2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーストラリアに移住した女性「移住の結果、日本、特に地方は男尊女卑が激しく、他人に不寛容で、同調圧力の強い異常な社会だとわかった [483447288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 08:36:27.87 ID:93PRW7Oc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
日本に住めない理由は異常な同調圧力が気持ち悪いから

高校卒業後、「就職」か「進学」かの2通りの選択肢しかないのも、

●湿気の多い国なのに、サラリーマンが何の疑問も持たずビジネススーツを着用するのも、

●女の子がみんな同じ服装に同じメイクをほどこしていることも、

●お金持ちを妬み、貧乏人を蔑む「中流階級でいたい」ことも、

●無宗教なのに結婚式の時だけクリスチャンの真似事をぼったくり価格でしちゃうのも、

な ん か お か し く な い?

「和を重んじる」のではなく、同調圧力によって「和を異常に重んじすぎている」と思うのです。

おかしなことを「おかしい」と言えない同調圧力

最初に断っておくと、私の日本の実家はクソ田舎なので、都会にお住まいの方には当てはまらない事例かもしれません。

町内会では近所にある川をみんなで掃除をする「川掃除」の日が週末にあるんです。

いやいやいや、市民税だって払っているんだから、「川」の掃除は公務員、もしくは市が手配した清掃業者の仕事でしょ?と思いません?

で、ですね、

その川掃除に参加しないと、「出不足料」という罰金を払わなければならないんですよ。

(ぜんぜん関係ないけど、「出不足料(でぶそくりょう)」が「デブ測量」を変換されてちょっと笑った)

川掃除だけでなく、お祭りやら神社の清掃やら声掛け運動やら、なんやかんやで、60代、70代、80代の高齢者が町内会活動に駆り出されるわけです。(若い人はほとんど住んでいない地域なので)

今では、「もうやめよう」「おかしいんじゃない?」と誰も言えない田舎の同調圧力は気味の悪さすら感じます。

そんな場所に私は25才になるまで住んでいました。「みんながやっていることは正しい」という同調圧力という名の洗脳が解けるまでずいぶん時間がかかりました。

自分の考えや感性よりも「世間からどう見られるか」を重視する環境で育ってしまうと、「その場から離れる」ことでしか、その状況がどんなに異常だったのかわからないんですよね。


https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/eng/file/tips/tips_for_migrant_Myanmar.pdf

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:32:58.21 ID:qU/xBh3Ba.net
>>248
政治が腐敗しきってるとか民主主義の皮を被った社会主義国家とか世界トップクラスの重税国家な上に少子高齢化で先がないとか他にもあるのになw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:42:59.32 ID:k8v+kEIR0.net
分かる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:45:04.45 ID:3OCDqoKrx.net
未だにレジュメを外で配りに行く海外のやり方ってアナログだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:57:06.10 ID:0O2zrarid.net
仕事以外の海外移住の時点で大半が疎外感系の不満を抱えての行動だしやったらもうつぎ行き場所(とエネルギーが)ないから今度こそなるようにならなきゃならないしそれで結果的に落ち着いて振り返ったらボロクソ言うわな
個人的に馴染めなかっただけのことはジェンダー等の大義名分に置き換わり日本ではできなかったなるようになれは努力と環境の優位に美化されて自分を最大限評価するために日本は糞!って言うよね
他人から嫌われる屑だから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:57:10.69 ID:WJJlpxRIM.net
ウェイシェンマ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:58:41.40 ID:G/0+KC350.net
犯罪者の末裔たちだろ
民度はお察し

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 11:59:07.46 ID:5vO0vvYM0.net
オーストラリアは日本人(アジア人)差別が有るってのは日本人(アジア人)が悪いだろ?自分も昔オーストラリアに住んでたがその頃は差別なんて聞いた事無かったわ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:11:24.33 ID:bwTqnE120.net
俺思ったんだけど
こういう人って日本でも田舎の漁村農村で暮らしてたんじゃないのか
都内だと、は?って感じだしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:15:40.09 ID:5NhBdgoLM.net
東日本の多様性のなさは異常

西日本は世界標準にちかいから新庄剛志やホリエモンみたいな革新的な人材が出てくる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?

