2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って貧しくなったんだなと思った出来事www [706971445]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:20.41 ID:Id0djQpJa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/66e427cbefeb1534df6f69fabc9b48f290d6bc7b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.43 ID:B4zlNOS3a.net
//

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.46 ID:xXDNixTTd.net
//

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.46 ID:xXDNixTTd.net
//

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.49 ID:yuGFvlNrd.net
//

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.49 ID:yuGFvlNrd.net
//

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.49 ID:yuGFvlNrd.net
//

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.46 ID:xXDNixTTd.net
//

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.52 ID:B4zlNOS3a.net
//

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:44.72 ID:B4zlNOS3a.net
//

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.08 ID:KbW1iVbjr.net
//

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.08 ID:KbW1iVbjr.net
//

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.08 ID:KbW1iVbjr.net
//

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.70 ID:clX1WCwBr.net
//

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.69 ID:clX1WCwBr.net
//

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:15:45.70 ID:clX1WCwBr.net
//

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:16:38.29 ID:VcSnwZtKM.net
大学生のファッション
一点豪華でヴィトンのバッグは持っているものだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:17:09.15 ID:hcwoWUyv0.net
逆に聞きたいんだが昔の日本はそんなにみんな裕福だったのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:17:29.24 ID:encO3pBBa.net
愛国オナニーの流行

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:17:49.18 ID:Vqa1SlB60.net
安倍晋三失脚

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:17:52.52 ID:nI7y/8oT0.net
かっぱ寿司こじき

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:17:54.36 ID:zD6MACrD0.net
(ヽ´ん`)チキンクリスプと水

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:18:00.86 ID:s3QeJVr30.net
10万ごときでイライラ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:19:10.11 ID:Ontz2tzn0.net
やたら皇族の結婚を妬む

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:19:55.17 ID:VcSnwZtKM.net
>>18
農協が月へ行った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:19:59.46 ID:5Vb4C9XU0.net
海外よりサービス良くてやチップないのに安い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:20:37.47 ID:Amz8PZft0.net
単純に財布に残ってる金の減りが明らかに早い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:20:56.33 ID:JKGxu55JM.net
持ち家の方が賃貸より財政面で有利
という記事が挙がるとヤフコメで嫉妬コメの嵐

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:20:58.62 ID:XbjMZpci0.net
何見ても高いと思うようになった。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:21:21.49 ID:V7dkJClxM.net
>>18
バブル期はそれなりに裕福だったのでは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:22:11.07 ID:2PnlqphL0.net
女性が社会進出して来たがってる時

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:22:20.98 ID:fokvsmmK0.net
もう10年以上も前だし昔からそういう
メニューを出すところもあったんだろうけど
すき家の卵かけご飯朝定

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:22:23.95 ID:/acpMOgI0.net
ソフトバンクが一時期やってた牛丼無料キャンペーンとかで行列できてたのを目の当たりにしたのが 貧困を認知した初期

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:22:32.40 ID:x+/brDwX0.net
昭和の頃は今より貧しかったけど金を掴んでやろうという上昇志向が強かった
今はまだ豊かだけど、これからどんどん削られていくのがもう見えてるから、生き残りゲームみたいな殺伐とした雰囲気が漂い始めてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:22:53.32 ID:2T7ER00u0.net
昼飯でワンコインと言ったら100円

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:23:25.71 ID:nfbeZy7Ld.net
>>18
これはある。金回りは良かったから遊ぶ金を稼ぐのは楽だったけど、決して裕福ばかりだったわけじゃないよな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:23:55.61 ID:PGvGVoEP0.net
転売が蔓延してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:24:03.81 ID:iqjZtKUur.net
食いもん屋に並ぶ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:24:16.74 ID:VNipIq/Z0.net
シュリンクフレーション

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:24:31.11 ID:rysmhFKYd.net
唐揚げとごつ盛りが主食
乞食行列が長すぎる
1億総転売ヤー
軽自動車まみれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:25:47.92 ID:jWKbfdK10.net
バブル崩壊以前は、将来設計ができた
いい大学に入っていい会社に行けば将来安泰みたいな
そうなるといい大学に入れば安心して金を使えたわけだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:00.44 ID:ug7VsDRN0.net
若者ファッション白か黒ばっか
だぼっとしたやつ着とけばええやんみたいな貧困思想

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:03.38 ID:F/nfC+tmd.net
円安

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:09.39 ID:idKOL5kY0.net
コロナ前の話だけどソープ行ったら待合室で俺以外全員中国人だった事かな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:26.21 ID:2A1iiDFG0.net
普通預金金利:4%→0.001%

