2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「注文聞きに来い!」 回転ずしで操作が分からず、テンパりギレする老人が話題になってしまう! [638559812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 09:16:12.36 ID:kzJrvlU10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1.gif
回転ずしを食べに行ったときの出来事を描いた漫画「回転寿司店でキレまくり老人と対面してしまった」が
SNS上で話題となっています。ある日、1人で回転ずし店を訪れた女性。
店の入り口には行列ができており、先頭には、
タッチパネルの操作に戸惑っている老夫婦がいて…という内容で「出会いたくない…」
「怒っている人を見ると萎縮してしまいます」「元カレを思い出しました」などの声が上がっています。
作者の女性に聞きました。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00100611-otonans-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f862ac54670c0026c58127ca34d1dd2fa8b0e

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:06:54.57 ID:86HGjSu40.net
>>211
ライフというスーパーのセルフレジの計量はウンコレベルなのでとても軽い商品をスキャンしてマイバッグやマイカゴに移しても「スキャンした商品をマイバッグに入れて下さい」とエラー出て、しかも店員呼ぼないとエラー解除できないウンコ仕様

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:06:58.85 ID:o3qJDZKN0.net
お前らは文化のアップデートしてるか?明日は我が身だぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:07:19.16 ID:MqT6Fu5z0.net
老人って金払ってるからこっちの方が偉いという思考で止まってるからな
代わりにサービスや商品受け取ってるんだから対等だとは決して思ってない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:07:38.71 ID:VfjsyYR/0.net
>>275
キレる必要はない
店員にUIがクソすぎますって報告しとけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:07:49.75 ID:TXb1f7Gn0.net
>>235
いやーわからない老夫婦は多いよ
だって見たことないだから解らないのも当たり前なんよな
くら寿司はカバーの取り方はつい最近まで来る客みんなに取り方のレクチャーするほどだし全く知らない人に回転寿司の敷居は高い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:07:55.96 ID:14r1rAMh0.net
こういう老人は恥かきたくないってのが先にあるからなかなか難しい
よくわからないのごめんねえってかわいい老人になろうぜ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:05.83 ID:PQhPd4Ge0.net
>>275
そんな糞なUIなんか存在するか?具体的にどれよ
客があまりに出来なかったら直すはずだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:10.22 ID:pC9bk3kk0.net
>>256
年月というよりコロナで一変したな
近所のスシローは変わらず営業してたが受付とか会計の方法が3回くらい変わった
今は完全無人
それはいいがこれを店ごとに慣れるのがだるい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:14.32 ID:92Ukqbex0.net
>>278
プッシュ式の醤油差しあンだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:17.18 ID:mqdtqOeCM.net
スキあらばヤンチャな彼くんいたアピール笑うわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:18.60 ID:nmCy4Fp8d.net
>>247
親父から週一くらいで孫にびっくらポンしに行こうって電話がくる
でも本当は使い方分からんから一人で行けないだけなんだよw
今までは母ちゃんが何もかもやってたが昨年亡くなったから我儘な気性は一人だと大変そう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:25.37 ID:pmbJ8W020.net
>>36
教えてあげても「専門用語を使うな!」とブチ切れる
バカには勝てない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:08:51.61 ID:86HGjSu40.net
>>269
叱ってくれる良い大人がみんな戦争で死んじゃったからなあ
今の老人が少年期の少年犯罪率は過去最悪の世代だし、幼い頃から好き勝手生きてきてる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:09:02.38 ID:0w9PhcC60.net
まーた弱者を笑う流れー?😢心が狭いねえジャップは。淡路島モンキーセンターの猿の方がまだ優しいよ🤣🤣🤣

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:09:09.51 ID:wz81GtbP0.net
>>287
今はコロナ対策でねンだわ
スシローでガチで困惑した

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:09:13.28 ID:nHsPiUzP0.net
わからないとキレる → だれかが対応する → キレればなんとかなると学習する → また何かわからないものが出てくる → キレる →以下繰り返し

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:09:32.24 ID:KbVAMFGE0.net
>>278
まあその辺はコロナ絡みだから別だろう
不便ではあるが我慢するしかない
モスバーガーとか食い辛いのにテーブルにペーパーないし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:09:44.65 ID:86HGjSu40.net
>>278
1枚食って醤油皿にしなさい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:10:04.36 ID:5oRxpPrHM.net
マックのモバイルオーダーみたいに
馬鹿を賢者がごぼう抜きできるシステムはいい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:10:16.43 ID:GpT1prjNK.net
ところでだ…