東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 


日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

258 ::2021/11/09(火) 12:30:46.84 ID:VukcXZGWM.net
そういうのは日本にいる時に言えよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:30:46.98 ID:yxBu3LtK0.net
>>130
なんでアジア人そんな嫌われてんだよ
醜いからか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:32:12.80 ID:7j7KBpl3M.net
海外に出ないとわからない時点でバカなんだよなあ(´・ω・`)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:33:58.55 ID:Tlr5YROb0.net
嫌儲見ててもわかるが日本人の性格の悪さは異常

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:36:20.33 ID:BRIVnBMIa.net
>>259
対中貿易摩擦もあるけど中国人スパイが捕まったのと複数の議員に賄賂使って中国政府に有利になるよう仕向けてたのが発覚してアジア人は全て敵状態になってる
ジャップだから関係無いとか通じない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:37:41.37 ID:2A86OdyK0.net
俺が住んでる所もドブ掃除とかある
全員しんでほしいわ。

264 :q :2021/11/09(火) 12:42:09.35 ID:QgOgXcl7d.net
出不足料を全員に課金すればイイな
市民税は他の用途に充てていれば終わりだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:43:40.02 ID:s1ck2NznM.net
河合奈保子は寿引退したあとオーストラリアに移住してずっと住んでいるよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:45:25.48 ID:8c/rxk9f0.net
島流しされた犯罪者の国だし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:48:32.51 ID:ss2KykW+M.net
欧米のクソ田舎もローカルな活動は必要だぞ、クリスチャンならクリスチャンの活動もあるし、移住先がそれなりの街規模でコミュニティに属さないなら関係無いのかもしれんが、もうそれヨソもん扱いだからな

268 :q :2021/11/09(火) 12:48:47.49 ID:QgOgXcl7d.net
オーストラリアは気候はいい
店が閉まるのは早い
人種は色々だが差別はある
実際、アボリは頭が弱い
メシは意外と美味い
観光地はない
取水制限がひどい
(洗車やシャワーは通報されかねない)
救急車は有料(7万くらい)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:49:47.13 ID:MXIZaU4Pa.net
生半可に移住するとさ、その国を選んだ自分を否定したくないから認知の歪みを起こしやすくなるんだよ、留学したての若者にありがちだね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 12:56:44.19 ID:Wq6uemof0.net
米留学以来3カ国に合計で20年ぐらい住んだし
仕事で回った国の数は50を軽く超える俺的には
海外で感じる自由って所詮は「ガイジン」だからってことだと思うよ

だって地縁血縁切り離して漂ってるだけだもん
そりゃ楽チンだよ、俺もだから海外住みは大好き
ビザ貰って住んでるってことは身分も金銭も安定してるわけだし
それだったら好きなもの選んで消費するだけでいいわけだから

だけどその土地に真に根を張るならまた全然変わってくる
正直大抵の国では日本よりよっぽど強烈な同調圧力とかあるよ
宗教や人種ベースだからマジで半端ない
また経済力の差でそこから離れられない人間がどれだけいるかって

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:01:03.98 ID:t98hJJSSa.net
>>199
笑い事じゃねー リンチだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:02:35.99 ID:OLouWiEW0.net
東京みたいな糞田舎の陰湿な村社会よりはるかにましか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:04:56.96 ID:Wq6uemof0.net
海外に根を張るってことは
言語宗教人種医療教育治安文化気候その他諸々諸々
すべてに適応していかないといけないんで大変すよ
日本みたいな自由で豊かな国に生まれ育ったなら尚更

で、海外だと結局基本的に自分と同じルーツを持つもの同士が群れる
これは日本人に限ったことではないです
そして他グループとは基本的には融和しません

その中では母国に居るときよりずっと狭く濃い人間関係があり
同調圧力とかも半端ないですよ
自分はある意味外側の立場だったのでお気楽だったけど
永住コースの長期在留法人社会なんて見ててマジ地獄
あーはなりたくねえなって思うよほんと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:07:48.59 ID:Wq6uemof0.net
>>272

宗教という縛りがないだけでも東京って圧倒的に自由と思いますよ
こんなに好き勝手生きられる場所はそーそー無い

結局寄り合い世帯である都会だけが
人間が自由に生きられる場所なのかなって思いますね
大都市でもローカルが強いとこは余所者にはしんどい
東京ぐらい無味無臭無節操だとほんと楽チンw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:18:01.14 ID:6euDWi4T0.net
九州北陸山陰あたりには学力優秀でも女は進学させないみたいな考えまだ残ってんのかね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:32:41.14 ID:WKvHioHd0.net
浅井健一の38Specialを思い出した

