2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】逢坂、小川、泉、西村の推薦人が明らかになる【立憲代表選】 [291120293]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 13:26:49.58 ID:FBHfBmMsp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien01.gif
立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:16:38.93 ID:VKzLKn3lr.net
>>233
そもそも何を勘違いしているのか知らんが
今回の立憲が負けたのは
枝野の選挙協力体制が悪かったよりも
立憲の政策に魅力を全く感じなかったことだからな

こいつは政調会長で政策の責任者よ?
普通なら責任感じて福山、枝野と辞めるレベルだろ
というか辞めろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:17:53.35 ID:+kHMphhGd.net
>>169
今の最左派は社民フォーラム 
まあ社民フォーラムも逢坂支持だけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:18:20.27 ID:VKzLKn3lr.net
>>234
とりあえず
いい悪いは別として

高市はとりあえず松下出てるし
野田も総務やら政策通だからな

格が違うよ

西村は本音は本多の件の方が大事だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:19:00.97 ID:JD7BGAYza.net
決戦投票はほぼ確実か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:19:04.35 ID:Fj3E4wE50.net
だって普通は全員知らんで終わるからな
別にこれといった政策があるわけでもなくてっぺんとってみるか程度

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:19:57.84 ID:2Ozdmd7EM.net
ぱっと見では小川淳也の推薦人がやや豪華な感じ?菅直人が意外なところに…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:20:06.26 ID:nVeOLg070.net
若手が推薦人になって何とか小川は立候補出来たって感じやな
国会議員以外は誰が取るかが問題やな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:20:25.99 ID:QRb3Occ70.net
クソどうでもいいんだけどれいわにとって一番得になりそうなのはだれ?
分裂合併のときどさくさに紛れて乗っ取りたい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:21:53.43 ID:zNJAXFOl0.net
有田ヨシフ、吉田はるみ、塩村文夏の推薦する奴はダメだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:24:01.61 ID:2Ozdmd7EM.net
この人たちの政策論争って盛り上がるんだろうか
公開討論はやるよね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:24:01.93 ID:Fj3E4wE50.net
>>242
泉かな
消費税ゼロで小沢や馬渕が控えているから数になるなら取り込んでいく
太郎とゆかいな仲間たちver2.0

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:26:03.58 ID:vexkhIiY0.net
>>156
ていうか前回僅差で、
自分の選挙区張り付きしないとだから党務してる余裕無いでしょ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:26:55.72 ID:THFQ6djb0.net
重徳

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:26:57.79 ID:2Ozdmd7EM.net
何もかも動きが遅い、トロいような気がする
自民党の総裁選は菅の不出馬から流れるように立候補者出揃っていたような

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:27:20.40 ID:1f3efH8a0.net
>>243
統一教会的にはな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:27:33.32 ID:THFQ6djb0.net
重徳出なかったのか
野党共闘をかなり批判してたんだが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:27:39.94 ID:CVR7zbtL0.net
泉だろ 泉を小沢一郎グループが推してるし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:29:58.07 ID:THFQ6djb0.net
自民党と比べて人材難が酷い
茂木、加藤勝信、西村康稔クラスの人材すらいないのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:30:08.56 ID:NTE4slu50.net
>>242 小沢が推薦してるから泉かなぁ?
太郎推しの森ゆうこもいるだろうし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:31:17.48 ID:GJtsI3N50.net
>>252
茂木も加藤も65超えてるし西村康稔も59だぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:35:06.53 ID:VRuIPSln0.net
小川淳也の良さが全くわからん
真面目風なだけで中身空っぽだし映画に出たってだけやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:35:15.51 ID:QRb3Occ70.net
泉さんが良さそうだな
維新顔だし橋下に対抗できそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:36:06.71 ID:GHLZC/sFa.net
>>172
国民は立憲なんか支持してないのになぁ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:37:40.69 ID:2OAgitCar.net
こにたん小川なのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:40:39.41 ID:WUdp/EUO0.net
>>226
田村ともこは育てるどうこうではなく
小池と同じぐらい偉い
凄まじく封建的な党だぞ共産は