寿司をずしとスレタイに書くこの1も似たようなやからだろ
自身の書き込み確認に寿司やらすしならと無駄な労力使わされたぜヤレヤレだぜ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:10:24.84 ID:PQhPd4Ge0.net
>>280
>理解力が著しく悪くて性格がねじ曲がった傲慢な奴なんだよ
>それで分からなくなるとパニック起こして、不安になって、弱そうな店員にだけ怒鳴りつけて誤魔化す
>素直に下手に出て聞くということが出来ないだけ
>これは全く能力の問題じゃ無くて完全に性格だろ
>お前もこうなるとか的外れのことぬかしてるケンモジは馬鹿か?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:10:40.08 ID:92Ukqbex0.net
>>293
マジか
1年前に行ったときはあったけどな
変わったのか、店ごとに違うのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:11:41.46 ID:n1rONbyS0.net
こういうのを一度でも親切心で引き受けたら次からは「○○とかいう店員はやってくれたのに!!」って喚き散らすようになるぞ
人の弱味につけ込んで不当要求し、あわよくば金銭的対価を受け取ろうとするのがジャップの常套手段だからな

302 : :2021/11/22(月) 10:11:44.70 .net
孫とか嫁夫婦とかと来たことあるはず
嘘松

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:11:58.38 ID:EZGWkwDOM.net
クソアホロボットならぶん殴りたくなるね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:12:24.11 ID:uZiUO6Abr.net
30年後のお前らだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:12:34.52 ID:LARs0a/Y0.net
こんな奴いちいち漫画にするなよ、誰でも遭遇するだろ
思うところがあるなら直接言えよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:12:36.54 ID:Towmb3Wba.net
@
iPadPro12.9を注文端末に使うの、CPUの無駄遣い感半端ないな。

https://twitter.com/highwaymovies/status/1458775842985709576?t=RvWiT3wOhayDv2HDTgxhWA&s=19

https://pbs.twimg.com/media/FD6c5aGakAE9LRl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:12:49.37 ID:YNDUNN5t0.net
いい歳した老夫婦がくら寿司なんて行くのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:02.09 ID:NhL6PIkpp.net
>>300
最近の回転寿司は廃棄を出したくないので回すメニューをどんどん減らす傾向にあったのがコロナで加速した

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:09.71 ID:f4aEpYUWM.net
スーパーのパック寿司食ってろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:10.66 ID:vh4XlHis0.net
松屋の新端末がクソすぎてよくジジババや外国人が詰まってる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:13.83 ID:nHsPiUzP0.net
老人「アクセルとブレーキがわからねーんだよ!!!!」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:32.33 ID:Au5NVTblM.net
松屋の券売機の分かりにくさはガチ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:45.15 ID:+d7VmxSpM.net
>>297
後はショッピングポイント付与に対応してくれれば完璧なんだがな
それでもレジに並ぶ手間と労力が勝るから利用できる
優待券はどうにもならんが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:13:56.39 ID:ZOVv86YM0.net
>>307
ファミレスも回転寿司も老人多いだろ
行ったことないんか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:14:05.73 ID:nmCy4Fp8d.net
>>308
商品写真と値段が皿に乗って回ってるよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:14:27.95 ID:vh4XlHis0.net
>>307
いつも高いもの食うわけにもいかんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:14:43.98 ID:MsEckiqfa.net
こんなんあるある過ぎて嘘松する必要すらないからなあ
なんなら「寿司食うのに並べるか」って去るクソジジイを2回くらいみたし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:15:08.82 ID:o3qJDZKN0.net
>>299
お前も大概だな、昔はネチケットって言葉もあったんだが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:15:23.09 ID:QxbLIsuUa.net
こりゃデジタル化なんか無理だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:15:53.20 ID:Pp3Qi88h0.net
お前ら、明日は我が身だぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:16:15.77 ID:p7uS9tmR0.net
スーパーのパックの寿司でも食ってろよ
でもセルフレジの使い方も分からないんだろうなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:16:41.73 ID:86HGjSu40.net
>>317
江戸からタイムスリップしてきたのか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:16:48.40 ID:y9JKaRPl0.net
分からないことを怒ってごまかす文化だけ無くなればいいのにね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:17:34.50 ID:1eS9snqv0.net
こういうのがコンビニに突っ込むんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:17:43.45 ID:tDdcpj5/0.net
こんな奴らにも選挙権がある恐怖

