2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメップさん、未婚率が38%になってしまう…。ジャップよりヤバい。理由はジャップと同じく「低収入だから」 [668864309]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:33:41.98 ID:NjQ/F/SAr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
ジャップより給料貰ってるはずなのに何故…

米国の成人の38%は独身、1990年の29%から大幅に増加
https://news.yahoo.c...a87f7fbcd480a855b3d7

米国では、30年前に比べてシングルアダルト(パートナーと一緒に暮らしていない未婚者)の数が増加しており、同年代のパートナーのいる人に比べて全体的に収入が少ないことが、新たなレポートで明らかになった。

10月5日に開示されたピュー・リサーチ・センターのデータによると、2019年の25歳から54歳までの全成人のうち、パートナーのいない人の割合は38%で、1990年の29%から増加していた。このデータは米国の国勢調査データをベースにしたものという。

さらに、パートナーがいない人の年収は、パートナーがいる人に比べて低く、男性の場合は中央値ベースで約2万1400ドル(約239万円)、女性の収入は約8000ドルの開きがあった。また、平均すると、パートナーのいる人の方が独身の人よりも、学士号を取得していたり、雇用されている確率が高いことも判明した。

パートナーがいる成人といない成人の間の格差は、1990年以降、特に男性の収入と教育レベルにおいて拡大している。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:54:00.43 ID:/8tAgd4E0.net
>>91
日本の大学は卒業するの簡単だからな
若い世代の大卒比率高い韓国は高齢者の進学率が低く日本と同等程度の数字になってるみたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:54:48.49 ID:Rw0OUFyQ0.net
クソガキに金かけすぎなだけだろ
昔は高卒で働いて家に金入れるのが当たり前だったから多いほど生活楽になったし
今はアホを大学行かせて無駄な金使うからな

アホは高卒でいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:55:03.93 ID:EtlY106dH.net
>>63
ナード

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:55:35.49 ID:kw9aqh2er.net
>>64
>>1

ソース
米国の成人の38%は独身、1990年の29%から大幅に増加
https://forbesjapan.com/amp/43694
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcc8e851a0dd487cf3ba87f7fbcd480a855b3d7

すまん、荒らしに潰された他人のスレの再投稿やが、コピペミスってたか元スレからこうだったのかわからん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:56:15.92 ID:xVmscRdQa.net
人類多すぎるからアフリカと南米更地にしてその他は少子化で滅ぼうや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:56:53.97 ID:OZOBpHy70.net
>>1
ワープア弱者男性は世界的な問題なんだなあ
全てはフェミ思想が原因
弱者男性を踏み台に金と職を得て一部の上級男を一人勝ちさせるだけの思想
フェミが世界を滅ぼした(笑)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:57:05.15 ID:EtlY106dH.net
>>121
アメリカは40%も弱者男性がいるんだな
日本は恵まれてるよ本当に
日本で結婚できない男はどこの国に行っても無理だろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:57:20.57 ID:WzYDegJM0.net
結局男尊女卑しか生き残らん
アメリカもイスラムに飲まれて終わる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:57:43.37 ID:HSi0PS+90.net
結婚している男性と独身男性の年収の差額が女性よりかなり大きいから男性は年収が低いと結婚できなくて女性は結婚に年収は関係あんまりないって読めるな
ジェンダー意識って日本とたいして変わらないんじゃねーの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:57:51.15 ID:09Ezzydz0.net
>>27
なんとも言えん気持ちになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:58:22.97 ID:c5dG+3t3d.net
この間若者同士話してるのを盗み聞きしてたら
彼女の収入が月18万で高級取りだから立場悪いみたいなこと言ってたが
若年層の貧困化はシャレにならんと思った
これじゃ結婚できるのは一部の上場企業社員だけになるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:58:36.81 ID:E5grDIqq0.net
>>118
韓国も最近になって大卒率下がったよ
理由はFラン大学行っても就職先がないので無駄だと気づき始めた
専門学校に流れてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:58:55.97 ID:SD2KpcsiM.net
>>108
イスラム教徒国家でもマレーシアやインドネシアは出生率だだ下がり
マレーシアは1980年4だったが2019年についに2を切った
インドネシアも2直前
男尊女卑のイスラムなら出生率維持されるとかケンモメンの中でもちょっと緩い子は言うがそんなもんではない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:59:04.77 ID:09Ezzydz0.net
>>125
男尊女卑強い韓国が出生率最低なのはどういう理屈?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:59:50.14 ID:SD2KpcsiM.net
>>121
d
自分で探したけどやっぱ楽だからね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:00:24.66 ID:OZOBpHy70.net
>>126
そうだよな
それなのにフェミババアは女の社会進出を要求して
弱者男性が踏み台にさせられる
あいつらが上級捕まえるためのエサなんだよ俺たち弱者男性は

