2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5年以上使える家電って存在するの? [289416686]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 11:11:03.64 ID:U0Qudzbn0HAPPY●.net ?2BP(10999)
https://img.5ch.net/ico/kumori.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/86dff082deaa270abd2fac7d2f722cd67427c582

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:23:41.38 ID:GePi+Ozn0HAPPY.net
ナショナルの洗濯機は25年くらい使ってるぞ
トースターも同じくらい
コーヒーメーカーは15年くらいでやっと壊れた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:23:42.38 ID:0QupD8ON0HAPPY.net
いまのところに引っ越した時に家電を全部買い替えてすでに10年以上経ってるが何も壊れてないぞ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:27:40.38 ID:8Zzk1kXNMHAPPY.net
冷蔵庫、電子レンジは20年以上使ってる
買い替えようとは思うが壊れないので買うのを後回しにしてたら20年たった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:36:15.72 ID:X9mZ0xdjHHAPPY.net
さすがに5年以上は持つけど
確かに最近の家電は壊れやすくはなったと思うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:39:27.54 ID:dEkPGD5u0HAPPY.net
発熱部分周辺に使われているコンデンサが廉価品だと寿命は短い?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 13:53:35.58 ID:qBr3d3Uv0HAPPY.net
冷蔵庫とかめちゃ持つやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 14:45:29.45 ID:NqBb3ciQMHAPPY.net
>>5
連続で4品温めると調子悪くなって買い替えた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:27:40.53 ID:432H/Ti+MHAPPY.net
>>13
各メーカーの応答速度に違いがあって面白い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:28:41.26 ID:432H/Ti+MHAPPY.net
>>38
ヒーターの網みてみ?
おぞましいくらいホコリ溜まってっから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:29:30.67 ID:27qlp0210HAPPY.net
一時期昭和の扇風機が火を吹くから捨てろとかやってたけど
あれ本当は壊れないから捨てさせてたんだと思ってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:29:55.79 ID:+B/kD/bt0HAPPY.net
扇風機と洗濯機は10年以上使ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:30:10.51 ID:785c548B0HAPPY.net
ケトルはすぐ壊れる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:30:19.08 ID:1j48Gz8g0HAPPY.net
だいたい使える

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:31:02.13 ID:Si51wEliaHAPPY.net
>>7
不具合、故障になるよう逆算で製造し始めたよな。買い替えさせるためかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 15:31:33.02 ID:yWgq9bF3MHAPPY.net
パナソニックのテレビが5年で壊れたのはショックだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 16:32:46.91 ID:V9JOoyWQ0HAPPY.net
毛玉取り器

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 16:49:49.16 ID:2XKEyjoV0HAPPY.net
テレビは7年
冷蔵庫洗濯機は10年
電子レンジは15年
エアコンは20年

このくらいは持たないとツラい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 16:51:14.97 ID:F1donubIxHAPPY.net
冷蔵庫は15年洗濯機は14年保った。
テレビはエコポイントの時買ったってだけで
何年か覚えてないけどまだ使えてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 16:55:15.80 ID:IpBrh0Uq0HAPPY.net
東芝の冷蔵庫のドアのタッチパネルが2年くらいで触れても反応しなくなったわ
設定変えられなくなった
ドアの開け締めの衝撃で壊れるらしい
冬は製氷切ったり弱にしたいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 16:57:55.18 ID:u/WZ5xKX0HAPPY.net
大学入学で揃えた冷蔵庫炊飯器電子レンジ掃除機27年目余裕