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:40:50.04 ID:oKWIqVio0.net
小川さん以外が党首になった時点で立件の第一党転落は決定的になるだろう
小川さん以外の候補者はカリスマ性の欠片も無い連中ばかりだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:40:58.75 ID:4y0T0LUkM.net
パヨクは誰になって欲しいんだよ
枝野の方がマシじゃね?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:42:16.12 ID:WUdp/EUO0.net
>>255
ジャップの民度にちょうどいい
まあいうて自民維新議員ほどアホでもないが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:42:46.04 ID:2OAgitCar.net
泉が一番おにあい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:43:19.80 ID:VKzLKn3lr.net
>>261
如何に嫌儲が政治に知識がなく
ただただネトウヨを馬鹿にしたいがだけの存在だったかわかるな

立憲の党内について詳しい分析ができる奴いねーんだもん

所詮選挙ウォッチすらしたことない馬鹿集団

誰がいいとかも語れるほど知識がない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:43:54.70 ID:GJtsI3N50.net
小川最大のウィークポイントは軽さ
今日の共同会見でも言葉選びの危なっかしさが見え隠れしてた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:44:00.23 ID:R02LT5NVd.net
リッカルさんが相変わらず外様組や立憲以外の野党を罵りまくってて笑う
枝野立憲がボロクソに敗けたっていう自覚ないんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:44:03.49 ID:JD7BGAYza.net
白毛卿こと逢坂も他党との差別化できますぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:44:33.33 ID:VP1f5kLL0.net
>>21
そらイラ菅と呼ばれ嫌われ友達盟友がおらんって一匹狼だし
反小沢で都合のいい軽い神輿として選ばれただけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:46:22.90 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
逆だろやっぱりバカだなお前

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:46:32.13 ID:zNJAXFOl0.net
>>249
ナニ言ってんダお前は

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:46:43.74 ID:xBFW6jAEM.net
旧民主党幹部で推薦人になってるの菅直人だけじゃねーかw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:46:46.12 ID:BMZzCWGs0.net
馬淵山井の泉か
菅真山杉尾の西村か

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:47:39.44 ID:2OAgitCar.net
逢坂だと内はいいけどそとは沈むだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:47:55.15 ID:BMZzCWGs0.net
有田白の逢坂と小西の小川はちょっと

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:48:33.76 ID:2OAgitCar.net
女性アピールなら西村選ぶだろうけど
辻元でたらおもしろかったのにな
肝心なとこでおらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:48:56.47 ID:2OAgitCar.net
小西と小川が合うのがまずわからん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:49:15.11 ID:GJtsI3N50.net
>>273
ニセコ町長という肩書きは世間に効くと思うけどな
維新が攻撃しにくい口調と実績持ってるし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:50:21.51 ID:CrpyL6W+d.net
>>26
多分

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:50:23.28 ID:UYse8UycM.net
小川、泉はゴミだから
逢坂、西村でいいよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:50:32.26 ID:2OAgitCar.net
>>277
町長が効くわけないだろ
国政で効くのはせめて知事か大都市市長からだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:50:40.01 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>266
負けたの共闘のせいにしたりな
枝野が嫌われてるからみんな投票避けたのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:51:03.36 ID:CrpyL6W+d.net
逢坂は北海道一丸となってるなw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:51:21.32 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>274
そこ二人は避けたいよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:51:57.76 ID:CrpyL6W+d.net
西村にしてみるのも面白いぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:52:15.62 ID:pLHTaXJM0.net
>>276
どっちも元総務官僚だから、その繋がりじゃねえの
年も近いし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:52:24.15 ID:2OAgitCar.net
柚木の逢坂!(言い方)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:52:36.26 ID:KzKLbVk40.net
>>248
不出馬宣言、4人目立候補表明、告示、選挙
全部自民党総裁選と同じタイミング同じ流れ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:52:59.15 ID:2OAgitCar.net
>>285
なるほど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:53:37.47 ID:CrpyL6W+d.net
小川はまだ早い気もする

