2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J-POPを殺した犯人 嫌儲メンなら即答できて当たり前だよな? [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2021/11/05(金) 13:03:45.31 ID:XP0/ondl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
なぜJ-POPは韓国に完敗した? 「10年代の音楽業界」が依存したAKB商法という“ドーピング”
https://bunshun.jp/articles/-/42516

11年連続出場していたAKB48の『NHK紅白歌合戦』落選。それが、この5年ほどに生じた4つの要因の結果であることは前編「紅白落選も必然だった…AKB48が急速に『オワコン化』してしまった4つの理由」で解説した。

広く使われるようになったビルボードチャートは握手券など特典付きCD販売による“人気錬金術”=“AKB商法”を機能不全とし、指原莉乃などの主要メンバーは卒業・離脱、ファンがメンバーを襲うNGT48の不祥事が生じ、そして新型コロナの直撃によって“AKB商法”が吹っ飛んだ──それがAKB48凋落のプロセスだ。

この後編では、そんなAKB48と日本の音楽業界の未来について考えていく。

秋元康は何をハッキングしたのか?
AKB48の前途は多難だ。

オンライン握手会などをやっているグループもあるが、それがどれほど実際の握手会の代替となるかは見えない。たとえファンがそれで納得してCDを大量購入し続けたとしても、ビルボードチャートではそれが人気の証とはならない。“人気錬金術”はもはや機能せず、そのタネも明かされた。

結局、秋元康がAKB48でやったのは、古いメディア(CD)から新しいメディア(インターネット)に切り替わりゆく過渡期に、機能不全となりゆく人気指標(オリコン)をハッキングし、その“人気錬金術”(AKB商法)でギョーカイ(音楽、テレビ、芸能界)を占拠したことだった。

AKB48は劇場を基盤にインターネットを積極的に活用していたように見えたが、結局のところは従来のメディアが弱体化していく混乱期にその隙を突いたにすぎない。CDや地上波テレビなどのレガシーメディアが、完全にインターネットに相対化された現在においては、同じ手法は機能しない。

K-POPが人気を拡大しはじめた
一方、こうした2010年代後半以降に人気を拡大させ続けてきたのがK-POPだ。ガールズグループでは、2017年からのTWICEとBLACKPINK、2019年からは秋元康も携わっているIZ*ONE、そして日本で生み出されて今年大ヒットしたNiziUがそうだ。

なかでもNiziUは、メンバーのほとんどを日本出身者とし、オーディション番組でメンバー個々に親しみをもたせて、日本のマーケットに強く訴求した。加えて、日本のアイドルではほとんど見られない高いパフォーマンス能力を備え、楽曲もグローバル・スタンダードに近いダンスポップを日本で受け入れられる程度のハードルに設定して送り出してきた。

続きはWEBで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:21.77 ID:c3GVPT6B0.net
AKBもジャニもJ-POPカテゴリではないだろ
小室自身は功労者だがその後のエイベックスの粗製乱造だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:22.03 ID:SHHbv47cd.net
売り上げを指標にしてるのがズレてる感じなんだろな
今の若い子は若い子で好きな曲教え合ってその場で聴いてる
韓国は国家戦略が上手く行ってんだろね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:25.51 ID:lq9c6R6B0.net
音楽業界がCDに固執したからだな
アイドルはそれに最適化した

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:43.81 ID:ipVl4v3AM.net
BTSとか売れてる人達集めて曲作ってるからな
SMAPが日本でやってたことを世界規模でやってる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:46.88 ID:zf1FEzLY0.net
AKBやジャニーズじゃあねえの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:05:53.30 ID:tLKit+5Y0.net
安倍晋三だろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:04.13 ID:+jyCmso+0.net
中田ヤスタカ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:05.99 ID:LZVJ92PD0.net
>>398
そりゃ秋元以外の名前出すと変なプライド持ってるとこから訴えられたりするから仕方ないでしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:06.14 ID:bTa+HSSn0.net
AKB

