2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人が「大麻解禁」を異常に反対してる理由ってなに?タバコやアルコールより安全らしいけど... [551257445]

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:04:26.84 ID:uszGu0GMM.net
>>428
N国党あたりが大麻にいけばありえるんじゃね
堀江とか仕込むだけ仕込んで大麻は安全とか言い出して儲けに走りそうだし
議員って結構留学してて留学先でやったことあるやつ多いだろうし結構なんかのきっかけあればすぐ合法になる気がするけどね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:04:34.13 ID:htpK+j/Ta.net
>>448
知ってるから言ってるんだわね
年金機構が購入してるETFに組み入れられているってことはもう無視できないレベルの投資先まで来てるってことだろう?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:04:56.41 ID:sMnMYeMK0.net
>>450
韓国は医療大麻解禁してるよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:05:12.24 ID:XEctcgm4M.net
>>456
いいなそれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:05:18.41 ID:Ba7MwHVQ0.net
>>197
そういう依存はADHDなんかがゲートウェイになってるのもあるんだよ

https://i.imgur.com/gk4UPqT.jpg
↑大人のADHD ――もっとも身近な発達障害 (ちくま新書)より引用。
元の調査はビーダーマンとかいう人の。

それにADHDは不注意・衝動性で普通の人生を踏み外しやすいし
そのせいか犯罪率も高くなるという研究もある(関係ないという研究もある)

たぶん他の精神疾患が原因になって同様の転落人生になることもあるだろう
そこを社会がケアできんなら依存物質解禁なんてやめてほしいね俺は
俺はADHDでタバコ依存だけどさ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:05:28.85 ID:ZsMTOUW/0.net
たばこや酒より安全と言ってもドラッグには変わりないしあえて解禁する必要性はまったくない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:06:14.84 ID:APz61Vo5d.net
大麻1グラム6000円
こんな高級なタバコで依存症になったら破産するぞ
https://www.taimauniversity.com/wp-content/uploads/2017/05/gramamount.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:06:29.60 ID:JV8SRmdqd.net
なんぼ危険性が云々言っても法律で決まってるから
これに尽きる
議論すら許されんよ
あとはどこぞの利権やら反社とかも多少はあるかもだが
外圧とかの要因があるならまだしも日本で大麻の話なんて10年単位で先の話じゃないか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:06:33.43 ID:VajlbB9K0.net
今の時代酒禁止にしたって大丈夫でしょw
ジャップに暴動起こす力なんてないよw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:06:36.11 ID:ZrT9eZO/M.net
>>455
サイパンはアメリカじゃねえか

あくまで全部ね
北朝鮮みたいな行く可能性ない国以外

あるいは渡航先に置いて
不法行為やってる日本人を一切無視する文化求めてやれ
税金使って回収とか無理

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:07:01.33 ID:7T2SMHpLa.net
医療用として必要ならその分は許可すりゃいいんじゃないの。本当に必要ならね
それ以外に解禁する理由が一つも無いけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:07:13.35 ID:sMnMYeMK0.net
>>449
こんだけ格差広がってきたら、親ガチャ失敗したら酒で身体壊して医療費かけるよりベーシックインカムと自家栽培大麻でのんびり暮らしてもらったほうがコスパいいよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:08:26.96 ID:Z9vBmLMEd.net
>>116
煎じて飲んでたケシとかと一緒になワイのひーばーちゃんとかいってた

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:09:11.82 ID:APz61Vo5d.net
>>467
1gタバコ1本分で6000円なのに?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:09:26.03 ID:jmKKXgMz0.net
>>20
大麻解禁ってつまりは違法薬物じゃなくなるって事じゃないの?
違法薬物たから、っていうのは返答になってなくない?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:09:38.67 ID:mlkI+ZU60.net
利権が整わないから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:10:48.64 ID:rIEYHwZF0.net
日本で大麻合法って言う奴が怖すぎるから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:01.25 ID:5MTqHTC7a.net
逆に聞きたいけどなんでそんなに大麻吸いたいの?
それ依存症じゃないんですか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:32.25 ID:ODD/oPBj0.net
観光進めるなら必須だと思うけどな
中国からの客もめちゃくちゃ増えるだろ
いい加減に日本もそういうことしてもう一度のし上がるべきだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:32.26 ID:sH/8fQT70.net
有害とされている薬物をあらたに許可出す理由がそもそもないわ

酒たばこよりいいとかじゃねーから
世間に対する作用として-100と-150があるから新たに-50のものに許可出すわけねーだろ幼稚だな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:46.47 ID:4Y1WQHEY0.net
海外は違法ドラッグの蔓延を止めることができないから苦肉の策で合法化してるだけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:47.60 ID:T4eCGgHg0.net
>>467
大麻解禁してもタバコと同様に大麻の自家製像は禁止になるとおもうよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:47.74 ID:eQC9EZfZ0.net
鎖国してたほうが高値で取引できるから
CBDは買えるけど濃度薄めようが自由だからねぇ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:49.16 ID:h6hVUJpW0.net
日本人は割とマジでバカなやつ多いから
違法=悪い事!
って思考停止してるやつばっかりよ。
年寄ほどその傾向が強い。
法律ですら人が作ったものってのが頭から抜けてるのよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:51.14 ID:D+p6YETG0.net
>>389
このガキのことめちゃめちゃにしたのは警察とメディアでは?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:11:56.39 ID:ZrT9eZO/M.net
>>472
騒いでる団体からキチガイ消えれば変わるのにね

大麻賛成派でも反対って言いたくなるようなメンツ揃えるってなんだろうな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:09.30 ID:nxDj9Inj0.net
>>452
色んな事ガン無視するなら国力回復にヒロポンはわりとマジでありな衰退国日本

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:15.23 ID:mNrYa1X90.net
タバコも酒もやらないけど大麻ってタバコより臭いんでしょ?
絶対嫌なんだけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:32.54 ID:SyxWONnI0.net
>>418
これを証明するレスがウヨウヨあって笑う

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:33.16 ID:mlkI+ZU60.net
上が決めたことが絶対でしゅの脳死民族だから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:56.02 ID:mDL/gvJOd.net
https://mobile.twitter.com/sativa_high/status/1043356051997769728/photo/1
合法化したサイパン議会記念写真
すげー笑顔やなw
(deleted an unsolicited ad)

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:12:58.50 ID:4Y1WQHEY0.net
>>474
解禁には反対だけどこれはその通り
LSDでもMDMAでも解禁しちゃえば人はたくさん来るだろうね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:13:00.85 ID:cdYSD/nu0.net
>>395
サンダースをバカにするのはやめてくれないかな
日本のオールド左翼もう賞味期限切れなんだわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:13:03.60 ID:5mRe9qz00.net
>>122
これ日本人のいつもの行動を説明できてるなあ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:13:33.63 ID:jEpes4hnM.net
>>437
酒苦手だから、アルコール以外の合法なダウナー嗜好品が欲しい

ベンゾジアゼピン系向精神薬があるから下戸はデパスでも舐めて我慢してろと?そんなもんしかないより草も選べた方がいい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:13:52.65 ID:xpNGtGm10.net
>>438
韓国はメディカルツーリズムに力を入れてる関係もあってか、医療大麻は解禁の方向で動いてたはず。嗜好大麻もカジノみたいに外国人専用で解禁される可能性はかなり高いだろうね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:13:56.56 ID:sMnMYeMK0.net
>>466
何度も書いてるけど2021年現在医療大麻(CBD)は部分的に解禁済みですね

https://news.yahoo.co.jp/byline/otsushuichi/20190620-00129697

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:14:37.49 ID:Iu/M4CwZa.net
ハッキリ言うと危険性なんてなんぼも無いよ草なんて
日本人が反対するのは他罰の権現だから故
そのうち非犯罪化されて反対するやつも掌返す

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:14:42.38 ID:oyqu/rbs0.net
ダメなものはダメだから

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:14:43.99 ID:qJo69vR9r.net
日本文化のガラパゴスっぷりを見てわかるように日本人の気質を一言で表現するなら「自閉症」
今までの環境が崩れることに対して強い不安を感じる傾向にある

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:24.10 ID:cdYSD/nu0.net
>>488
レス番間違えたわ…スマン

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:28.85 ID:SyxWONnI0.net
>>389の漫画に対するケンモメンのツッコミ

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632921250/276
276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMde-c1VD)[] 投稿日:2021/09/29(水) 23:11:12.19 ID:SvlgQlhFMNIKU
>>1
まずクソデカジョイントで草
カナビスカップのお土産吸ってんのか
大麻の効果も嘘しか書いてない
一番笑えるのは日本人の異常性とリンチ(私刑)の正当化
大麻なんかどうでもいいぐらい重大犯罪なのになぜかスルー
そして「大麻を一度やったらもう抜け出せない」という謎のバッドエンド
これは大麻でも酒でも何でも同じだが

『すでに問題が発覚している未成年の薬物依存者が適切な医療に接続されていない』

『この漫画の作者や和歌山県はそれを問題だと思っていない』

はっきり言って中国以下だぞこれ
アフリカの途上国と同レベルの知識と価値観

 ↓

その翌日、和歌山県がなぜか突然漫画を削除する

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632979910/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2021/09/30(木) 14:31:50.56 ● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
申し訳ございませんが、ご指定のページまたはファイルが見つかりませんでした。
もしアドレスバーにURLを直接入力された場合は、URLが正しく入力されたかをご確認のうえもう一度お試しいただくか、和歌山県ホームページに戻っていただき、各カテゴリメニューから該当するページをお探し下さい。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/yakuran/d00203882.html

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:36.36 ID:GcnwSj6Ya.net
何となく怠け者が増えそうな気がする

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:51.51 ID:AyDPAaQCr.net
じゃあ酒禁止にしろ
禁止にしなくても免許制にしてくれ、
日本人酒に強いわけでもないのに酒好きも酒乱も多いわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:53.09 ID:fVX30mMH0.net
>>418
はい科学的に有害
https://www.cdc.gov/marijuana/health-effects/index.html

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:15:58.57 ID:sMnMYeMK0.net
>>477
海外同様、個人利用の数鉢ならセーフとなると思われます

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:16:07.91 ID:Iu/M4CwZa.net
>>487
lsdとmdmaも解禁すべきだよな
闇にしとくから粗悪品が出回って市民が被害を受ける

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:16:22.77 ID:xpNGtGm10.net
>>492
解禁ってより大麻取締法で禁止されてるのは葉と花であって茎は取締の対象でないから茎から取った成分(CBD)は元々合法

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:16:23.30 ID:ZrT9eZO/M.net
>>485
世界中法律ありきじゃね?
選挙や多数決依存じゃね?

逮捕されたり射殺されたりしてもいいから
自分は自由にやるんだって層なら
そういうこと言わず自由に生きればいいんじゃないか?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:17:03.34 ID:CxUJkg4ea.net
呼気くらいで検知できりゃいいけど尿とかじゃないと出ないなら検問がたいへん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:17:39.26 ID:fVX30mMH0.net
もしかして嫌儲民って「科学的に」大麻解禁されたと思ってるのか
住民投票で解禁されてるだけだけど?
住民投票は科学だった(笑)???

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:17:49.69 ID:cdYSD/nu0.net
>>395
はぁ…やばいねすまん
首吊ったほうがマシな気がしてきた

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:18:01.02 ID:MHtVoFCI0.net
>>498
アルコールで危ないやつ増えてるけどそれについての意見は?
アルコールはよくて大麻はアウトだという考え?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:08.12 ID:/gTV8KiSd.net
解禁したらソシャゲみたいに大流行するだろうな 

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:11.01 ID:SyxWONnI0.net
誰も反論できない大麻コピペ貼っとくね


大麻は違法! → 違法であることは違法性の根拠にならない

大麻は体に悪い! → 酒のほうが体に悪い

大麻は無害じゃない! → 科学的に証明されているし常識

大麻を吸うと死ぬ! → 大麻を吸って死ぬことはほぼ無いが酒は簡単に死ぬ

大麻は依存性がある! → 酒のほうが遥かに毒性も依存性も高く、脳を破壊し、取り返しがつかなくなる

大麻は社会を乱す! → あらゆる国の研究で最も社会に害悪をもたらす薬物は「酒」という結果

大麻運転で事故が起きる! → 酒ほどじゃないから安心しろ

子供が大麻を吸ったらどうする! → 大麻でよかった、酒なら死んでる

大麻が入り口になって覚醒剤とかやる! → 一度も科学的に証明されていない迷信、信じてるやつはバカ

酒より安全でも危険は危険なんでしょ! → 大麻の致死性はカフェインを大きく下回るので大麻が違法なら緑茶も違法ですね

キイイイイ!ふん!じゃあもう酒も緑茶も違法化すればいい! → 子供かw

ていうかなぜ大麻を解禁する必要があるの? → 日本は中国や北朝鮮と違って自由主義国家なので、禁止する理由が無いものは禁止するべきでないから

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:12.14 ID:Z9vBmLMEd.net
アメリカがなんで止めたか知らねーの?奴隷が働かなくなったら困るだろ?人間様の嗜好品なんよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:22.99 ID:b3tnY6YH0.net
>>495
実際にボーダーも含めると日本人の2000万人ぐらいが自閉症傾向ってどこかで読んだぞ
アメリカなら速攻でガイジ認定されて薬漬けにされるレベルの池沼が普通に社会で働いてるのが日本だとか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:41.43 ID:sMnMYeMK0.net
>>503
いえ医療大麻としてのcbdは大麻由来だったためなかなか医薬品登録できなかったのが今年の夏に突然認可されたんですよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:47.67 ID:XEctcgm4M.net
合法化したら栽培したいなあ
タバコみたいな感じで売られるのは良くないと思う。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:19:56.79 ID:6pR4DV/J0.net
戦前の日本では自生している大麻が放置されまくっていて
しかも政府主導で大麻の栽培を奨励していたって言うんだから驚きだよね
さらには終戦後にGHQが大麻の禁止令を発布すると日本政府は再三に渡って抗議した
なんて記録まで残ってるっていうんだから本当に呆れるよ
いかに日本人が麻薬に溺れやすい民族性なのかがよく分かるエピソードだよね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:20:00.67 ID:DWEfQwI90.net
もう何もかも出遅れて希望がなさすぎだわ
資源のない日本に麻文化が返り咲いたかも知れないのに
トヨタが躓けば終わりだろこの国民

