2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「注文聞きに来い!」 回転ずしで操作が分からず、テンパりギレする老人が話題になってしまう! [638559812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 09:16:12.36 ID:kzJrvlU10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1.gif
回転ずしを食べに行ったときの出来事を描いた漫画「回転寿司店でキレまくり老人と対面してしまった」が
SNS上で話題となっています。ある日、1人で回転ずし店を訪れた女性。
店の入り口には行列ができており、先頭には、
タッチパネルの操作に戸惑っている老夫婦がいて…という内容で「出会いたくない…」
「怒っている人を見ると萎縮してしまいます」「元カレを思い出しました」などの声が上がっています。
作者の女性に聞きました。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00100611-otonans-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f862ac54670c0026c58127ca34d1dd2fa8b0e

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:38:56.50 ID:LyDYgBeid.net
癇癪本当雰囲気悪くなるんだよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:38:58.36 ID:iYr5FClYa.net
>>401
それは賢いよ
置き場所を頻繁に変えてる店とかあるからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:39:11.11 ID:Jg7rbRBDa.net
>>404
人口比率と社会保障負担が頭をよぎり、老害には教えたくない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:39:14.73 ID:5WJwwPllp.net
機械操作ができない覚えようともしない老害やまんこほど新しく導入した機械に飛びついて大渋滞させる法則

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:39:43.04 ID:ChSTiWsP0.net
年金沢山貰ってる世代だしデッカいおまかせボタン1つだけ作っとけよこんなもん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:39:49.23 ID:8Xd9V/XJM.net
こういうのは出入り禁止で
https://i.imgur.com/8C1N6Sm.gif

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:11.08 ID:5L0848bO0.net
>>406
そんなんしたら10万以下の年金しか貰えない人とか死ぬだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:14.09 ID:4987S7ibM.net
>>19
じゃあ三波春夫をボロクソに叩け

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:21.02 ID:Jg7rbRBDa.net
>>414
50代ってWindows95使ったことあるでしょ
知り合いのペンキ屋ですらWebブラウザだけは使えてたぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:33.63 ID:iYr5FClYa.net
>>421
それが狙いさ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:38.34 ID:lkwwzAyw0.net
>>23
ちょっとおもろいやんけ…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:38.39 ID:Dl23h86td.net
変化を拒絶するのが老人
こんなのがそこら中にいるんだからそら30年も経済停滞するわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:42.87 ID:Sksqr45wM.net
瞬間湯沸かし器みたいなのお前らの中にもいるだろ
注意しろよ確実に老害と化すぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:46.13 ID:h9TAIZhl0.net
>>401
そこら辺はあなたが足腰弱くなったら分かると思う
若い頃みたいにスタスタ歩いて回れないから
怒鳴られたわけでもなく場所を聞いただけで嫌がるなら
そもそも店員の仕事を理解してない人でしょう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:56.81 ID:Jg7rbRBDa.net
>>418
プリウス買って事故るとかな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:40:58.95 ID:KWhZldFc0.net
接客業経験あれば日常のふうけいなんだけどな
ジャップ汚客様の真実は一般人には強烈すぎるか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:41:24.09 ID:2ygR6mcAa.net
>>414
そんなわけねぇ
90年頭とかにタッチおじさんだろ。そいつらもう70超えてる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:41:32.81 ID:86HGjSu40.net
>>413
時間は有り余ってんのにな
老人は平日でかけて、土日は引きこもって働いてる人のために色々譲ってくれと思うが、土日も店や病院は老人だらけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:41:44.36 ID:Ubxsy8SO0.net
イレギュラー対応は別途料金とればいいんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:06.91 ID:D4EXPwMt0.net
こういうのって恥かきたくないから自分でやらない
他人にやらせるとかそういう感じ
その立ち回りがもうすでに恥なのに

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:17.29 ID:FXfUIrNAd.net
ならば回らない寿司屋に行くべきでは?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:19.51 ID:Jg7rbRBDa.net
>>428
店の入口に売り場案内(フロアマップ等)あるだろ
まずはそれ見て売り場確認しろよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:24.93 ID:vp8x3yTL0.net
>>417
他人と関わりたくないなら無視すりゃ良いだけ。
わざわざ屁理屈述べるあたり
記事の老害と変わらない人間