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:18.64 ID:QeQbT6zca.net
まあこのままガラパゴスで死んでいくだけのジャンル
日本のエンタメはそんな感じじゃないかな
ガラパゴスで成り立ってるならまだマジでもうそろそろ鎖国も限界
国内でも売り上げ落ちてるのだから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:31.47 ID:nEEblsOY0.net
>>339
そもそもケーポでもコロナ前でファンとの接触会をやらなかったグループは無いからな
みんなAKBの真似してやってた
今はケーポもAKBもみんなヨントンしてる、みんな同じなんよ日韓のアイドルw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:48.98 ID:SVUTqlq2M.net
>>397
まー俺も好きか嫌いかで言うと、嫌いではないけどねw
その点SEEDAってスゲーよな 流行りを自然に取り入れられる柔軟さがある

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:06:50.10 ID:FiT8TbblM.net
今年の紅白はこんなとこだろう

SixTones SnowMan King&Prince 関ジャニ∞ 🌹なにわ男子

AKB48 乃木坂46櫻坂46 日向坂46

BTS 🌹INI🌹 JO1 NiziU TWICE

🌹BE:FIRST EXLE

YOASOBI 🌹優里 Official髭男dism 🌹藤井風 🌹Awsome City Club

🌹は初

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:08.61 ID:LZVJ92PD0.net
BTSもNiziUもそうだけど共通言語や多言語で歌えるからここまで大きくなったって話だと思うわ全部英語だったらとりあえず聞く分母は増えるだろうし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:08.84 ID:qVcXMwxy0.net
閉じられた島国マーケットの中で買った負けたやってたのに対して
韓国は世界に目を向けてた、というかマーケット規模を考えたら外を見るしかなかったんだけどね
映画も韓国は国内だけじゃなくて外も見てた
それで日本が出遅れてるように見えると

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:34.38 ID:aZfrAebM0.net
akb系はもうそういうジャンルって感じ
勝手にやってるなあつーか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:41.71 ID:f2I9Bpqq0.net
CD枚数だけのランキングを放送するテレビ、握手券で枚数だけ売るAKBの組み合わせが最高にゴミだった
数年前まで持て囃されてたオリコンチャート〇位とかいうクソ指標も最近壊滅して終わってくれたし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:45.18 ID:lq9c6R6B0.net
スマホの前に着うたっていってガラケーに音楽をダウンロードできる
サービスがあったのだけど、そのランキングとCDランキングはけっこう違ってたな
若い人が利用してるサービスのランキングを無視して
オリコンチャートにばかり注目したメディアも悪い
今はビルボードに取って代わられてしまったね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:47.95 ID:yZFl9cSDM.net
>>400
おふざけ路線はおニャン子クラブの秋元康が源流だからな
やっぱり秋元康なんだよなぁ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:48.05 ID:YuIPyEv1M.net
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、        ____________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     /
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|
               リ    ヽ.v|}    .|
             彡イ__   rェ'v'      |     オレがお前らの幸せ提供してやってンだよ
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:07:59.93 ID:hy2989Qc0.net
タイポップスいいぞぉ
jpop飽きたkpop飽きた欧米の洋楽飽きたって人なら懐かしくもあり新鮮でもある
この流れでjpopに帰ってくると意外とjpopにも良曲紛れてるのがわかったので今はタイポップスとjpopとインドネシアポップスを聴きまくってる
やっぱテレビ見てて流れてくるような曲はつまんないわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:03.52 ID:E3HkJ9Iw0.net
>>413
エレファントカシマシの人は?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:04.83 ID:CWiFJA820.net
>>411
売り方が同じでも実力の有無が違う

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:47.50 ID:OInC6RiR0.net
Jpopは自殺だろ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:50.61 ID:QeQbT6zca.net
>>404
BTSは自分たちでアイデア出すし曲も作れるメンバーがいるし上に任せて流されるままにやってるお人形じゃないのがいいと思った

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:51.50 ID:9+9qdJWod.net
小室哲哉こそJ-Popの権化だろ
ジャニーズは曲よりも歌ってる男がメインが商品なのでこれは昔から変わらない
エグザイルはカラオケでも歌う奴がいるのでそこそこ受け入れられてる

やっぱり一番の害悪は秋元康のAKBとその派生グループだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:08:52.31 ID:LHtOpjXL0.net
>>416
片隅でキモヲタが発狂してるぶんにはかまわんが、
こちらメジャーでござーいとランキング独占するからだめなんだろ
キモヲタがひとりで何万枚も買ってるだけっていう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:09:09.54 ID:SVUTqlq2M.net
>>420
ガンダムの謎曲について解説してください

