2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「注文聞きに来い!」 回転ずしで操作が分からず、テンパりギレする老人が話題になってしまう! [638559812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 09:16:12.36 ID:kzJrvlU10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1.gif
回転ずしを食べに行ったときの出来事を描いた漫画「回転寿司店でキレまくり老人と対面してしまった」が
SNS上で話題となっています。ある日、1人で回転ずし店を訪れた女性。
店の入り口には行列ができており、先頭には、
タッチパネルの操作に戸惑っている老夫婦がいて…という内容で「出会いたくない…」
「怒っている人を見ると萎縮してしまいます」「元カレを思い出しました」などの声が上がっています。
作者の女性に聞きました。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00100611-otonans-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f862ac54670c0026c58127ca34d1dd2fa8b0e

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:33:01.44 ID:/ixWS0zwd.net
こんなの単にUIが悪いだけの話を老人叩きに使ってるだけだよな
誰でも最初は戸惑うのは当たり前なのに理解できないやつが悪いってことにしてシステム屋もデザイナーも逃げてる

人が前に立ってるのに操作してないってことはどこから押せば良いかがわかってない可能性があるからアプリのウォークスルーみたいにここを押せば良いんだよ強調して教えてあげる様な見せ方にするのも一つの案だろ

そういった工夫も無しにみんながすぐに使い方理解できるよねって傲慢な考えにもほどがある

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:33:11.47 ID:a8wWaZB60.net
いろんな国に行ったけど、こういう老人がいるの日本だけだわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:33:36.94 ID:biPxEcbj0.net
>>613
マジレスするとできる個体もいる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:33:49.98 ID:ee+oyC9S0.net
機械の操作がわからない高齢者は仕方ないとは思うが、キレて怒鳴って店員さんに横柄な態度を取って他の客の迷惑をまるで気にしないクソ老害は当たり前にむかつくわなwww

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:33:52.41 ID:dOx43GRAa.net
>>420
これの前にもヤってたから「撮ったれ」ということになったのか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:12.47 ID:lhQtrVGia.net
こういうジジイは昔から粗暴だから年齢の問題ではなくジジイ個人の資質の問題

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:28.25 ID:Jg7rbRBDa.net
>>663
そのスタイルが老害なんだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:29.05 ID:10uYLiALM.net
死刑でよし

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:29.88 ID:rPfLlFPV0.net
前頭葉が萎縮しちゃってンじゃ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:44.12 ID:HSpl4MFM0.net
ガストは全タッチパネル化してテーブルからメニューブックを全撤去したけど
前に行ったらメニューブック復活してたからな
色々と察した

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:34:58.92 ID:aDlRjUPs0.net
>>360
Windows95がでたころは会社にいただろうがだいぶ上の立場になり若い子に「これやっといて」で済んだんじゃないだろうか
あと70超えると昔出来てたことも出来なくなるみたいだ
うちの親もパソコンで囲碁のネット対戦とかしてたけど70すぎたくらいから目が悪くなったのもあって全然しなくなった
本も読まなくなったし一日中ボーっとテレビの前にいる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:35:06.34 ID:VfjsyYR/0.net
>>653
公衆電話なんて今の幼稚園児でも1回教えりゃ出来るようになるよ
使う機会ないからわかんないだけ
公衆電話を使うのに電話機内部の仕組みの理解は必要ない
受話器取ってお金入れて番号押す
このUI理解すりゃいいだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:35:20.94 ID:5tpEv/lN0.net
なんでキレるんだろうな
教えてくださいて立場だろ
小学生でも出来る事を出来ない自分を普通恥じないのか?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:35:30.21 ID:5llpZwaj0.net
端末の最初の選択肢に
・セルフ
・店員を呼ぶ
を付ければ「最悪」は回避できるんじゃねーの

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:35:39.96 ID:gsQcEUe/0.net
>>307
貯金ないとそうなる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:00.28 ID:AXDHX0faM.net
こういうのみーんな 男
なんだよな😅

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:08.67 ID:OHXc4VZsd.net
タブレットテーブルに有るお店でも
ジジババは呼び鈴押して店員呼んでるよな
年取るとああなるのかと思うと鬱だわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:25.15 ID:GpT1prjNK.net
なんだこの絶妙にスレ埋まりそうな勢い
埋めたら時間外の老害に伝わらないだろうに…

ばかなのか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:28.02 ID:wBEerJoHM.net
>>306
これ勝手にネットサーフィンとかもできるんか?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:29.44 ID:Jg7rbRBDa.net
>>684
俺の母もそうだわ
iPad使わなくなった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:36:35.75 ID:72R5NtBEM.net
>>674
全くその通りです。
作る側も使う側も余裕が無くなってる
のだろう。だから日本は立ち遅れている。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:00.84 ID:VfjsyYR/0.net
>>674
キレ散らかす必要は?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:01.72 ID:vJ/4OCMW0.net
>>682
タッチパネルがあるからメニューブック置かないってあたまおかしいだろ
1人客だけの想定なのかよ
1人でもメニューブックで見た方が選ぶのは楽だけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:26.67 ID:Jg7rbRBDa.net
日本で生きる事が我慢比べになりつつあるよな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:30.95 ID:3JaUtixG0.net
>>686
ふんぞり返って部下を叱りつけてた癖が引退したあとも抜けないんだろうな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:31.45 ID:haoU/xJh0.net
高齢者と若者の分断作戦

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:37:47.25 ID:4TtDqiPl0.net
>>15
くらの蓋は各テーブルに練習用の置いといてほしいな
たまにしか行かないから毎回一発目緊張する

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:39:17.81 ID:72R5NtBEM.net
>>685
公衆電話もタッチパネル案内もフローチャートにすれば
大差はないんだが、使う側がそれを意識してスキルにより操作している訳では
大抵の場合ないと言うことだよ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:39:33.79 ID:obPxTOMC0.net
全品400円!
タッチパネルご利用のお客様は75%OFF!

