2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】自民党「消費税増税すりゅ 19%にすりゅ」 [118128113]

1 :大天使ゆよえる :2021/11/01(月) 19:16:25.44 ID:0EDkvNy4M●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
https://www.keidanren.or.jp/policy/2012/030.html
https://i.imgur.com/1k9m0fw.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:40:27.28 ID:b1nVilU90.net
>>85
前回の消費税増税前にもそれ言ってる御用学者がいたな
増税後はぷっつりと絶えたけど、また最近ぼちぼち見かけるようになった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:40:31.40 ID:od74g0Ky0.net
自民党に投票しました!なにこの政策!もう野党はしっかりして!?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:41:23.15 ID:Gbcu6yndd.net
バカ国民だから20%まで上げていいぞ
地方独身年収500万だから1人なら苦しくない
国民は自民党に搾取されるのを望んでるんだから自業自得だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:41:38.61 ID:oG0jKzwB0.net
もっと金持ち優遇しないと人材流失するぞーw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:41:39.28 ID:8ievuR4Bd.net
バカジャップ滅ぼしてくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:12.68 ID:WpluBW8G0.net
>>86
何でもできるだろ
憲法改正すれば戦争だって自由にできる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:13.70 ID:V+JuOmlod.net
まあ、そうなるわな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:15.23 ID:oD0Vzo5/0.net
しね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:15.21 ID:ikozaIFtd.net
最近の上級国民って国民から搾取して生活しているくせに国民に感謝するどころか
国民を逆恨みしているよな
小室嫁とか安倍晋三とか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:15.95 ID:YjHlIj/PM.net
普通の国なら暗殺かテロでも起きそうなもんだけどなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:17.76 ID:3JIdA/F50.net
消費税上げると議席増えるもんな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:21.46 ID:8v1RGhsJ0.net
200%でいいよ野党よりマシだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:30.60 ID:+/iZCGjK0.net
インフレ円安増税アベノミクス大成功!

自民党支持する低脳愚民歓喜!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:34.20 ID:kCKhAou50.net
>>86
4年前の衆院選も自公大勝からの2019年秋の消費税10%化だったな
インボイスといい、また増税するのは濃厚だな

全ては自公や維新に入れた奴を恨め

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:47.88 ID:2/1GIBax0.net
水道でも何でも民営化すればいいじゃないか
その後をパソナが乗っ取ろうが知ったこっちゃない
国民が維新を推したんだからな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:48.38 ID:hCbtJaBV0.net
ジミン大勝させといて反対するジャップはいないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:53.65 ID:hDt8m6GW0.net
昨日の今日でよく文句言えるわw
しばらく何されても黙ってろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:42:59.06 ID:v3BYPTgf0.net
自民投票マン「野党がしっかりしないから…」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:43:01.20 ID:exBp25rwd.net
>>1
ウソとはいえ最終的に19%というのがセコイ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:43:13.35 ID:EzRifHftd.net
選挙で国民に増税受け入れられた訳だからな
なにも問題ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:43:15.43 ID:b1nVilU90.net
>>104
パソナならまだ国内企業だからまだしもだな

111 :クリックお願いします :2021/11/01(月) 19:43:20.41 ID:Ua+Vn1ZqM.net
100%になぜしない?😄

112 :クリックお願いします :2021/11/01(月) 19:43:42.58 ID:Ua+Vn1ZqM.net
サッサやれよ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:44:16.67 ID:bdggGRtD0.net
自民265
公明32
維新41

素晴らしいね
無敵状態はまだまだ続くよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:44:24.91 ID:Gbcu6yndd.net
消費者20%公約にしても自民党勝ちそうだしな
国民をもっと苦しめてやれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:44:28.15 ID:YjHlIj/PM.net
あと4年で9%も上がるのかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:44:32.18 ID:8v1RGhsJ0.net
国民は自民党を全面的に支持します

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:17.09 ID:UtXv2h9v0.net
自民党に殺される道を選んだバカには
増税はお似合いだよなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:17.61 ID:DemhSCGk0.net
これもう法人税廃止みたいなもんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:21.28 ID:b1nVilU90.net
>>108
経団連「現行+10%」
財務省「現行+15%」
常にこれだから税率が止まるわけがないわな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:22.37 ID:5kIlJPkl0.net
さっさと消費税20%にしようぜ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:28.01 ID:EDzobgfW0.net
何を言われようが自民を選んだのは国民だしの一言で一蹴できる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:55.01 ID:RxBIDoSM0.net
民意だからガンガン増税

