2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメップさん、未婚率が38%になってしまう…。ジャップよりヤバい。理由はジャップと同じく「低収入だから」 [668864309]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 12:33:41.98 ID:NjQ/F/SAr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
ジャップより給料貰ってるはずなのに何故…

米国の成人の38%は独身、1990年の29%から大幅に増加
https://news.yahoo.c...a87f7fbcd480a855b3d7

米国では、30年前に比べてシングルアダルト(パートナーと一緒に暮らしていない未婚者)の数が増加しており、同年代のパートナーのいる人に比べて全体的に収入が少ないことが、新たなレポートで明らかになった。

10月5日に開示されたピュー・リサーチ・センターのデータによると、2019年の25歳から54歳までの全成人のうち、パートナーのいない人の割合は38%で、1990年の29%から増加していた。このデータは米国の国勢調査データをベースにしたものという。

さらに、パートナーがいない人の年収は、パートナーがいる人に比べて低く、男性の場合は中央値ベースで約2万1400ドル(約239万円)、女性の収入は約8000ドルの開きがあった。また、平均すると、パートナーのいる人の方が独身の人よりも、学士号を取得していたり、雇用されている確率が高いことも判明した。

パートナーがいる成人といない成人の間の格差は、1990年以降、特に男性の収入と教育レベルにおいて拡大している。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:32:56.13 ID:CF2VOMza0.net
積極性ないから女の方から迫ってくる異世界ハーレムが人気なんだわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:00.61 ID:9GOBeHYva.net
アメリカの未婚者の年収は230万円くらいか
日本もそんな感じだね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:01.08 ID:E5grDIqq0.net
>>248
夫婦になったほうが生活は楽になる
住居費がいい例

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:14.90 ID:DrPJLatZd.net
高収入世帯が低収入世帯の分まで子供産んでくれるわけないのに格差を開き続けたツケ
同じ間違いを犯す先進国たち

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:20.81 ID:5lUXg+0S0.net
>>27
無職なん?ええな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:22.33 ID:2I/asvP8M.net
>>247
年収ないならもっと下の女探せばいいだけだろう
それが出来ない男が終わってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:28.30 ID:H7mh2lOH0.net
「女性を自由にする」「女性を高収入にする」を実現すると
「女性が弱者男性に見向きもしなくなる」が
進行するだけであることが明確になってきたな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:43.50 ID:E5grDIqq0.net
>>254
日本の場合男だけな
まんこは低年収のほうが結婚=扶養されてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:33:43.59 ID:dtA2wP4P0.net
収入ないやつは幸せになれないんで絶対に結婚して弱者の再生産をするな
みんなこういう考えてキチンと持っているからじゃない
億単位の資産があり年に数十憶稼げるような人間は心配も不安もなく結婚できるしな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:34:05.85 ID:2I/asvP8M.net
>>250
普通は女の方が多いだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:34:06.70 ID:bFNcbMXG0.net
>>247
結局は金だよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:35:20.44 ID:E5grDIqq0.net
>>258
まんこの年収に文句つける男はほとんどいないぞ
子供産むために年齢はこだわってる奴多いけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:36:20.55 ID:E5grDIqq0.net
>>262
男不足なら男の会費下げて集める罠

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:36:26.16 ID:UDaFllqh0.net
小泉新次郎が言ってた
ネガティブな1億よりポジティブな6千万人の方がいいと
今ネガティブな弱者6千万人削除期間なだけでそれが終ればより強く
日本は生まれ変わる、心配はいらない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:36:46.49 ID:CF2VOMza0.net
甲斐性ない男は魅了ないし結婚できねんだわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:37:02.47 ID:zTk9sbdv0.net
GAFAが稼ぎすぎたせいで世界中が貧しくなってきとるな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:37:05.07 ID:E5grDIqq0.net
>>266
特殊出生率2.1達成しないと
6千万人まで減ってもそこで安定しない罠
ずっと減り続けて絶滅してしまう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:37:08.65 ID:8MQemh5YM.net
わかりにくいが既婚者と未婚者の年収の差が239万か