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:01:06.03 ID:WzYDegJM0.net
>>131
男尊女卑じゃなくて女尊男卑だから
ジャップと同じ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:01:37.27 ID:DaOPCVUJ0.net
>>26
ほんとこれ
貧乏人ほど助け合って生きたほうがいいのに結婚できないのだから辛い
政府は貧乏人同士の結婚を支援するべき

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:01:48.25 ID:Yx3ODXIG0.net
自分達の中でもあぶれる奴がいるのにアジアンや黒人が白人女取ってったらそりゃ怒るわなwwwwwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:01:57.94 ID:E5grDIqq0.net
>>130
都市部のまんこが子供たくさん産まないのは世界共通だな
イスラム教が強いのは再びまんこを産む機械として教育できる点にある
そのためには欧米リベラル排除しないと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:02:18.00 ID:UDaFllqh0.net
結婚する必要なんてないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:02:46.78 ID:E5grDIqq0.net
>>135
まんこは低年収のほうが結婚してる定期
まんこの下方婚を促すように意識改革するか
男の賃金を昔のように上げるかの二択

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:03:08.79 ID:DaOPCVUJ0.net
政府は弱者男性と弱者女性のマッチングサービスをはじめろよ
その方が生活コストや社会保障費を軽減できるでしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:03:32.67 ID:6zBSqs6Qa.net
結婚しないって実は合理的なんじゃないか?
結婚のデメリットが子育てとかの金が足りないDVとかそんなのに対して結婚しないことのデメリットって人としてみっともないとか親が白い目でみられるとか見栄とか世間体の問題だから 恥ずかしいの気にしないなら結婚しない一択じゃないか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:03:36.51 ID:3MdWDMp70.net
男なんて狩猟とか戦争で死にまくるためのコマなんだってな
理想的な競争率になるまで殺し合えばいいんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:04:26.58 ID:UDaFllqh0.net
なんで男と女をマッチングさせる必要があるんだ?
共同で暮らしたら安くなると言うなら、男同士で女同士でもいいし、
シェアするってだけだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:04:27.11 ID:ua/3Z/gLM.net
アメリカの物価で240万とかこどおじでも生きていけないレベルだろ
コロナ対策で金配りすぎてインフレヤバいことになってるし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:05:00.60 ID:EtlY106dH.net
>>140
いや弱者同士で結婚させると障害者が産まれてコストが増大する
氷河期世代がその例だから国は絶対にやらないんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:05:07.20 ID:E5grDIqq0.net
どの国でも都市部の豊かなまんこほど
未婚率高いか子供たくさん産んでないデータがある
まんこをつけあがらせた民族は滅びる
歴史の法則

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:05:08.50 ID:JR1otfYI0.net
>>27
よく貼られてるけど有名コテ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:05:29.96 ID:SD2KpcsiM.net
>>137
都市部が著しいけど田舎もやはり減ってるよ
都市部に引きずられるわどーしても
再教育は別にイスラム関係無いんじゃね?
仏教儒教老荘思想にも男尊女卑の思想はあるし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:05:30.08 ID:aLv+R1ZZ0.net
まーたBE換えたのか親ガチャ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:06:03.52 ID:E5grDIqq0.net
>>145
弱者男性増えたおかけで未婚率は上がってるのに
ガイジが増え続けているよ
ガイジ増加の理由は晩婚化と医療技術の進歩

