2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技能実習生】携帯修理会社をやっていたレさん、「3年で250万円は稼げる」と聞き来日。職場は失踪者でも雇われる不人気業ホタテ養殖 [402632465]

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 14:51:57.78 ID:/Q0gS+A20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 レさんは高校卒業後、マレーシアに出稼ぎに行き、鶏の解体処理の仕事に就いた。

そこで稼いだお金を元に、母国で携帯電話の修理会社を開いた。

毎月3万5000円程度を稼いでいたが、友人から「3年で250万円は稼げる」と聞き、実習生として日本に行くことを決めた。

 しかし、送り出し機関で4回面接を受け、すべて不合格。

「どんな仕事でもいい」と送り出し機関に頼み、紹介されたのがホタテの養殖だった。ベトナムの送り出し機関幹部はこう話す。

「すでにたくさんの実習生が日本に行き、情報は出回っている。仙台より北は寒く、最低賃金も安く、人気がない」


 レさんは、そんなベトナムでも「不人気職」のホタテ養殖の実習生として17年6月に来日。3年間の実習期間中に、道内の水産加工会社で働くベトナム人実習生との間に子どもができた。

「彼女も入国が同時期で、ちょうど3年間の実習期間が終わる頃を見計らって、計画的に子どもをつくりました」

 レさんは3年の実習を終え、20年10月に帰国。彼女との結婚式を済ませ、21年2月に特定技能外国人として再び来日し、ホタテの養殖作業に就く。

「3年間の技能実習で貯(た)めた約270万円で、(母国で)奥さんと住む家と土地を買いました。まだまだお金を稼ぎたい」

 結婚したばかりの奥さんと離ればなれで寂しくないのかと尋ねると、

「すごく寂しい。毎日、電話しています。特定技能でも家族帯同を認めてほしいです」

 レさんの枕元には、夫婦で生まれたばかりの赤ちゃんを囲む写真が置かれていた。

総レス数 30
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200