パートナーがいない人の年収は、パートナーがいる人に比べて低く、男性の場合は中央値ベースで約2万1400ドル(約239万円)、女性の収入は約8000ドルの開きがあった。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:37:22.85 ID:mayUN6Zk0.net
本当の意味で総中流(気持ちだけ)が達成された結果だと思うけどな
それに実態がついていかないひとたちは子孫を残せない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:03.55 ID:gH4LYsBEd.net
>>232
マウント取られたり人に何か言われたりしても気にしないで終わりにできるならネットの誹謗中傷なんかも誰も訴訟しないと思うんだよな
単純に苦しいけど我慢してるだけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:11.70 ID:2I/asvP8M.net
>>264
女の容姿と年齢にこだわりすぎなんだよ

女がもっと上の男狙えるなんて思ってしまう時点で結婚は厳しい
相手の親が喜ぶくらいが丁度良い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:22.19 ID:AMLMBNza0.net
>>27
ボコボコした柱懐かしいなー

うちも5人兄弟で貧しかった
よそと比べえさえしなけりゃ不幸とは
あまり思わなかったなある意味慣れているわけだし、嘆いて変わるものではない、こういうものと思って生活してた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:29.00 ID:kWbrw1E90.net
未婚奴は低収入です ←そらそうよわかる
なので子供にだけ10万給付します ←は???

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:36.82 ID:/POX/cnH0.net
底辺が全員VRで偽の恋愛で済まして家畜となる日も近いな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:39:41.23 ID:CF2VOMza0.net
まあヒモ野郎もたまにいるけどマメなんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:40:57.41 ID:UDaFllqh0.net
>>272
切り捨てるというのは付き合いがなくなって見ることがなくなるってことで
常に会わざる得ない相手なら我慢するか、攻撃を加えるかだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:41:20.93 ID:UrTLd9pi0.net
>>59
日本みたいに適当に入れる大学行ってる人が少ないんじゃないか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:41:22.14 ID:6Mqjnnkf0.net
女側だけの問題みたいに言うけど弱者男性側も意識高い高収入ブスを嫌ってるし
高収入女性を立てて家事もするんで結婚してくださいとはそもそも考えてすらいないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:41:24.13 ID:mgVcQ5//0.net
移民でブーストしてるだけだし
ブーストしすぎて反移民になってきた

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:41:35.61 ID:2I/asvP8M.net
>>265
それ男の方が映画よく見るからレディースデーあるって言ってるようなものだろ
昔ならともかく今は草食系ばかりだぞ
結婚意欲ない男ばかりじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:42:32.97 ID:bFNcbMXG0.net
何だかなんだ言って
男が女を養う文化が根強く残ってるからな
金のない男に希望はない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:43:13.52 ID:Px2Fint8x.net
コスパ重視で独身を楽しむ奴が増えたのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:43:31.74 ID:CF2VOMza0.net
楽して得したいねん、そう、怠惰やねん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:43:41.21 ID:gH4LYsBEd.net
>>278
そうなっちゃうよね
ある程度生きづらい人生になるのもやむなし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:46:29.04 ID:V5U/q/se0.net
独身貴族なんてやっぱ稀でほとんどの独身が金なしなのね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:46:31.02 ID:5lUXg+0S0.net
>>280
俺は考えてるよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:46:57.00 ID:mEtpFXh6M.net
家賃30万で1ルーム。
そりゃきつい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:47:46.08 ID:E5grDIqq0.net
>>282
婚活業者のデータ調べて見ればわかる
男の会員数のほうが多い(20代限定ならまんこのほうが多いけど)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:05.38 ID:Nm+SZZpl0.net
>>280
17年付き合ってた高収入彼女に振られたぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:06.47 ID:UDaFllqh0.net
独身は金無しよ、無限の金があって結婚しない人間がいくらいるのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:13.89 ID:t7/ICY4T0.net
結婚てシステムが良くないよ
一夫多妻制にすべき

