようになるでしょう

だからネトサポは棄権より白票を勧めてくるのです

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:53:45.77 ID:U3SdfoBn0NIKU.net
>>159
ほんとクソだな自民って
吐き気を催す邪悪

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:53:54.66 ID:nJziO1at0NIKU.net
>>252
これ間違いなく供託金とか選挙費用は自民が出してるだろうしそれなのに公認なしの無所属とかでも平気なのかね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:54:04.86 ID:NBKYmgC50NIKU.net
最近になって若干事情が変わってきている地域もあるけれど、

基本的に、組織票を固めている与党は、
無党派の有権者に、選挙区で最有力の野党候補に投票させなければ、それで良いんですよ。
与党の候補者に投票してもらう必要すらない。

ネガキャンと棄権、白票呼びかけに特に力を入れているのにはちゃんとわけがある。
野党共闘がなる前は、これに共産候補への投票呼びかけが加わっていた。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:54:33.04 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
こういうスレを建てて少しでも自民党を有利にしようというネット工作
今後も続くんでみんな選挙について学んでおこう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:54:41.73 ID:mpH/5iKNpNIKU.net
白票は自民党に味方する
ネトサポと自民のやり方ってまじで糞だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:55:00.58 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
この>>1
国民を脅しにかかってたネトサポBEです
開示された方がいいよ


https://i.imgur.com/aTTLzNV.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:55:11.98 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>269
そもそも供託金なんて自分で用意しないといけないものじゃないからね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:55:53.79 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
>>273
おお 

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:11.68 ID:0eGlcQ690NIKU.net
黙って自民以外に投票だ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:28.12 ID:nJziO1at0NIKU.net
>>274
完全合法か
もうダメ猫の国🐱

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:28.14 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
こんな不誠実な行為をする選挙をマスメディアは報道しない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:47.69 ID:NBKYmgC50NIKU.net
小選挙区は、自分が支持する政党を選ぶための制度じゃない。
現政権を信任するか、しないかしか選べない。

だから、自分が支持する政党を選ぶ、比例代表が併設されている。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:54.57 ID:VrRZjSvdaNIKU.net
対抗馬に入れとけ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:57.63 ID:3A/SBBdBMNIKU.net
dappi死ねよ
白票はマジで投票しない方がマシ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:56:59.77 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
ネットがなかったらまったくわからなかった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:57:02.97 ID:RJc+cTMEdNIKU.net
嫌儲でこんなスレ立てても効果無いだろ
旧速で立てろよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:57:11.10 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
>>272
じゃあ死票じゃないじゃん
自民党に有利で、公務員批判にもなるケンモメンとして最良の選択じゃないか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:57:33.60 ID:l12lqB1UrNIKU.net
>>1
有権者を馬鹿にしている
自民党しか得をしない白票投票推奨工作

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:58:10.77 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
>>284

国会で118回嘘つく総理大臣を出した自民を嫌儲民が支持するわけないだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:58:56.00 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
若い人は今回の選挙をよく見たらいい
自民党がいかに卑怯な政治正当か