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:20:30.97 ID:mlkI+ZU60.net
>>504
そうなんだけどさ
考えることを放棄するのとは違うと思う
脳死で絶対悪だと主張する人たちに言っている

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:10.22 ID:sdfQYL3Ua.net
>>509
没落国の末路かよw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:14.07 ID:LCCc1vtx0.net
大麻とアニメ、映像、音楽の相性は異常
大麻立国目指してくれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:21.54 ID:9g4+OFXCr.net
酔っ払っておかしな行動するのは酒のほうが酷いしな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:23.52 ID:cdYSD/nu0.net
>>506
WHOは塩分摂取量を5g未満にすることを推奨してるが守ってるか?
余程の肉体労働者じゃなきゃ余りは毒だぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:25.99 ID:fVX30mMH0.net
>>517
自分が脳死してないと思うなら大麻で事故増やすこと肯定してみろよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:21:48.24 ID:xpNGtGm10.net
>>513
誰の認可なのかその辺は詳しく知らんが随分前からCBD製品は合法的に日本に輸入出来てたよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:22:41.65 ID:FkWfWGaf0.net
前は別にいいじゃんと思ってたけど
賛同してる奴が必死過ぎてなんかもしかしてやべえんじゃねえのと思い始めた

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:23:03.03 ID:kpRMgWe00.net
Twitter医師団「大麻は身体に悪いぞ?」
https://i.imgur.com/mKFrCkz.jpg

やっぱり危ないんじゃん
サンキューTwitter医師団

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:23:05.97 ID:fVX30mMH0.net
>>520
日本にも植松がいるし
アメリカにも大麻で銃乱射する奴いたり議事堂襲撃占拠する奴もいる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:23:28.55 ID:sMnMYeMK0.net
気分悪いのが、海外留学行ってる富裕層の子女は好きなタイミングで大麻を吸えるのに、貧困層は逮捕される覚悟でしか大麻を吸えないのは明らかに変だってことだよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:23:38.07 ID:WGF8Nkrna.net
こんなとこ世の中に何の影響もねーから
ウダウダ言っても何も変わらんわw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:23:40.00 ID:qfH0VQc80.net
松松松

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:24:03.86 ID:XEctcgm4M.net
大麻とアニメとマンガと美味い飯と安全揃ったら日本最強なんだよなぁ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:24:31.30 ID:fVX30mMH0.net
>>525
煽ってるつもりなのかしらんけど海外でなんで年齢制限あると思ってるんだ?
論文も読んだ?なんでそんな知性や科学が嫌いなんだ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:09.96 ID:cdYSD/nu0.net
CBDならドンキに売ってるゾ
ドバドバ吸っても精々ソラナックス0.4mgぐらいの効果だかな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:18.40 ID:mlkI+ZU60.net
>>522
事故増えるだろあんなもんキメて運転したらw
それは厳罰をもって規制したらいいだろ
今でも飲酒運転は厳罰化してるんだし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:19.75 ID:Y1CFvs+l0.net
高い税金かけるならアリでいいよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:23.27 ID:t817Dp2q0.net
使ったこともない大麻を欲しがる方が分からん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:31.20 ID:wwvTp0kd0.net
>>389
犯罪者が晒された皆でリンチしよ!
世間がこれじゃ大麻のひとつも欲しくなるわな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:35.04 ID:PwVbrNILa.net
>>49
カナダ産が一番良かったな
北海道の天然物は全然
種類違うのかなハシも大したことなかった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:25:49.69 ID:0P+C1Bdud.net
>>349
🐢田塁かな?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:05.17 ID:SyxWONnI0.net
>>518

https://i.imgur.com/G5nVlMd.png

日本人「大麻なんか吸ってたら国が没落するぞ!!」

大麻吸いまくってる先進国「なんで日本ってそんなに給料安いの?w 大麻吸えない馬鹿だから?w」

日本人「・・・・・・・」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:05.78 ID:ZrT9eZO/M.net
選挙で勝とう
多数決で勝とう
こういうやつが本当に少ない大麻解禁の話

アメリカやカナダこそ選挙、投票なのに
日本だけはなぜか突然解禁に夢を見ている
高圧的で横暴なのも目立つ

もはや脳死したテロリストが解禁派をやっているのか?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:18.29 ID:b3tnY6YH0.net
>>531
この前の鯖落ち騒動でなんJから来てる子供だろ
中高生なんだから放っておけ
大の大人がこんなに馬鹿なわけない流石に

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:29.73 ID:sMnMYeMK0.net
>>523
そうではなく、医療大麻の認可の話

こう言った議論で
「医療大麻の解禁→20年後全面解禁がいいよね」
論に対して反対派の
「医療大麻含めて一切認められない」
という意見が結構でるので
「医療大麻はすでに解禁されてる」
という最新の状況を周知したいということです

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:36.46 ID:fVX30mMH0.net
>>533
厳罰にしても海外で事故増えてるから言ってる
日本人は優秀だからそうならんの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:26:40.60 ID:gcLWbxBGa.net
解禁されてもジャップの場合運転中にキメる可能性があるやろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:27:03.55 ID:6v16a3ZpM.net
非犯罪化くらいでいいんじゃね
捕まったとしてもスピード違反くらいの感覚

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:27:04.18 ID:iVsrJ9+CM.net
シラフじゃないと外に出れない施設作ってその中で全ての薬物解禁でいい
強引に出ようとしたら強烈な電気流す首輪つけろ
もちろん酒も同じ扱いな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:27:37.10 ID:XEctcgm4M.net
日本は芸術(アニメマンガエロ)とか音楽とか美味いメシとかいっぱいあるから、大麻との相性は本当に世界一だとおもうんだよな(飯めっちゃ上手く感じてセックス気持ちよくてとか色々あるらしい良くない作用はマジでないこれは海外の記事とか見てくれ日本のやつは規制したい派のせいで色々情報が曲げられてる)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:27:41.09 ID:qr7O7G8UM.net
>>539
大麻吸ってる国は没落するはずなのになあ 現実は逆なんだよなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:28:13.93 ID:waCv1bpZM.net
既成概念に疑問を抱かず一からの議論ができない国民性

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:28:15.75 ID:xpNGtGm10.net
>>542
認可って厚労省がすんのかね?
使用罪とか言ってる派もあるし一枚岩じゃねえんだなぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:28:16.88 ID:fVX30mMH0.net
>>540
ちょっと理解できんよな
住民投票で解禁されてるってことわかってないんじゃないか?
科学的に無害が認められたから解禁とか思ってそう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:28:27.86 ID:NAGPm7oD0.net
>>515
もともとヤク中大国で戦争資金も大麻で稼いでいた

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:29:08.91 ID:waCv1bpZM.net
>>548
この時代伸びる国は議論がまともに行われる国

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:29:30.06 ID:0rkg1SX00.net
タバコなんかさっさと完全禁止にしろよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:29:38.36 ID:gcLWbxBGa.net
日本は苦痛を信仰する国です
苦痛から解放する物は悪しき存在なのです

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:29:55.50 ID:waCv1bpZM.net
>>555
あるよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:30:03.18 ID:fVX30mMH0.net
>>539
米ホワイトハウス職員らが「大麻使用歴」で解雇や停職処分に
https://forbesjapan.com/articles/detail/40485

まともな人間は大麻やってないから
意味のない比較

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:30:12.86 ID:XEctcgm4M.net
17だがタバコ吸うなら大麻吸いたいなぜなら煙草は体に悪いから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:30:13.54 ID:Z+5k8xGC0.net
アイコスも完全無臭化しろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:30:18.23 ID:ZrT9eZO/M.net
自称日本人って選挙や投票嫌いだよな
日本人はこういう国民性とか言ってるやつこそ犯罪者しかいないんじゃねえの?

順序立てて政治的に勝つって行為を否定してるよな
世界中で投票ありきだろうってのに

自分が正しい、他人は間違ってって騒ぐだけの脳死した池沼なんだろう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:30:48.17 ID:wgPM4dw3M.net
>>539
大麻反対派ってカナダが大麻解禁したとき
「カナダは滅茶苦茶になって滅ぶ!」とか言ってたけど
カナダがそうなる前に日本という国が地球上から消滅しそうなんですけど…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:31:50.80 ID:waCv1bpZM.net
>>560
投票も多数決ベースでしか考えてないからね
議論っていうのは様々な意見を持ち寄って検証しながら新しい結論を出すことを言う
それができない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:31:54.10 ID:fVX30mMH0.net
>>558
グーグル翻訳でもいいから読めよ
嫌ならいいけど
https://www.nytimes.com/2021/03/29/well/family/teenage-brain-marijuana.html

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:32:29.93 ID:f530Ajhva.net
>>560
学生運動全盛期に警察が徹底的に叩いたせいだろうな
政治の話自体がNG、危険思想と直結してる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:32:31.70 ID:SyxWONnI0.net
>>557
米国のホワイトハウスは、大麻の使用歴のある数名の若手職員らを、停職または解雇処分とした。この中には、嗜好用の大麻が合法化されている州の出身者も含まれている。
ニュースサイトDaily Beastの3月19日の記事によると、これまで嗜好用大麻の使用が必ずしも職員の解雇理由とはならないとのスタンスだったバイデン政権が、方針を転換した可能性があるという。
Daily Beastによると、身元調査の結果、過去の大麻使用が明らかになったに数十人の若手スタッフが、停職や辞職、あるいはリモートワークプログラムへの参加を余儀なくされたという。辞職を余儀なくされたスタッフの中には、バイデン政権が過去の大麻使用について目をつぶる可能性が高いと、告げられていた者もいたという。
ホワイトハウスはこれまで、大麻についてのポリシーをスタッフに説明しておらず、過去の使用量がどの程度であれば許されるのかなどの詳細も不明という。


むしろホワイトハウス職員ですら大麻乱用者だらけという現実を示す記事で草

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:32:44.81 ID:u2a6le7sa.net
>>539
お前そのレス大麻キメながら書き込んでんの?w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:14.30 ID:waCv1bpZM.net
これはつまり間違えた既成概念が改変されないことを示す
同時に違えた結論に走り出す可能性の高さも
自民党による憲法改正は良くて大麻解禁はだめっていうのがこの国

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:20.69 ID:jFnKXF8V0.net
解禁してもええけどジャップは貧乏過ぎて買えん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:33.45 ID:xsH1Q56e0.net
タバコは禁止アルコールは屋外禁止で

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:37.41 ID:s82PLbn50.net
ヤク中のクズは嫌儲から出ていけ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:42.91 ID:8voK9aSw0.net
>>469
それ一口吸ったらお腹いっぱいなるよ
一本一気にいったらどうなるんだろうなw三日くらいぶっ飛びぱなしなるんじゃないか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:48.82 ID:ZrT9eZO/M.net
他国で解禁したから日本でも解禁するべきだ

これ言ってるやつらも選挙や政治や投票でなく
自分が正しいんだって状態

そんなのじゃ勝ち目ねえから
国政に代表者を多数送り込んで議論の柱にすればいいのに

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:33:52.51 ID:u2a6le7sa.net
>>557
当たり前だろ
見てみろこのスレの大麻解禁派の攻撃的な姿を
まさに”依存症"じゃありませんかw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:34:00.47 ID:SyxWONnI0.net
>>566
お?>>539ショックだった?
大麻吸ってる国がガンガン成長して日本人の2倍3倍の給料貰ってるのに、大麻吸わない日本は10年後プチューンって消滅してそうな現実に血管ピキピキしちゃう?w

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:00.76 ID:TRWBPaX80.net
酒もタバコもやらないが、大麻はやってみたいから困る

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:12.11 ID:u2a6le7sa.net
>>574
で、大麻キメてんの?w
早く答えろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:39.65 ID:SyxWONnI0.net
>>566みたいな

「論理的に反論はできない、でも頭にきたから無視もできない、何か書かないと気が済まない」

っていう反応が一番気持ち良いんだよな
完全なる敗北宣言だから
カチンときました!でも反論できません!っていう
あー気分良い
ちなみにここまで>>510に反論ゼロね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:47.15 ID:mDL/gvJOd.net
>>561
やめたれwww
そういえばアメリカでコロラドが一番最初に解禁された時
「アメリカでも特殊な地域!他の州ではありえない」とか言ってたけどNYやカリフォルニアと次々解禁されていって笑ったわ
ネトウヨは負け続ける