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:41.67 ID:SVvteeU40.net
とにかく弱い者を叩きまくる
弱者は守るって当たり前のことを言うだけで
逆差別だの弱者じゃないだの嫉妬の嵐
余裕なさすぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:26:59.83 ID:3NbgdNXI0.net
遅れてるって思ったこと。
アメリカではスタンドアローンのWORDとかEXCELを使わないでクラウドでやるそうだ。
スタンドアローンのWORDEXCEL使ってたのは15年前とからしい。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:28:19.21 ID:tEIXHuJx0.net
スーパーいくと
値引きシール貼ってる所への群がりが
昔より明らかにすごい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:28:22.08 ID:K5/YCeXZ0.net
乞食行列
あれ炊き出しだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:28:22.89 ID:LR3gFnCh0.net
>>45
仮想通貨8000%

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:28:43.97 ID:wGarr6PHM.net
アメリカのセレブが日本のバラエティやコマーシャルに出演して
ハリウッド映画に登場する小物や自動車が日本に媚びまくりだったのに
いつの間にかアメリカの目線が中国に向いてることに気が付いた時

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:28:53.57 ID:6eeYMfboa.net
スーパーの半額弁当に群がる人々を見たとき

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:29:11.60 ID:2A1iiDFG0.net
株の税金:10%→20%→今後更に増税する?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:29:37.27 ID:K7olatrl0.net
半額弁当の奪い合いでバトルが日常になってること

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:29:50.89 ID:3NbgdNXI0.net
駅前高級商店街にからあげ屋ができたこと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:29:58.82 ID:7anh20pB0.net
未だにテレビ雑誌は節約節税ポイント還元クーポン安売り関連ばっかりでデフレからは当分脱却出来ないんだと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:30:29.68 ID:n97rNX7R0.net
250円だかのウインナーとごはんだかのコンビニ弁当が大好評

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:30:29.89 ID:OKOibrMk0.net
テスラ缶の自作

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:30:51.21 ID:J6DbRLcwd.net
隙あらば他人を叩こうとする人が増えた事
余裕があれば笑って流す事を親の仇くらい叩いてストレス発散の材料にしてる哀しいね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:31:17.44 ID:hPd922zT0.net
生活保護叩き

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:31:26.94 ID:DdXd5rrO0.net
乞食ジャップが日常になったのはいつからだろ
震災あたりでメンタル死んだ気がする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:31:33.84 ID:LZ9QkLfLM.net
駅前にできたチェーン店の開店セールで行列ができたの見たこと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:33:08.92 ID:kD8jhZzx0.net
何にでも転売屋が群がる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:33:49.17 ID:Bv3G3c2V0.net
>>18
バブルが異常だっただけ
でも派遣がいなくて成人男性の殆どは正社員だったから、生活や女に貢ぐ程度の金はみんな普通にあった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:34:42.88 ID:KNVrzjvN0.net
地元から不二家、サーティワン、ハーゲンダッツの店舗が消えた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:36:10.66 ID:x4WeVHcD0.net
>>18
一人あたりのGDPが消費大国アメリカより上だったんだぞ
人口が多い国では一番裕福な時期があった

https://i.imgur.com/1NsRxNm.png

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:36:15.08 ID:HNeWqpWX0.net
10万円で大騒ぎ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:36:43.73 ID:FD0BKWqF0.net
>>18
学生がバイトで稼いでクルマとバイクの2台持ち

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:37:04.28 ID:x4WeVHcD0.net
今なんてショッピングモールみたいなとこでダイソーが一番客入ってて次にユニクロだもんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:38:01.23 ID:jWKbfdK10.net
派遣村からかな
いつだか調べてみたら2008年暮れから2009年1月辺りまでのことらしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:38:03.87 ID:Xn5g3G7h0.net
百貨店の地下生鮮売り場がスーパー化してる
一昔前まではアーティチョークやエシャロットにアンディーブも並んでたし
ブレスの鶏やルーアンの鴨も売ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:38:51.80 ID:dlcG77oh0.net
銀座の繁華街売上の3割がインバウンドで、ミナミの地価がコロナで-30%近く逝ったこと
銀座シックスが30店舗くらい撤退して、東急プラザも閉店ラッシュになったこと、心斎橋ユニクロが潰れてGUと統合したこと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:40:00.60 ID:dlcG77oh0.net
>>70
あれはヤバかったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:41:22.87 ID:6aTU4XZpa.net
>>18
団塊世代の女さんまでは家庭に入らないと生活出来ないレベルで働き口がなかった(そもそも大学出の女は殆ど居なかった)から
専業主婦が当たり前=男の収入はその分今と比べ物にならないくらい高かった
だから男は節約なぞあまりせず金が周り易かったというのもある
今みたいに男も女も同様の収入だと皆節約し始めて金が結果的に回らなくなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:42:26.17 ID:0SyrBZz70.net
>>65
不二家は消費期限偽装してたし残当

