2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーストラリアに移住した女性「移住の結果、日本、特に地方は男尊女卑が激しく、他人に不寛容で、同調圧力の強い異常な社会だとわかった [483447288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:27.87 ID:93PRW7Oc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
日本に住めない理由は異常な同調圧力が気持ち悪いから

高校卒業後、「就職」か「進学」かの2通りの選択肢しかないのも、

●湿気の多い国なのに、サラリーマンが何の疑問も持たずビジネススーツを着用するのも、

●女の子がみんな同じ服装に同じメイクをほどこしていることも、

●お金持ちを妬み、貧乏人を蔑む「中流階級でいたい」ことも、

●無宗教なのに結婚式の時だけクリスチャンの真似事をぼったくり価格でしちゃうのも、

な ん か お か し く な い?

「和を重んじる」のではなく、同調圧力によって「和を異常に重んじすぎている」と思うのです。

おかしなことを「おかしい」と言えない同調圧力

最初に断っておくと、私の日本の実家はクソ田舎なので、都会にお住まいの方には当てはまらない事例かもしれません。

町内会では近所にある川をみんなで掃除をする「川掃除」の日が週末にあるんです。

いやいやいや、市民税だって払っているんだから、「川」の掃除は公務員、もしくは市が手配した清掃業者の仕事でしょ?と思いません?

で、ですね、

その川掃除に参加しないと、「出不足料」という罰金を払わなければならないんですよ。

(ぜんぜん関係ないけど、「出不足料(でぶそくりょう)」が「デブ測量」を変換されてちょっと笑った)

川掃除だけでなく、お祭りやら神社の清掃やら声掛け運動やら、なんやかんやで、60代、70代、80代の高齢者が町内会活動に駆り出されるわけです。(若い人はほとんど住んでいない地域なので)

今では、「もうやめよう」「おかしいんじゃない?」と誰も言えない田舎の同調圧力は気味の悪さすら感じます。

そんな場所に私は25才になるまで住んでいました。「みんながやっていることは正しい」という同調圧力という名の洗脳が解けるまでずいぶん時間がかかりました。

自分の考えや感性よりも「世間からどう見られるか」を重視する環境で育ってしまうと、「その場から離れる」ことでしか、その状況がどんなに異常だったのかわからないんですよね。


https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/eng/file/tips/tips_for_migrant_Myanmar.pdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:39.91 ID:93PRW7Oc0.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:48.29 ID:93PRW7Oc0.net
🦀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:55.92 ID:93PRW7Oc0.net
可児才蔵

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:02.81 ID:93PRW7Oc0.net
イェ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:19.41 ID:XISoXNE3a.net
オーストラリアなんか人種差別えぐいしアジア人はアジア人でコミュニティ作るしかない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:21.40 ID:93PRW7Oc0.net
蟹江敬三

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:23.50 ID:K4zCUPbE0.net
>最初に断っておくと、私の日本の実家はクソ田舎なので、都会にお住まいの方には当てはまらない事例かもしれません。

ほんとに当てはまらなくてワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:31.97 ID:93PRW7Oc0.net
反論できなかった😭

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:44.91 ID:93PRW7Oc0.net
論駁できなくてくやちいよ俺は😭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:37:58.17 ID:iTZ92arn0.net
オーストリアが快適とかいう幻想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:01.11 ID:93PRW7Oc0.net
>>6
オーストラリアにはヘイトスピーチ規制されてる定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:26.72 ID:KMu8jH7/d.net
ソースは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:31.85 ID:TlB1pe9ta.net
>>11
英語が話せればジャップランドよりはマシだと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:36.88 ID:93PRW7Oc0.net
>>11
なお月収50万円で年収900万円が平均年収の模様

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:39.88 ID:6s6TcNEb0.net
同調されてない「浮いてる存在」なら同調圧力無いのは当然だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:50.07 ID:6OSwr4Ntd.net
川掃除くらいしなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:56.22 ID:vIvjfFOw0.net
地方はマジやばい
ネットのない戦後高度成長期の時代みたいな価値観が蔓延ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:38:56.68 ID:JlsK1vVYd.net
オーストラリアは知らないが
国によっては専業主婦のように働かないのは怠け者扱いされる国があるらしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:39:23.69 ID:XVLLPr40d.net
同調圧力のおかげでわーくには世界屈指のワクチン接種率を誇る結果になったんだが?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:39:27.62 ID:Qf61pqOl0.net
クソが!叩くぞ!!!
マンコを叩くのは真のリベラルなんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:39:39.67 ID:C+9O3na20.net
オーストラリアって日本嫌いの美味しんぼ作者が逃げ出して帰国するような国だけど大丈夫なのか
女なら人種差別とかそういうのはないのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:39:39.82 ID:L8W4HTVnM.net
いちごアイコンこそくそつまらねースレばかりなのに叩かれてるの見ないよな
対立煽りと同じスレばかり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:40:03.18 ID:29XCXlTq0.net
>>15
少しはググったらどうですかね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:40:10.60 ID:vUY9eUVr0.net
>>19
欧州では共働き率90%

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:40:24.28 ID:93PRW7Oc0.net
>>19
それ嘘だよ

海外に旅行したらわかるだろうけど欧米中韓等社会民主主義の先進国は庶民や労働者階級は働かずに福祉で暮らしてる層ばっかりだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:40:29.72 ID:OLouWiEW0.net
欧米なんかもっと同調圧力酷そうだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:40:45.62 ID:qQ9UO5tA0.net
石川は田舎というか日本国内でもかなりアレだからそれを日本として比較するのはちょっと可哀想
保守的かつ田舎特有の閉鎖性と陰湿を極めている地域

無駄に貯蓄多くて就職率高いのは貧乏人はみんな東京大阪に出て行かざるを得ないから
地元にはインフラ役場土地持ち会社の二世3世の所得安定者しか残らないと言うカラクリ
だから他の貧乏田舎と違ってかなり保守的ネトウヨみたいなのが多い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:41:27.78 ID:G6gahlXMd.net
わりと国もこういう事に危機感を持っていて、その解決策として移民政策ってのはアリなんじゃないかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:41:28.36 ID:tuVRn+MHM.net
>>23
嫌儲にはリベラルはおらず、自称リベラルこと元ネトウヨばかりだからね
しょうがない
嫌儲の極端な意見とかまんまネトウヨく臭さを感じるでしょ?
根本は変わってないからね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:41:31.94 ID:33is9Scy0.net
オーストラリアとか差別酷いとこによくいくわ

総レス数 298
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200