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:32.98 ID:72R5NtBEM.net
回転すししか知らずに笑ってる人も多いんじゃないかな?
テーブルマナーを知らない若者を嗤う老人を
どう思う?
不景気のあまり逆転しているが、
悲しい光景だよこれ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:42:37.47 ID:TsbIUv8fr.net
本当老害はテレビ会議も設定できないからな
マジで無能

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:43:10.19 ID:Z/FTZyQYM.net
金も時間もあるんだから回らない寿司屋いけよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:43:20.95 ID:h9TAIZhl0.net
>>436
ちょっとわたしとあなたのイメージしてるスーパーが異なるみたいね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:43:47.31 ID:5ualmarXa.net
わかんないのはしょうがないじゃん
快く助けてやるぐらいの優しい社会目指そうや

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:43:54.31 ID:yF382EZW0.net
これは老人を置いてけぼりにしている社会の方に責任がある
昭和日本は置いてけぼりを作らなかった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:04.30 ID:86HGjSu40.net
>>416
賢いんでなくて人に頼ってばかりで自分じゃなにもしようとしない
そのせいで後の世代にしわ寄せが行ってる
店に入ってすぐに聞くのはおかしい
せめて近場に行く、前にあった売り場まで行くくらいはしないと
案内看板出てるのを見ようともしない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:05.40 ID:E2Jjk1Lp0.net
かと言ってプリウスミサイル保有国だし、怪訝に扱うと報復が怖いしな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:11.79 ID:WoE0u3tSM.net
居る居るこういう人

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:13.46 ID:Tzpxo2UH0.net
母ちゃんが入院して退院手続きに病院の会計で待ってたら、こんな老害だらけでワロタ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:17.92 ID:Jg7rbRBDa.net
自分たちが作った社会なのに、なんで文句言う老害をが多いの?
コストや人件費削減の為に店がしてんだから甘えんなよと言いたい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:23.50 ID:VfjsyYR/0.net
>>430
謎のマウントで草

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:24.77 ID:nHsPiUzP0.net
>>442
快く助けてあげようかな、と思える相手ならばそうするかもね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:33.56 ID:+3hFxQh+0.net
こちらの説明を聞かないで「あ、俺難しいこと分かんないんで」とか言う奴は結構一杯いるからな
年をとるとまるで話を聞かなくなるんだろうな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:40.55 ID:OZ/esndF0.net
>>23
ヤンチャなやつがうるせーぞ!とか言うだろこんなん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:44:57.95 ID:M1eEvFK2a.net
この手の話題は応用が効いて
例えば何故煽り運転はなくならないのかとも関連するんだよな
沸点が特異でしかも怒りを行動で表す奴は一定数存在するってこと
ドラレコのように記録撮られてても関係ねーんだわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:00.45 ID:KLP3cW5U0.net
>>1
昭和の時代、喰い終わったら皿の上に100円置いて流す老人見たよ
いつの時代もついていけないんだよ

でも昭和の時代(1980年代)、「マイコン寿司 マイコン太郎」みたいなのが全国で増えた時代があったのを知ってる昭和民はいるはず。
タッチパネルじゃなくて、ペン(懐かしのライトペン)でテーブルに書いてあるネタをタッチするの。
千葉には90年代まで残ってる店舗あった。
確かあの加賀電子が作ってたとかだったはず。
石川県は回転寿司の機械のシェアほぼ100%だけど、その流れなんだろうと。