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:45:55.07 ID:/I4Zdkh7M.net
もう止められないだろうな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:02.13 ID:mEbynhWH0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ケンモメンって増税を嫌ってるよね
俺は増税派だけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:15.58 ID:hDt8m6GW0.net
>>86
むしろ愚民に何ができんだよ
黙ってろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:17.62 ID:b1nVilU90.net
>>111
消費税には100%から上もあるんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:19.25 ID:oG0jKzwB0.net
コロナ分の追加増税早くしてくれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:28.79 ID:89N3xvks0.net
早く消費税100%にしてバカジャップ滅ぼしてくれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:34.37 ID:iOVQcMLYa.net
逆に日本がぶっ壊れるの見れて楽しいかもな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:40.46 ID:BTp7s1zZ0.net
アベノミクスの8年を信任した結果だからな
増税、賃金低下、年金削減
ぜーーーんぶ、信任だからね
あと4年はこの路線だよwwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:46:46.07 ID:b1nVilU90.net
>>124
増税の対象と税金の使い道次第だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:05.76 ID:/I4Zdkh7M.net
>>124
使い道さえまともなら全面的に反対はしていないつもり
自民じゃ論外

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:05.95 ID:R+u/2eof0.net
「夢は米を10キロ買うこと」のネトウヨさんかわいそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:41.81 ID:iAs4LiY50.net
自民に投票した人は100%でも喜んで払いますって言ってました。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:52.33 ID:b1nVilU90.net
>>130
むしろこの四年で決着をつけに来る
国政で自民と同じ投票ばかりしていたらさすがに維新の正体も国民にばれるからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:52.34 ID:ukKYsX1T0.net
自公維新に入れた奴と選挙行かなかった奴は
消費税なら俺だけが損するんじゃなくて
みんな損するからいいやって納得して増税に応じるんだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:52.90 ID:0nJ7nziu0.net
30%まですぐそこだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:56.56 ID:flNl6Ro70.net
アホはタヒぬまで騙されりゅ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:47:57.34 ID:gWaTDX2ga.net
>>8
生きていけないよう追い込んでるんだから
ちゃんと殺しにかかってるだろw

がんばれがんばれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:03.26 ID:f+zPpS9u0.net
食品だけはかけるな
死人が出るし国が乱れる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:15.36 ID:Znu2tmb60.net
消費税を上げた分大企業・富裕層を税制優遇しているのがよくわからん
経済循環が鈍い発展途上国みたいな格差社会を作りたいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:28.76 ID:2/1GIBax0.net
>>133
国産だと5kgも買えないから宗教的禁忌を破って中国米に手を出しそう。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:35.45 ID:hFK4ox5w0.net
もう消費税100%にして終われよこの国

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:53.87 ID:/I4Zdkh7M.net
>>140
軽減税率廃止しにくるんちゃうか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:55.81 ID:R+u/2eof0.net
バカ共の巻き添えかなわん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:48:56.62 ID:emyQ2eW7M.net
世界一の130パーでいこうや
選挙すらいかんアホどもには苦しんでもらおう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:01.75 ID:O4lw+PfW0.net
コロナ復興税も必要

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:02.53 ID:enFwKK400.net
まあでもそれが国民の総意だってことが今回の選挙でわかったしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:05.00 ID:xpsOXKqIr.net
>>1
本来は経済を回させるだけ回して後で利益得てる所から取るのが
経済的には好ましいのに
わざわざ消費下げさせて経済停滞させて
利益上がらない企業からさらに法人減税とか
負の連鎖でしかない
財政学学び直せよ任期中の経団連の決算しか考えない売国奴ども

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:11.24 ID:vdsIf2BXM.net
リアルな話2割くらいの国民生活保護者になるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:13.03 ID:8v1RGhsJ0.net
>>140
誰もそんなこと思ってない
国民の大多数が自民党を支持してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:21.72 ID:ukKYsX1T0.net
>>124
消費税は福祉に使うって自民党が嘘言ってたんだわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:23.70 ID:BTp7s1zZ0.net
>>144
国民「計算面倒だからそれのほうが助かるわ」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:23.89 ID:3QPiuu/TM.net
分配とは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:51.38 ID:OJBgtpAf0.net
自民党支持したから仕方ないね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:49:53.38 ID:64hlZedG0.net
>>140
国がなくなればもう乱れない
さっさと滅ぼそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:01.50 ID:BTp7s1zZ0.net
>>154
上級国民に分配