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:18:04.24 ID:SmEqLs4gM.net
寿司屋はまだいい
牛角がタッチパネルやり始めて上手くいってない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:18:19.33 ID:VfjsyYR/0.net
>>292
人数も多くて金も持ってて横柄な老害は弱者ではない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:18:29.40 ID:Q0clPC1pd.net
寿司屋に限らずタッチパネル注文の店には必ずいる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:18:40.36 ID:l3rOMf3F0.net
>>317
去るんならまあええやん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:19:04.39 ID:Bqx0ghOWd.net
80くらいのジジババならまぁしょうがねえかと思えるけど
この前50くらいのオッさんがタッチパネルにキレてたわ「チッ…おーいわかんねえから呼んでんだろー?…チッ」あの世代怖すぎるわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:19:17.67 ID:jViP8tNS0.net
まぁサービスを理解できない人もいるからそれ見込んだ人員用意しないと行けないと思います
サポセンでもいいと思うんだけどね
急速な変化は振り落とされてる世代がいてその人たちをサポートする必要はあるよね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:19:19.84 ID:YNDUNN5t0.net
並ぶほど美味いのかくら寿司って

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:19:22.39 ID:TXb1f7Gn0.net
>>306
業務用タッチパネルは1枚10万前後でosなしの5年対応に電源別
それならWi-FiだけのiPadの方が安いし処理は高速にシステムを作るにも楽といい所だらけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:19:25.96 ID:Xj7qkPCkM.net
老人ってホントに新しいこと何にも理解しないよな
タッチするだけなのに何がわかんねえんだ?

335 :神奈川二区住民 :2021/11/22(月) 10:19:37.66 ID:H1AS42VjM.net
>>307
うちの話で済まんけど、カーチャン世代はスナック感覚で寿司をつまんでるんです

小僧寿し全盛期で、家族で週1回はつまんでるんじゃない?
だから職人さんの息に合わせて注文するより、好きなネタを飽きるまで食べられる開店寿司を好むのかも

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:20:16.56 ID:v8VDCTotr.net
こんなやつ現実にいないから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:20:31.69 ID:z203dzd20.net
昔はインターホンだったよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:20:38.60 ID:Kz2yTQjSd.net
従来通り目の前の板前に注文すればいいのに
そんだけでかい声なら聞こえるだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:21:18.05 ID:TBGi5EJUM.net
テーブルを昔のゲーセン筐体にすればいいのにな
レバーとボタン操作で

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:21:21.41 ID:Jg7rbRBDa.net
>>11
今使えてるなら問題ないだろ
むしろこれ以上どう進化するんだ?
と思ったけど、JRの駅でも未だに指定席券売機は並んでないのに、有人窓口は並んでるとか見るわ
対話式券売機が使えないとか、日本語読めないレベルなのかな?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:21:40.48 ID:KbVAMFGE0.net
>>332
安スーパーと変わらんくらいかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:21:51.49 ID:WnrWdeEdd.net
寿司食いに行くだけの元気がある高齢者ってインベーダーゲームが流行った頃に30前後のデジタル第一世代だから
タッチパネル操作くらい出来て当たり前のはずなんだけど
企業貴族みたいな生き方してきた結果何もできないのに自尊心だけは肥大化したポンコツがたまにいるんだよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:21:57.74 ID:QBfA61QTM.net
知恵遅れだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:00.86 ID:RRzpZGzS0.net
将来的にこうなるやつは今でも立場の弱そうなやつに偉そうな態度してるタイプだよな
老人でもめちゃくちゃいい人もいるからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:04.65 ID:VfjsyYR/0.net
日本の老害のITスキルの低さは世界屈指だからな
若いやつと比べるとマジで低い
海外の高齢者よりなぜか圧倒的に低い
本当に謎

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:10.99 ID:bTwURasf0.net
先週もセブイレで前のオッサンが年齢確認もとめられて
バンッってやるもんだから反応せず3回バンッバンッバンってキレててワロタ
「こんなもんやる必要ねえだろが」とか悪態ついてて草

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:37.45 ID:zHnpFDLT0.net
>>1

俺の知り合い38歳も似たようなことしてたわ

タッチパネルで注文する定食屋でご飯大盛り無料のやり方がわからないと店員呼んで大暴れ
同席してたやつが同じメニュー二つあって片方にご飯大盛りって書いてあるだろって仲裁に入ったら分かりにくいことをするなーとさらに大暴れしたところに警察呼ばれた。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:40.65 ID:C5Adpa6b0.net
はま寿司の非タッチパネルは糞だったわ
押し間違え多発

349 ::2021/11/22(月) 10:22:58.27 ID:+zf+awVRd.net
今の老人世代は30代の頃から電気配線は慣れたもんだったし車だって弄ってたけどビデオのタイマー録画はなぜかできなかったんだよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:22:58.93 ID:b0i/4gHo0.net
20年後くらいには
もっと酷くなると思う

