2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ寝台列車は無くなったのか。あんなにロマン溢れる旅行はないのに [802462122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:30:38.53 ID:0TsJt1Hl01111●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ブルートレイン最後の輝き!列島を縦貫線した「北斗星」の記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/a369bf53cd56438c06cf4e1de779b0c681e2c73d

https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/a/s/yassee/R2APB050414.jpg
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/a/s/yassee/R2PB060453s.jpg
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/a/s/yassee/R2PB050408.jpg

https://www.s-rail.co.jp/area/info/up_img/grandchariot-inside.jpg
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/a/s/yassee/R2PB060444.jpg
https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/y/a/s/yassee/R2PB060445s.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:31:31.14 ID:l7XIWeyF01111.net
スペースとって高いから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:31:31.40 ID:XuQtnKQ601111.net
マジレスいいですか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:31:32.66 ID:BTuGfjNXM1111.net
日本全国にうんこを撒き散らしたから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:32:56.22 ID:dfZ3rGIzH1111.net
新幹線厨が政治屋に多いから
田中角栄気取りの老害が増えた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:32:56.54 ID:slFBWoZQ01111.net
5 :クロスヒールホールド(北海道) [US] :2021/11/11(木) 11:32:28.41 ID:lgD0zZ3U0
寝台列車無くなって寂しいけど寝台フェリーも楽しいで

ちなみにこれ前に乗った八戸-苫小牧フェリーの食堂
冷凍食品やけど、こういうところで食うと楽しかったりする
一番下のランクでもいいから個室がおすすめや。大浴場もあったりしてええで

https://i.imgur.com/PPEfvly.jpg
https://i.imgur.com/UDPCfN4.jpg
https://i.imgur.com/ixOAEfl.jpg
https://i.imgur.com/vRu4REv.jpg
https://i.imgur.com/oziEyx7.jpg
https://i.imgur.com/2MUnAWO.jpg
https://i.imgur.com/IDIL1Zj.jpg
https://i.imgur.com/B8ojImo.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:33:18.40 ID:hBXXgTZBM1111.net
もうやだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:33:38.62 ID:rPcE2eh6d1111.net
寝台列車乗ってみたいんだけどな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:33:42.34 ID:E2tS9ZNia1111.net
カシオペア乗りたかったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:34:04.72 ID:bytHT4kB01111.net
EU「飛行機の短距離路線を維持している国からの輸入品に特別炭素税をかけてもいいですか?移動に寝台車を使いなさいナチ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:03.95 ID:Bw6Lqqi+r1111.net
銀河にはお世話になったは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:05.58 ID:yeV4ZFG901111.net
途中の駅で弁当買いに出て取り残された人はどうなるのだろうか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:07.10 ID:RfNw2ahT01111.net
自民党「ブルートレインなくなりません」
http://i.imgur.com/5QSsqUp.jpeg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:14.06 ID:M6Yo/DjL01111.net
子供の頃はまだブルートレイン走ってたからなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:21.91 ID:XhycPYq301111.net
チケット取るの難しいくらい人気なのに老朽化とか言ってどんどん廃線されるのは理不尽

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:25.54 ID:VREe8PiP01111.net
ジョーカーでるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:46.85 ID:SPmr+xVbM1111.net
2段ベッド×2の部屋で3人家族と一緒に寝るオッサンの魅力

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:35:53.10 ID:e0Ren/MfM1111.net
>>6
ケンモメンなら>>1の飯よりこっちのほうが落ち着きそうw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:10.63 ID:KRDeC3bZ01111.net
夜行列車はきつかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:26.78 ID:tIQu1rbQ01111.net
シンデレラエキスプレスは無理があると思ってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:32.65 ID:Ym8XayK5M1111.net
サンライズ出雲・瀬戸の魅力