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:09:15.34 ID:x7Yg7UjLd.net
ここ10年くらいCDの売り上げなんて人気の指標になってない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:09:19.55 ID:k77Gx0nC0.net
>>417
再生回数も似たようなもんだと思うが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:09:42.95 ID:nhnL8DSt0.net
結局、日本がやってるのは焼き畑とガラパゴスだからな
引き籠もっててもなんとかなるならまだ良いが、日本は落ち目も落ち目で内側だけではまともに金にもなりゃしない
だから多くの分野で稼ぐなら外である世界に進出しなければならないが、ガラパゴスのやり方では通じなかったり、レベル自体が追いついてないという現実があるわけ

だから外に出ても勝負にならないからガラパゴスである内側に引きこもろうとする悪循環のみ輪から抜け出せず、断ち切れないままゆっくり破滅へ向かって行進してるだけだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:09:47.52 ID:lq9c6R6B0.net
>>415
日本のアーティストも海外進出をしようとしたけど
みんな失敗したよな
黒歴史だからメディアは無視してるけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:10:13.99 ID:FcxDYga5p.net
安倍晋三

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:10:27.81 ID:j2yTtGciM.net
キリンジが活動停止だろ?もういよいよ終わりだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:10:32.74 ID:nEEblsOY0.net
>>423
だからどうしたと言わざるを得ない
実力が全てなら日本のものなんて何も聞けねえよ
まさかゴミみたいなバンドとか打ちこみ聴いてないよな?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:10:35.67 ID:Ua6XKQBwd.net
ヒップホップの良さがわからん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:01.71 ID:SsvE5NzP0.net
アホライター「AKB商法が音楽を駄目にした!ニジユーは素晴らしい!」

ニジユーのデビューシングル『Step and a step』には
オンラインミートアンドグリート参加「抽選券」が特典

※AKBに付いてるのは「ミートアンドグリート券」

その他ニジユーの特典
>初回生産限定盤A・B・通常盤の3形態をまとめてご購入いただいた方に、印字サイン&メッセージ入りカード(Type.A〜C全3セット)と合わせて、オリジナルB3クリアポスター1枚(グループ写真限定絵柄)を差し上げます。

複数買いを批判する奴がニジユー絶賛(笑)寝言は寝てから言え

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:03.28 ID:RtUpJCep0.net
宇多田ヒカルもアメリカじゃ通用しなかったろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:09.00 ID:ecxq+JM90.net
00年代は普通にいいの多いけど10年代からゴミばっかりになった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:18.18 ID:s6MQeRQrH.net
JPOP的価値観では歌詞による感情移入、共感、感動が何より優先されるのがね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:21.61 ID:LtmPZm36M.net
>>256
だな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:22.99 ID:754TwhRp0.net
秋元つんく

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:24.27 ID:Uoyia0JB0.net
ここ15年ぐらい同じような話してていい加減飽きないかねw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:26.85 ID:6i8ZQ1G80.net
>>1
ジャニーズ
ヴィジュアル系
avex
小室哲哉
つんく
EXILE
秋元康
アニソン
ニコニコ
ボカロ
K-POP


あと何かある?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:27.23 ID:lPaOb2+n0.net
>>432
あのアメリカ志向って完全にタブーになってるよな
本人たちは結構失敗談を気楽に話すけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:44.45 ID:gcKxsZgC0.net
宇多田だよ

J-POPを一度完成させて終わらせた

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:45.47 ID:QeQbT6zca.net
日本の音楽ってヒットしても大抵それアニメタイアップだよね?ってのばかりよな
今はドラマよりアニメのタイアップの方が売れると聞くしまともに音楽聞けるリスナーすらいなくなってる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:11:49.19 ID:Ua6XKQBwd.net
>>58
これ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:12:05.41 ID:LZVJ92PD0.net
>>412
本人は社会的だったり真面目なラップしたかったのかもしれないけどイケイケラップしてるSEEDAの方が好きだからああいう柔軟なところも最高だね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:12:44.37 ID:KaXAcX6H0.net
ボイトレ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:03.35 ID:k77Gx0nC0.net
アメリカ進出といえばピンク・レディー