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:53.76 ID:D8tcnusP0.net
依存性はないから早く解禁しろ!吸わせろ!←あのさあ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:35:58.88 ID:FHjcPSyVa.net
安倍税収増が見込めるのに解禁しない手はないだろう😺

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:36:03.51 ID:wyjNKVGCd.net
>>568
大麻なんか簡単に育つ
いい種なら水耕栽培でも良い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:36:12.76 ID:ZrT9eZO/M.net
大麻賛成の国会議員が400人いればゴールだよ?
200人くらいでも十分
犯罪者を除く2,3人でも議題にはなる
でもいねえんだわ

厚労省と警察を懐柔することもなく
自ら迷惑かけ嫌われて潰れる活動家とか
勝利を遠ざけてるばっかり

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:36:24.37 ID:1ZRLQcZV0.net
タール大量なのにタバコより安全って詭弁に近いわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:36:44.41 ID:SyxWONnI0.net
>>568
大麻解禁するってことは一般家庭での大麻栽培も認めるってことだぞ 他の国だいたい全部そう オランダとか例外あるけどな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:37:07.69 ID:aGhjl702d.net
禁止だから禁止
理由なんてないよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:37:14.01 ID:xpNGtGm10.net
カジノもGAIATUSひとつですぐに手のひらクルリンしたし、大麻も外圧かけるメリットがあれば外圧掛けてくるだろうが元々大麻を禁止したのが他でもないアメリカ様だからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:37:24.99 ID:uVXG1NpV0.net
>>91
これ大麻スレでよく耳にするけど、
アメリカの大麻利権団体よりもはるかに、しかも長年アメリカ議会の共和党と民主党の両方に圧力を掛けてきた全米ライフル協会の要望で日本でとっくに銃所持解禁になってなければおかしいだろ?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:37:32.05 ID:lW6eh22Jd.net
一番はタバコ酒の利権やろうな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:37:50.29 ID:SyxWONnI0.net
>>561

 「カナダが大麻で滅ぶ」 ←たぶん永遠に起きない

 「日本という国が破滅して消える」 ←もう現実的に見えて来てる…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:38:00.32 ID:ZrT9eZO/M.net
>>584
税収の柱にしろ派がいる間は
栽培許可免許と高額課税安定
タバコより栽培許可厳しく税率高いことになりそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:38:09.43 ID:fVX30mMH0.net
>>578
>>315見ろよ
ネトウヨやトランプ支持者は大麻吸ってハッピーやんけ
ガンギマリで議会襲撃してる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:38:22.88 ID:HPnBBiyDr.net
アルコール飲料メーカーがマスコミのスポンサーだから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:38:24.22 ID:qsUH0j1K0.net
依存性が低いのになんでそんなに吸いたいんだよ
はっきり行ってしまえば酒もタバコも禁止でいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:38:54.61 ID:b3tnY6YH0.net
>>577
赤ちゃんみたいだよな
他の先進国が日本より生産性高くて給料もらってる
この部分に何も反証できてない
データ出されてどうしようもないから苦し紛れに「キメてんの?w」
なんjから流入してきてる子供なんでしょう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:39:24.57 ID:QjcjmSv70.net
解禁派の人はみんな大麻経験済みなの?
吸ったことないものをそんな必死で解禁しろとは言わないだろうしな
だとしたらみんな結構吸ったことあるんだね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:39:33.41 ID:FahnMx++0.net
こんなの解禁すればいいやん
俺はヤラんけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:39:37.33 ID:GsACReHMa.net
はい、逃げた俺の勝ち✌

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:39:45.92 ID:XEctcgm4M.net
>>591
向こうはみんな吸ってるからな。笑
トランプ支持者だけが吸ってる訳じゃないんよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:39:46.30 ID:fVX30mMH0.net
日本で大麻解禁したらネトウヨや在特会が大麻モクモクさせながら暴れ回るやろ
アメリカ見てればわかる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:40:05.32 ID:SyxWONnI0.net
>>587
アメリカ人が日本に旅行するとき
ライフルを持ち込みたいやつなんてまあいない
でも大麻を持ち込みたいやつは山ほどいる
せっかくの休暇旅行なら大麻ぐらい吸いたいだろ
で日本に大麻を持ち込んだ善良なアメリカ人がたかが大麻で警察に捕まる
それは都合が悪いよね
日本でも大麻は解禁されるよw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:40:25.89 ID:+tSjhB9i0.net
五輪が大麻解禁の流れだから、将来的に開催国は大麻解禁国に限定される可能性はある
その時に政府がどういう選択を取るかだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:40:46.28 ID:FHjcPSyVa.net
>>595
吸ったことないぞ
それどころか酒もタバコやらんよ🐱

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:40:54.05 ID:dpwfm0Od0.net
ケンモメンて日本で1番で大麻向きの人種なのにここまで反対してるのがすごいよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:41:34.54 ID:1ZRLQcZV0.net
大麻とかクソどうでもいいわ覚醒剤開放しろよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:41:41.52 ID:I7OzkwQl0.net
30年以上前によく吸ってたがあんなもん解禁すべきじゃないわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:41:51.23 ID:Lq013pWs0.net
長年「ダメ、絶対」で啓蒙してきたんだから今更「安全でした解禁します」にはならんでしょ
あと50年ぐらいかけてゆっくり解禁されてくんじゃないの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:41:51.63 ID:cdYSD/nu0.net
>>563
バーニー・サンダースがアメリカの大麻合法化を公約!
https://hemptoday-japan.net/7357

もう俺は社会主義者と罵られてもいいよ…

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:41:56.74 ID:SyxWONnI0.net
>>601
そもそもオリンピックって大麻禁止した理由があやふやだからな 大麻が禁止薬物から外れるのは時間の問題だった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:42:36.93 ID:fVX30mMH0.net
>>598
今の意識高い系左翼はもう吸ってないよ
大麻は環境に悪いから
カリフォルニアじゃ州の総電力の5%以上が大麻栽培に使われてる
グレタが発狂する

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:43:05.77 ID:gcLWbxBGa.net
まぁ日本人なら覚せい剤よな
ビジネスマンの必須アイテムになるで

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:43:30.10 ID:XEctcgm4M.net
俺は吸ったことないけど、大麻吸った状態で食うジャンクフードとかくっそ美味いらしいしワイは音楽とか作ってるから感受性が豊かになるらしいし落ち着くらしいからいいなって。だから試してみたいし気になるんよタバコみたいに常用しよう!ってよりは大麻を楽しみたいって感じ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:43:45.51 ID:fVX30mMH0.net
>>603
飯塚幸三で大騒ぎする連中に向いてるわけないやろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:44:01.82 ID:FHjcPSyVa.net
こういう薬物はメンタル弱そうなひとにいいと思うんだけどね👴
医療費相当浮くと思う

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:44:08.25 ID:ej5IuMgsd.net
医療大麻解禁するって話出てたはずだが

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:45:23.43 ID:ZrT9eZO/M.net
>>606
政治家で国会議員はもちろん地方でも賛成派増えたり
自民党の大派閥を説得したら、懐柔したら一気に変わるかも
現状の解禁派の活動じゃ50年後も実らないだろうが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:45:53.85 ID:POuHernH0.net
でも植松大麻であんなんちゃうの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:45:58.78 ID:fVX30mMH0.net
>>613
作用が強い大麻は、特に日常的に使用した場合、統合失調症や妄想性障害(パラノイア)などの精神疾患発症リスクと「強く関連」するとの研究結果が20日、発表された。
https://www.afpbb.com/articles/-/3216845?cx_amp=all&act=all

これは医療費うきますわ…

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:46:04.05 ID:i8PBYOCCM.net
>>593
吸いたいからっていうより議論の根底がおかしいから腑に落ちない
この国の問題点の根幹をつく話だよこれ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:46:21.70 ID:OfzO7H9d0.net
副流煙で運転できなくなったりしない?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:46:34.59 ID:ZCAvWipC0.net
むしろ自宅以外でのタバコも飲酒ももっと規制の上で重罰にしてほしい
大麻解禁するなら自治体単位で住民投票でもすればいいんじゃね
多分大阪あたりが解禁するだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:46:52.20 ID:fVX30mMH0.net
>>606
安全でした、解禁します、なんて国は存在しない
嫌儲民はこっから間違えてる
住民投票で決まっただけ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:46:52.30 ID:i8PBYOCCM.net
大麻開梱を求めている=吸いたくてたまらない奴
こういうレッテル張りでまともな議論を遮るやつの多いこと

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:47:25.69 ID:cGeD3HpEM.net
>>603
どういうこと?
タバコも嫌いそうじゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:48:01.60 ID:mlkI+ZU60.net
向精神薬、酒、たばこの収益が減るから禁止です

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:48:14.99 ID:POuHernH0.net
>>622
吸わない物を健康にいいわけでもないのに解禁する意味なくね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:49:02.11 ID:hg4O6Ib6M.net
まだ中抜きのシステムができてないからじゃないの

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:49:18.95 ID:ZrT9eZO/M.net
>>620
よその国みたいに
大麻解禁投票を地方自治体でやっちゃえばいいのにな
アメリカやカナダにしてもいきなり国じゃなくて地域から、いまだに全部じゃないわけだし

国としては違法だけど市町村は歓迎しているってなれば
絶対荒れるし議論増やすしかなくなるな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:49:21.85 ID:ODD/oPBj0.net
じゃあ銃解禁ですねだの植松だの寝転がってる写真でやべーだの
こんなのばかりで解禁なんて無理じゃね?
俺はそう思うよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:49:47.65 ID:alQ64qt90.net
大麻で我慢してくれやってのが欧米
日本は入口になる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:50:15.33 ID:b3tnY6YH0.net
>>622
極論言えば大麻もLGBTも夫婦別姓だってどうでもいい
今の自分には関係ないから
けどそこで話を終わらせたら何も国家として成熟しないんだよな
日本ってそこらへんの感覚が酷すぎる。市民として赤子レベル

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:50:26.79 ID:i8PBYOCCM.net
大麻の何が問題で禁止に賛成しているのか
大麻の実際の効能
解禁する場合に必要な社会的改革とコスト
これらを並べて話をするべき
吸いたいんだろ?とかそういう話じゃない
あと現状法律が禁止に寄っている以上、それを無視して吸っているやつはまぁまぁ社会に対して誠実じゃないやつが選抜されてる状態で、吸ってるやつはあーだこーだって話も無駄

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:50:50.78 ID:POuHernH0.net
アメリカでは水不足で違法大麻栽培してるやつらが水泥棒して農家やらを困らせてる
大麻だけの問題でもなくなってくる件

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:51:37.30 ID:I+bCxuy3d.net
他の国の現状がどうか調べてないが産業はアメリカ中心の外資が占めるだろうなおこぼれの利権が固まれば解禁もあるのかな
ただでさえ消費落ちまくった国だし特に酒販は大打撃だろうな
優しい人は増えそう

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:03.40 ID:i8PBYOCCM.net
>>625
自分の話基準でしか物事を見ないのかな?
吸う必要がある人もいる
例えばサラリーマンの少ない余暇に大麻があればリラックス効果はコストを上回るということも考えられる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:09.67 ID:CWj6DI+nd.net
生活と人生が壊れてるアルコールを禁止しろよww

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:15.68 ID:SyxWONnI0.net
>>608の話について1個コピペ作っとくか



●オリンピックで大麻が禁止されたのは1998年の長野五輪がきっかけだった

1984年 国際オリンピック委員会がスポーツ仲裁裁判所を設立する

1998年 長野五輪
カナダのレバグリアティがスノーボードで金メダルを獲得するが
しかし薬物検査で大麻の陽性反応があったため金メダルを剥奪される

レバグリアティ「俺の国では大麻は犯罪じゃないし、競技と関係ない!金メダルを返せ!」

国際五輪委「スポ裁ちゃん頼む!こいつ黙らせて!」

スポーツ裁判所「 【判決】 そいつの言ってること正しいよ。金メダル返却しろよな」

国際五輪委「お前さぁ…」

 ↓

自分で作った裁判所にメンツを潰された国際オリンピック委員会が慌てて大麻を禁止薬物に指定
大麻の反応があったら失格というルールを作る
この時慌てていたので禁止する理由があやふやなまま時間が経過する

 ↓

2021年
大麻解禁派「おいオリンピック委員会。なんで大麻を禁止してるんだ?根拠を説明せよ」
国際五輪委「大麻を禁止してる根拠を説明できないので、たぶん大麻は禁止薬物から外れます…」
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20210705-00246544

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:25.62 ID:cdYSD/nu0.net
>>617
 英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)神経精神薬理学センターのデビッド・ヌット(David Nutt)所長は、THCは健康な人、すなわち精神疾患の素因のない人に精神疾患を引き起こすことがよく知られており、このことを認識することが重要になると指摘した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3216845

アルコール依存が先かうつが先かの議論みたい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:26.66 ID:nxDj9Inj0.net
沖縄か北海道あたりで解禁特区でも作りゃいいのにな
経済効果やら犯罪の増加率やらわかりやすく計れるじゃんね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:38.53 ID:POuHernH0.net
>>634
大麻である必要がないよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:52:58.98 ID:fVX30mMH0.net
>>633
優しい人→>>315

