2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J-POPを殺した犯人 嫌儲メンなら即答できて当たり前だよな? [169920436]

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/05(金) 14:15:54.83 ID:yR3nVaJZ0.net
視聴率と単価が高いCDの売り上げに目がくらむ業界の末路
多数の歌手が何組も出演する番組はプロモート番組だから番組がレコード会社から宣伝費または所属事務所から曲の著作権や印税を受け取ってCDのリリースに合わせて出演しているわけ
つまり著作権や印税を受け取るというのはCDが売れると局も儲かるという意味

そうなると
・チャート上位が確定しているアーティスト
・常に売れるアーティスト
・タレントなどのようなテレビで見せることで売れるアーティスト
・話題性のあるアーティスト
・視聴率の取れるアーティスト
に出演させることになる

局はこれも重要な利益であってこれを無視したキャスティングは局の売り上げのためにはできない構造になってる
そうするとテレビでしか音楽聴かない層から見るとCD売りの一部のアーティストだけが独占宣伝されてるしネットでバズった曲であっても事務所の力が弱ければテレビでプロモーションする機会もない

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200