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:24.86 ID:6SZ0dcxR0.net
女がいくら経済力を持ち高い社会的地位についても
男のように責任を果たして自己犠牲することはないからな
女という存在は出産子育て以外は社会に寄与することはない
男尊女卑こそがサスティナブルな社会の最適解だったんだな
昔の人たちはやっぱ賢いよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:57.14 ID:2I/asvP8M.net
>>280
それなー

結婚できない男は普通の子選ぶ資格無いんだよ

結婚できない売れ残り男は
結婚できない売れ残り女としか結婚できない

当然のことなのに理解してない人が多すぎる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:48:58.71 ID:fyUG6/tHM.net
>>27
俺も結婚したいよ
出会いたいよ

人生の中で出会う人間は一握り
その中で相手が見つかるのは
強運の証だぞ

一人暮らしって何のために生きてるかわからんから
毎日スンスンしながら枕を濡らしてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:49:14.19 ID:E5grDIqq0.net
>>287
下方婚嫌うまんこは違う定期
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00259903/image-1632749139851.jpeg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:49:35.02 ID:3n0qFR2l0.net
アメリカと中国の平均年齢は37歳
ジャップの平均年齢は48歳

50歳時点の生涯未婚率だけで
30年前1990年
男5.6%女4.3% 20人に1人が生涯未婚

2020年
男26%女17% 4人に1人が生涯未婚

10年後2030年
男30%女23% 3人に1人が生涯未婚

離婚死別も含めると

2030年既婚世帯は47% 半分

お一人様世帯が当たり前

https://i.imgur.com/eN0UqmE.png
https://i.imgur.com/GNiBWp6.jpg

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:50:48.76 ID:4qND1rye0.net
>>293
ヨーロップはもうそうなってる
事実婚や精子バンクの利用により

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:50:49.38 ID:yv1eeK/x0.net
>>1
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:51:00.00 ID:2I/asvP8M.net
>>290
まぁ女は20代でみんな結婚していくからなぁ
男は何故かダンディなら40代でもいけるとか思ってるけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:51:11.72 ID:CF2VOMza0.net
男も自己犠牲したくないようで
残業で家庭を犠牲にするのヤダから教師諦めたって昨日のニュースに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:52:43.51 ID:n6qPB+Jb0.net
資本主義が人類を滅ぼそうとしてる
まぁ将来の人類なんてどうでもいいしこれで正解だと思うけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:54:47.33 ID:+hORDxcO0.net
そらそうよ
新自由主義においては妊娠出産でキャリアや収入途絶える事がマイナスにしかならないから
加熱しすぎた資本主義は
負荷を周辺国に与えると同じように
育児や妊娠出産に負荷を与えるシステム

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:55:04.13 ID:6SZ0dcxR0.net
>>303
上級も人口削減したいようだし
フェミニズムもその一環だ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:55:11.93 ID:3MdWDMp70.net
結婚できない男は結婚できない男達と同居して節約して生きるのがマシだと思う
人口減少は仕方ない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:55:12.90 ID:pd+6QgJXd.net
出生率2維持なんて先進国じゃ無理な話やったんや
イスラエルみたいな特殊な場合は除いて

