2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収600万って、実は相当ハードル高いよな [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:37:00.08 ID:kAZY/ux70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
働いて分かった
年収600万はガチでハードル高い
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:38:34.75 ID:70Ylxm5O0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:39:26.05 ID:1Q634QGO0.net
公務員の平均より低いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:40:08.82 ID:1aBzpMbo0.net
嫌儲は年収1000万からが底辺のエリート集団なんだが???

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:41:12.69 ID:9T1QTWw6p.net
月収50か…
まあボ有りならそこまででもない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:42:03.81 ID:QQgCh+wG0.net
リーマンの年収は企業規模などで自動的に決まる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:44:28.12 ID:kgrnu8Gs0.net
500万の壁がまずある
俺はそこで躓いた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:47:12.63 ID:qUIuQGWg0.net
レールの乗った生き方をしてれば30後半で達成できるが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:47:34.35 ID:tI74N8310.net
月50あっても社会保険料ほかでがっつり持っていかれて手元にはそんな額にならないからなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:50:25.51 ID:CQYybQyU0.net
>>8
だいぶ重そうな人生だな
上を電車が走るのか。。。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:55:22.54 ID:hDBzR/xu0.net
年収300万のレールをひたすら走り続けて早5年
もう終わりだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:56:21.28 ID:WlZMYWiWr.net
>>10
何十年も家から出たことないやつが頑張って書いたんだ応援してやれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:56:28.88 ID:w2qaJKc6M.net
修士卒の初年度で600万突破した
もう15年前のことだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:58:15.61 ID:hshhK/2L0.net
若者ほど残業やるより余暇時間重視が増えている
ますます少子高齢化進むし日本の生産性は伸びる余地が少ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 06:58:45.80 ID:25yPDWil0.net
年末調整書いたけど今年も450万だったわ。
ここ5年以上変わってない。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:04:01.83 ID:ScvKRMcod.net
ν速民の平均的な一日

10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドッグ片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示。
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻を一服。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機に放り込む。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:04:25.98 ID:3E6UuVPLM.net
首都圏なら割といそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:05:19.19 ID:z+rktXvs0.net
田舎だと半分の300ですらそこそこ高いハードルなんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:06:16.41 ID:8M7v1lSm0.net
>>14
余暇のために生産性上げるんだろうが頭昭和かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:06:40.00 ID:ivJe/az9a.net
年収600万って聞こえはいいけど手取り40万いかないからなぁ
ウチは積立とか色々会社から天引きされるから全然贅沢できる金額ではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:08:18.79 ID:e3WAvDkxr.net
田舎じゃ無理

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:15:55.10 ID:46jBjunH0.net
高卒で大企業にから入り13年勤めてようやく年収600万超えた。
大学行っとけばよかったとは思う。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:17:42.67 ID:ei/xphcIa.net
>>18
昔は田舎でも600普通に行ったし雇われ現業で1000万もいた
俺の貧乏親父が高卒30代何度か転職した地元企業年収600万で負け組だった
今は600でも貰ってる方なんだから日本は教育投資の割りが悪すぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:21:42.58 ID:JrOQyLbca.net
年金廃止してほしいな
健康保険もなぜ支払ってるやつの負担が3割で、払ってなくて病院よくいく老害の負担が1割なのか

おかしいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:26:36.18 ID:akBf7c5a0.net
どんなレベルの仕事したら600なんて貰えるんだろ
うちの部長でも多分多くて月40万ほどやと思うわ
なおボーナスはない模様

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:32:29.64 ID:eM+plR2pd.net
500万弱から700万超えるまでは何故か一瞬だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:33:26.33 ID:ViPMuBBaa.net
は?どんだけ貧しいんだよお前ら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:34:21.07 ID:ThxnYZQod.net
>>26
200万増えて手取りどれくらい増えるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:34:56.07 ID:UNdssHGBd.net
>>25
大手メーカーの平社員だが30で720万だわ
残業代で120万くらいあるが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:35:28.66 ID:eenWRwl80.net
にも関わらず、年収600万の暮らしはカツカツ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:35:50.85 ID:jODHpgN/0.net
えっ?入社3年目くらいで行くよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:37:50.02 ID:vWV685GEM.net
年収上がって行くと税金や年金やらの高さにムカつく