銃乱射事件で17人殺した大麻常用者
「大麻は禁止するべきだ」
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/nikolas-cruz-parkland-shooting-court-update-b1941995.html

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:53:07.37 ID:i8PBYOCCM.net
>>639
それを言えば社会に必要なものってなんだろうね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:53:54.30 ID:GpXHtcXTd.net
酒飲めない人間の代替手段として解禁してくれよ
どいつもこいつも酒飲んで気持ちよくなりやがって
全員平等に気持ちよくなれないんなら酒も違法にしろ
クソ腹立つ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:54:21.19 ID:8JiojZk4a.net
アルコールもタバコも大麻も要らない
僕はコーヒーで充分です

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:54:42.73 ID:POuHernH0.net
>>642
良質な睡眠でも取ればいいんじゃね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:54:43.53 ID:05j5QNjY0.net
国の薬物対策が効きすぎて洗脳状態
違法だったので経験者の偏りがひどく犯罪者イメージが強い
アヘンや覚醒剤と区別がついていない
こんなところでしょう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:54:53.71 ID:4NdwDaPCF.net
大麻は腹減るんだよ飯美味く感じるし
だから太るぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:55:23.04 ID:tuWqpbHG0.net
雰囲気ただそれだけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:55:24.33 ID:ZrT9eZO/M.net
>>638
せめて市議会で多数派まで持って行かないと

政治を絡めず
思いつきでただただやればいいってのは絶対無理
市議会満場一致になれば確実に変わるだろう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:57:29.54 ID:FW95+0UJ0.net
タバコもアルコールも反対しているなら筋は通ってる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:57:35.34 ID:Glw2VnC9d.net
眠れない人や効くとは思えんが鬱に効果があるなら身体に悪い医薬品代わりに医療処方くらいさせてやれって思うけど、だから余計に難しいんだろうね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:57:37.47 ID:05j5QNjY0.net
知識が広まらないとどうにもならない
高樹沙耶ももう少し大麻の効果を常にアピールして言った方がいいと思うんだよね
知っている人には当たり前のことでも知らない人がまだまだいっぱいいる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:58:20.11 ID:SyxWONnI0.net
>>648
もう日本でも大麻の蔓延は始まってる
これは薬物の問題じゃなくて 「大麻という文化の流入」 だから止まらんよ
空気を吸うのやめることできないじゃん どうしたって入ってくるんだよ

もう大麻を拒絶するには外国と繋がるインターネット回線を全部切断して物理でも情報でも鎖国するしかないw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:58:49.91 ID:UnyRkd/K0.net
>>651
大麻の代替品あるから解禁する必要なくなった
医療用大麻も同じ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:59:09.93 ID:KpFmvJvsd.net
凶悪犯罪が多くなるからアニメも禁止にしよう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:59:29.45 ID:Glw2VnC9d.net
>>653
代替品とは何ですか?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 16:59:42.25 ID:p53DzJkX0.net
>>537
日本在来種はTHC含有量少なかったはず

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:21.30 ID:FW95+0UJ0.net
>>49
解禁したら日本国内で栽培できるから日本人が儲かるだろ
儲からない農家の人が大量に大麻栽培に鞍替えするだろう
日本は農業盛んだから

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:29.05 ID:SyxWONnI0.net
ここまで>>510>>539に反論無し!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:33.05 ID:foODU/Uad.net
駅前の居酒屋潰す気か?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:34.91 ID:HLmRQS0b0.net
>>23
うむ、タバコや酒より安全だからOKみたいな考え方がおかしい

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:55.88 ID:SyxWONnI0.net
>>510
誰も反論できねーなこれ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:00:57.87 ID:ipfMQk8yd.net
ハワイじゃメスの治療に使うからな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:06.35 ID:fVX30mMH0.net
>>650
思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/02/40-22.php?page=1

うつに効く???

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:19.66 ID:Glw2VnC9d.net
儲かるとは思えないが若い農家は増えそうだね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:21.06 ID:p53DzJkX0.net
まぁ日本人て基本的に保守だからさ
お上の言いつけは守るわけよ
反対してるやつの大半が法律で禁止されてるからって理由だしね
お上が良いですよって言えばすぐに掌返すよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:21.83 ID:UnyRkd/K0.net
>>655
法律で規制されている大麻草を原料にした医薬品について、厚生労働省が国内での使用を解禁する方針を固めたことが分かりました。

厚生労働省によりますと、大麻草を原料にした医薬品は、アメリカなど海外の複数の国で承認され、難治性のてんかんの治療やがんの痛みを抑える目的などで使用されています。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:26.55 ID:b2KQnxyH0.net
>>537
酩酊成分であるTHCの量が違う
品種改良されて出来た果物がそのへんに生えてるやつより甘くて美味しいのと一緒よ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:01:57.45 ID:Glw2VnC9d.net
>>663
私は効くとは思ってないよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:02:09.83 ID:/v31qD9o0.net
>>660
そうだよな 豚肉もアルコールも工場も全部禁止にしよう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:02:19.61 ID:4VebjiW70.net
なぜ解禁する必要があるのかの答えが
酒やタバコより安全だから
そんな本当かどうかもわからない上にそもそも理由になってない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:02:29.10 ID:co1EBFF2a.net
肺は繊維化すると元に戻らないから反対です。あとタールは肺胞から出る事が無い(´・ω・`)
ヘビースモーカーの親父の死因は酸素が取り入れ辛くなって死にました。
よって煙を吸う事は認めない。大麻も煙草も煙を吸う事は同じなので大反対。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:03:03.93 ID:05j5QNjY0.net
>>663
どういう鬱病なんだろ
本人に悲壮感無いけど働かないから鬱病認定じゃないの
ガツガツ働いて動くのが正常って社会で病気認定されているのかも知らん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:03:57.60 ID:wJt0V5zd0.net
吸ってる人大体見た目ヤバいじゃん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:04:05.74 ID:Glw2VnC9d.net
>>666
なるほど調べてみる
ちなみに私は解禁しなくてもいいと思う派だよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:05:08.36 ID:nxDj9Inj0.net
>>671
ボング使うかリキッドでいんじゃね?
タールヤバい→大麻ヤバいはアタマ悪いぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:05:15.50 ID:1zOETzuj0.net
>>153
それならむしろ大麻解禁して販売管理した方が良くない?
半グレの資金源1つ潰せるだろ
タバコも酒もどこでも買えるから闇タバコも闇酒も売ってるやついない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:05:25.56 ID:Glw2VnC9d.net
鬱に効くか悪化するかは性格だよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:05:33.27 ID:fVX30mMH0.net
>>672
大麻使用の若者、うつ病や自殺願望リスク高い=専門家調査
https://jp.reuters.com/article/health-cannabis-depression-idJPKCN1Q30GL

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:05:42.52 ID:IZt9kn1M0.net
癌に効くとハーバードで論文出してるからな
実際治ってる人もいるし
モデルナでも癌ワクチン近いうちに出すらしいけど
大麻の方が新薬リスクない分マシだろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:06:02.21 ID:05j5QNjY0.net
>>670
違うよ
知らない人に説明しても分からないから知っている人が多い比較対象としてのタバコと酒であり
またそれと比較してこのぐらいなら嗜好品として認めることになんの問題があるの?という説明でもある
厚労省のように比較対象を示さずに依存性がー幻覚がーってのはずるいだろww
お前らが怖いと言ってるその依存性アルコールやニコチンの遙か下なんですけど

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:06:05.68 ID:Glw2VnC9d.net
>>153
そんなに儲かるものなのか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:06:11.80 ID:p53DzJkX0.net
>>670
そもそも規制って最小限であるべきって考えはない?
してもいいですよ、やってもいいですよとお上から与えられるんじゃなく
俺達自身がしちゃだめなことを考えていくのが大事だと思うんだが

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:07:00.00 ID:gIs8cyJH0.net
>>122
ただの嫌な奴で笑えるw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:07:16.46 ID:mDL/gvJOd.net
まあ結論言うとこういうのは大抵日本人が間違ってるから
欧米の真似しとけばいいと思います
人権の概念も民主主義も欧米から頂いたものだし我々はアメリカの流れに従うまで

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:07:18.48 ID:TKctPyd5d.net
だめなものはだめだからだよ笑

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:07:20.82 ID:xa+agAan0.net
>>681
g/6500円〜が相場

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:08:03.37 ID:fVX30mMH0.net
>>684
アメリカの薬物政策が間違ってないって斬新やなあ
勉強なるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:08:18.94 ID:Glw2VnC9d.net
ここの板で好きな人が良さを語ったところで逆効果でしかないって気付いてないのかな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:09:16.19 ID:wJt0V5zd0.net
タバコもアルコールもやばいのにどうしてヤバイやつ増やすのとしか思えない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:09:19.36 ID:Glw2VnC9d.net
>>685
それで量はどれくらい消費するものなんだ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:09:38.64 ID:bF4jQ+oL0.net
高樹沙耶がナチュラルにネガキャンしてるのを見ちゃうとね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:09:51.02 ID:xa+agAan0.net
>>685
もう地方ですら蔓延しきってる
末端の客は職質かチクられる以外にパクられる可能性ないから、日常的に愛用してる奴かなりいるぞ
警察も捕まえたいのは卸してる組織とかだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:09:51.73 ID:/gTV8KiSd.net
>>682
しちゃダメなことを考えられる日本人なんてなんぼもいないだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:10:01.60 ID:68p/bM2v0.net
むしろヒロポンみたいな覚醒剤のほうが生産性(中抜き率)上げるために政府がOKにしたがってる気がする
大麻じゃどう考えても生産性上がらんだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:10:08.00 ID:TKctPyd5d.net
どうせ電気自動車みたいに規制に足引っ張られて産業そのものが出遅れて社会全体が惨めになるだけだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:10:17.29 ID:SyxWONnI0.net
>>673

ジャップ「大麻乱用者は顔がヤバイんだよ!見た目で分かる!」



大麻乱用者の顔
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2019/12/Robert_Downey_Junior.jpg
https://data.whicdn.com/images/177586209/original.jpg
https://media.vanityfair.com/photos/5f355eb2ea4a2b0e8b86450a/master/pass/mcconaughey.jpg
https://images.hindustantimes.com/img/2021/01/15/1600x900/Chris-Evans_1610686588905_1610686593226.jpg


俺「へーじゃあ大麻吸ってないお前はこいつらより男前なんだろうなw 映画俳優になれよw」

ジャップ「・・・・・・・」

俺「鏡いる?w」

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:10:57.48 ID:p53DzJkX0.net
>>687
でも薬物の非犯罪化は俺は賛成だけどなぁ
重い刑罰設けて抑止力になるかって疑問だし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:11:22.66 ID:05j5QNjY0.net
>>678
多分それらの国で10代の大麻は違法だと思うのだが
スタートで違法物に手を出すという偏ったサンプルで大麻だけに原因を帰するのは少しおかしい
10代で妊娠した少女はメンヘラ確率シンママ確率高しみたいな話に近いな
まぁ大麻には思考をおかしくする可能性は少しあるので若年者には当然禁止が適当だろう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:11:28.22 ID:UnyRkd/K0.net
>>695
大麻産業は簡単につくれるから出遅れても全く問題ない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:11:28.99 ID:POuHernH0.net
酒やたばこやギャンブルするやつがさらに大麻やるだけだからな
いらなくね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:12:04.01 ID:FwJi8zqKa.net
だってさぁ、今まで散々身体に悪いからって言って規制してた俺らが馬鹿みたいに思われるじゃん・・・
↑この糞じじばばの面子の為に規制は解除しません!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:12:13.68 ID:gIs8cyJH0.net
>>696
そのジョニーデップ不健康だろw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:12:25.82 ID:TKctPyd5d.net
>>697
リンチとかレイプには甘いのに薬物にはすげー厳しいの不思議だよな
どういう前提で法を運用してんだか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:12:38.49 ID:QHSaVsC3M.net
>>576
言い訳できないなら黙って消えればいいのにw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:13:07.69 ID:fVX30mMH0.net
>>701
どこも身体に良いなんて言ってない
住民投票しただけ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:13:49.89 ID:p53DzJkX0.net
>>700
酒もタバコもやるやつは年々減ってってるけどね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:13:58.62 ID:xa+agAan0.net
>>690
燃費良い奴ならgあたり最低10回は楽しめる
週末1,2回楽しんで1ヶ月持つかどうか
ワンヒットをしっかり効かせるために、肺に煙を溜め込んで10秒は我慢だな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:14:10.87 ID:POuHernH0.net
効きが弱いならやる意味もない気がするんだが
金もったいなくね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:14:10.93 ID:SyxWONnI0.net
>>576
ああこいつたった3レスで泣きながら逃げてったんだな今気付いたよ
>>574>>577でひどい書いてごめんな

あと>>539が「大麻反対派に効く・相当カチンと来る」って証明してくれてありがとなw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:14:37.85 ID:X0c+iODM0.net
同性愛や共産主義と同じで麻薬はカルトの教義に反するから