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:45.26 ID:lic2G4VNM1111.net
>>1
移動手段の一つ
バスの規制緩和しすぎたせい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:47.59 ID:3vC8oH1mM1111.net
キャパが少ないから満席でも赤字なんだろ。慈善事業じゃねえしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:36:49.99 ID:iAfhho1na1111.net
複数社跨がりになるから利益出ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:37:06.81 ID:ScX9HvAd01111.net
B寝台個室はなかなかよかった
朝起きたら富士山が目の前にどーんと見えた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:37:09.17 ID:8n0ejf5U01111.net
サンライズ出雲で我慢しろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:37:14.38 ID:cbz+kNXM01111.net
西村京太郎が困る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:37:43.56 ID:lEjxAWoB01111.net
>>1
え、今ないの?

29 :セックス :2021/11/11(木) 11:38:02.64 ID:rZWeMEPk01111.net
昔寝台でセックスして追い出されたなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:38:13.98 ID:DnjvTA7sd1111.net
採 算

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:38:33.21 ID:rpRaTknYd1111.net
ロマンに金を出す余裕が無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:38:36.67 ID:wIjlj6Gt01111.net
高速バスが圧倒的に安いから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:38:46.33 ID:oGvuY9jC01111.net
くさそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:38:51.61 ID:IhFa3coTd1111.net
予約しづらいよな
サンライズは窓口行かないと予約できない
わざと不便にしてるのかもしれないがそれが理由かは知らんけど土日以外ガラガラだもんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:39:08.21 ID:HF76CSJ2r1111.net
たけンだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:39:52.72 ID:l7XIWeyF01111.net
>>6
わかる
一人旅のフェリーで夜の海を眺めながら食べた日清カレー飯が忘れられない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:40:13.01 ID:Nk1K8Sy101111.net
青帯の寝台特急電車のロマン感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:40:38.81 ID:5BWxzEiU01111.net
時間と金の余裕がないと無理
東京から釧路をフェリーとかしたけど今考えたらバカ
小笠原行けたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:40:43.69 ID:WCX1uYUm01111.net
コスパ・効率最優先だから
そこで削られた時間や雰囲気みたいなものは、非日常的なサービスとして「レジャー化」することで細々と生き残る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:04.34 ID:dloXY9Hu01111.net
だってお前ら寝台列車がいいって言いながら結局高速バス使うやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:14.40 ID:yFA/tL+9M1111.net
治安じゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:22.45 ID:XpYuT28Nd1111.net
ヨーロッパでは脱石油から航空路線廃止して夜行列車に流れてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:24.63 ID:cmIVVzZ4d1111.net
過去2回しか乗った事ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:29.18 ID:SbgWTln001111.net
夜行バスに勝てないから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:41:32.80 ID:KHfVcpyb01111.net
寝台列車って無くなってたのな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:42:04.66 ID:9AUuJwUi01111.net
寝台列車からのみせつけっクスは最高だぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:42:49.96 ID:nR3IVY6L01111.net
新幹線の方が楽だからね

サンライズだけが生き残ってるのは山陰と四国には新幹線がないからだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:43:13.93 ID:Nk1K8Sy101111.net
超高級寝台列車が流行ってたけど、コロナで全部死んだのかね、ななつ星とか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:44:07.97 ID:pARkvJ6N01111.net
爺さんにしかウケない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:44:47.18 ID:DhybCxzp01111.net
能登には何回か乗ったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:44:54.51 ID:FM5XNS/dM1111.net
なんつーか世の中が便利になって、ロマンみたいなのは失われてしまったよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:04.61 ID:i/seaM/3M1111.net
フランスなんか国内の航空機移動に制限かけて蘇ってるらしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:15.61 ID:duZOWt0x01111.net
寝台の良いところはまず移動自体を楽しめる
新幹線はただ耐えるだけ
さらに朝起きると目的地に着いてるので、結果的には時間を多く使える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:19.30 ID:ei9abY/Ma1111.net
637 名前:名無しでGO! [sage] :2019/03/16(土) 13:39:12.01 ID:zETD89Fa0
witter.com/usikankei/status/1106484993692303361