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:39:09.42 ID:nW2jLhCWp.net
まだ人間の心持ってても生活に時間的余裕あっても到達できるライン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:49:09.48 ID:Q0CCrfGSM.net
年収600万円で足りないのは金持ちに合わせて贅沢し過ぎなのよ
高い新車を買って子供に色んな習い事をさせてたら足りないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:49:37.35 ID:akBf7c5a0.net
>>29
どんな仕事しとん?
そこそこスキル必要な仕事とかあんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:51:38.94 ID:iRBaw9tx0.net
35で1000いくかいかないかボーナス次第

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 07:52:05.78 ID:1OixmMaHM.net
しかし年収600万でやっと頭金なしで2000〜3000万の家が買えるって感じじゃないの。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:02:13.34 ID:WUxSMAH80.net
>>5
年収の意味わかってなさそうだな底辺

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:03:46.08 ID:yIaPywAvM.net
年収600万程度ならポン大でも出来る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:04:44.70 ID:o8pI4Okpa.net
独身なら余裕だけどガキいると途端にキツくなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:04:55.12 ID:eM+plR2pd.net
>>28
10年近く前の話なんでもう記憶にないわ
ああでも当時の源泉徴収票残ってるかも

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:11:22.78 ID:AeDtoUcDa.net
教師、警察官やれば40代で700万超えるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:15:51.53 ID:6dev4Bql0.net
月給30万ちょいで残業がっつりして総支給40万、ボーナス2回で120万って感じかね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:16:45.59 ID:zl0mNJAId.net
年収600万円以上の人って20%しかいない
十分勝ち組だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:16:45.78 ID:36b2TUye0.net
>>29
残業は見込みで入れずに計算しないとブレるから基本考えずに算出するよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:17:08.51 ID:pgkFst3WM.net
35で650万だがDXDX言いながらBIダッシュボードをひたすら作ってるわ
少ない脳味噌フル活用して残業も40〜50hくらいして頑張っても税金で半分近く持っていかれてると思うと自民党には殺意しかわかん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:18:50.66 ID:THBGJ8K6d.net
>>45
いや何いってんの?
残業代を年収に入れない馬鹿がどこにいるんだよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:20:40.03 ID:j8Tkn2pC0.net
>>41
在宅勤務とかで暇だったら参考にしたいから教えていただきたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:21:27.22 ID:j8Tkn2pC0.net
>>44
でもねその20%の人は20%の人たちと関わって生きるからどうしても比較して自分の境遇に不満を感じてしまうのだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:23:35.04 ID:W3o2u7mD0.net
30歳で手取り25万円の底辺だけど完全テレワークになったから人付き合いや通勤も無くなり、実家戻って毎月かなり貯金も出来るようになったので今はハッピーです

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:24:27.08 ID:7nR1PVEiM.net
半分税金だろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:24:31.96 ID:Np6Vsmcj0.net
手取りで年収いくらくらいになるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:26:55.65 ID:Z3f1wsdPM.net
>>50
子供部屋おじさんが幸せそうで俺も嬉しいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:27:13.59 ID:HQWFlgo8d.net
>>25
このくらいの収入はどんなレベルの仕事してたらじゃなくて、どんな会社に入ったらだよ
まともな会社に入れば大したことやってなくても600くらい行く

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:28:17.22 ID:TsqLj1xh0.net
大手正社員だけど400万強から上がらない
ここから上がろうと思うと社内営業してコネつくらないと無理だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:32:05.77 ID:cXeI3egO0.net
ケンモメンは年収1000万は普通って言ってたよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:34:27.95 ID:NwXOVVJfr.net
37で650
業界最大手でこんなもんだ
こっから先は管理職

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:34:30.26 ID:zu9hklBfr.net
今年で700万行きそうだけど
その前に俺が逝きそう
37なのにストレスで髪の毛真っ白やわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:19.25 ID:jk78PjvDa.net
株やればよゆー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:20.55 ID:4IlkQp7zM.net
地元だと正社員で年収300万の求人しかない
専門性があっても400万くらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:21.46 ID:JZVYn74J0.net
おっさんなのに手取り20万で悲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:30.98 ID:9prdp1s00.net
正直500万までは簡単なんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:15.90 ID:jk78PjvDa.net
>>62
株取引で100万底上げすればええやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:45.68 ID:Cd7xBPckd.net
会社行ってソリティアやって帰ってくるだけで年収750万貰ってるわ申し訳ねえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:45:17.46 ID:lbqDoFx6M.net
田舎の某乳業メーカー高卒29歳去年で530万だた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:51:06.65 ID:s7WCHp1Kd.net
33で年収630万
法人経営者だからスマホ代車維持費食事代は経費でウマウマ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:53:46.58 ID:c8sknP3Na.net
500からは院卒じゃないと無理ゲーやな今は 高卒大卒はもうそこまで年収変わらない時代や