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:55:27.37 ID:+hORDxcO0.net
この国なぜか誰も本気で少子化を解決しようとしないけど
そりゃそうだよな
新自由主義マンセーしてんだもん
みんなさ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:55:55.79 ID:Kc5JJ1Hda.net
どんなに富があろうが学があろうが人間は所詮動物で動物は繁殖力が全て
ジャップも韓国人も白人もみーんな滅びる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:56:19.59 ID:gIxYF9MP0.net
>>27
残酷すぎるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:56:33.07 ID:CgBKbrFL0.net
人類って外敵じゃなくて資本主義で自滅して滅びそうだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:56:54.53 ID:UDaFllqh0.net
嫌儲では安倍元首相とか嫌われてるけど幸せになれる路線はあっちだよな
安倍や高市路線が幸せ
安倍の日銀の金ジャブや高市のMMTで金が流れてくれば楽しくなる
将来はどうなるか分からない、年金のように後世に負担を残すかもしれない
でも子孫もいないし、自分が死んだ後の将来の日本より生きてる今の幸せじゃないかって言う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:57:16.13 ID:aOBc5Nt30.net
これアメリカもジャップ化するやん
ワイの投信どうしてくれるんや
死ね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:57:20.59 ID:+hORDxcO0.net
子供を産み育てる母親→収入0円
投資家コンサルブルシットジョブ→富豪

過度な資本主義社会では後者が価値があって前者は不要な存在
これ資本主義システムの欠陥だよね🥺

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:57:28.70 ID:CF2VOMza0.net
繁殖力高いイスラムいれたら増えるんだろうけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:57:53.72 ID:TwHsb3PWM.net
チョンモメン「アメリカでは最低時給ガー!トラック運転手の年収ガー!😤」

まーたデマ拡散したん?🥺

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:57:59.51 ID:DenAO3Ra0.net
コミュ力ナンバーワン大陸のアメリカが4割て

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:58:00.71 ID:oPYaCyHX0.net
>>26
実際そうだと思うよ
うちも子無し夫婦だけど給料に手当も付くしメリットしかない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:58:31.97 ID:WjM5q8I/0.net
ブサヨはアメリカのインフレは全ての労働者が綺麗に賃金上昇してるとでも思い込んでるからなぁw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:58:54.18 ID:fyUG6/tHM.net
>>280
俺は嫌ってないぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:58:57.49 ID:C3X6/ZpO0.net
>>308
この国って日本の事か?
政治を決める舵を若い世代に渡さない為に少子化推進してんだろ
氷河期世代がマトモに仕事して景気良くなって子供作ってたら、景気も良くなりインフレしてて、老害どもは金が足りなくて今みたいに人生を謳歌できてないからな

アイツらはデフレで良いものが安く買える今が一番良いんだよ
死んだ後に若い世代が苦労しようが国が滅ぼうが関係ないんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:59:10.40 ID:7+8zugn6d.net
>>26
不利だよアホか
貧乏人同士でくっついても意味ないことは
女の上昇婚傾向でわかってる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 13:59:13.40 ID:CF2VOMza0.net
金持ち一夫多妻制にすれば解決

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:00:34.72 ID:3n0qFR2l0.net
>>298
今から30年前 現在アラサー 1990年生まれ

お前らの両親が最期の皆婚世代だ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:02:41.80 ID:3n0qFR2l0.net
時代は変わっているのに
親世代の価値観 男が女を養い 結婚してこどもを産む
無理に決まってんだろ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:02:43.78 ID:1xa6hpTO0.net
>>322
それは女が欲深いからであって
論理的に考えれば家賃やガス水道電気等を複数人で負担したほうが
一人あたりの出費は安くなるに決まってる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:03:09.81 ID:9AfiSerSa.net
まあゲイが増えすぎたってのもあるんだろうな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:03:57.89 ID:3PDEvpEC0.net
女が社会進出して男の職が減るのに結局大半の女は裕福な男を求めるから職のない男は結婚出来ないし裕福な男は既に結婚済みで女の側も席がないけど貧しいヤツとは結婚したくないから未婚になる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:04:05.76 ID:9AfiSerSa.net
>>30
唯一楽園と言えるのはモナコ
小国だが金持ちしか住んでない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:04:40.06 ID:CF2VOMza0.net
極主夫道