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:54:05.32 ID:CrpyL6W+d.net
>>248
それはないな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:54:55.25 ID:hJy8DhGE0.net
小川のとこに積極財政派の若手が入ってるの面白いな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:55:08.19 ID:MYwZAiK/0.net
>>3
こいつらが朝鮮人前科者集団シンパれいわしばき隊かw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:55:08.25 ID:YWVWkKh40.net
フルスペックだから投票権あるモメンもいるんかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:55:32.86 ID:KBpXRq6LM.net
>>24
左派を切って分裂した前回。右派を無視して共産党にべったりの今回。旧民主党は左右どちら切ってもダメに決まってるだろ。

思想なんかに大して拘らずに勝利と権力獲得に進む自民党を見習えよ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:58:07.08 ID:pLHTaXJM0.net
>>248
推薦人集めに苦労してる候補もおったで
河野は所属の麻生派の支持が得られなくて議員事務所巡りで帳尻合わせたし、
野田は二階の支持を取り付けてギリのタイミングで立候補した

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 15:59:19.92 ID:VtSG+H+V0.net
左切って立憲にボロ負けしたのにまだ右が偉そうにしてるのが悪い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:01:08.24 ID:GJtsI3N50.net
>>280
道知事選挙のたびに名前が挙がるくらいの人だけどね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:01:50.31 ID:MYwZAiK/0.net
>>294
思想にこだわりもなくただ集まってるのは立憲ぐらいのもんだろw
党議拘束が成立してるの不思議なぐらいだわw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:02:54.33 ID:8h3OsJ7bM.net
>>1
「小川氏は党内最大勢力の『サンクチュアリ』(27人)に所属しています。それなのに同じグループの逢坂氏が先に推薦人の確保を決めてしまい、小川氏は声をかけられないほど落ち込んでいた。これを知った蓮舫氏も小川氏を『大丈夫か』と心配していましたね」

立民代表選出馬に間に合ったなぜ君¥ャ川淳也氏 蓮舫氏が心配するほどの憔悴から逆転復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/02216e620b0389f70a41cacb55eb7ebcf6203782

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:03:08.95 ID:GK5AfV9l0.net
>>7
推薦人のメンバー的にはその二択だな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:04:19.21 ID:nOLoMIA60.net
>>294
全くその通りですw
思想なんてバラバラで良い、選挙区調整してメディアにそれっぽい事を発信するだけで良いのだよw
そこは維新の巧さを見習わないとねw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:05:14.79 ID:Fj3E4wE50.net
民主時代から道知事選は罰ゲームなんだわ
何かやらかしたら責任をとって知事選で負けることで禊をするのが伝統

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:06:11.26 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今回も共産との共闘なければもっと議席減ってたというデータがちゃんとあるのに
リベラルに寄りすぎてるから勝てないと立憲の議員とリッケンカルトだけが思い込んでる
信じたいものだけを信じるのはいよいよ単なるカルトだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:06:15.93 ID:GJtsI3N50.net
>>302
鉢呂なんかやらかしたか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:06:29.85 ID:Dle6PI/PM.net
>>294
右はいりません
なんで差別主義者なんかに媚びなきゃいけないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:06:36.94 ID:8h3OsJ7bM.net
今、小川が有楽町で 青空対話集会やってるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:06:55.01 ID:Igu1dgOhr.net
イメージ刷新とかアホらしいが
ウイングだけの話なら岡田から枝野まで包摂できる党であればそれでいいよ
岡田が誰がいいと思ってるか知りたいわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:07:13.81 ID:IRzDp9GBa.net
岸田ビジョンより

岸田
「93年以上に厳しかったのが民主党の突風が吹いたあのときでした。私はあのときも選挙関係なく毎週数日は演説をし、説明に尽くしていましたが、日に日に罵倒の声が多くなっていました。私はそういう時は「ご叱咤ありがとうございます」とお礼を言うのですが、それでも止みませんでした」
「私の愛する広島カープのマエケンが勝った日のマツダスタジアムの近くで盟友である林芳正議員と街頭演説した時はカープファンのみなさんに罵倒され、帰りに呆然として林芳正議員と涙ぐんだ思い出があります。」

どんだけ林芳正と仲良くてカープ好きなんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:08:04.29 ID:nOLoMIA60.net
>>303
共闘が間違いなんて誰も言ってないw
共産が目立ちすぎたのが悪いw