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:55:50.58 ID:pzdJ9C3z0.net
43歳勤続13年の平リーマン
やっと今年600万超えるわ
月収40万ボーナス夏60万↑冬60万↑
帰れなくなるの嫌で昇進から逃げ回ってるからこの辺で十分

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:56:29.44 ID:PfSpxlPH0.net
>>16
このコピペみると昔はポルシェ安かったんだなあと実感する。
いま911の素でも1500万くらいするだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:57:17.16 ID:BGrv7ZfKa.net
32歳だけどここ五年年収500〜550万の間だわ
600万はキツいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:58:09.57 ID:Qg8zc7I5r.net
>>65
明治だな、絶対明治だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:58:17.74 ID:W3o2u7mD0.net
>>53
祖父母が亡くなって丸々空き家だから祖父母ハウスおじさんね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:01:53.53 ID:oshhSs/U0.net
500から600はマジで遠いわ
全然届く気しない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:06:29.43 ID:CO/6e2OZ0.net
32歳で月の手取り34万、ボーナスの手取り夏冬それぞれ100万、年収780万

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:07:21.30 ID:2qclYRXM0.net
500はまあなんとかいくんだけどね
そっから上がらんわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:09:06.34 ID:lOvppAnw0.net
Fラン卒やけど32で達成出来たぞ

転職2回したけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:09:46.07 ID:yyXjeyp00.net
年収低くて嘆いてるやつは
年収上げたきゃ会社変えるしか無いだろ

78 ::2021/11/09(火) 09:10:43.09 ID:4ZBx5qRA0.net
40歳で960万

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:15:30.21 ID:LYQOBtyB0.net
30代前半の半導体製造装置メーカのエンジニアだけど年間賞与だけで600は超える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:16:12.93 ID:Rg11p2tvM.net
理系なら化学メーカーおすすめやぞ
鉄や車やインフラなんかに比べると総収入は低いけど
ワークライフバランス重視するなら
多分化学メーカーが圧勝

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:17:07.78 ID:NwXOVVJfr.net
>>79
エレクトロンだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:19:16.10 ID:0D4Zyyb2M.net
残業抜きで申告しろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:21:38.95 ID:xu0p/ddr0.net
そうか?
俺程度でも行けたぞ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:23:34.56 ID:w87JjzKU0.net
まず400の壁があるよな
それ越えれば500はほぼ行く
その次が600の壁
その先は未知の領域

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:33:12.48 ID:rxo27JPq0.net
ボーナス残業代カットて年収400万切って、自分は底辺だったんだなぁとしみじみ思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:35:38.76 ID:rFHkh1Go0.net
アルバイトから社員登用→300万
社員から専門技術職異動→500万
専門技術から子会社社長→1200万
って4年で変わったから壁がよくわからなかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:38:08.11 ID:zu9hklBfr.net
>>77
おいやめろ
転職で年収あがるやつとかごく一握りなんだから無責任なこというな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:39:00.68 ID:TMAAMQDr0.net
転職して年収上げるとか業界変えて年収あげようとか思わないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:41:10.13 ID:3dBQbmRZ0.net
高卒でも転職成功すればワンチャンいけるやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:43:27.20 ID:zeAfDCGF0.net
平社員の31で450万だわ
残業月25h
600万とか強すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:44:03.41 ID:apqc5axQ0.net
40歳なら楽勝だろ
2030じゃあむずかしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:44:56.32 ID:zeAfDCGF0.net
>>77
エージェントに聞いたら8割の人間は下がるとか言ってたぞ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:46:10.11 ID:/fYrQlMoa.net
小売じゃ絶対無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 09:52:39.58 ID:2uyvukr/a.net
せ、世帯年収なら

総レス数 123
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200