2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】女神転生Vさん、発売したのに話題にならないw [153490809]

1 :/)`・ω・´) :2021/11/17(水) 09:03:01.82 ID:90TsT3gjM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
@

https://i.imgur.com/kezNE8T.jpg
https://i.imgur.com/v0sVUwt.jpg


https://sakechazuke.com/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:51:08.21 ID:sgu6jSxUd.net
はいだしょうこの動画は評価する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:51:54.33 ID:Nk3p3a8oM.net
20fpsでやりたくないし、PCで出るから待つわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:53:16.48 ID:aodz9BYGd.net
メガテン興味ないしな
アバチュとかそっち系なら興味あったかも

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:55:24.33 ID:2DHTtCgX0.net
RPGは配信で見るだけで十分なのを逆手に取って
有名人に配信させまくるべきなんだよな
そうすれば嫌でも話題になって結果的に売り上げも伸びる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:57:35.06 ID:p0mjWiZy0.net
>>71
ストーリーが薄い(これは仕方ない)
キャラゲー要素が皆無
戦闘がペルソナみたいにアレンジのないただのプレスターンバトル
マップがクソ
BGMがそんなにオサレじゃない

こんなところじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 09:59:29.58 ID:L55eN6LK0.net
クソヒロがやってるの見るだけでええわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:00:19.16 ID:Jiz1IJtzM.net
こういうよはPC版出るなら待ったほうがいいよな
モンハンストーリーズ2でFPS違いすぎて実感したわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:02:26.54 ID:jpYZoD22r.net
>>76
ストーリーが薄いのも別に許される要素ないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:04:55.74 ID:9x2jZzCdd.net
やってるVTuberおる?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:05:16.52 ID:Q3B7hpDG0.net
デジモンでもやったほうがマシ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:09:24.47 ID:wHO3FLrq0.net
マニアクスHDのやらかしで絶対に新品では買わんと反感を買ったんじゃないの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:11:30.65 ID:k58hkKIf0.net
ペルソナは猿みたいにやり込んだけどなー

悪魔とっつかまえて合体とか、やること変わらんのじゃろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:15:50.93 ID:WzWdlVd70.net
10年前くらいのグラフィックだな
コマンドターンバトルRPGとか発売する時代間違えてるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:16:52.06 ID:UBZxjXlSM.net
こういうのもうダルいんだよ
スパロボ30やったけどとちゅうでめんどうになって止めた。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:20:23.52 ID:qnJ6+uHY0.net
学園RPGがやりたいのに砂漠に投げ出されて積んだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:22:15.98 ID:TKJypmto0.net
>>76
こう書くと売れる要素ないように思えるが一つ一つ全部真実にしかみえない
マップはやりすぎだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:24:40.03 ID:TKJypmto0.net
>>84
テンポがかなり悪い

マップクソなので探索に気を取られていると空から先制攻撃アタック喰らう
レベルが格下なのにわざわざ寄ってくる敵がいる
戦闘のテンポが悪いので大量の敵に先制攻撃取られるとイライラしかない
レベル格下の敵を倒しても連れている悪魔に入る経験値は減少補正される

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:25:22.01 ID:TKJypmto0.net
完成度を高める人がいない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:25:55.10 ID:UyI9qVI00.net
たった一枚の画像でもうこれじゃないな
アリスに肌色付けたらただの幼女じゃん
ベルフェゴールは魔王じゃなくてたぶん堕天使
魔神ホルスが鳥だけど、別に俺が鳥好きな訳じゃねーんだよ、アッチサイドが鳥出しまくるだけでよー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:27:20.27 ID:DGgmnDFS0.net
いつもの事だろっていっても3と4の間空き過ぎだが
いつものオタがいつもと同じようにやって継続するなり卒業すりゃいいんよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:36:48.52 ID:uEivhih5M.net
まだ中盤だけどシナリオもペルソナ寄りではある
真3的な孤独な戦いが良かったんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:37:17.65 ID:Y5Hj8x830.net
スティーブンでてる?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:44:03.42 ID:imHZmy620.net
最初の砂漠の道塞いでる3匹ボス倒して放置した
砂漠マップ迷うし見てて疲れる
ミマン取り逃し気になるけどマップで頭が疲れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:45:59.16 ID:RE3W92fEF.net
Switchだから元々話題にならない上に微妙ゲーらしいからな…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:48:47.48 ID:jpYZoD22r.net
>>94
各マップの最後に見る金でミマンの場所マップに表示してくれるやついるから躍起にならなくていいぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:53:05.01 ID:Uz43LXi60.net
終盤入ったけどいきなり敵のレベル上がりすぎでDLC無しだとかなりめんどくさいだろこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:54:21.58 ID:UyI9qVI00.net
今日アバチュやるけどリンケージ集めるのがグリモアみたいで楽しいね
テンポが良くなるし、殆どのボスを適正レベル以下で倒せる。雑魚にもボスにも使えるシステム