ペンで「今日のおすすめ」をタッチしたら、目の前の大将が「中トロとカンパチどっちにしますか?」とか聞いてきて、なんだこの人力システムwww直接言えばいいやんwwwって当時思ったわw
でもよく考えると今のタッチパネル方式の先駆けだなと。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:06.81 ID:Jg7rbRBDa.net
>>441
いや、小さい店ならもっと分かるだろ
野菜売り場に電球が置いてあるのか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:07.51 ID:yF382EZW0.net
コンピュータを触らない老人はもう世の中訳のわからないものだらけで、孤独だし敵だらけで怖がってるから怒鳴り散らしてるんだよ
ソースはうちに色々聞きに来た近くのじいちゃん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:09.03 ID:2ygR6mcAa.net
>>438
笑うなら回らない店で大将に全部やらせて金払えばいいだろう
金も払わずに過剰なサービス求めすぎだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:13.71 ID:8BDsAinDd.net
>>432
どこに行っても老人だらけだよ
活気も何もあったもんじゃない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:22.52 ID:2J6E8Cw20.net
接客業やってると理不尽で頭おかしいやつに出会うからなー
老人は騒げばなんとかなるって人も多くて前頭葉も衰えてるから感情のコントロールも出来ない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:22.80 ID:GpT1prjNK.net
>>377
なにそれこわい

俺らが小学生時代に自販機のボタンにプルタブ埋め込んで
金投入した瞬間自動でおしるこ選択されるようないたずらっ子が現代では店でもやってたりするのか

極刑に価するやつよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:45:55.86 ID:qITkldKJa.net
>>456
そんなん生きてても辛いだけだろ
早く首吊って死ね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:14.70 ID:4rj0frq50.net
スシローのテーブル席でレーン側に座ってタッチパネル係を務めて
店出る時にタッチパネルが取り外して使えるのを見て驚いたので
他人事として笑えないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:18.35 ID:86HGjSu40.net
>>428
優遇されて楽することばかり覚えてるから体力も知能も衰えるんだ
困る前段階で1から10まで案内するのが店員の仕事と思ってるなら考え改めたほうが良い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:24.80 ID:nHsPiUzP0.net
で、この個別対応した店員はちゃんと対価のサービス料を請求したのか?
してないならまた調子こくぞ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:29.89 ID:yF382EZW0.net
>>461
俺に言うなよ
お前が本人に言ってこい
卑怯者が

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:55.97 ID:rPesqF4lM.net
>>420
(´・∀・`)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:46:58.06 ID:VfjsyYR/0.net
>>442
キレ散らかさなくても店員は教えてくれるんだが?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:01.14 ID:Mh4GY726d.net
>>455
死んだお前の無能な親に墓前で愚痴ってろよw
遺伝子引き継いでるんだからお前も無能だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:13.46 ID:v0I6fSTYd.net
>>451
これな
今分からんのはまあいいさ
覚えようとか出来るようになろうって意識をまるで持たない60前後のゴミの多いこと多いこと
退職したら速攻でボケそう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:16.80 ID:tmuYEHjn0.net
長いこと接客業やってたから老若男女問わずキレる客は見慣れてるけど、自分が客として店に行ってレジとかでキレてる人を見るとドン引きする

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:31.29 ID:s0XqyL460.net
>>451
ほんとそれ、年寄だけじゃねえんだよ、PCの操作になると仕事ですら「わからない」が許容されんの
せめて画面に書いてあることや、マニュアル読んで理解しようと努力しろよ、仕事だろうがよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:35.06 ID:vL0FGznu0.net
真面目な話障害だから
コレ笑うと駄目な奴

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:47:54.64 ID:Jg7rbRBDa.net
日本人の寿命が伸びすぎたんだよ
老人のフォローすら出来なくなって来てる
バスに手押し車を押して乗って来る老人のせいで、乗降口が詰まって遅れるとか毎日だろ

474 :神奈川二区住民 :2021/11/22(月) 10:48:16.26 ID:H1AS42VjM.net
おまいら爺婆たたくけどさ

MVNOのAPN設定すらできない若いもんがいるのを忘れちゃいかんよ(>_<)

どれだけキャリアのiPhoneが支配的かは知っているでしょ(>_<)

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:19.44 ID:yF382EZW0.net
>>451
一言目にわからない。言う奴はもうわかる気がないからそういう人間として見てそう言う人として扱う