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:06:47.93 ID:E5grDIqq0.net
>>148
一時期特殊出生率が2.0以下になったイランやベトナムは
まんこを産む機械に戻す教育実現して特殊出生率回復させてるから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:10.54 ID:wL37hVdL0.net
でもアメリカって出生率は高いんだよね?不思議だね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:11.44 ID:SD2KpcsiM.net
そもそも平均寿命が伸びれば出生率が下がるのは生物全般の掟みたいなもんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:16.95 ID:Wk3BpeJZa.net
へぇアメリカさんもか
もしかして中国も何かしら問題あったりして

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:20.44 ID:EtlY106dH.net
>>144
アメリカは働いててもホームレスとか普通にいるもんな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:25.87 ID:CcNRkjBZM.net
もうそんな人間いらんやろ
地球が養える人数限界や

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:29.02 ID:6zBSqs6Qa.net
結婚しなきゃいけないって奴隷に失うものを持たせるのと次世代の奴隷を生み出すために上級がマスコミ使って広めてるだけ 上級に都合がいいだげ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:40.56 ID:VwARd4/Id.net
>>27
貧乏なのはいいけどせめて小綺麗にしてほしいわな
部屋の掃除とか壁紙とかこんなん無理だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:43.10 ID:1eDEHWPjd.net
金はあるけど女がいない
ペアーズ登録したけどかわいい女からは来ない
これが自分の限界なんやね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:07:54.01 ID:E5grDIqq0.net
>>152
最近だと下がり続けてる
それでいよいよ白人も人口減少はじまった(移民などにより非白人は増え続けてるけど)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:12.90 ID:SD2KpcsiM.net
>>151
ベトナムってイスラム教徒国ではないけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:15.36 ID:aLv+R1ZZ0.net
ガイジ増加の理由は複雑性PTSD蔓延

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:16.99 ID:4LA6qyTZ0.net
ミグタウとか総書記だの言ってたやつか
ただのマウス実験だよ脳破壊されたらヘロインとセットでキュとしめてもらえばいいんだよ原始世界の頃の数にまで戻りたいんだよヒトは

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:19.04 ID:DaOPCVUJ0.net
>>145
子供は作らない前提だよ
生活防衛の安全保障としての結婚だ
二人なら病気やら失職やらに耐性がつく

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:42.97 ID:Px2Fint8x.net
ドイツは一人暮らしが4割超えてるけどな
日本はまだマシ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:08:48.48 ID:SD2KpcsiM.net
ってか出生率下がったのなら移民受け入れれば良いだけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:09:27.88 ID:aLv+R1ZZ0.net
論理が破綻するから隠蔽してるだけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:09:45.75 ID:1eDEHWPjd.net
>>97
なんで男女平等なはずなのに男を扶養する女は少ないんだ?
差別だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:18.46 ID:aLv+R1ZZ0.net
この議論は底辺じゃ無理

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:26.27 ID:E5grDIqq0.net
>>161
一党独裁だから欧米リベラルを排除して
まんこを産む機械にさせやすいって事
イスラム教国も特殊出生率が下がれば宗教強化してくるはず

イスラエルがそれで高い特殊出生率達成してるし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:32.82 ID:JLFbM9yP0.net
民営化も富裕層減税もジャップの先を言ってるのがアメリカだからな
ジャップは後追い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:39.96 ID:nKmsRlf30.net
上級は一貫して人口爆発を恐れてるからコレでいいんだろう
宮崎駿の対談本を読んでたらコイツまで人口を減らそう言ってて笑った