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:23:31.37 ID:4MKSjN5Y0.net
>>23
面白い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:23:54.27 ID:KbVAMFGE0.net
>>350
氷河期が年金もらう頃はめちゃくちゃだろうね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:23:56.01 ID:Jg7rbRBDa.net
コロナで老害を駆逐して人口バランスを整えるチャンスだったのに、世界は勿体無いことしたよね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:02.91 ID:rvdW2hgE0.net
>>340
UIが糞すぎる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:18.32 ID:tdIumRzLd.net
コロナ流行り出した頃に行った某回転寿司では、席に着くなり店員呼んでテーブルに置いてある醤油とか全部交換させてテーブルとか椅子も持ち込みアルコールでめっちゃプシュプシュしてたのいたなぁ
そこまでするんならわざわざ外食すんなよと思って眺めてたけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:26.28 ID:9g+ps8I10.net
>>340
サーマルじゃなくて手書の領収書が必要だったりするからでしょ
無職には想像もつかんのだろうけども

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:35.50 ID:7PGzxm5Ea.net
>>216
どういう点でそう思うの?
カウンターもあるし、特に繁華街の回転寿司は一人客も多いから全然ハードルは高くないと思うんだけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:42.03 ID:LezYNzv5a.net
嘘松

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:24:54.41 ID:HKKbF/NW0.net
>>340
飛行機移動メインだと新幹線の自販機の最初の路線選択で詰む
駅名はわかっても何新幹線かまでは知らないし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:25:05.03 ID:Jg7rbRBDa.net
>>342
Windows95くらいは会社で使ってそうだけどな
Windows98でパソコンブームになり、そこでインターネット始めてると思うし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:25:09.10 ID:ghOuLXZ50.net
分からないのはいいんだが切れる意味が分からない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:25:39.21 ID:P22SruPo0.net
何の滞りもなく初見でLoppiの予約発券作業が出来た者だけが石を投げなさい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:26:35.21 ID:DTMmfyXq0.net
俺はすでにDiscordの使い方がわからん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:27:01.45 ID:++Lp3O21a.net
湯飲みにお湯いれてぶっかけろw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:27:14.57 ID:+3hFxQh+0.net
年寄りかどうかと言うより意欲と自信の問題なんだよ
「俺は頭が悪いから」で全てをシャットアウトしてるタイプは若者でもこんな感じ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:27:22.52 ID:Jg7rbRBDa.net
>>356
未だに手書きの領収証が必要な意味が分からん
印字だろう申告時の効力は変わらんのに
サーマルだと印字が経年で消えるとしても、原本なんて保管してあればいいだけだし電子化しろよと

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:27:38.93 ID:xNnoV93Pa.net
>>285
今もそうかわからんけど金の蔵の感圧式はひどかったよ
画面遷移がよくわからん上にプチフリーズで反応しないが頻繁
会社の体質的にどうせ今もそんな感じだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:27:53.66 ID:Jg7rbRBDa.net
>>359
なら先にスマホ使えよ無能

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:08.69 ID:v0I6fSTYd.net
さっさと死ねよ日本の癌がよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:18.63 ID:+EkH2ejgM.net
回らない寿司に行けよ
松屋で券売機わからないって騒いでるようなもんだぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:28.92 ID:Q4Dx0w5S0.net
四十肩にもキツイんだよ…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:34.31 ID:y75qcjFi0.net
教えて当たり前俺が知らないのは事前に教えなかったお前らが悪い
年齢関係なくジャップの習性なのだろう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:43.31 ID:h9TAIZhl0.net
>>368
すぐキレる爺さんになりそう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:28:53.21 ID:lnjbteVF0.net
こう言うわかって当たり前でしょみたいな感じで独自システム置いてても
年寄りとかでわからん人はまあいるよ
わかりやすくてシンプルなナビゲーションとシステムを作るに限るんだが
そこはジャップが最も苦手とするところ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:29:17.93 ID:VfjsyYR/0.net
>>365
無知の知を自覚してるやつはキレ散らかしたりしない
こういうタイプは真逆で自分は賢くて偉いと思いこんでるタイプ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:29:31.04 ID:HKKbF/NW0.net
>>368
希にしか使わないサービスにいちいち会員登録なんてするわけ無いだろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:30:01.75 ID:xNnoV93Pa.net
松屋はたまに持ち帰り画面のまま放置されてて罠にハマることがある

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:30:05.57 ID:+3hFxQh+0.net
>>375
無知の知が何だかわかってなくて草

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200