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:07.23 ID:hDt8m6GW0.net
>>140
大丈夫だ。問題ない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:08.90 ID:Pf+/5Pqkd.net
ミニマリストのレジャー化で一切消費しない生活を楽しむ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:23.39 ID:R+u/2eof0.net
>>124
寄生虫にこれ以上金渡すの?
それはチョット・・・

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:24.90 ID:PR3Dj0Ay0.net
自民党に投票したやつだけ19%にしよう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:26.86 ID:i1Aqh+jrM.net
嫌儲大勝利

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:37.68 ID:b1nVilU90.net
>>149
日本がかつて欧米より景気がよかったのは消費税がなかったというのもあるだろうな
消費税は政治家にとっての麻薬みたいなもの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:40.07 ID:8njOrzGY0.net
19は中途半端やからすぐ20になりそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:50:50.41 ID:ukKYsX1T0.net
>>154
自民党とそのお仲間に分配

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:00.43 ID:BTp7s1zZ0.net
まーこれからも食のレジャー化が進むね🤗

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:07.45 ID:j/f2HRXh0.net
国民の多くが税金の奴隷と化してるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:14.62 ID:JP2Ppl1S0.net
会社潰れまくるだろうな
19%値上げとかどう考えても消費者も企業も耐えられないよ
両方死んで国家の破滅に至る

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:15.14 ID:Oh8CRRVid.net
>>141
大企業が海外に買収されないよう、株価や資産を無理やり高止まりさせてる
オマケで実績つくらなくても価値を維持できるようになったから技術開発に投資しないで株主にカネに撒くようになった

どんどん競争力がなくなる負の連鎖です

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:24.31 ID:i1Aqh+jrM.net
円の価値がヤバいからな
流通させたらあかん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:29.34 ID:9t25nFlm0.net
>>113
維新は立憲とかと一緒に減税言ういってるな
どうせ通らないからパフォーマンスかもしらんけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:32.88 ID:b1nVilU90.net
>>153
5%から8%の時はあいつらだんまりだもんなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:35.36 ID:eEJbeVK60.net
国民がこの政党望んでるんだから仕方が無い
でも文句は言うんだよねこの国民。あほだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:44.43 ID:oG0jKzwB0.net
>>164
2022年記念の22%でいいだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:57.13 ID:jJL+UykGd.net
>>27
生活必需品を定義するのは困難

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:59.78 ID:ipGm1yqS0.net
年明けに住宅ローン控除減額があるから破綻者が増えるだろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:51:59.87 ID:jnQjVlVOM.net
食品は無税や軽税しないのか🥺

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:07.41 ID:mEbynhWH0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、お前らって今回の選挙結果をかなり悲観的に見ているのな
俺は維新がネトウヨ票の受け皿になって良かったと思ってるけどな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:08.90 ID:0y9ZqDos0.net
おぅ、やれよ
自民党なんかを勝たせ続けてるジャップの自己責任だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:09.15 ID:drmx/P4y0.net
このノータリン国民なら50%くらいにしても問題なさそうだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:10.86 ID:jDiRc/FEM.net
なーに国民が望んだことだ
やったところで支持率は変わらん
やりたまえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:19.50 ID:3QPiuu/TM.net
>>14
だめだよ
脳死消去法した結果だよ


甘んじて受け入れろ😡

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:28.80 ID:OJBgtpAf0.net
>>167
国民が望んだから仕方ないね😇

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:29.24 ID:vwUrLFyJ0.net
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:31.78 ID:ZwRZp1qP0.net
さすが
消費を終わらせる!需要をぶっ壊す!
自民党です

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:33.79 ID:b1nVilU90.net
>>171
維新はなんだかんだ言いつつ最後には必ずと言っていいほど自民に賛成票を入れるしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:36.95 ID:+vf/YjBc0.net
これが民意

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:40.21 ID:hCbtJaBV0.net
>>140
憲法改正して敵基地攻撃能力増強するためにも金かかるんだわ
国のために尽くせよジャップ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:43.34 ID:hDt8m6GW0.net
>>113
なんかあったらこれで全部論破できるんだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/01(月) 19:52:44.85 ID:6oXcj/n3F.net
やれやれ50%でいいよ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200