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:55:19.98 ID:imHZmy620.net
>>96
ありがとうね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:55:30.82 ID:qvTC0JVv0.net
とりあえずスチームでセールしないとスイッチじゃ話にならん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:56:23.38 ID:jMtkexJt0.net
細々した演出が軒並み間延びしててかったるくなるな
1つ1つは致命的じゃないけどチリツモで異様にテンポが悪く感じる
Player Turn(ショワーン)とか3じゃ気になったこともないのに劣化させんなよ
作り手としては長いエフェクトを見せつけないと不安になるのかもしれんがプレイする側としてはつれえわ
まあマニアクスで改善してくれればいいよDLCも全部入りで頼むわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:57:22.79 ID:vEyYNRYs0.net
今時家庭用ゲーム機だけで発売するジャップゲーは糞ゲーの証だからな

Steamで売らないゲームには興味ないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:57:55.60 ID:aRNEuJUK0.net
主人公が美少年なのはまあ「原典回帰」なんだろうけど
中島朱実は設定こそ美少女と見間違うレベルの美少年ってなってたけど
実際のキャラデは正統派イケメンでここまでカマくさくなかったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 10:58:35.70 ID:ctIeXV7q0.net
ブヒッチだもんなぁ
客層間違えてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:00:04.04 ID:q2AzEERL0.net
ごめんなさい魔王城の風が吹くところで脱落しました
私はややこしいフィールドやダンジョンを求めてたわけじゃないんです
助けてください

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:01:34.65 ID:q2AzEERL0.net
>>104
Switchの客層ってキッズ向けってこと?
4は3DSで出たけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:01:38.97 ID:5GR1ZfiCa.net
>>105
YouTubeへGO

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:04:47.31 ID:f+vlNf9nd.net
30フレでやらされるとは思わなかったわ
オート戦闘でもテンポ悪いのは何とかしてほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:06:03.92 ID:AhzAvTnn0.net
ペルソナ6がPS5限定だったらもっと悲惨なことになる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:08:09.97 ID:0J+oGtMla.net
🐖Switch🐷

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:09:50.60 ID:EcSIHnEI0.net
嫌儲でもアンチスレがいくつか立つRPGって割と久々だと思うけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:14:51.75 ID:z/X+NI39d.net
フィールドは砂漠が1番マシなんだよなぁ…
テンノウズからマジクソマップ化が激しくなる
3D迷路だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:15:07.76 ID:ZQxAIY7r0.net
マニア向けゲームなのにSwitchで出すから
PS4、PS5、Steamで出せよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:16:50.19 ID:uEivhih5M.net
>>113
順番逆だよなあ
Switch持ってるから買っちゃったけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:17:08.49 ID:aRNEuJUK0.net
糞ゲーだと言われればそりゃ糞ゲーだろ
だって「メガテン」だぞ?