何か腐ってない?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:43:25.13 ID:xNqM7DRF0.net
町内会って昔から自治体の仕事を住民に押し付けてただけの自助グループだからな
それを行政は自治とか言って誤魔化してた
自治権なんかないのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:45:02.10 ID:RDHKLCb20.net
>>257
実際、東日本の人間の閉鎖性は世界で見ても異常。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 13:52:02.81 ID:ywjY0QrO0.net
クソ田舎が悪いだけで東京くればそんなことないと思うけどな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 14:06:46.18 ID:WKvHioHd0.net
>>279
リーマンのスーツ
女の化粧とか結婚式とか東京でも全部当てはまるやん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 15:23:13.11 ID:z9AKQTdGd.net
創価学会のヤリクチ
まず、左翼だろと煽ってきます。
そして、次は右翼だろと煽ります。

差別用語も使いまくりのクズ
これが平和の宗教の正体🤗
https://i.imgur.com/rYz4up7.jpg
https://i.imgur.com/Qs7WfNf.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 15:26:59.54 ID:z9AKQTdGd.net
創価学会のヤリクチ
まず、左翼だろと煽ってきます。
そして、次は右翼だろと煽ります。

差別用語も使いまくりのクズ
これが平和の宗教の正体🤗
https://i.imgur.com/rYz4up7.jpg
https://i.imgur.com/Qs7WfNf.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 15:47:41.40 ID:KndKZ31S0.net
>>69
ヤミーマミーズっていうNetflixのやつが面白い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 15:48:59.98 ID:vh0e3goN0.net
同調圧力東朝鮮しぐさ定期

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 15:52:20.94 ID:vh0e3goN0.net
>>259
オリンピックの歴史から探れば理解深まるぞ
昔から黄色人は非人だから黒は奴隷でもまだ人間

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 16:22:04.40 ID:3lSrM4qH0.net
島国国家てのが大きな原因だろうね。国そのものが村社会みたいな。最近では多様性などと言われるが、結局自分と反対意見を持つものは受け入れようとしない口ばかりの多様性だしね。
多国の移民を増やして1000年ぐらい経てば諸外国並みにはなるんじゃないか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 16:32:34.36 ID:zvbnOTk00.net
ちょっとした道がバカでかいから短足民には辛い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 16:49:10.37 ID:qlBnNFO00.net
日本に移住したオーストラリア女性「移住の結果、オーストラリア、特に地方は男尊女卑が激しく、他人に不寛容で、
同調圧力の強い異常な社会だとわかった [483447288]

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 17:31:08.12 ID:mU0tFm/p0.net
【動画】新幹線に乗ってるんだが、隣の女がパンツ見えちゃってるwwwww

http://nkou.rutilus.net/djJC/789153014.html

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 17:44:07.66 ID:QVEZAYcb0.net
ババアになって戻ってきて日本の税金のお世話になるんだよなこういうの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 18:50:28.85 ID:iZIUqXFN0.net
>>69
逆にオーストラリア人男性は女性に対して優しくて
「オーストラリアンハズバンド」と呼ばれて
物凄く評判がいい





しかし、実情は
女性に気をつかうことがしんどくて
彼らはストレスを抱えている

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 18:51:01.88 ID:Y+NuhxgF0.net
日本に関わるなと言いたい。そっちで幸せに暮らしたらええやん?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 20:24:11.36 ID:plvYdNp3a.net
>>221
留学してたけどホストファミリーがみんな裸足で車運転してて笑った
ちょっと買い物に行く程度だと何故か靴を履かない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 20:26:15.91 ID:A8WWgNl+0.net
半年後、日本に逃げ帰って「あの国おかしい!!!」って騒ぐまでがセット

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 20:36:46.19 ID:JmIvoW/ta.net
>>275
うちの妹がそうだったわ
九大行ける頭あったのに祖父母が「女に学歴は要らん!はよ嫁いけ!」って煩くて高卒で地元企業に就職
その後自衛隊員と結婚するも2年で離婚

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 21:38:35.76 ID:ko3gIusD0.net
>>1
これぞ由緒正しき美しきジャップ仕草やなぁ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 22:37:55.73 ID:D0ckXsSn0.net
ビジネススーツと革靴は全く同感
なんでこの気候であのスーツと革靴なのか
合わなすぎだし頭おかしいわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 22:57:36.21 ID:FEtASCUl0.net
町内会は地区長にでもならなければ特にやることは年2回の清掃くらいだが
区費が年で二万五千とは使途不明で高すぎる 繰越金が毎年100万以上残っているのに
こういうのはたしかにジャップしぐさ 

総レス数 298
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200