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:42:34.45 ID:KNVrzjvN0.net
>>18
世界中のお金の1割が日本にあると言われたのが80年代後半

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:42:56.67 ID:1K10aOr80.net
>>23
コレ
kkと眞子の結婚に税金税金うるせヤフコメ民

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:43:01.32 ID:BJ3MPYwo0.net
デプスの新作ルアーに転売屋が群がってメルカリヤフオクでしか売られてない

終わりだよこの国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:43:29.44 ID:fPcnJvHB0.net
維新の吉村の「やってる感」に熱狂する大阪民を見たとき

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:43:46.37 ID:2CWjFB/Id.net
本命サイドの馬券だけが極端に売れてるけど本命馬の勝率も連対率も昔とほぼ同じなので本命がコケると連勝式の配当が跳ね上がる現象が頻繁に見られることかな?
ボックスで買えば余裕で当たるのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:43:54.07 ID:3NbgdNXI0.net
リサイクルショップが増えた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:45:29.59 ID:FElrsnWm0.net
>>18
ただの百貨店勤めの親父がクラウン乗りながらギャンブルで五百万借金してそれを祖父母が一括で返済してたさすがにバチが当たって55で死んだけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:45:31.26 ID:TcrPt4Jr0.net
スーパーの半額弁当争奪会場が凄い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:46:16.46 ID:fJgKyeQd0.net
>>18
バブルが弾けるまでは結構豊かだった
非正規の賃金でさえ今よりかなり良かった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:47:07.75 ID:ILnZuBFI0.net
かっぱ寿司半額で何時間も並ぶ人を見た時

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:47:16.17 ID:jPQTN13i0.net
ポテチの中身

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:47:54.13 ID:4D6TgXtb0.net
車中泊がブームとか

北海道の道の駅で車中泊してる日本人を観光バスから降りてきたブランドものの服着た中国人観光客が興味深そうに見てるのを見て悲しくなった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:47:56.07 ID:2A1iiDFG0.net
>>79
なぜ岸田や安倍じゃないの?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:48:01.23 ID:tEIXHuJx0.net
給付金を日本だけほんとに配らない
五輪のダンボールベット
しょぼい仮設病棟に数か月掛かる(中国は10日で大病院を建設)

最近だけでもいっぱい感じる要素あるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:49:16.37 ID:fJgKyeQd0.net
>>79
それ心が貧しいんや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:49:29.73 ID:pGKX3F8G0.net
今だとタコ部屋とかいうのがリアリティある存在だと思うけど、
2000年前後にタコ部屋とか言ったら「それ現代の話?」って言われそうな感じはする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:49:33.79 ID:r3qmx55Z0.net
食品の値上げができず量が減ること

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:50:12.38 ID:g8XjnXC70.net
トンネル崩落

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:50:32.10 ID:g8XjnXC70.net
ストゼロ大ヒット

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:51:09.74 ID:2CWjFB/Id.net
>>83
副業でスーパーのナイトマネージャーをやってた時は凄かったな
まだ値引きされていない時間に商品をカゴに詰めておいて、おれが値引きシールを持って現れると「これにも貼れ」と差し出してくる
小汚い学生や年寄だけじゃなくてスーツを着たサラリーマン風の男がだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:51:12.21 ID:r3qmx55Z0.net
格安床屋が定着したこと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:51:16.70 ID:+lPop0j80.net
ヤフオクやメルカリやってるとジャップは値下げ待ちや転売狙いの乞食だらけ
買っていくのは海外の代行ばかりだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:51:36.52 ID:/acpMOgI0.net
昔は今より豊かだったとは思うけど
何より情報が少ないから 自分が貧しいと知らずに生きれた事が大きい

貧富は他人との対比によって感じる部分が多いから 自分に都合の悪い情報さえ遮断すればそれなりに幸せに生きていける

今の時代は情報を得すぎて不幸になってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:51:50.56 ID:pTzf0OZp0.net
チョンモメンが手取り13万とか言ってドヤ顔し始めたとき

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/19(金) 21:53:04.86 ID:LUO8C9PDM.net
>>95
すまん、それ俺だわ

総レス数 255
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200