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:59:04.29 ID:O/IFJDPwrNIKU.net
クソ工作やめろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:59:32.43 ID:JWZKqn7x0NIKU.net
白票は実質的に自民支持だから自民が喜ぶ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 21:59:43.19 ID:6eOlLr2+0NIKU.net
4年に一度に自分の意思表示を伝えるこの瞬間しか無いんだぞ
これ過ぎたら文句言っても泣いても喚いても何も覆らないんだからそろそろ考えろ
愚民党にノーを突き付けるんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:00:26.82 ID:f0O4gn9f0NIKU.net
何でもいいから維新以外の野党に入れろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:00:39.74 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
なんで白票は止めろっていうのかっていうと、政治に興味がない人が投票にいけば票が散らばるからだろ
3人立候補者がいたら、それぞれ1/3の1の確率で票が投じられる
何も考えてない人に投票させて、政治を動かなくさせようって企んでるお前らこそ邪悪の極みじゃないか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:00:45.60 ID:RJc+cTMEdNIKU.net
>>284
白票がどういうロジックで公務員批判になるんだよ
意味不明すぎる
もう少し上手く脱皮しろよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:01:09.57 ID:lYlM6TDFrNIKU.net
んなわけねーだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:01:29.80 ID:Jg4a3Oyc0NIKU.net
自民、維新、公明以外に入れろ
白票は自民に有利だ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:01:38.80 ID:wRRQ9j2i0NIKU.net
>>279
参議院でも同じだよ
そもそも支持できる政治家が都合よく現れてくれると思ってる時点で甘ったれもいいとこ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:02:36.50 ID:61O0uvXSMNIKU.net
どんだけピュアなんだよwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:02:38.71 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
「文句があるなら白票を投じればいい」で白票煽って、
白票が一定数集まったところで「白票を投じるような奴は何も考えてないバカ」と煽るので
白票が政治を変えることはありません


白票の数によって議員の給与が変わります、とか白票の数によってその選挙区は再選挙となりますとか事前にルールがない限り白票は意味を成さない
そういうルールができるかも、にすら繋がらない
ただの死票・無効票です。


それどころか
白票を入れてしまうと、後から誰かに名前を書き足されてもわからないので文句言えません
白票は抗議どころか権利を誰かに渡してどうぞ悪用してくださいと言ってるようなもん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:02:48.84 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
>>293
そう思うなら、「公務員のバカ野郎」って書けばいいじゃん 公務員にバカ野郎なんて言える機会、なかなかないだろ
なんせ公安警察の監視で、政治的デモすらできない国なんだからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:03:08.37 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
初めて車を買ったとき
俺はトヨタ車を買った
なんとなく有名だし 馬鹿にされないと思ったから
若い人が初めて投票するときも同じ気持ちだと思う
自民党に入れとけば安心だって
それが罠なんだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:03:23.25 ID:R50pRTXX0NIKU.net
実害出るまで何もしないのが日本人だぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:03:35.06 ID:uWyCatC00NIKU.net
こんなクソみたいなスレたてて交錯するだけで自民党から100億円をもらえる美味しい仕事です

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:05:20.67 ID:UlfmEpR/MNIKU.net
>>292
なんで白票が誰かに投じられる前提なんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:05:43.85 ID:JP5kPxTi0NIKU.net
なにもかかないと安倍晋三と浮き出る仕様

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:06:45.60 ID:s/6RXszk0NIKU.net
試験を白紙で出したら合格するのかい?
つまりはそういうことだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:07:12.75 ID:ASLXFxyJpNIKU.net
>>292
白票が何を意味するかを説明してからにしてね
選挙において誰にも投票しないということは全員に投票することと同義
それで一番得をするのは誰かということを考えればわかること

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:07:44.39 ID:opyeI4wL0NIKU.net
なるわけねーだろ
非自民党に投票しとけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:07:46.39 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
とにかく選挙はTV局もネトサポも選挙区も
ありとあらゆる手を使って自民党を有利にしようと
民主主義の精神まで捻じ曲げて襲ってくる
こんな卑怯な連中を目の当たりにした国民はあっけにとられる
でもこれが事実なんだ
自民党はネット工作して国民をだまそうとしていることは事実だよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:08:03.56 ID:DnHmPZsA0NIKU.net
なわけない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:08:17.58 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
 > 高すぎ選挙執行費に批判 日当4万円もらう公務員も

 ある区職員は「年齢などによる基本給で変わりますが、朝7時の投票所の設営準備から深夜0時まで開票作業をすれば、17時間拘束でだいたい4万円も支給されるんですよ。以前より1万円ほど下がりましたが、駆り出された人はみんな喜んでる。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:08:26.64 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
>>1はdappi
それどころか国民を脅迫するスレを立ててたので完全に通報対象です
https://i.imgur.com/bsMb8Ik.jpg
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=701470346