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:10.59 ID:lq9c6R6B0.net
>>431
宇多田ヒカルのアルバムが600万枚とか売れたんだから
国内だけでいいやって話になる
海外に売りに行くのではなくて、海外アーティストが日本に音楽を
売りに来る感じだったし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:11.32 ID:QeQbT6zca.net
>>432
それな
宇多田ヒカルは大金かけて進出したのに爆死したわけで

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:16.42 ID:nEEblsOY0.net
>>437
日本のアイドルのミーグリは1枚買えばそれで特典が1枚分あるので十分だけど
K-POPアイドルのミーグリは100枚買ってもそこから抽選だからな、無限に買い込まされる

水増し率で言えば、K-POPのほうが何十倍も実はある
枚数ガーのやつは絶対に知らないけど、当の日本のケーポヲタがケーポのこのシステムは日本式に改善して欲しいと何年も前から愚痴ってるほど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:22.37 ID:9+9qdJWod.net
あとミーシャが日本で一番歌上手い扱いされてるけど森口博子の方がよっぽど上手だよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:23.13 ID:qS0v+Vh3M.net
ジャジャ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:28.11 ID:Kma0tlLu0.net
>>27
一流の作家は集まってるけどその作家が完璧と思った曲が選ばれるわけではなく
これならジャニオタに受けるだろって感じの曲が選ばれる
ジャニオタのレベルに合わせた曲なんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:50.45 ID:hy2989Qc0.net
>>436
90年代は聴いてたけど今はホント聴かないなぁ
顔隠した売人みたいなのが歌ってるのとか一部はホントゴミ溜めみたいだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:13:51.38 ID:Ua6XKQBwd.net
00年代はアニソン馬鹿にしてたのに
いつの間にかアニソンしか残らなくなった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:02.81 ID:i8ZHqS/Sd.net
>>26
娯楽の多様化だろ
昔はテレビと音楽くらいしかなかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:03.55 ID:3y1osu63M.net
>>58
結局これだな
日本では歌謡曲的なものしか売れん
GLAYだって米津玄師だって全部歌謡曲

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:12.67 ID:2aoknoE40.net
一番人気がベビメタ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:12.74 ID:8Ka9TkNu0.net
UKじゃあのエルトン・ジョンがデュアリパとコラボしてチャート1位だったりするわけでな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:20.53 ID:lq9c6R6B0.net
>>447
外人もアニメの曲しか知らない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:25.55 ID:qS0v+Vh3M.net
JASRACだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:40.58 ID:RtUpJCep0.net
アイドルに潰されたなんて言ったらアーティストに舐めんなって言われそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:43.97 ID:8lPmLaeMa.net
先日ヒット曲集聴いてたら、最寄りスーパーで聴いてたそのものでわらた
韓国の誰だっけ?Bナントカ、あれいいな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:14:50.91 ID:z5wv9vyX0.net
昔はみんなテレビ見てたからそこに出てた人は強いよな
ネットって便利だけど弱いよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:15:20.43 ID:Ua6XKQBwd.net
>>468
みんなが共有する物がなくなってしまったな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:15:54.83 ID:yR3nVaJZ0.net
視聴率と単価が高いCDの売り上げに目がくらむ業界の末路
多数の歌手が何組も出演する番組はプロモート番組だから番組がレコード会社から宣伝費または所属事務所から曲の著作権や印税を受け取ってCDのリリースに合わせて出演しているわけ
つまり著作権や印税を受け取るというのはCDが売れると局も儲かるという意味

そうなると
・チャート上位が確定しているアーティスト
・常に売れるアーティスト
・タレントなどのようなテレビで見せることで売れるアーティスト
・話題性のあるアーティスト
・視聴率の取れるアーティスト
に出演させることになる

局はこれも重要な利益であってこれを無視したキャスティングは局の売り上げのためにはできない構造になってる
そうするとテレビでしか音楽聴かない層から見るとCD売りの一部のアーティストだけが独占宣伝されてるしネットでバズった曲であっても事務所の力が弱ければテレビでプロモーションする機会もない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:01.42 ID:SsvE5NzP0.net
>>454
1みたいなライターが幅きかせるのは本当にやめてほしいな
嫌儲民とか真に受けまくってるから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:10.97 ID:CWiFJA820.net
>>435
ゴミみたいな日本のアイドル音楽は聞かずにkpop聞いてるよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:20.16 ID:8lPmLaeMa.net
BTSだ
そら負けるわさ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:37.91 ID:sALNT8Of0.net
握手券