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:14:38.82 ID:05j5QNjY0.net
イーロン・マスク鬱病になれよ
あいつナチュラルでなんか出てそうなのに大麻必要なのかよ
あ、大麻でブレーキかけないとリラックスできないのか?
もしかして明石家さんまも静かになる?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:17:19.01 ID:lGHVsGKMa.net
>>711
リラックス効果はあるけど知覚が研ぎ澄まされるから大昔からクリエイト系は大麻常識よ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:17:34.76 ID:xa+agAan0.net
>>711
何も知らないから大袈裟に考えてるんだろうけど、
酒や葉巻みたいにたまに楽しむ嗜好品の一つにすぎない
いちいち過剰反応してるの日本人くらいだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:17:44.37 ID:oUCMwPsxd.net
プッシュしてる有名人見てると中毒性凄いんだなとしか思えないから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:18:07.24 ID:n4QaY9af0.net
ヒロポンの教訓が多少生きてんだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:18:16.27 ID:EFuQyDpm0.net
「違法だから違法なものを解禁しようとするのはおかしい」っていう池沼論法がJAP

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:18:30.56 ID:gIs8cyJH0.net
>>714
好きなモノを推して何が悪いの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:19:00.28 ID:lGHVsGKMa.net
大麻解禁しちゃうと日本の監視・管理・奴隷社会が崩壊する恐れがあるからね
つまり大麻は解禁したほうがいい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:19:19.13 ID:KxPy4qkb0.net
禁断症状で大麻欲しさに殺人とか起きるからヤバい

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:19:51.21 ID:POuHernH0.net
大麻よりもっと他の人権的なこと日本は世界基準にした方がいいんじゃね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:19:57.60 ID:Vf1/OVmE0.net
大麻と覚醒剤を同じような物と認識してるヤツ結構いるな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:20:14.32 ID:Glw2VnC9d.net
酒よりも金のかからない娯楽で生産性を下げるならないほうがいい人間が多数になるな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:20:31.76 ID:gIs8cyJH0.net
>>719
それたばこと酒でしょ
大麻で禁断症状なんて聞いたことがないんだけど
ソースはあるの?どうなるの?手が震えるの?イライラするの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:20:48.69 ID:lGHVsGKMa.net
>>720
なぜ人権と大麻が関係ないと思った?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:20:53.42 ID:UnyRkd/K0.net
>>716
この国は改憲すらできない国なんで違法の大麻を解禁することはまず無理

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:21:41.87 ID:kmK2jQyU0.net
大麻解禁熱望する半グレネトウヨ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:21:50.04 ID:xa+agAan0.net
>>714
あれは元々抑圧されてた優等生が解放されて自制できてないだけだからw

真の愛好家は合法化も大衆に広がることも求めてない
ソロや限られた仲間とたまに楽しめればいい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:21:50.25 ID:Cn6LlIjw0.net
依存性がある
脳の萎縮・認知症を引き起こす
酩酊により交通事故の原因として問題になっている
他の薬物に手を出す切っ掛けになる
反社会的勢力の資金源になってしまう
解禁国では麻薬カルテルの勢力を削ぐ目的で厳しい管理を前提に制限付きで流通させているが日本にそういった管理能力がない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:22:35.92 ID:JgaEZn260.net
酒合わなぇから草解禁はよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:22:37.77 ID:1JDavLP60.net
正直一度試してみたくはある
でもタバコと同じでタールは出るんだろ?
ならタバコと等しく身体に悪いだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:22:46.36 ID:POuHernH0.net
子供には脳の変異があるんだよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:23:01.23 ID:iqPbbn5KM.net
結局タトゥーやスケボーは悪人しかやってないから
やってるやつらも悪人以外お断りって考えでしょ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:23:19.36 ID:nkvYsnwB0.net
大麻危険運動を推してきたのはロックフェラー財団
万能薬とも言える大麻を危険視してる奴らはロックフェラーの犬

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:23:19.80 ID:PgW3LCU40.net
銃規制も解除するべきだよな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:23:26.96 ID:F/ZP3lXua.net
違法な流通に関わった人間は責任ある政治家、関係省庁、
当然現場でやった連中の辿れる限りの親族を根こそぎガソリン掛けて焼き殺していいなら

いいんじゃない?
やりたいならそれを自ら申告すればいい。

や れ る も ん な ら な 。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:09.22 ID:bLgS/fwa0.net
早く解禁しろよな精神安定剤ないで頑張り続けると鬱ぎみになる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:12.16 ID:p53DzJkX0.net
>>725
俺はいずれ日本も解禁されると思ってるよ
同性婚や夫婦別姓もまだだけど
この10年で随分賛成するやつは増えたしね
夫婦別姓の場合なんか自民党もかなり譲歩して
旧姓使用拡大の方向に舵を切ったし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:29.19 ID:X0c+iODM0.net
「ダメ。ゼッタイ。」元電通マン佐々木宏氏が仕掛けたキャッチコピーの「大きな罪」
>このプロパガンダは官僚としての座を安泰にさせるだけでなく、天下り先ができ、そこに税金を投入させられる。
>そして天下り先がさらなる偏見を強化するという悪循環が長年放置されてきているのである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81947?page=5

効能がー海外はーとか言っても無駄
日本の官僚システム利権システムの問題だから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:34.79 ID:Glw2VnC9d.net
吸うだけならグレーな国だったのに今後は犯罪化するんだろ?
それは馬鹿の責任だよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:45.51 ID:bLgS/fwa0.net
>>730
気化装置つかえばよい

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:46.94 ID:F/ZP3lXua.net
ガソリンで焼き殺す前に俺のところに連れてきてくれないかな。
数年間拷問したいから。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:24:51.17 ID:Qqb15aLD0.net
大麻のメリットは個人的感覚を手に入れることで
そうすると奴隷として管理できなくなるから日本社会にとってはデメリットなんだろうなあ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:09.44 ID:QLktnRBp0.net
依存性がなくてタバコみたいにうまくて安ければ買いたいけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:12.26 ID:XhGLLRNKM.net
自民党が大麻反対派どころか裏大麻の単価上げに躍起になってるから

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:25.36 ID:0plZQlsy0.net
ジャップランドでやっても密売横行しそうだから無理

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:50.84 ID:USUT1lEta.net
>>730
タール気になるなら水パイプを使うとタールだけ取れる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:52.64 ID:k2LKa0N+0.net
普通に要らねえだろそんなもの

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:25:55.22 ID:DI9XsLEF0.net
タイなんて各家庭で育てた大麻を政府が買い取る政策してるのにジャップは・・・

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:19.59 ID:fVX30mMH0.net
大麻解禁が同性婚や夫婦別姓みたいな左派の社会正義だと思い込んでるアホが一番笑える
現実は事故と死者を増やし
未成年の脳ぶっこわして精神病にして
トランプ支持者が集会で吸いまくってキマったまま議会襲撃してる

これの何が社会正義だよアホ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:37.68 ID:Qqb15aLD0.net
>>732
悪ってのは自らを善だと思い込む集団なんだけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:57.34 ID:p53DzJkX0.net
>>733
ロックフェラーというかアメリカ主導で大麻ヤバイ言ってきたのは事実だね
日本の大麻取締法もアメリカから言われてできたものだし
んでそのアメリカで大麻は解禁の流れであると
こういう歴史を知れば反対する人も少なくなると信じてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:59.29 ID:PzK33tTIM.net
>>1
世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160630_1

ネトウヨキモオタジジイのデマ

2020年カナダの大麻業界「大きな混乱」と失業の見込み|カナダから見るマリファナ合法化のあと
https://torja.ca/canada-marijuana-2004/

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:59.43 ID:POuHernH0.net
>>743
うまいって時点でもうたばこ依存になってるだろ
吸ってないやつはお前がたばこ吸った状態が普通なんだぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:26:59.81 ID:Vf1/OVmE0.net
密売の抑止力として解禁するのが普通だけどな
酒と同じ、禁酒法ができたら必ず密造密売が増える

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:27:04.47 ID:pbCa8jv/0.net
>>749
こういう頭悪いのが大麻反対派だと助かるわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:27:12.34 ID:UnyRkd/K0.net
>>737
解禁派がよく使ってた医療用大麻理論はもう崩れたし
大義名分がないのに大麻解禁促すのは無理

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:27:58.94 ID:gIs8cyJH0.net
トマトだって燃やして吸えば害だよね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:28:04.75 ID:Qqb15aLD0.net
嫌儲は自民党叩いたり立憲持ち上げたりするより大麻推進の方がよっぽどクリエイティブな政治運動だと思うけど

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:28:51.30 ID:p53DzJkX0.net
>>749
社会正義とかじゃなくて自由かどうかの問題だと思いますよ
同性婚や夫婦別姓も個人の自由の問題だし大麻もそう

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:29:37.95 ID:o0AaNZQEd.net
アルコールがゲートウェイなのに頑なに否定するよなカルト無能世襲自民党ドメスティックテロリストは

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:29:42.13 ID:+qX+Y7yC0.net
でも伊勢神宮のへんできっちり育ててたりするんだよね?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:29:50.18 ID:KYZnaYlV0.net
タバコですら消えて欲しいのにまた厄介なもん入れる必要ない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:30:14.24 ID:Qqb15aLD0.net
>>759
自由って言葉は日本人にとってもはやアレルギー物質だね
自由=悪まで達してると思う

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:30:23.29 ID:FW95+0UJ0.net
>>730
合法国行ってみ
大麻クッキーとか煙吸わずに食べるのとかあるから
当然タールはゼロな健康的

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:30:58.62 ID:sMnMYeMK0.net
>>756
医療大麻が崩れたところがよくわからん
崩れるどころか部分解禁になったので次はTHC成分の医療大麻の臨床に入る流れだぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:31:20.63 ID:2f5deUZ90.net
先進国の過半数が合法になった今違法の方が日本っぽくていいんじゃない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:31:41.88 ID:u/v6fXoL0.net
まともな神経してればこの期に及んで新しく薬物を合法化するメリットはない

逆に規制を厳しくするメリットはあるがな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:31:52.04 ID:Cn6LlIjw0.net
解禁派は「酒や煙草よりマシ」なんていう
なんの情報も籠もっていない論点ずらしをする前に
大麻が実際に引き起こしている問題について
建設的な議論をすべきだと思うよ

解禁派の信用を少しでも手に入れたいと思うならね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:31:59.52 ID:fVX30mMH0.net
>>764
大麻完全合法化の米コロラド州、救急外来数急増 食用に警鐘
https://www.afpbb.com/articles/-/3217616

健康的(救急外来急増)

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:02.13 ID:o0AaNZQEd.net
>>756
知ったかキメエ
他でやれカッスw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:25.66 ID:o0AaNZQEd.net
英語も分かんねえチンパンジー黙れ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:34.28 ID:GqtvHoOG0.net
タバコアルコールの利権が大きいからね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:35.92 ID:CT+Qs6/40.net
日本人なんて信用してないから!
解禁したらぜったいなんかをやらかす!
憲法改正と一緒!

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:43.47 ID:csS0gMHL0.net
タバコと何が違うんだ?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:32:47.04 ID:olcdKWO/0.net
何でも規制して何良いとこあんだ?
特区でも設けてカジノと併用で嗜好用販売すりゃいいだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/11/08(月) 17:33:11.37 ID:/Y/Ag2FP0.net
バカが増えるだけじゃん
できるなら酒とタバコも禁止派だし

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:33:12.01 ID:Glw2VnC9d.net
>>767
まともな頭なら今時の認識が薬物と同じってのはさすがにないだろう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:33:27.48 ID:ukBdTx/M0.net
町おこしで大麻の里にしたい
大麻農家は儲かるだろうな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:33:31.66 ID:sMnMYeMK0.net
>>766
THC医療大麻でいえば10年以内にOECD最後の禁止国になって在日外国人への処方問題から国際的な人権問題に発展して解禁になるんじゃないかな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:34:05.34 ID:o0AaNZQEd.net
翻訳してもらわないと世界が何言ってるか分からない土人が科学的理解とか無理に決まってるじゃんチンパンジーだよここでもそうみたい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:34:43.38 ID:p53DzJkX0.net
>>767
世界的な流れとしては薬物の非犯罪化だよ?
薬物使用に対して厳罰化しても抑止力にならないし再犯するから
もっと心のケアを重視しようってのが今のトレンドだね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:35:14.70 ID:CT+Qs6/40.net
だいたい賛成派はなんで賛成するんだよ
他人の気分がよくなろうと悪くなろうと手前には関係ないだろ!
いちいち他人の生活の為に関係ないお前が配慮してやろうとか考えるなよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:14.22 ID:olcdKWO/0.net
>>782
それブーメランだよな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:24.56 ID:KhldSEcG0.net
労働生産性が低下する共産圏のゲーム兵器と言われたテトリスが懐かしいな(´・ω・`)
タバコや酒より安全だったけどテトリスの中毒性は酷かった(´・ω・`)

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:27.99 ID:o0AaNZQEd.net
オレゴンはサイケも解禁するんだろ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:32.42 ID:FW95+0UJ0.net
>>769
>大麻は喫煙すると10分以内に効果が表れ、30〜90分間のうちに血中でピークに達し、体内に4時間残るとされる。これに対し食した場合は3時間以内にピークに達し、体内残留時間は最長12時間だという。
 この遅れによって、初めての消費者は大量に、しかも短時間で食べてしまうことから、中毒症状や、時には急性の精神障害を引き起こすこともあるという。
 
