2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】サツマイモ腐る病気「サツマイモ基腐病」が全国拡大…農家「このままでは産地が消滅してしまう」 地獄の自民党 [738032876]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/04(木) 15:29:43.97 ID:N7LuGET+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
 3年前に国内で初めて確認された芋が腐る病気「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」が21都道県に広がっている。

 鹿児島県は国内最大の生産地だが、県によると、1株でも感染が確認された農場は9月時点で約6600ヘクタールと全体(約1万ヘクタール)の7割に迫る。
尾曲さんは「これまでもサツマイモの病気はあったが、基腐病は感染力が強く、抑え込みが難しい。採算がとれないので栽培をやめようと考えている農家もいる」と打ち明ける。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211104-OYT1T50109/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211104-OYT1I50059-1.jpg

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 20:46:04.47 ID:FbD6iXxd0.net
9割以上廃棄の人はクロピクだったか
まぁバスアミドもかなりの被害とは聞いてるが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 20:51:57.61 ID:FbD6iXxd0.net
>>366
抵抗性のある品種と交配するしかなかったりして
こないしんと安納芋、こないしんとべにはるかなんてね
こないしんは味は良くないと聞いてるけど、いいとこどり出来ればねぇ
まぁ出来たとしても何年も先だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 20:58:57.92 ID:cR+BM3TFd.net
>>366
コロ助大フィーバー見ればわかるとおり
アメにあるもんが日本に来てないはずがない
それこそ全圃場虱潰しに調べたら47都道府県コンプリートするよ
気候変動、農地集約による大型機械の導入、薬剤の変化、管理不十分、品種改良による栽培品種の画一化
何らかの要素が閾値を超えてダム決壊みたいなことおこしとる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 21:30:12.79 ID:Id7czSVW0.net
すっかり嫌儲園芸部スレやんけここ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 21:34:45.67 ID:dJh3GGWI0.net
自民党大勝に天も怒っている
イモすら食えなくなったらジャップは餓死だ
自民党大勝のせいでジャップ餓死ww
自業自得だなww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 22:02:50.27 ID:e25AKQnQ0.net
>>358
相談相手がJAだったらたまに書類作成が大変だから最初から受け付けないよって事はある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 22:14:03.76 ID:50t9ULdjd.net
これのせいで舟和の芋羊羹めっちゃ値上がりしたんよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 22:28:45.63 ID:0r3ab4Hea.net
へー全然知らなかった
コロナよりよっぽど深刻じゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 22:32:01.59 ID:gq+pBa6td.net
甘薯だけじゃなくていろんな作物でフザリウム由来の
土壌病害起きてるよ。
しかもどれも厄介っていう。
接木で対応できる作物はいいけど
芋はそうもいかない。
植物の残渣に菌が残っているから
完全に取り除いて、
土壌消毒しないと効果が出ないだろうし
それを毎年やると消毒のコストもかなりかかるし
土も痛む。
土壌還元消毒あたりが薬剤を使わないからいいのだけれど、かなりコストがかかるから露地にはあまり向かないし。
それこそゲノム編集とかで耐病性品種を早期に開発してほしい
芋焼酎が飲めなくなったら困るわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/06(土) 22:47:11.83 ID:FbD6iXxd0.net
>>372
申請書の最終的な提出先はJAじゃなくて市役所だったな
バスアミドも指定購入期間より早く買ったということで対象外にされそうになったなぁ
ベンレートの8,000円程度のみが対象と聞いて怒って申請手続きしないと言ったら、数日後にバスアミドは対象になるから手続きに来てと言われた
どのように扱ったかは知らないが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 03:45:33.79 ID:7LC6q0bba.net
何もかも腐ってるからな
そら芋も腐るわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 03:51:35.61 ID:UAaqtgNx0.net
>>333
豚コレラも人コロナも目先の金優先で無対策だもんな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 07:25:36.14 ID:7LC6q0bba.net
何もかも腐ってるからな
そら芋も腐るわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 07:44:52.34 ID:ntPTdR440.net
管理も出来ないほど面積を増やす農家を何とかしないと余計にひどくなりそうな気がするぞ
面積制限をするべきだな
うちの地域は黙ってても来年は半分以下に減るとは思うが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 13:26:11.87 ID:O+mQW5sMd.net
昆陽ー!青木昆陽ー!見てるかー!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 13:43:50.17 ID:O+mQW5sMd.net
>>222
玄米のぬかの部分は酸化がとても早い
今は機械で温度管理してるから一年中おいしく食べられるけど
燃料の輸入がストップしたら玄米食は大惨事

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 13:53:43.55 ID:RaIpgnC6a.net
インターステラーみたいに地球が人類を滅ぼそうとコロナやら色々ウイルスはやらせてる気がしてくるな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 14:31:06.45 ID:GW5C3CYG0.net
ありがとう安倍晋三

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/07(日) 14:48:15.47 ID:OGsWPBkZM.net
>>361
それ米でやったけど元値が低すぎて補助金入れても微妙だからやらないんだわ

総レス数 385
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200