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:27.84 ID:jjghWU4l0.net
っていうかさ
この事例はただの一例に過ぎないわけで
問題の本質は2つあって
「老いぼれジジィ」という傲慢でこの世の害悪の根源をどうしつけていくべきか
これから増えることにどう対処していくべきかでしょ
こんなゴミに合わせて文化を退化させる道は間違ってるわけで
ゴミがこんな自分が偉いと勘違いするのも間違いでしょ
年寄りを「規制」していくことが必要
立場って重要でしょ?
働きもせずに社会のお荷物になっている立場をわからせるべき

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:32.64 ID:YqEPh5MDd.net
>>23
砂かぶり席やん…はワロタ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:38.53 ID:HKKbF/NW0.net
>>392
だからUIがクソってことなんだけど?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:52.64 ID:E2Jjk1Lp0.net
>>432
既にこの国の3分の1は年金受給者
ナマポ同然の人達が客として徘徊し、若者は基本労働者側だからね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:48:59.22 ID:Jg7rbRBDa.net
>>469
エクセルでマクロ使ったら、仕事で楽するなと怒るタイプな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:49:06.65 ID:unmLAIyo0.net
やたら攻撃的になるのは認知症の一症状
ベッドに縛り付けて閉じ込めておけ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:49:27.27 ID:RF/mmoOVM.net
>>123
グロ
腐ったウニ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:49:30.65 ID:LCGiFDOS0.net
>>436
キレ散らかす老人がいるせいで感情を害する気持ちは十分理解できるがそれを全体にまで押しつけるのはあまりに思いやりがない
歳を取ればわかる、マップを見るのが歩くのがどれだけしんどいか
独居老人が増えたせいで外に行かなければいけない人が増えたから余計目につくのかもしれん
しかし本当に歳を取ればこれはわかる
俺は父親を尽きっきりで10年間ぐらい面倒見てたから徐々におっくうがる様をよく見てきたので
自分もおっさん度があがる度にしんどいことが増えてきたしね
20ー30代の人には想像もつかないだろうからしょうがないとは思うけど(俺もその年頃のころは「やれよ!それぐらい」って嫌悪感抱いてたから)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:49:31.49 ID:h9aVGMV30.net
はま寿司行った時に店員には怒鳴り散らしたりとかはしないけどデカい声でぶつくさと不味いとかこんな店初めてだとかキレ散らかしてたジジイおったわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:49:34.80 ID:QYFD20zM0.net
>>152
それにかまう人員がないから待ってろ
スーパーのレジなら行列待機してるのに他の業態では待てずキレる輩多すぎ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:50:00.63 ID:Mh4GY726d.net
>>480
この時間に赤くなるまでこんな書き込んでるのはマクロどころかエクセルすら使わんだろw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:50:11.02 ID:8BDsAinDd.net
>>476
高齢化社会やシルバー民主主義が厄介なのはまさにそこなんだよな
中国ですらそれに押し潰されかかっているし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:50:11.75 ID:Jg7rbRBDa.net
>>474
43歳にもなると、いくら安くなってもそういうのに手を出さない
安くなるのもたかが数千円だろうし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:50:31.65 ID:EOXIdw6H0.net
>>126
切れても何も解決しない上に、こういうのが居ると周りは迷惑してるということに気づいてないなら、同じ類だろうな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:50:55.08 ID:RF/mmoOVM.net
いい加減こういうのは追い出せよ
客じゃねえわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:51:40.80 ID:+3hFxQh+0.net
>>481
認知症に限らず生物として正常な反応だよ
仕方ないから理解し受け入れる社会作りするしかないんだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:51:43.54 ID:h9TAIZhl0.net
>>470
若い人でも舌打ちとかいて余裕がない人だなとは感じる
何であんなに余裕がないんだろうね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:51:51.29 ID:jjghWU4l0.net
もうね
社会が甘い顔しちゃだめだと思うの
ジブリとかで、いいおじいちゃんおばあちゃんみたいな「ファンタジー」を根付かせてしまったのも良くなかった
ジジババなんてほとんどがゴミだからね
特に60代70代くらいのまだ動ける世代はたちが悪いわけで。
若者が年寄りは嫌いということを示していくことが必要な時代になってきているの
甘やかすからつけあがる
かんたんな話でしょ
ゴミなんだからそれなりの言動に押さえつけないからいけない
こういうしょうもないトラブル増やしちゃだめでしょ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:03.92 ID:xgZQS0zK0.net
win95で27年前か