見てきてやったぞ
なんだ大量に食べ過ぎたのが原因じゃないか
アルコールでも適量じゃなきゃなんでもカラダに悪いのは当たり前じゃねーか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:32.75 ID:sMnMYeMK0.net
>>782
日本人の思想は基本的に人間は自由な存在だから派と人間は社会にいさせてもらってる派に分かれるからね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:36:56.73 ID:qPKv+MRTM.net
俺はタバコアルコール禁止にしてほしい派
タバコはともかくアルコールとかガチで犯罪発生させてる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:37:16.20 ID:gIs8cyJH0.net
>>782
だいたい反対派はなんで反対するんだよ
他人の気分がよくなろうと悪くなろうと手前には関係ないだろ!
いちいち他人の生活の為に関係ないお前が配慮してやろうとか考えるな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:37:20.35 ID:p53DzJkX0.net
>>782
関係ないからこそ賛成なんじゃね?
個人の自由なら反対する理由がないし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:37:20.75 ID:Vf1/OVmE0.net
ないならないでいいけど、ちょっとやってみたい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:37:55.62 ID:o0AaNZQEd.net
日本語しか分からない奴とかもう人間じゃない類人猿のなにか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:38:29.12 ID:sMnMYeMK0.net
>>788
俺はタバコアルコール大麻の重税化、ただし個人利用のみ自家栽培許可派かな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:39:25.45 ID:sMnMYeMK0.net
>>791
海外留学生は一度はやるけど国内で継続する人そうはいないよな
嗜好品なんでそんなもんよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:40:01.06 ID:b/2IHCw6d.net
やったことあるから賛成ってことだよな?やらなきゃ良さ分かんねえわけだし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:40:40.17 ID:olcdKWO/0.net
酒タバコ禁止とかどこの独裁国家だよ
数十年賃金上がらないとか騒いでいるクセに新たな産業認めようとしないよな
現状維持したいのか変革を求めたいのかどっちなんだ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:40:47.79 ID:Vf1/OVmE0.net
>>794
マジックマッシュルームとか合法だった時にやっとけば良かったなぁ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:41:08.96 ID:fVX30mMH0.net
>>786
酒と違ってその適量がなんだかわからんのだから危ないだろ
14年にコロラド州で死人も出てる
https://www.medscape.com/viewarticle/848632

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:42:11.57 ID:uBH8M2WK0.net
>>180
牛のパソコン

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:42:27.88 ID:a4XYuoqia.net
>>791
発散しようがないストレスとか抱え込んでる時また吸いたいなぁて思う
大麻に合う音楽聴きながら自然と戯れてオナニーして好きなもの食べれば
最上級の娯楽になるんだから
どうやっても飛ばないストレスがまとわりついてひたすら
走ったりゲームしたり趣味に金かけたりコスパ悪いわって思う

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:43:14.88 ID:Vf1/OVmE0.net
>>798
そりゃ、法整備してないからだろ
してても毎年急性アル中で人死んでるぞ?日本でも

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:12.89 ID:CT+Qs6/40.net
まあこんなの夫婦別姓と一緒ですわ
赤の他人の癖して関係ない人間に配慮と支援を求めるなってことな
関係ないなら、制度を利用しないなら、賛成しろ!とかいうなよボケ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:24.12 ID:sMnMYeMK0.net
>>798
適量わかってる酒をやめられず毎年何万人死んでると思ってるんだよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:25.76 ID:p53DzJkX0.net
大麻のゲートウェイ理論もアメリカが流布したもので
現在ではほぼ否定されてるからね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:31.78 ID:f9t3hRPGa.net
自公勝たせて何で給付金が一律じゃないんだって騒いでるの見るともうね
好きなだけ吸えばいいよ日本人はこれ以上頭悪くなりようがないし悪影響は気にするな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:48.07 ID:GihS6ex/0.net
きめねこどこー

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:44:58.95 ID:GihS6ex/0.net
>>352
これこれー

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:45:12.24 ID:gIs8cyJH0.net
>>798
ただの自殺やん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:45:36.06 ID:p53DzJkX0.net
>>802
夫婦別姓と一緒なら将来的には賛成多数になるってことだな
安心した

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:45:39.79 ID:olcdKWO/0.net
>>802
マリファナは別に配慮と支援を訴えているわけじゃねえだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:46:23.89 ID:PlyNZCoa0.net
タバコ 道端にポイ捨てだらけ 所かまわずもくもく
酒 道端にゲロ 所かまわず喚く らりぱっぱ
大麻 道端にゲロ 所かまわずもくもく らりぱっぱ

どれもこれも頭のおかしい奴に免罪符与えるだけ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:47:09.34 ID:KxPy4qkb0.net
大麻中毒ってバットドリップで幻覚ヤバいらしいな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:47:12.51 ID:MPntqbmBa.net
宗教かな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:47:53.86 ID:FW95+0UJ0.net
>>798
初めは誰でも少量から始めるんだよ
アルコールでもそんなの同じだろ
このケースは大学生の新歓コンパで訳もわからず酒がぶ飲みしてぶっ倒れる奴と同じ
それこそ解禁したら販売店は大麻クッキーは大人になってから、初めて少量からって書くべきだな
ただこれは運用の話

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:48:56.19 ID:iqPbbn5KM.net
>>750
大麻厨のことだね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:49:00.32 ID:1i4Mkhwq0.net
くせーからだわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:49:18.14 ID:tcvc/jbu0.net
いままでさんざ人道に背く悪事のような事を言って
鬼の形相で叩いて来たのに合法化なったら
警察もマスゴミも顔が潰れまくるじゃん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:49:24.74 ID:ddKAx2NU0.net
>>42
はい、ソースね

https://i.imgur.com/u7jGBNC.jpg

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:50:21.92 ID:gCLSmi180.net
>>352
グロ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:50:23.34 ID:Vf1/OVmE0.net
>>812
バットドリップってなーに?
バッドトリップは大麻では起こりづらい(そもそも起きない?)はずだけど

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:50:25.13 ID:fVX30mMH0.net
>>814
調子乗ったニワカ以外も普通に死んでる
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2019/09/20/indiana-boy-17-died-smoking-weed-chs-blame-what-chs/2387571001/

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:50:43.62 ID:91KHdTaC0.net
利権やな
自民党が大麻を売り出したら即手に入り易い環境になる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:51:20.24 ID:fVX30mMH0.net
>>820
何言ってんだこのクソエアプ


824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:51:50.39 ID:d0RLnP9F0.net
たかだか大麻でガタガタ抜かすな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:52:32.19 ID:Vf1/OVmE0.net
>>823
まぁ、吸った事ないからエアプではある

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:52:55.44 ID:0qM4vyKHM.net
目ぇ血走ったヤク中が依存性はないだの酒ガー煙草ガー言ってんの見るとやっぱやべぇんだなって

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:53:38.73 ID:4dB9x/mz0.net
酒はでか過ぎてつぶせないだけだよね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:53:39.15 ID:qOZUPxul0.net
なんで酒は良くて大麻じゃダメなん?
依存性?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:53:48.24 ID:u/v6fXoLr.net
>>35
カジノハイ論破
マヌケ乙

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:54:28.45 ID:3a6kQjbL0.net
タバコ吸ってもラリらない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:54:40.81 ID:QHSaVsC3M.net
>>823
酒たばこより危険じゃないならいいんじゃねw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:55:07.10 ID:9D9kFWMGM.net
オレは賛成

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:55:59.97 ID:FW95+0UJ0.net
>>821
お前URL見てみろよ
スモーキングウィードじゃねーか
俺が話してるのは大麻クッキー食べた時の話だ
論点ズラすな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:56:23.87 ID:+YBZf1OQ0.net
ゲートウェイドラッグになるっていう点は致命的だと思う
既に覚醒剤やヘロインが蔓延してる中で大麻だけ合法にするのはいいと思うけど、大麻だけ先に合法にしたら逆の道筋を辿ることになるだろうね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:56:42.36 ID:I9x5feMbM.net
酒タバコ大麻全部なくなっていいと思うけどなぁ
ちなみになんで大麻にこだわってんの?合法の酒とタバコでいいじゃん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:57:16.84 ID:GihS6ex/0.net
おちんちんトルネードになる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:57:18.99 ID:eZQoQ5ovd.net
依存ないよ!安全だよ!解禁してくれぇ!
早く!早く!早く!

あっ🤭てなるわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:57:42.26 ID:76k+DCeu0.net
大麻も覚醒剤も禁止する必要はないよな
使用時には人権の制限かけて周りの人は身の危険感じたら証拠なくても殴り飛ばしてOKで使用中の犯罪は軽犯罪でも死刑ぐらい重くすればあらゆる薬物解禁でいいわ
もちろん酒も同じ扱いにしろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:58:53.79 ID:h2Jps7fi0.net
大麻解禁したら新しい産業が生まれて景気が良くなってしまうから&違法薬物じゃなくなって半グレやヤクザが儲からなくなってしまうから

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:58:54.75 ID:Vf1/OVmE0.net
別に大麻推進派ではないけど、覚醒剤はダメなんじゃない?
全く別物だから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 17:59:51.70 ID:4dB9x/mz0.net
>>828
酒はダメだけど潰せないだけ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:00:19.53 ID:Z674qldQ0.net
日本人は自制が出来ないから。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:00:24.75 ID:p53DzJkX0.net
>>834
ゲートウェイ仮説はほとんど否定されてる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:00:31.59 ID:76k+DCeu0.net
>>840
覚醒剤だって本人の自由だろ
問題起こした時だけ厳罰与えればいいよどうせすぐ絶滅する

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:01:33.84 ID:VwaJGaxId.net
そら夏場の運動中に飲水したらバテるぞとか意味不明なのですら平成まで続いていた国なんで

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:01:50.30 ID:Z674qldQ0.net
日本では自傷他害の恐れはNG

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:02:01.27 ID:gwl5uJ4f0.net
大麻は害はないがブリッブリにキマるからな
あれが都合悪いんだろう

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:02:40.03 ID:RDp37r7s0.net
ほんとこれに関しては不思議すぎる
騙されやすい日本人でも流石に大麻が危険ではないことぐらいわかりそうなもんだけどな
車の運転とかは当然よくないけど

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:03:11.68 ID:fVX30mMH0.net
>>825
じゃ知りもしないデタラメ抜かすなや
大麻にバッドなかったら何にあるんだよ
これが賛成派(笑)やってんだからそら解禁されるわけないだろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:03:19.84 ID:Vf1/OVmE0.net
>>844
自由の意味を履き違えてると思うぞ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:03:33.68 ID:Z674qldQ0.net
コロナ対策のイベント自粛すらまともに守れないから

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:04:01.65 ID:Vf1/OVmE0.net
>>849
なんでそんなに必死なの?w

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:04:16.84 ID:76k+DCeu0.net
>>850
うるせー自由をどう受け取ろうが俺の自由だろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:04:48.95 ID:fVX30mMH0.net
>>852
自分の初めのレス見てみろ
他人の認識の前に自分が認識すらしてない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:05:12.99 ID:RDp37r7s0.net
>>537
道産は当たり外れ多すぎるからな時期も大事だし
とはいえ道産の最高級でも適当なグロウものに勝てないけど

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:05:15.68 ID:mIdHmgaRa.net
終わりのはじまり

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:05:37.89 ID:o+eKRWbh0.net
酒とタバコはやめれたけどコーヒーがやめられないからどんなもんでも習慣化したら終わる

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:06:10.37 ID:PlyNZCoa0.net
大麻解禁しろっていうやつに対しての問い>>828に対して

アンサーで>>841

たまに現れる本物が怖すぎる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:06:36.25 ID:Vf1/OVmE0.net
>>854
エアプ扱いするって事はさぞかし嗜んできたにも関わらず、猛反対してるって事は余程都合が悪いんだろうか…?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:06:56.89 ID:RDp37r7s0.net
娯楽使用の解禁はしなくていいからせめて罰金1万円ぐらいの刑罰にしろよ
内容に対して罪が重すぎるのが問題

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:06:59.95 ID:YKLkToEs0.net
タバコもアルコールも禁止にするべき危険物

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:07:14.93 ID:Nak80gNba.net
無敵論法すぎる

既存のルールを変えるなら変える側に説明責任があるだろ
なんで既存のルール守る側に説明投げてるんだよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:07:26.51 ID:mIdHmgaRa.net
頼むから自分だけで完結する趣味にしてくれ
他人に危害を与える系のを流行らさないでくれ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:08:16.03 ID:p53DzJkX0.net
>>861
禁止はやりすぎでしょ
重税は賛成
大麻もそうあるべき

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:08:19.45 ID:xOuJ1L5k0.net
>>98
その煙肺に入れたんちゃうやろな?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:08:49.66 ID:9A5gQE4s0.net
安倍昭恵

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:10:40.81 ID:Nak80gNba.net
大麻解禁したらこんないい事があります!!!