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:40.21 ID:UDaFllqh0.net
結婚する意味がない、ただ結婚が目的の一つなだけだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:10:55.51 ID:P/Fefd940.net
とりあえ戦争すればまたベビーブーム来るんじゃね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:11:15.22 ID:u4jsiH2g0.net
資本主義はもうダメなんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:11:29.19 ID:6zBSqs6Qa.net
結婚しなければいけないという前提がおかしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:11:39.50 ID:HIR4yc7SM.net
アメリカ嫌儲堕ち

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:12:01.61 ID:ua/3Z/gLM.net
バイデンは一期で終わりそうだな
後釜予定だったハリスは移民問題でしくじって人気急降下
共和党が次の大統領選挙で勝つのほぼ確定だろもう
トランプだけは勘弁してほしいが有り得そうだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:12:25.61 ID:SD2KpcsiM.net
>>170
いや
俺が言いたいのは>>137でイスラム云々言うからイスラム関係無く可能だよって話

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:12:27.86 ID:zET3+WCiM.net
でもアメリカは経済成長してるんでしょ
恵まれた社会でも結婚出来ないなら自己責任だわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:12:31.15 ID:w5JMDChRa.net
>>166
国民は使い捨てwwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:13:10.78 ID:ua/3Z/gLM.net
あんまりこれ言いたくないが女性の地位が上がっていけば行くほど少子化になるのはもう確定だよな
かと言ってまた男に服属しろとは言えんしどうすればいいんだろうなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:13:49.67 ID:4/yaV4iYr.net
環境に優しいからそれでいんじゃね
人減らしてこ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:13:55.74 ID:SD2KpcsiM.net
>>181
国を維持するのが目的なら中のピースは使い捨てでも良いだろ
80年で全部入れ替わるんだし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:14:07.43 ID:twqz0Nv90.net
>>182
行くところまで行きつくしかないやろなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:14:24.92 ID:KDmqdw9/M.net
かなしい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:14:26.31 ID:baIPj6Znr.net
本来二人で暮らして方が安いのにな
なぜ貧乏になると結婚しなくなるのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:14:48.41 ID:cuEF76EYM.net
俺は資本主義を標榜する国家の人間が淘汰され
消えていくことは問題視しないという立場だから
アメ公が結婚しなくなってもかまわんぞ。

脳みそに資本主義がインストールされた害虫が
消えると世界が良くなるからな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:14:50.47 ID:KfrRX7OY0.net
そもそも仮に婚姻率が上がったとしても
生物的に男のほうがちょっと多いから余るやつは余るんだよね

みんながみんな幸せになれる社会ってわけにもいくまい
誰かが不幸にならないといけない
不真面目な人、努力不足な人、能力の低い人たちに不幸になってもらうしかないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:01.10 ID:7cA/NAGSd.net
アメリカにもケンモメンが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:09.84 ID:SD2KpcsiM.net
俺はもっと女性の社会進出進むべきだと思うけどね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:10.79 ID:ib43DXpG0.net
>>175
あとリベラルもな
「女性の権利が拡大するのは良いに決まってる」「女性を貶めてはならない」という強い先入観があるから、
事実上の女尊男卑社会に既になってることに気づかないし、気づいても認められないし声もあげられなくなってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:18.55 ID:JR1otfYI0.net
>>178
次がトランプになったら笑ってしまう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:34.98 ID:eGrMVp/Ba.net
嘘だろアメップ…
日本なんてカスぺこじゃん…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:50.46 ID:WGZ6NFwo0.net
フェミニズムが人類を滅ぼそうとしてるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:15:52.04 ID:3MdWDMp70.net
人口維持して経済成長しないといけない前提がおかしいよ
人口なんて増えたらいつか減るもんだっただけだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:16:08.87 ID:4t/5Z4EJ0.net
心配しなくても国境開放すればベネズエラ人が大量に流れ込んでくるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:16:12.61 ID:h5tha5Ta0.net
もう終わりだよこの星

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:16:23.14 ID:E5grDIqq0.net
>>179
確かに落ちているんだけど
人口増加にも必ず限界はあるから
人口維持できる特殊出生率2.1あれば問題ないだろう(コロナによる一時的な落ち込み除く)