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:05:34.56 ID:SQY4fKav0.net
やっぱり格差あると国終わるんだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:05:46.60 ID:pRVBcfLnM.net
白人マンコはホンマに子供産まん
今年の新生児における有色人種の割合調べたらKKK卒倒もんだと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:07:16.49 ID:+hORDxcO0.net
アメリカなんていくら未婚が増えても関係ないよ移民で補填するから
一方わーくには
有能な移民も来ないし来ても根付かず衰退の一途
アメリカの新自由主義見習うのは自殺行為に等しい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:07:31.51 ID:oPYaCyHX0.net
>>326
共働きすればニ馬力だしね
病んだ時誰かいてくれるだけで精神的に全然違うし
うち子無し夫婦だけど結婚して良かったと思ってるよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:08:44.52 ID:9AfiSerSa.net
>>332
確か一昨年で4割位よ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:08:47.52 ID:hrOERMFi0.net
SNSのせいで男も女も高望みするようになった
男は年収、女は容姿や年齢が一定以上の水準でないと婚活すらままならない
ネットの海には無数の高収入美男美女の幸せそうな投稿があるからどうしてもそれがチラついてしまう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:09:22.73 ID:gIxYF9MP0.net
>>26
子無し夫婦なら有利だろうね、子ありは不利だけど。
まぁ有利つっても論理上であって
同じ屋根の下に二人住むと人間的な問題が発生するから
そのデメリットが大きいし難しい所でもある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:09:30.03 ID:6SZ0dcxR0.net
>>304
その働いた分のお金も
少子化のせいで社会保険料が上がることで相殺されるというねw
ただの労働奴隷ですわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:09:34.38 ID:cTO3pWLc0.net
これぞ新資本主義の真骨頂

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:10:35.05 ID:PO4roA2k0.net
メリケンてみんな家族がいてオフィスに写真飾ってるイメージあったけど、ドラマや映画の見過ぎか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:10:47.66 ID:9AfiSerSa.net
アメリカは異民族がい過ぎで衰退していき
日本は同民族の割合が高すぎで衰退していく

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:11:06.74 ID:dcyeJVVea.net
ほんとまんこって糞だわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:11:11.87 ID:CF2VOMza0.net
昔の俳優にいたな
なぜ結婚したかって当時貧乏だったから負担減らしたかったみたいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:12:00.54 ID:a8Y1WbJ+0.net
なんで日本って少子化対策しないの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:12:02.26 ID:3n0qFR2l0.net
消費者導入の1990年までが一億総中流社会だ

長者番付が発表されビートたけしは稼いだ金の7割の税金を納めていた
累進課税が機能していた
ビルトインスタビライザー

時代は勝組負組自己責任社会に変わっているのに親世代の価値観

男が女を養う
未婚になるのは当たり前

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:12:03.40 ID:nL/yzoNJ0.net
>>334
そら子無しならそうだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:13:18.17 ID:Tvy8oERTa.net
>>344
少子化の問題が表面化するのはあと10年は大丈夫だが
その頃に今の政治家は何人生きてるとおもう?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:13:35.26 ID:6SZ0dcxR0.net
>>336
高望みしてるのは女だけだよ
まんこはブスでも普通に結婚してる
まんこがあるだけで価値があるからね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:14:59.97 ID:+hORDxcO0.net
>>344
人口会議で子供2人にしましょうと提言したのが岸信介だから
この発言がなければ
団塊の世代の後も出生数はもっと緩やかに下がってたはず

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:16:14.00 ID:+hORDxcO0.net
未婚化少子化の根本の原因は
新自由主義にあるのに
性別対立煽りに持ってくやつは浅すぎ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:17:00.43 ID:dq7r1BPJd.net
>>328
これ一番論理的な答えだな
女が本能に打ち勝てば良いだけなのにメスの本能が強者オスを求める

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:17:25.25 ID:YHCxo1XOa.net
OECD主要国の子どもの貧困率

デンマークは2.7%
日本は16.3%

なんだかんだ言って完璧ではないが北欧が一番住みやすいのかもしれない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/16(火) 14:17:32.68 ID:cKlA7kYZa.net
>>119
高卒で出きる仕事がないからこうなるんだろ
アメリカの高卒は日本の中卒だぞ

総レス数 536
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200