あの頃って景気も良かったこともあり、こぞってPC買っていたり、企業も次々に導入していたから
あの頃に社会人ならたいてい使えるもんでもないんかね
いま80歳でもwin95の頃は53歳だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:06.47 ID:hU5dsAx30.net
(´・ω・`)安田講堂破壊したり安保反対とか労働闘争してたのってこいつらの世代?
(´・ω・`)暴れれば何でも通ると思ってるんでしょ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:19.15 ID:86HGjSu40.net
>>476
まず被選挙権に定年設けないと老人の老人による老人のための政治がいつまでも終わらない
もう手後れだけど

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:29.16 ID:aP51g8OFM.net
こう言うの嫌だからノイキャンイヤホンずっと着けてるけど
貫通するレベルで怒鳴ってる人が多くて精神的に疲労する事が増えた・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:34.80 ID:yF382EZW0.net
キレられる奴って見た目や雰囲気でお察しなんじゃねえの?
ちゃんとした奴に伺わせると大人しくなるぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:52:50.70 ID:nHsPiUzP0.net
後ろに行列って他のお客様の迷惑になってるんだよな
業務妨害で警察呼べばいいのに

500 :神奈川二区住民 :2021/11/22(月) 10:53:05.34 ID:H1AS42VjM.net
>>488
そ……そうなの?

おらOCNとFUJIのデュアルSIMなんだよ(>_<)

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:53:25.16 ID:vh4XlHis0.net
>>497
病気っぽい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:53:38.22 ID:rvdW2hgE0.net
>>406
それするとみんな貯金に励んで金使わなくなって経済死ぬ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:53:59.80 ID:wsUPlEH7d.net
素直に教えて下さいって言えないのが老害たる所以

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:54:12.57 ID:uNpxYEgzd.net
平日昼間から年寄り多いのかよく嘘松スレ伸びるなぁ
明日は我が身だもんね気をつけようね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:54:17.03 ID:njb4nnO1M.net
>>497
それはそれで精神的に引きこもりすぎだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:54:29.20 ID:4rj0frq50.net
迷惑客はドコモみたいに対応にお金取ったら良いのかもね
受付の機械に呼び出しボタン付けて
押したら従業員が来て対応してくれるけど手数料ガッツリ請求される方式で

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:54:47.44 ID:KbVAMFGE0.net
>>497
関心を持つことは大事
いずれ自分も老いるんだから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:54:49.51 ID:FUhmgkzlM.net
このレベルの装置操作出来ないのは大正生まれまで
もしくは年齢関係なくクレーマー体質の人

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:01.07 ID:mgLDwrsjH.net
>>476
>>493
こういう事言ってる奴に限って老人になったら立派な老害になってそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:07.59 ID:72R5NtBEM.net
回転すしマニアが多いようだけど、
僕はあの自動給餌機みたいな奴は
ニガテだね。

使い方がどうこう言ってるようだが、
画面押してるだけでしょ。
自分で作ってプログラム書いた訳でも
ないのに随分偉そうだね。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:18.51 ID:W1RRNk/z0.net
>>15
うちの奥さんですら毎回最初開け方分からなくてパニックってるぐらいだから許したれ。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:20.29 ID:Z/FTZyQYM.net
>>498
こういう年寄はそもそも店員を下に見てるから相手構わず切れ散らかすよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:23.99 ID:gV+kAu4Zr.net
魚の惨殺死体なんか食ってる時点で同罪だろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 10:55:28.76 ID:LCGiFDOS0.net
ケンモメンっていきり散らかす老人だけじゃなくて全体的に老人(未来の自分)に厳しいよね
医療費100%とか死ねとか将来の自分に不利になっても構わないっていうのは潔いなあと思う
俺なんかこれから老人になるのかと思うと老人優遇政策とか密かにいいねと思ってしまう自分勝手さ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200