日本や欧米はそれを実現できていないから人口減少が問題になっているわけで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:17:10.50 ID:D32fpnWU0.net
中国よりアメップの没落が早そうだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:17:33.35 ID:EW5eAXD3d.net
アメリカも移民がいるから人口維持出来てるだけで白人は減少傾向なんだろ?もうどうしょうもないな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:17:42.19 ID:E5grDIqq0.net
>>192
自国民族が絶滅に向かっているのに
移民入れればいいと少子化対策拒否してるのも致命的
自分たちが少数派になればアメリカ先住民やアイヌと同じようになるだけなのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:17:56.85 ID:WGZ6NFwo0.net
女の上昇婚志向は人類に普遍であって、男女賃金格差が明確に存在していなければ人類は持続可能ではない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:18:27.43 ID:gH4LYsBEd.net
恋愛経験豊富なイケメンだったら多少年収低くても結婚できるのにな
アメリカもチー牛増えてるのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:18:32.97 ID:UDaFllqh0.net
あまり悩む必要はないと思える
自分が死ぬまでは持つだろうし、死んだ後のことは知らないし、子孫もいないので
国がどうなるかなんて大層なことで苦しむだけ無駄に思える

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:18:48.85 ID:wwxnRz5G0.net
子ども育てるのって滅茶苦茶金かかるからな
義務教育だけで農業手伝わせるならともかく今はそんな時代じゃないから
教育に金かける先進国はマジで大変だよ
中国でも問題になってるしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:18:50.85 ID:em+G3jFO0.net
>>81
少子化対策なんてまったく進んでないし 移民の子供がってよりも
大量の移民そのものが人口を増やしてる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:18:57.01 ID:6Mqjnnkf0.net
>>26
相手の性格が異常だったり借金を作ったりやっぱり子供が欲しいと言い出したり・・・
リスクの方が大きいだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:19:03.52 ID:E5grDIqq0.net
>>203
人種差別も教育で是正した
もっと義務教育でまんこに下方婚するように教えればいい
男だけが相手を養う社会は無理があるわけだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:19:16.19 ID:SD2KpcsiM.net
>>199
えっと・・・
まぁ良いや

そもそも俺は出生率なんて上げる必要無いと思ってるしね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:19:44.10 ID:zET3+WCiM.net
独身男性の教育レベルが低いってことか
女性やフェミニスト叩きする前に、まずは己の能力を高めないと結婚は出来んだろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:19:54.69 ID:cuEF76EYM.net
>>193
次またトランプになったら、世界の趨勢はそのとき
ハッキリと中国を覇権におしだして、アメリカを
王位から追放することを暗黙理に決めるわな。

「頻繁に狂王を大統領に選び出し、人格分裂のごとき
病状を示すアメリカに国際秩序の維持管理は
任せられない」
という見方が爆発的に増大するのは疑いない。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:19:55.23 ID:ABvsfRl40.net
移民パワーで何とかなる問題ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:20:15.78 ID:fyUG6/tHM.net
結婚はしたほうがいいぞ
大切な子供の為に頑張ろうという気になる笑顔を見てると自分までが幸せになる
人生の生き甲斐だよ


俺には手に入れられなかった人生

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:20:50.78 ID:GYd20Wo00.net
>>27
吐き気催す勢いで汚ねえな、子供多いとかそういう問題じゃないわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:20:54.75 ID:E5grDIqq0.net
>>210
このままいくと日本民族絶滅する(アメリカのように他民族が国を実質支配していく)
それでもいいならそこは価値観の違いなんだろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:21:32.36 ID:/8tAgd4E0.net
人口ピラミッド見ると米国は現在25歳から29歳までの層が各年代に比べ最も多い
米国の今の平均初婚年齢は女性28歳男性30歳
昔に比べ初婚年齢は上がってきてるの考えても未婚率が増えるのは仕方ない
ジャップより遥かにマシだ

総レス数 536
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200