↑こういう説明しないと無意味だろ
それができない限り薬チュウの戯れ言扱いだよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:10:59.04 ID:nm4lHEoB0.net
>>843
海外の麻薬ドキュメンタリーにでてくるジャンキーは大体大麻から始めてる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:12:20.54 ID:6XEIsy9o0.net
キチガイ無罪が無くならん限りは解禁には反対ですわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:13:21.16 ID:p53DzJkX0.net
>>868
完全に否定されてるわけじゃないから
もちろん大麻からコカインやヘロインにいく人もいるよ
でもそれは統計的には無視出来るレベルってこと

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:13:42.22 ID:gIs8cyJH0.net
>>868
大麻から始めた人を出演させただけでは?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:15:39.88 ID:OlJiRPHGd.net
一回吸ってみたけどバッド入ってる間はずっと統合失調症みたいに勘ぐりしまくってた
日常的に吸ってたらあんなん絶対統合失調症になるわ
これはアルコールにも言えることだけど適度な量ってもんがある

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:16:42.24 ID:gWja9oV8a.net
大麻解禁訴えてる奴らが揃いも揃って頭悪い論法使うからやっぱり良くないと思うわ
大麻がどうこうでなく大麻に興味を持つ人間への不信感が強いんだよな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/11/08(月) 18:18:04.21 ID:ILe4vLEp0.net
厚労省がキャンペーン張ってるだけ、国民は何も考えてない。
宗主国様が一言言えば、日本はころっと変わる。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:18:05.31 ID:OBHhVZrI0.net
共産党が大反対してるから安保法制みたいに外交防衛でどうしても必要な法律でもないのに
国会紛糾させてまで通すメリットがない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:19:39.34 ID:PxzJRSoiM.net
213 ジャンキー (ワッチョイ e3ab-3ya6) 2018/08/30(木) 21:28:04 ID:BGkLySFC0
アメリカ連邦法で大麻が解禁されるという意味は、3億人の行政区で、
地球上で初めて解禁されるという、記録更新の出来事なのです。

カナダが大麻合法化されたといっても、人口は、3500万人。
これは、カリフォルニア州の3700万人とほぼ同じくらい。

アメリカは、3億人。
日本は、1億2000万人。
ロシアは、1億4000万人。
お隣韓国は、5000万人。
中国、インドは、それぞれ13億人。

1億人単位の行政区で一気に大麻解禁されたケースは、
未だ地球上に存在しないのです。
行政区単位で解禁したケースで一番人口が多いのが、
カリフォルニアの3700万人。

つまり地球上においてのモデルケースで、いまのところ、
大麻解禁できる最大人口は、3700万人。

ちなみに、オランダは、1700万人なんだよね。
東京都が、920万人だからね。

だからこそ、アメリカ合衆国全体で解禁されるということは、
3億人の行政区が解禁されるという、初めてのモデルケースに
なるのだ。アメリカ全土のパワーはすごいからね。
今は、全土解禁じゃないから、広告規制が窮屈になってる。
大麻マーケティングの解禁という大きな意味があるわけさ。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:20:40.17 ID:GyIsP64C0.net
お上がダメと言うならダメ!

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:22:32.39 ID:u/v6fXoLr.net
>>871
ありがたい大学教授の言葉
ハードドラッグをやる者は大麻もやってるだけもちろん酒タバコもやってるそれだけ
やらないものとやるものの差を環境や精神疾患として考えられないのは土人の証拠

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:23:44.91 ID:oXTynNNs0.net
覚醒剤とかと区別ついてないだけ
俺もよくわからんし

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:24:22.27 ID:p53DzJkX0.net
>>875
共産党は神でもなんでもないんだから
反対してるから議論しないっておかしくない?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:25:35.38 ID:PxzJRSoiM.net
216 ジャンキー (ワッチョイ e3ab-3ya6) 2018/08/30(木) 21:36:32 ID:BGkLySFC0
1億人単位の行政区は、世界的にみて、ちょっと無理があるようだね。
とにかく、動きが鈍い。

日本がのろまな理由は、ここに原因があるのも一理あると思う。
行政区を小分けする、道州制みたいなやつはいいかもね。
道州制のメリットは、良い意味で競争原理が働くのが素敵だね。

今は、日本に生まれたら、一つの行政区に縛られて、
転職みたいなことができない。しかし、行政区がたくさんあれば、
それだけ選択も広がる。個人の裁量も広がるよね。

中央で変なことばっかやってるから、どんどん地方に
裁量権を渡せ!っての。

沖縄では、大麻解禁!。
北海道も大麻解禁!
岩手や秋田あたりも大麻解禁!

都会の文句ばっかいう人の集まりは一番最後に解禁!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:25:55.10 ID:X0c+iODM0.net
>>875
反共カルトのお出ましだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:25:55.69 ID:EbzY5NcL0.net
メリットを知らないからだろ
眠れないとき軽く吸引してグッスリとか
刺すような神経痛緩和するとか
有用な薬草という認識がないんだよ
薬物乱用悪いという認識しかない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:26:38.19 ID:mXsy8Zhz0.net
日本で捕まるリスクのある大麻だけ吸って、他のドラッグにビビって手出さないとかイミフ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:27:15.83 ID:9oeKXx8R0.net
解禁してる国もあるだろ!って言ってるやつはその国に行って吸えばいいだろ
なんで日本でも吸いたがるんだ?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:28:39.45 ID:tIzgFIBEM.net
伊藤英明「麻よりキノコ解禁しようよ🍄」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:28:52.46 ID:p53DzJkX0.net
>>885
同性婚は海外で認められるだろ!って
同性愛者の人海外に追い出すの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:30:49.88 ID:PxzJRSoiM.net
218 ジャンキー (ワッチョイ e3ab-3ya6) 2018/08/30(木) 21:55:55 ID:BGkLySFC0
そもそも、日本国という一つの価値観で生きている人が、
この島国の価値観そのものだと思うね。

中国人なんか、世界が中国だと思ってるだろうし、
アメリカ人なんかだと、また違ってくるし、
日本はアジア、ユーラシアこういうところの一員だという
感覚だって持ってないだろうしね。

日本国民の心は未だ鎖国状態だと思われる。
だからこそ、よそとは違う!だの、大麻吸いたいやつは、
他国へいけ!だの言うわけだ。

日本人が日本人を排他することを平気で述べちゃうわけ。
非国民とか。売国奴とか。あんまし意味ないと思うがね。

ナショナリズムの奴隷じゃん!って私などは思うね。

私は、地球人である前に、宇宙人であるがゆえに、
大麻を野生化させることには、大賛成なのだ。
日本では、大麻を殺しまくってる。大量殺戮者なのだ。
殺戮はやめさせなければね。生かす。そして共存するのだ。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:31:02.40 ID:P3fxcIvO0.net
健康に良いなら大麻やってみたいな
はよ解禁センカイ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/11/08(月) 18:31:13.26 .net
らしいらしいらしい
お前の人生らしいばっか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:33:09.18 ID:854XeuW60.net
大麻解禁派がやべえ奴らばっかなのはまず吸う為に犯罪者にならなきゃいけないってのがあるからだろうな
やっぱそこの壁越えられる奴は感覚が普通ではないからそいつらの言葉は受け入れられにくい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:33:17.38 ID:9oeKXx8R0.net
>>887
いいアイデアだね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:33:38.77 ID:g9LUKw/y0.net
安心安全 健康に良い

だいたい反対なんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:35:17.01 ID:p53DzJkX0.net
>>892
とてもいいアイデアだとは思えないなぁ
そんなことしてたら日本人ますます少なくなっちゃうし
俺と考え方の違うやつは出ていけ!ってそれいずれ自分ひとりになっちゃうよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:35:19.70 ID:PxzJRSoiM.net
220 ジャンキー (ワッチョイ e3ab-3ya6) 2018/08/30(木) 22:07:20 ID:BGkLySFC0
さて、人口と行政区の関係で、一つの集団の意思決定の
スピード感は、大きな違いが出るというのは、普通に考えれば理解できるだろう。

田舎でも、都会でも同じ法律が適応される。
1km先が見渡せるところに信号があるとする。
これを守らないと違反だってのが、法律の弱点だ。

島に、1家族しか住んでない場所で、しかも自分の土地。
ここでも大麻を吸ってはいけないというのが法律だ。

今の法律や暗黙のルールは、人口密集地の東京を基準に作られている。
田舎もんにっとっては、迷惑千万だ。

だから、道州制には大賛成。そして区分けされた地域の一部から、
大麻を解禁すればいい。都会の奴らはだまっとけ!っての。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:36:00.69 ID:ilhdN04qM.net
推奨してる奴がネットでも頭おかしいの丸わかりだから
居座って長文で連投してるのよくみる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:36:25.12 ID:MrF1gmmD0.net
解禁は無理でも罪軽くしてほしいな
そんな悪いことしてるわけじゃないし

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:37:46.39 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>897
スピード違反くらいの気軽さならな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:39:00.21 ID:BG62UHui0.net
大麻推進の人のTwitterとかで
常に大麻の話ばっかりしてるのが怖い
そんなに好きなんだ…

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:39:35.39 ID:OlJiRPHGd.net
>>897
単純使用だけなら未成年飲酒と同等くらいにしてほしいな
もちろん使用して車の運転とかしたら重罪だけど

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:39:46.94 ID:/RpRzv4m0.net
世界的に解禁されてる大麻にこれだけ厳しいのに路上飲酒できるのはバランスおかしい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:39:50.85 ID:u/v6fXoLr.net
>>899
お前らも立憲れいわで大騒ぎ毎日やって負けて発狂して喚き散らしてたよね
笑える

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:40:05.52 ID:yBHyk0BCr.net
特に解禁する理由がないから禁止のままなんだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:40:22.85 ID:9oeKXx8R0.net
>>899
高樹沙耶ももう大麻の話しかしなくなってしまった

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:41:12.61 ID:OBHhVZrI0.net
>>880
子宮頸がんワクチン積極的勧奨再開にどれだけの時間と政治リソース割いたと思ってんのよ
これも反ワクチンガイジ共産党が無根拠に大反対している中で心ある政治家が尽力したから出来たのであって
大麻には共産党の感情論を覆す定量的なデータが揃ってない
>>882
反共は反ワクガイジ共産党より遥かにマシ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:41:15.55 ID:OlJiRPHGd.net
>>899
大麻推進派のラベルついてる人なら常に大麻の話してて当然では?
政治家のツイッターとか政治の話しかしない人もいるわけだし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:41:39.67 ID:gIs8cyJH0.net
>>891
絶対的にルールを守って生活してる奴がどれだけいるんだろうね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:41:54.69 ID:Cn6LlIjw0.net
こうやってアフィに対立を煽られていることも気づかずに
まんまとアフィへ餌を与え続ける大麻ジャンキーは
自分が今まさに大麻解禁への道筋を遠ざけていることに気づくことさえ出来ないんだろうな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:43:02.01 ID:p53DzJkX0.net
>>903
そもそも禁止する理由なかったのに
アメリカの言いつけで大麻取締法が出来たんだよ
そのアメリカで解禁の流れになってるから解禁してもよくない?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:43:16.58 ID:LIQYxOq50.net
明けても暮れても大麻でほかのモノが売れなくなるから

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:43:20.36 ID:I40KP92+0.net
タバコめちゃヤバいじゃん。大麻も規制して当然だね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:43:46.54 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>768
反対派が馬鹿みたいなチャチャ入れるからな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:44:10.32 ID:OlJiRPHGd.net
>>891
まあ海外で賭場行くとかそういう人は多いし
合法のとこでやれば合法でしょって認識の人は少なくないと思う

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:44:16.82 ID:p53DzJkX0.net
>>905
定量的なデータが揃ってないとは思わないなぁ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:44:17.85 ID:75Glevz20.net
阿片戦争に危機感を持ち決起した英雄たちが維新を成し遂げたという物語を否定する
つまり国家の正統性を奪うから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:45:35.67 ID:p53DzJkX0.net
>>911
そうだね
タバコの税金はどんどん重くなってる
それは必然だと思う
大麻も解禁して重税かければよくない?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:45:44.96 ID:BG62UHui0.net
>>906
いや、仕事でもないのにすごい情熱だし、
よっぽど大麻って素晴らしいんだろうなあと思うよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:45:59.20 ID:gIs8cyJH0.net
解禁されたとしても日本人全員が吸うわけじゃないんだし
何をそんなに心配してんのか よくわからん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:46:45.50 ID:p53DzJkX0.net
>>915
大麻取締法って戦後に制定されたものだから
明治維新は関係ないと思うけど・・・

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:47:09.38 ID:OBHhVZrI0.net
>>914
共産党の感情論を覆すデータが揃っていない
大麻解禁について態度を決めていない政党や議員がわざわざ批判の矢面に立つほどのメリットがない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:48:04.94 ID:nxDj9Inj0.net
>>915
ヒロポン撒いといてそれはねーわw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:48:14.82 ID:gIs8cyJH0.net
>>917
その通りなんでしょ 素晴らしいんだよ。
どのジャンルにもマニアはいる