@usikankei
昔とある場所に書いた日記で。
トワイライト満席で寝台料金だけで1,297,040円。全員が『大阪-札幌』を利用するとして運賃、特急料金を含めると8,745,020円の収入。
寝台車って儲からねぇなぁって思ったんですよねぇ。だって150人くらいしか乗れないんだもの。
ttp://pbs.twimg.com/media/D1sFmn3UwAA8y9D.png

638 名前:名無しでGO! [sage] :2019/03/16(土) 13:48:22.95 ID:zLpmlIX10
>>637
新幹線なら16両×100席×東京新大阪14000円=22,400,000円ですからね
収益力の差は一目瞭然ですね。働き方改革の時代に夜中に職員を働かせても儲からず、
潜在的需要なんて必要ないわ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:31.39 ID:QisPuQ1XM1111.net
わかるけどめっちゃボロかったよね
洗面所と便所キレイにせんと女ウケ最悪やで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:46.75 ID:Ee5MKoWY01111.net
日本海に乗りたかったな
大雪で運休になって結局乗れずじまい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:45:47.24 ID:17krmKaia1111.net
夜行バスみたいな安かろう悪かろうよりも好きだったんだけどな
安かろうに勝てなかったね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:46:40.14 ID:QisPuQ1XM1111.net
>>57
高かろう悪かろうじゃそら負けるわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:46:56.77 ID:2rtZ157zM1111.net
海外行けばいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:47:02.96 ID:ScX9HvAd01111.net
おっさんになると風呂に入れないのがつらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:47:17.13 ID:fsAaKhAnM1111.net
ユーチューブにあった動画だけど
新幹線の終電が出てしまったあと
大阪からサンライズに乗れば
翌日の新幹線始発より早く着くって知った
需要はあると思うんだけどなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:47:31.58 ID:7bVVf9xud1111.net
採算なんて気にするなよ
ジャップはすぐ金の話するからな…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:48:09.40 ID:U93ePZVFd1111.net
夜行寝台のwktkを、今はフェリーで味わってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:48:10.28 ID:1ZzDresn01111.net
>>6にもあるけどフェリー旅も結構ロマンあるよ
関西モメンなら昼行、夜行どっちも色んなとこ行けるし徒歩乗船でも問題ないからおすすめしたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:48:10.74 ID:n7z+MoJQK1111.net
廃止はJR=国鉄の怠慢でしかない

路線廃止や特急廃止や車内販売廃止と同じく、商売人感覚の皆無な国鉄の怠慢

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:48:52.99 ID:8vY8lZOi01111.net
>>38
車もってくのならええやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:09.42 ID:tIQu1rbQ01111.net
隙あらば寝るだけなのにロマンもへったくれもねーべよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:23.34 ID:dts01KX+01111.net
上野発の夜行列車 おりた時から〜♪

は?なんすかそれ?そんなもんないッスよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:28.11 ID:gGtffwJJ01111.net
>>6
シルバーフェリーいいな
この区間は夜10時に出て朝6時につくから時間を有効に使えるし
風呂もデカくて気持ちいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:29.37 ID:Af1ayUrR01111.net
>>61
需要がないから死んだんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:31.62 ID:mVGAPqpq01111.net
鉄オタが乗らないから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:49:50.87 ID:PSTfPhNm01111.net
男でもケツを狙われる時代だ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:50:32.11 ID:QT6wdl6j01111.net
景色が良かった
車窓越しの朝焼け夕焼け
駅を清掃している係員