ペルソナのせいでなんか一般人にも訴求したけど
こんなんマニアしかやらんようなIPだったのに

なんか有名だからちょっとやってみるか、と
子どもが買って、すぐに「なんだこれ」と飽きてしまう
しかしごく一部の人間が細々とやり続けるゲーム
そういうカテゴリだったはずなのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:20:24.13 ID:AbR6oYlX0.net
メガテン3しかやったことないんだけどメガテン1、メガテン2もやったほうがいいですか?
90年代の世紀末な感じが好きなんですが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:21:10.55 ID:5lyCi3ivp.net
「〇〇で出せ」とか言ってる軟弱な奴はどうせそのハードで出ても絶対やらないからメーカーはガン無視して正解

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:22:41.80 ID:UyI9qVI00.net
アタリ2300で出せよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:24:15.95 ID:OIaCjrQR0.net
ポケモン終わってから買うから待ってて

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:26:57.89 ID:2Pwu52Cvd.net
マニアクスHDのあの出来を受けて新作9000円で買うような文字通りの信者達ですら絶賛まで行ってない
そりゃ一般人がやったらつれえでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:27:16.50 ID:yJqwX1so0.net
ひろゆきの配信みてる限り自分でやりたいが調べたらswitchのみのようだ…
pcでたのまい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:28:02.36 ID:3gyZqd5g0.net
地獄少女アリス「死んでくれる?」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:28:51.75 ID:jXzLdiTB0.net
GANTZみたい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:30:36.43 ID:+1ZNGsR5a.net
>>13
3はFPSそのまま持ってきたクソ移植だったしこれもだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:31:59.07 ID:UBZxjXlSM.net
>>121
我でエミュとバンドルしたのが出るよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:32:38.90 ID:rFODCkQq0.net
高いからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:33:20.38 ID:LtdoPcX00.net
実況者の間では話題になってるだろ
最早買うほどのゲームじゃないというかあらゆるゲームが買うほどじゃなくなってる傾向は感じる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:34:46.92 ID:mmwA7Nxj0.net
定価高いのはいいよ内容作りこんでくれてるなら
悪魔がDLCでアンロックってアホなの?
絶対買わない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:35:10.12 ID:uEivhih5M.net
>>127
プレイヤー側も大概スレてんだよね
余程でなけりゃ褒めるに至らない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:35:10.16 ID:pYWiCBIS0.net
サブスクで遊べないなら要らない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:35:56.28 ID:jwz4KMtWd.net
ボイスoffにできる?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:36:18.26 ID:BF70WnEH0.net
ペルソナ3辺りをプレイして挫折した
カレンダーが進んでいって時間に追われる感覚がどうにもだめで以降あのシリーズはやっていないな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:37:23.11 ID:LtdoPcX00.net
>>129
大半は実況見たら満足だろ
実況者とオトモダチになれるからか知らんが実況者に擦り寄りまくってるゲーム開発側が悪い
正確には現場は皆反対派だけど、表に出てくるような奴は基本パリピだからなぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:39:09.62 ID:umaeBxSz0.net
完全版が廉価版になったら本気出す

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:39:39.52 ID:jwz4KMtWd.net
うわ
悪魔DLCとか終わってんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:40:12.86 ID:/mZOwQqJ0.net
ひろくんの真・女神転生V 第1日
https://youtu.be/bfgKlf7w-s8

くそひろ配信は心の癒し

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:40:22.20 ID:VGyP6p7kr.net
齋藤貴義って誰だよ…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:41:02.27 ID:LtdoPcX00.net
DLCも全部アンロックタイプだからな
和ゲーは大抵そう。全部中に入ってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:43:36.20 ID:88lffQEd0.net
酢イカが実況してる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:49:25.60 ID:ofnts9Uy0.net
これもFF5リマスターも評価ボロボロみたいね
最近出たのでは期待薄だったテイルズが一番マシという

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 11:49:45.81 ID:ZKENFoXa0.net
ペルソナが異常に売れただけで
もともと10万本程度のマニア向けゲーム
このくらいでも十分売れたほう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:10:24.90 ID:ZQxAIY7r0.net
フロムRPGも昔は国内のマニアしか遊んでいなかったのにな
ダークソウルやペルソナは一般人や外人にも浸透してビックリだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:11:55.00 ID:e00tPMOzM.net
家ゲー板ではスレ立ちまくってるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:16:56.27 ID:OBl1L23nd.net
悪魔DLCなんてペルソナもやってるのにメガテンだけ叩かれるのはおかしいよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:18:08.34 ID:UyI9qVI00.net
クセで偽パパたちと喋ってるけどマニアからしたらどうにもならないし。家ゲ行くわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:18:32.34 ID:cjf717s8r.net
岡田がいなくなってからゴミ化した印象