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:48:21.68 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>917
そう思わせる依存性怖いねって話しにもって行くんだろ
日本人は依存性を理解してないからなんかすぐ依存性依存性と言うよな
肉体依存が危険なだけで精神依存は別に人間にとって普通の反応だぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:48:35.34 ID:LZo8p7lj0.net
中抜きの準備が出来てないからに決まってるだろ
整い次第解禁するぞ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:48:36.41 ID:p53DzJkX0.net
>>920
酒や煙草より低害ってだけで十分だと思うけど
多分反対してる多くの人はこの事実を知らないよね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:49:37.96 ID:EbzY5NcL0.net
韓国でも医療用として解禁したしな
日本は遅れすぎ
安全性が高く有用性のある薬草を頑なに拒否って
国民の幸福を考えない国だから落ちぶれて行くんだよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:50:01.60 ID:Cn6LlIjw0.net
>>912
君のそれはチャチャじゃないんか?
議論をしたら?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:51:48.10 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>927
議論しようにも知識不足の日本人と話しても無駄だと思ったし
すーぐ依存性ガーとか喚くだけだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:52:30.29 ID:a4XYuoqia.net
>>926
国民が幸福なこと選ばないから国が落ちぶれたったの間違いじゃね

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:52:39.27 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>918
他人が気持ちよくなってるの見てると許せない層がいるからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:53:38.03 ID:yBHyk0BCr.net
医療用大麻は利益を認めて解禁する流れになってきてるでしょ
嗜好用大麻は解禁した国にそれなりの理由があるから日本はまだ無理だろうけど

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:53:41.46 ID:OlJiRPHGd.net
>>917
日本で解禁されたら酒タバコに次ぐ一大産業になりうるから仕事にならないかと言われたらそうでもないとおもうけれどね
大麻ファンとかの下支えで解禁のために政界進出すればそれだけで仕事になるし、そうなるためには大麻のこと情報発信しつづけなきゃいけないと思う

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:53:51.81 ID:+4KuiELqM.net
まずタバコもアルコールも人体に有害だろ
有害なものと比べるなよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:54:08.10 ID:Sm/5Xvvj0.net
そのくせ他人のセックスみてシコってんだから笑っちゃうよな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:54:18.50 ID:gIs8cyJH0.net
>>930
AV女優が気持ちよくなってる姿見て喜んでるくせにな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:54:47.12 ID:fVX30mMH0.net
>>933
こういうバカがいるから解禁されない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:06.44 ID:OBHhVZrI0.net
>>925
軽いタバコを深く吸うのと同じで呼吸器系疾患のリスクを上げるよね
タバコも徐々に社会から排除する方向になっているのに態々別のドラッグをタバコより安全という触れ込みで売るメリットがない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:06.89 ID:+XCI/7Pp0.net
強すぎる依存性でついつい5chに入り浸ってしまうから

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:16.79 ID:PxzJRSoiM.net
227 ジャンキー (ワッチョイ e3ab-3ya6) 2018/08/30(木) 23:10:59 ID:BGkLySFC0
みんな市販薬は、ドラッグ扱いはしないんだよね。
もちろん、アルコールもそうだけどね。

鎮痛剤系の薬って、ほぼ全部快楽物質なんだよね。
そりゃそうでしょう。痛みをどうやって取るの?
痛みなんか取れないよ!売りことばは痛みを取るという方便だけど、
実際は、快感の増幅だよ。

特に向精神薬などは、完全にドラッグでしょ。
ドラッグっていう言葉は、大変抽象的だが、
人が快楽に成る者全般という意味で、私は使ってるからね。

その定義にそって、現代のドラッグのスタンダードって何か?
それは、スマホ。

さらに、スマホによって、隣の芝が青く見えるという幻覚を見る。
そうなると、自分は不幸かも、自分は嫌われたかも、自分って
負け組かも。なんて幻覚を見ちゃう。

そして精神疾病を誘発する。で、病院に行く。
すると、そこで本物のドラッグを処方される。
診断は約1分。すぐお薬をくれる。しかも健康保険が効く。
効かなかったら、次々にお薬を変えてあなたに提供される。

そして気づく、自分はジャンキーだったと。
最初から、大麻吸ってればよかったのにね。

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:19.07 ID:+4KuiELqM.net
>>936
正論だから解禁されないのでは?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:38.76 ID:d350TxFL0.net
いずれ大麻も税収目的で合法化されるよ
賭博が禁止なのに公営ギャンブルが合法な理由が国に税金が入るからって知った時は絶句したよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:55:43.03 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>933
無害なもんなんてないさ
だからわかりやすく嗜好品と比べるの

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:56:03.75 ID:fVX30mMH0.net
>>940
アメリカもカナダも無害なんて言ってない
バカは合法=無害だと思ってる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:57:05.13 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>941
税収は過去最高だから大丈夫だよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:58:17.67 ID:/5Y51KQc0.net
これだけネットが発展したのにいまだに大麻反対派が多勢なのが意味不明 本当幼稚な国民だわ 奴隷根性丸出しだな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:58:35.99 ID:p53DzJkX0.net
>>937
確かにタバコは排除の方向にはなっているが
吸ったり買ったり出来るし
それらを法律で禁止することには俺は反対だよ
大麻も一緒じゃない?
持ってるだけで逮捕されるのはおかしいし
タバコレベルの規制であるべきとは思わない?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:58:56.81 ID:p3J8Cmy90.net
米の圧力で解禁だろうな、大麻農家増えすぎて飽和状態になって来てるから植民地で売りたいもん

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:59:18.28 ID:fVX30mMH0.net
>>945
ネットが発展してるから大麻合法化が失敗してることがわかるし
アメリカもカナダも大麻が無害だなんて言ってないことがわかるんだよ
英語出来ないアホだけが大麻持ち上げてる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:59:35.25 ID:6g3LFbtV0.net
めんどくさいんよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:59:35.27 ID:EbzY5NcL0.net
他国の良い物事を取り入れて発展する韓国
セルフ鎖国して取り残される日本

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:59:41.07 ID:eCaKI4K/M.net
大麻の最大の害って逮捕されて社会的信用を破壊されることだよな、怖いな悪魔のドラッグ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 18:59:42.72 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>945
ネットで調べものしても有耶無耶になっちゃう時代だから無理だよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:00:01.95 ID:3UkAY+eH0.net
酒税が激減

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:01:38.18 ID:EbzY5NcL0.net
この鎖国根性
江戸時代から何も変わってないよな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:02:59.34 ID:JYCrHz/l0.net
かんたんに栽培できるもんな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:03:12.13 ID:fVX30mMH0.net
>>954
なんでも欧米の真似事したがって植民地欲しがる日帝根性
なんとでもいえて草

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:04:52.38 ID:Sm/5Xvvj0.net
大麻解禁で日本人は幸せになるのか?
現実を知って自殺してしまうかもしれないぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:05:04.58 ID:mFjhks7i0.net
第二次世界大戦の盟友ドイツが大麻を合法化しようとしているらしいぞ 日本も見習うべきだな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:05:12.73 ID:1ZRLQcZV0.net
大麻ってアレルギー起こすやついっぱいいるんだけど

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:05:21.66 ID:hoQF13v70.net
大麻を軽く嗜んでる人と重度のアルコール依存症タバコ依存症を比べて大麻は安全!ってやってる奴しか居ないからな
大麻依存症と比較しろよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:05:24.73 ID:MtfMllIYM.net
酒もタバコもドラッグだって視点はあんまないからなぁ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:06:24.38 ID:SUp1aA470.net
一回大麻吸ってみると大麻反対派、賛成派の意見どちらも論破出来るようになるよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:07:00.25 ID:MtfMllIYM.net
せめて下戸にだけは解禁して欲しいわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:07:25.33 ID:p53DzJkX0.net
>>960
そういうのをたくさん比較した結果タバコやアルコールのほうがよっぽどヤバイっていうのが結論だと思う

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:07:37.19 ID:z1D97SXBa.net
アメリカで暮らしてる人から聞いたけど大麻はやっぱり目に見えてダメージあるって聞いてるからなあ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:09:05.02 ID:gIs8cyJH0.net
>>965
そういう情報こそ知らせないとね
どういうダメージがあったの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:10:34.81 ID:a4XYuoqia.net
>>962
論破かどうかはしらんけど無害というほど安全ではないし
有害というほど大袈裟なものではないとは思うな
海外の大麻情報そのまんまて感じ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:10:37.56 ID:Sm/5Xvvj0.net
吸えば違った視点から物事をみれる事ができるけどあまり日本人に現実を突き詰めないであげたい
自分の年収からいくら税金行ってるかとか

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:11:04.65 ID:fVX30mMH0.net
>>966
マリフアナ使用による「制御不能な嘔吐」、米国で症例増加 研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35176877.html

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:12:05.95 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>969
酒飲んでゲロ吐くのと変わりないな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:12:20.90 ID:XZ5Gnz+1d.net
>>960
健康的な話なら大麻の方が安全だし、アル中みたいに年中プカプカしてても音楽や映画観て音量あげての騒音問題か大麻初心者が街中でイキるか車乗って事故るくらいじゃないの

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:12:28.88 ID:z1D97SXBa.net
>>966
見た目が良く啓蒙写真にある様に不健康だってさ
でも酒だってやり過ぎたらそうなるしやり過ぎな例を見てきたのかも
日本人なんてほとんど負け組だし

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:12:42.82 ID:9XoHq6sY0.net
乱用はいかんよ
ねぇ、コナン君

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:13:09.18 ID:1JcW4rgj0.net
大麻吸ってる人がめっちゃおすすめしてくるのってさ
あれ大麻側の生存戦略じゃねーか?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:13:13.14 ID:a4XYuoqia.net
今思いつくだけでプラトーンとかグッバイレーニンとかスーツとかで
大麻吸う描写あるけどあんなもんだぞ大麻って
有害例でいえばザビーチって感じ
そんなもん

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:13:29.70 ID:ZQkvnluZ0.net
解禁する必要性がない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:14:13.76 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>973
毛利小五郎は麻酔耐性一切付かないのみると恐ろしいほどの量いれてるぞあれ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:14:15.62 ID:fVX30mMH0.net
>>975
それらの映画にはダブがないでしょ
現代とは比較にならない
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2019/09/20/indiana-boy-17-died-smoking-weed-chs-blame-what-chs/2387571001/

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:15:18.31 ID:1JcW4rgj0.net
大麻とタバコ使って比べればタバコのほうが有害だってわかるんだろうけど
国民の大半がその比較できないんだから解禁になるわけ無いじゃん

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:15:34.27 ID:XZ5Gnz+1d.net
>>976
税金

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:16:37.35 ID:p53DzJkX0.net
>>979
体感しなくてもデータをしっかり説明すれば良いのでは?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:16:37.90 ID:fVX30mMH0.net
>>979
タバコで>>969こんなことになる若いやつは居ないしうつ病にもならないね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:17:20.79 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>981
事実を突き詰めても開き直る国民性だからだめよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:17:36.11 ID:ZQkvnluZ0.net
>>980
会話しろよ池沼

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:18:04.77 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>978
英語わかんないから訳して

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:18:09.34 ID:wtaBAjoa0.net
タバコやアルコールは今解禁されてるものを禁止するリスクもあるから
大麻は今禁止されてるので解禁しない方が楽だから

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:19:00.67 ID:a4XYuoqia.net
>>978
ビール飲んでアルコール知った気になった俺に
ウォッカは危険だからアルコールはやばいて
ゆーてるようなもんか
確かにダブは吸ったことないからよーわからんな
ダブがどんなふうに危険なん?
製造しやすいとか?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:19:19.96 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>986
消費税下げると買い控えがおきるとか宣うそれ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:19:32.29 ID:RV6zU5OE0.net
解禁されたとたんあっという間に日本人にいきわたりそうだよな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:19:32.45 ID:72/YBi9K0.net
大麻は手軽すぎて
酒くらい氾濫するだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:19:48.58 ID:XZ5Gnz+1d.net
>>984
え、何がわからないんだよキチガイ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:20:16.60 ID:z1D97SXBa.net
今の日本で解禁したら働かない奴が増えるからだろうな
健康とか気にしてないよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:20:32.37 ID:i0tiwuiIM.net
大麻なんて解禁する必要はない
アルコールもタバコも全て規制しろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:21:02.70 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>989
そこかしこでじっと固まる奴いたら笑うわ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:21:21.67 ID:UvYDj+vk0.net
コロナとか色々あって政府批判あったのにいざ選挙しても何も変わってない国民だから解禁されたらされたで従順にしたがう

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:21:44.99 ID:Sm/5Xvvj0.net
>>992
働かないと生きていけない国だからそりゃないよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:21:48.61 ID:fVX30mMH0.net
>>987
Father warns parents about marijuana dabbing after teen son’s death
https://www.fox17online.com/2018/07/11/father-warns-parents-about-marijuana-dabbing-after-teen-sons-death/

「大麻 ダブ」とか「大麻 ダビング」で検索すればわかる
要は大麻のTHC濃度って現在の高い品種で30%台だけどダブなら100いける

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:22:17.46 ID:a4XYuoqia.net
>>997
だからどうやばいの?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:22:19.44 ID:1JcW4rgj0.net
>>982
君馬鹿だけどそれなりに考えてそうだから言っとこう
例えるとタバコはメンヘラセックス依存症女
目の前に現れるとついついやっちゃってあとが面倒
大麻は記憶の中の古い地元の友達
記憶の中でいつも笑顔でいる

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/08(月) 19:22:41.75 ID:wtaBAjoa0.net
>>988
やっぱ馬鹿には分からないか
まあ現実を認めるところから始めな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200