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:48.65 ID:gr00jbAhH.net
>>434
それまさか8年前の話してる?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:16:54.46 ID:ykZLdY7YM.net
アニソンみたいなゴミに比べたら今のj-popは良いと思うよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:04.06 ID:jA8W4t2fa.net
J-Popから新しい方向性生み出すムーブメントなかったな
やっぱり海外から新しい風を取り入れてくる必要があった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:09.73 ID:7dVMujHw0.net
AKBジャニーズEXILE

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:11.34 ID:OInC6RiR0.net
音楽を聴く止まりで終わったのが敗因だろうな。
自分で音楽作るとこまで裾野を引き上げないと山は大きくならない。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:12.86 ID:8lPmLaeMa.net
まあ、好みにもよるか
ダンスナンバー割と好きだと選択肢ないし、韓国いくべ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:34.68 ID:lq9c6R6B0.net
>>466
CD買ってくれないと質を維持できないってスガシカオが言ってたけど
敗北宣言に近いでしょ

https://www.j-cast.com/2014/05/25205685.html?p=all

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:58.01 ID:u7+5KD9Ld.net
リズム重視の曲作れない奴等

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:17:58.21 ID:RtUpJCep0.net
そもそも世界でヒットしたのなんてスキヤキぐらいしか無いじゃないか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:05.95 ID:n1/AAT210.net
JASRACが街から音楽を無くして殺したんだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:36.28 ID:BMLL2gJTM.net
音楽に限らずオタクに積ませる商法は良し悪しあるよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:44.68 ID:SHHbv47cd.net
団塊ジュニア青春期は若者の数が多い上に情報が限られてたからな
今の子は数少ない上アニメ曲だろうが当たり前に聞いて分散してる
金払わずに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:56.31 ID:PQvjsDwH0.net
秋豚

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:58.30 ID:k77Gx0nC0.net
韓国も国内じゃアイドルはジャンルとして斜陽なんだろ?
今はまたトロットブームで

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:18:59.25 ID:AOsIetud0.net
>>447
所謂アニソンって、ジャンルではないからな
ジャンルはバラバラでアニメの主題歌等であればそれでヨシというもの
アイドルもジャンルは結構バラバラだったりするけどアニソンはもっと幅広いから
アイドルではあまりウケないハードロックとか演歌ですら受け入れられるのと
アニオタってのも世代が広いからそれなりに売れるようになってる
やはり幅広い世代にウケるのが重要だ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:19:15.56 ID:oOuANbrkM.net
ジャニーズってファンの声デカいだけでそんな人気ないよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:09.76 ID:xoNcT3XN0.net
今じゃ完全にとどめ刺されてるから誰も言わないけど00年代はカスラック呼び当たり前だったな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:14.67 ID:8Ka9TkNu0.net
CDや配信のセールス
各種サブスクの再生回数
公式YouTubeの再生回数
全てを集計したようなチャートってないのかい?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:26.22 ID:D0wUZ1tK0.net
ケンモジサンは若い頃、邦楽なんて興味ないって言ってただろ
70年代の洋楽とか60年代のBC級イタリア映画のサントラ漁る方が楽しいとも言ってただろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:38.13 ID:HCZ2pHMjM.net
カラオケ
電通
ジャスラック

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:55.63 ID:nEEblsOY0.net
>>472
へえ、聴いてる割に販売システムのことはロクに知らないんだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:20:59.40 ID:HCZ2pHMjM.net
>>492
ビルボード

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:21:14.96 ID:IrtHMrk/0.net
>>148
韓国のトラックと比べるとクオリティの差がありすぎだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:21:26.42 ID:lq9c6R6B0.net
安室奈美恵
浜崎あゆみ
アイコ
とか女性ソロシンガーがたくさんいて女性ファンも多かったのだけど
そういう普通の人たちに刺さる音楽を業界が生み出すことができなく
なってしまった

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:22:22.43 ID:HCZ2pHMjM.net
今はだいぶ復活しただろ
サブスクtubeのおかげで

時代についていけなくなったけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:22:31.39 ID:/JwGOibv0.net
>>232
フェス行く連中も音楽に興味があるのかどうか微妙

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200