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:20:02.60 ID:R5j6Wnvf0.net
真1真2の硬派で無機質で退廃的なダークな感じが好きなんだけど今それ出しても売れんよなぁ
ペルソナに寄せないで欲しい個人的にキャラゲー苦手だからでもそうしないと売れないんだよなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:21:24.92 ID:IG9Ca/TM0.net
>>66
別に売れてないぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:21:53.74 ID:spfGDiKYa.net
なんでソウルハッカーズの続編つくらないんだろうなあ?
やっとあの世界観に現代が追いついてきたのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:24:06.57 ID:ZQxAIY7r0.net
>>147
むしろ女神転生の原作小説はイケメン美女の学園モノだったのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:25:17.26 ID:4qtoFbgaM.net
なんでこんなショボいの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:25:20.37 ID:eyjWwuqU0.net
>>105
あそこストレスめちゃくちゃ溜まるよな
誰がメガテンにあんな要素求めてるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:26:40.37 ID:jpYZoD22r.net
>>147
ペルソナに寄ったように見えるのはPVだけなんだよなぁ
悪い意味で

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:28:08.83 ID:IKVUgCEV0.net
携帯に逃げたシリーズがまた据え置きに戻ってきてもポケモンみたいに時代遅れのゴミが出来るだけなのは自明

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:29:02.12 ID:eyjWwuqU0.net
>>138
DLCも買ったけど俺も納得はしてないわ
買う前にDLCあるの知らんかったし
知ってたらたぶんメガテン5自体買わなかった
マスターアップしてから時間あったから作ったわとかじゃなくて
レギュラーメンバーの悪魔をDLCでアンロック方式なんてほんと糞だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:29:18.40 ID:wrUwnz/ZM.net
どうせ完全版出るだろ
あと、あまのざこ?可愛くねぇ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:29:41.38 ID:/oXb3TtBa.net
>>13
いいこときいた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:29:43.85 ID:0JKMmjutM.net
顔がやってんぞ

シオシコw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:29:47.38 ID:m3oZbhqsp.net
>>136
もう全然再生数伸びないのな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:31:14.18 ID:EYBKHUBX0.net
おまえらの評価の厳しさは異常

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:31:54.47 ID:L55eN6LK0.net
>>159
BANしまくったからしゃーない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:33:17.53 ID:T684Lhw00.net
今時配信で人集められないようなゲームは売れない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:33:17.80 ID:eyjWwuqU0.net
>>160
やってみたらわかるけど育成とバトルの楽しさをマップが台無しにしてる
マップのクソさでプレイ時間水増し半端なくてストレス溜まりまくるから評価低くても擁護できない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:34:19.23 ID:MfuKXUfvM.net
滅茶苦茶面白い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:34:46.01 ID:eyjWwuqU0.net
オープンワールドっぽいゼルダっぽいものを作りたかったんだろうけどマップが殺意わくレベルでキチガイ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:36:31.16 ID:IG9Ca/TM0.net
>>152
言うてメガテンって誰得ストレッサーマップとギミックの宝庫じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:40:42.25 ID:qvTC0JVv0.net
これなら世界樹の迷宮@スイッチ出した方が良かったな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:42:26.03 ID:UiMu6bRoa.net
買おうかなと思ってたけどPS4でも出るらしいって聞いてそれまでの間やるのにゼノブレイド買った

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:42:51.96 ID:jpYZoD22r.net
>>166
3も4もSJも4fもクソマップあったし今更よな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:45:57.28 ID:UyI9qVI00.net
>>143
これが一番役に立った。パート70て……
3日は楽しめるな。ありがとう!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/17(水) 12:48:21.03 ID:wYHnsyjZ0.net
同じアトラスの十三騎兵はクソ流行ったのにな
やっぱチー牛ゲーはステマしまくらないとダメだな

総レス数 283
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200