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 17:00:26.14 ID:NGghB2qR0HAPPY.net
新築全新品から18年目だがエアコンは問題無しで冷蔵庫と給湯器にコンロがそろそろ怪しい
蛍光灯の安定器とテレビと洗濯機とレンジは1度死んだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 17:06:30.49 ID:4E1NXIVb0HAPPY.net
タイガーの炊飯器30年くらい使ってるけどタイマーがイカれた以外はびくともしない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 17:06:42.79 ID:Oy171MbI0HAPPY.net
シャープのエアコンなんだがルーバー?っていうのが4年目で壊れた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 17:27:22.26 ID:aZQmAdeZrHAPPY.net
>>7
機械ダイヤル式の電子レンジ40年使ってる構造が単純なぶん壊れないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:38:11.64 ID:65k1DZi00HAPPY.net
SSDのPCが3年で死んだわ
HDDも逝って肝炎とかロリ系全部死んだ
あと長年溜めてたラジオ音源も
バックアップしておくべきやった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:39:39.75 ID:b3UXiRj40HAPPY.net
テレビは余裕で5年以上もつだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:42:29.59 ID:tSRFGEO10HAPPY.net
DENONのホームシアターのアンプが20年以上使えてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:47:34.80 ID:OGvM5mn60HAPPY.net
今売ってる扇風機なんか5年使ったら捨てろって注意書きが付いてるぞw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:50:01.43 ID:c7tMj1CSdHAPPY.net
PS2とか未だに現役で動いてるけど頑丈すぎるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:50:30.29 ID:jqP0CCq/0HAPPY.net
扇風機とか普通に使ってたら壊れん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:51:14.19 ID:8kJSCGi+0HAPPY.net
洗濯機と冷蔵庫は20年使ってるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:56:49.37 ID:6xU2Imu30HAPPY.net
テレビ、レンジが10年
洗濯機が7年

洗濯機は脱水時の振動と音がうるさいからそろそろ壊れると思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 18:57:34.25 ID:uD2Phb0k0HAPPY.net
トースターが壊れん
あと100年はいけそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:00:14.94 ID:/ggfv9hf0HAPPY.net
安倍晋三

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:01:00.00 ID:mZ22WauB0HAPPY.net
冷蔵庫はヒンジが重さで歪んで音鳴るようになった
勢い付けて閉めようとしても途中で止まる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:01:44.83 ID:Zs7IycFcdHAPPY.net
実家の冷蔵庫とかずっと同じな気がする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:04:48.31 ID:DZYfG9JdMHAPPY.net
ソニー製品しか使ってない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:22:23.37 ID:fgTq4I4qMHAPPY.net
昔は10年あるいは15年は余裕だけど
今はわざとやわく、しかも規格外れにするよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:44:19.05 ID:AwgmMpcI0HAPPY.net
>>88
ダンパー交換したらええやん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:45:26.41 ID:MWD/DgG8dHAPPY.net
駆動部が無いようなのはだいたい長持ち

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:45:57.35 ID:AwgmMpcI0HAPPY.net
海外で修理DIYとか多いのって、中間層って貧民寄りだから、自分でやるしかないんだろうな。
なんでも業者、なんでも買い替えなんてセレブのやる事なんだよ、ジャップもこれからはDIY修理だよ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:54:10.93 ID:OzHVIm9H0HAPPY.net
久々に買い替えるとほんと半導体を使いまくってて驚くよな。
ガスストーブが賢くなりまくってて驚いたわ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 19:55:02.49 ID:vE6RQxaS0HAPPY.net
>>92
水卜アナがヒルナンデスのレギュラーだった時に実家の台所の写真を出してたけど、冷蔵庫が昭和60年近辺のやつだったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 20:01:14.26 ID:FDW9SY6n0HAPPY.net
ウォシュレット

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/20(土) 20:30:26.47 ID:9quaM4ug0HAPPY.net
>>83
うちも19年前のDENONのAVアンプ DHT-300が現役だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/21(日) 05:03:34.02 ID:B6L2MCLl0.net
プラズマテレビが全然壊れる気配がない
丈夫だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/21(日) 09:16:03.28 ID:KFD5J5BW0.net
>>62
動きはするけど
消費電力比べると20年前の機種と今の機種じゃダンチよ
買い換えたら電気代マジで激減して驚いたわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/21(日) 09:20:25.57 ID:1EI53dqG0.net
シャープの冷蔵庫2014年から使ってるけど全然使えてるわ
シャープの広報も10年以上経っても買い替えなくていいってtwitterで言ってたし安心

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/21(日) 09:23:28.08 ID:8fzgRb6GM.net
>>103
そんな抽象的なボワっとした印象で語られても困る
我が欲しいのは省エネ達成率の具体的な数値と年度別の消費電力の推移等

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/21(日) 09:42:23.90 ID:jUxpuAgb0.net
ソニーのバブル期の単体オーディオが壊れないぞ
タイマーが故障してる

総レス数 106
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200