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:50:55.11 ID:U+opyydl01111.net
あーバスと競合するのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:51:00.06 ID:UWkOA203r1111.net
JR会社間を跨ぐ列車の運行を嫌がってるだけ
つまり自民党が悪い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:51:33.78 ID:Ym8XayK5M1111.net
出雲から帰ってきて東京駅に朝7時に着くわけ
都民じゃないから暇だったねあれは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:52:28.05 ID:jBFuKXVC01111.net
夜行急行八甲田で体コチコチになったわ
仙台で降りなあかんかったから
熟睡する間もなかったけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:52:28.08 ID:6Phhe3i8M1111.net
大昔の座席寝台が良かったんだよ進行方向に縦向きなら揺れも気にならん横向きは停車の度に目が覚める

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:52:31.62 ID:U+opyydl01111.net
上下セパレートですごい狭い個室とかのってみたいけどな
あれならケツはほられんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:52:33.91 ID:NhN/IHpor1111.net
保線の効率を上げるために夜間に行うようになったからね
夜行列車を走らせるなんてもう無理だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:52:59.39 ID:nOsyV3Eh01111.net
>>34
情弱には取れないきっぷ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:54:02.14 ID:UPCkzp3a01111.net
寝台急行銀河よかった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:54:17.41 ID:1uDL1smI01111.net
安定運用がムズかったか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:54:23.22 ID:Jg36Jwd3a1111.net
え、なくなっちゃったん?
子供の頃からいつか乗ってみたいと夢見てたのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:54:35.29 ID:e958Rige01111.net
欧州はコロナと省エネの波を受けて飛行機を縮小し
最新鋭寝台車を倍増させてんだワ。
スマホでもなんでも日本は全てにおいて周回遅れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:54:40.67 ID:Ov09InF9M1111.net
ムーンライト系の座席で寝てる底辺の魅力

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:55:01.46 ID:3mN4Q88up1111.net
>>34
西日本のネットで取れるよ

>>59
タイなんか4000円くらいで個室に乗れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:56:30.77 ID:1uDL1smI01111.net
目的地が目的ではなく
その行程過程を楽しむ珍旅

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:56:38.22 ID:bD/pq0Mq01111.net
高速バスは目的地(上高地とかスキー場とか)まで連れてってくれるけど
夜行列車だと駅で降りてそっからバス乗らなきゃいけない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 11:56:56.56 ID:RQTVew1md1111.net
寝台列車どうしても乗ってみたくて新婚旅行をわざわざ北海道にした思い出
長い長い青函トンネルから出たときの景色は忘れられない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:00:19.90 ID:79T7Q2u+01111.net
新幹線を目的地に朝着くようにするだけで社畜は満足するだろうよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:01:49.75 ID:H2J58Tem01111.net
実用的なのサンライズ瀬戸・出雲の大阪東京くらい
それでもエクスプレス予約の新幹線より高い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/11/11(木) 12:03:05.48 ID:vmu+dLg1M1111.net
フェリーの方が快適だし便利

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:03:08.98 ID:FkS4r9nG01111.net
夜中に電車走られると線路沿いの家から苦情くるからじゃねえの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:04:13.97 ID:xQkNSTvtd1111.net
飛行機や新幹線、夜行バスもあって
夜行列車の優位性は皆無だからなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:04:28.53 ID:OSB1gyZVM1111.net
寝台料金下げる
電車化して高速化する
車内設備整えて差別化する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:04:29.66 ID:UxoqDmCx01111.net
座席数考えると仕方ないんだろうが新幹線より高いのがな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:04:43.70 ID:yGI8AXBe01111.net
>>1
老化で古くて汚い
アパ4000円で宿泊して温泉入った方が100倍楽

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:05:05.40 ID:SKr+4oMa01111.net
こういう貧乏人にちょうどいいコスパの需要を次々と廃止してくるよなJRって

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/11(木) 12:06:06.66 ID:ea2VjPGvM1111.net
>>70
新幹線始発だと出勤時刻に間に合わないんだけど
サンライズを知ってれば翌日有給取る
必要なかったんだよね
料金が新幹線相当でも広く周知されてれば利用は伸びると思うんだよね
JRのやる気が無さ過ぎなのかな

総レス数 353
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200