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:08:34.31 ID:FSslxf4G0NIKU.net
勇気ある白票で政治家へ不満の意思を示そう!w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:09:32.19 ID:5fb6a8t50NIKU.net
そう言ってから30年が経ちました

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:09:41.06 ID:R/R8fwoR0NIKU.net
白票が増える→組織票が強い自民公明が喜ぶ→なんの意味もなくアホが時間を無駄にして自己満足するだけ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:10:00.10 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
こんな卑怯なことする政党に投票するなんていかれてる
日本人を日本を大切に思うなら投票所に行こう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:10:27.34 ID:MXefOzce0NIKU.net
白票入れるくらいなら共産に入れた方がマシ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:10:36.11 ID:zff+OiMx0NIKU.net
>>291
国民民主しかないか…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:10:49.76 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
国会で118回も嘘をつく安倍にいったいなんの正当性があるのか
時間を無駄にしただけだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:10:54.81 ID:44xMH3MLaNIKU.net
すべった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:11:05.60 ID:8KUpYcZKrNIKU.net
白票は白紙委任やぞ投票率下げるほうがマシや

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:11:38.10 ID:5t2sQKRd0NIKU.net
自民党に投票するということは
時間を止めることだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:12:00.93 ID:G5+MC3Nf0NIKU.net
白票とか不正に使われかねないだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:12:58.95 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
 >>314
だから負け組は、正社員改革をしようとしてる自民か維新に投票すべきだろ
ケンモメンが投票するなら、自民に有利で公務員批判になる白票がベストの選択じゃないか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:13:02.05 ID:sd2VqvNRdNIKU.net
>>1
あんたみたいなのって産まれる前に中絶されて死ねば良かったのにね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:13:59.97 ID:j73A12JB0NIKU.net
選挙じゃ変わらない変えられないよ日本を本気で変えたい変えようと思うなら結局暴力でしか変わらないよ今回の選挙でわかるよ
法的な民主主義のプロセスが間違ってはいないだろうがそれでも既存の票勢力が強くてそれに対抗することは出来ないだろうに特に創価票は根深く根強く残ってる
日本を殺した政策を自民党が立案してるなら
日本を殺した民主主義の票組織が創価学会だからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:14:24.77 ID:IJTq/CvQ0NIKU.net
「文句があるなら白票を投じればいい」で白票煽って、
白票が一定数集まったところで「白票を投じるような奴は何も考えてないバカ」と煽るので
白票が政治を変えることはありません


白票の数によって議員の給与が変わります、とか白票の数によってその選挙区は再選挙となりますとか事前にルールがない限り白票は意味を成さない
そういうルールができるかも、にすら繋がらない
ただの死票・無効票です。


それどころか
白票を入れてしまうと、後から誰かに名前を書き足されてもわからないので文句言えません
白票は抗議どころか権利を誰かに渡してどうぞ悪用してくださいと言ってるようなもん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:14:26.16 ID:6B2lA9xvMNIKU.net
公明と共産の選挙区だけど
いつも白票だよ
なんか文句あるか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:15:03.37 ID:kYQH8M/t0NIKU.net
投票率とか議席数じゃなくて、投票数で政党助成金が決まるようになれば必死に投票行かせると思うがな

まあ、その法律を作る人達が議員だから無理か

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:15:13.00 ID:tcu1iQZR0NIKU.net
見たことないシーンですね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:15:32.47 ID:T0xdAv8VdNIKU.net
>>327
下手したら創価学会が上から名前書き足してるだろうな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:15:32.57 ID:6RzIBggQ0NIKU.net
>>318
安倍が正社員改革をしようとしてたからだろ
そういう政治家に対しては、何か叩くネタをつかまえようと新聞記者も目を光らせてるから、自己防衛しなきゃならない
岸田は終身雇用を続けるっていう立場だから、揚げ足をとられる警戒をしないで話すことができた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/29(金) 22:15:44.96 ID:kYQH8M/t0NIKU.net
>>325
根拠は?

総レス数 650
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200