連合政権とか論外、金欠の共産が黙ってカカシを降ろせば良い話

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:08:16.36 ID:w8bcqESvp.net
>>23
福山は来夏の参院選でほぼ落選が濃厚となっている
京都にへばりつき確定で人の応援どころじゃない
京都市そのものが財政再建団体に落ちそうで維新が猛威をふるってる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:08:37.89 ID:JD7BGAYza.net
>>299
辻元推しメンでもあるみたいだからねえ
それにしてもサンクチュアリ(迫真 代表枝野は今回一切関与しないのだろうか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:09:02.07 ID:VtSG+H+V0.net
リベラルはみんな仲良くとか言ってるのなら
右を許すべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:09:30.37 ID:vXMaiHno0.net
4人も立候補して推薦人が20人ならそれだけで議員のほとんどだろ?
流石に推薦人は推薦した候補に投票するだろうし選挙の意味あるのかこれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:09:31.11 ID:MYwZAiK/0.net
>>303
票を分け合えば減るみたいな当たり前の話をしてどうしたいんだ?w
党そのものを合併出来るわけでもないんだからマジで頭冷やして考えてくれやw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:10:03.18 ID:Igu1dgOhr.net
>>313
フルスペックの選挙だし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:10:12.43 ID:JD7BGAYza.net
というか小川はサンクチュアリ(迫真 なら継承路線だよね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:10:47.41 ID:tAGvCySb0.net
>>313
地方議員や党員票が大きい
この二つで議員票と同じだけある
そこの取り合いが主眼
そして決選投票では落ちた二人の票がどう流れるか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:10:51.96 ID:zWQA4rjT0.net
>>3
メンツがやべえ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:11:03.39 ID:JD7BGAYza.net
>>313
決戦投票でじゃあどうするかってことでしょう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:11:08.09 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>314
票を食い合わないように立候補する選挙区を分けたんだよ
そこまでバカならもう何も書くなよ高卒

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:11:33.25 ID:XpaOsQreM.net
寺田学、小川についてるな(笑)案の定

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:11:59.46 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>309
2行目でもう矛盾してるが相当知能に問題あるなこいつ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:12:13.29 ID:w8bcqESvp.net
>>304
鉢呂は選挙弱いのよ
正直来夏改選の参院選でこの人も落選濃厚
あと逢坂になったら中国は万々歳だろ
自民党も中国、立民も中国

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:12:27.43 ID:r5JvKEY5a.net
で誰が勝ちそうなの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:12:32.59 ID:GHLZC/sFa.net
政策で支持してるよりも人間関係やから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:12:53.39 ID:JD7BGAYza.net
>>317
取り扱いつったって動画出してくれんとよーわからん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:13:01.54 ID:WUdp/EUO0.net
小選挙区の歴史は自民アシスト党のアカとの戦いの歴史なんだよ
2012自公vs民主vs維新vs共産 自公圧勝
2014自公vs民主維新vs共産 自公圧勝
2017自公vs希望立憲vs共産 自公圧勝
2021自公vs立憲共産vs維新 自公勝利
野党第一党はアカともチンピラとも手を組まなければならない
50議席程度の中堅野党でいいなら独自の戦いで問題ないがな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:13:08.70 ID:MYwZAiK/0.net
>>320
全部分けたわけでもなければ閣外協力だの誤魔化すわでやってることが半端だから立憲共産と揶揄されるんだぞw
不満なら本当に合併してみろw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:13:19.48 ID:vXMaiHno0.net
>>317
取り合いといっても立憲の地方議員なんて自民党より右の奴も多いと聞くし、党員票なんて殆ど組合票なんじゃないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:13:37.42 ID:nOLoMIA60.net
>>322
大阪維新と公明みたいに裏で選挙区調整だけやれって話だよw
共産党員が政権交代だの連合政権だの騒いでたら反自民層も逃げるに決まってるだろw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:14:12.98 ID:TG3pNsGY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>328
その前に立憲が解散するよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:14:13.87 ID:w8bcqESvp.net
これ下手すると泉が党割っていくかもな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 16:14:34.80 ID:tAGvCySb0.net
>>320
もちろんその比率はそれなりに高い
だから逢坂と泉が軸にはなるだろうね

334 :333 :2021/11/19(金) 16:15:13.44 ID:tAGvCySb0.net
ごめん>>329

総レス数 641
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200