とかにしよう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:40:22.92 ID:HJY7iMHM0.net
難しいタッチパネルはある。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:40:23.45 ID:aP51g8OFd.net
大戸屋はこれで高齢者客離れしたな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:40:29.17 ID:XwpOjAy2a.net
見りゃわかるものを見なくなったら人間終わりだな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:40:52.15 ID:TMdZGdkk0.net
ジャップ特有の病気、火病

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:40:58.09 ID:Y57IEiLQr.net
寿司松

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:41:08.99 ID:HUxauwg6a.net
>>608
これは嫌儲の“賢”

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:41:39.10 ID:KINxZi0r0.net
コンビニでクソ邪魔なレジ前立って「番号見えないんだよ!」とか怒鳴ってるヤニカス見たことある
障害あるなら外出るときに介助者と一緒に行けよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:42:02.50 ID:MwM7caNQ0.net
店に恥かかされたという意識と、恥をかいた分周りの客にバカにされるリスクに晒されてるからバカにされないように周りを威圧しようという心理が働いてるんじゃないだろうか
恥の上塗りという批判はズレてて、本人からしたら名誉を回復するための正当な戦いのつもりなんじゃないか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:42:09.37 ID:10uYLiALM.net
タッチパネルの使い方分からんってIQ80以下だろ笑

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:42:37.96 ID:7vpeF/i9d.net
セブンのセルフいまだに慣れないし俺からしたら老人がタッチパネル戸惑うのも仕方がない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:42:47.19 ID:/ixWS0zwd.net
>>695
それはタッチパネルの問題じゃなくて客が困ってるのに店員が誰も寄ってこないサービスの悪さにキレてるんだろ
言い方には問題があるのかもしれないけど真っ当な指摘だとは思うよ

画像見ると長蛇の列ができてたみたいだしそうなる前に店員が声をかけていたらここまでのクレームにはならなかったのも事実だよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:06.88 ID:10uYLiALM.net
>>713
貴様ガイジか??

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:15.44 ID:72R5NtBEM.net
>>709
銘柄言ってもわからないし、番号表示が店員の後ろになるから腹立つんだろう。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:20.58 ID:/ixWS0zwd.net
>>714
なんで?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:20.64 ID:ZqaFa/Cga.net
回転寿司は行かんけど 確かにユーザーインターフェイスわかりにくいのはあるな 松屋で細かい選択の仕方が分からず焦ったことあるわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:34.58 ID:10uYLiALM.net
>>716
馬鹿だから

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:43:35.54 ID:afaxrkEJ0.net
>>306
Appleは業務にiPad使われるようになって喜んでるよ
Appleはずーっと個人ユースが基本だったから企業ユースに使われるのが目標だったから

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:44:02.65 ID:92Ukqbex0.net
机に注文チェック表の紙と鉛筆置いて、
それに書いて店員に渡せばいいんだよ
ジジババにはそれで十分

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:44:08.02 ID:EXCCb8tp0.net
俺もいつか時代に着いていけなくなってこうなる可能性があるのかと思うと悲しくなるな、とりあえず怒鳴らないようにはなりたい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:44:20.98 ID:9+I/S9tIM.net
>>422
コイツ最高にアホw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:44:37.41 ID:aTdMYigV0.net
お年寄りには自然言語モデルの方が良いんだろうな
Win95時代を過ごしてきたはずなので不思議ではあるけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:44:54.83 ID:VXmif6rea.net
>>608
本当この通りだな
漫画描いているやつもこのスレのやつもTwitterの一般人も
一番悪いのは経営や本部ということに気づかずに、老人悪者にして溜飲が下がってそこで満足しているからな

日本の統治構造、世界の搾取構造、昔の奴隷主による奴隷の統治(奴隷をまとめる奴隷など奴隷内でランク付けすれば逆らわない)と一緒やね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:45:10.40 ID:DnN/NC7sM.net
後半は創作松

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:45:18.69 ID:MwM7caNQ0.net
>>721
絶対そうなるよな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:45:27.34 ID:INRm1lTyd.net
言わないようにしてるけど、ぶっちゃけタッチパネル汚いから触りたくない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:45:40.63 ID:5yc5RK3I0.net
今の世代の老人はみんなスマホに夢中だしある程度ITリテラシーは底上げされてると思うけどな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:45:48.71 ID:u1OAe5bf0.net
絵じゃん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:46:11.24 ID:XwpOjAy2a.net
>>727
タッチペン持ち歩けよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:46:31.70 ID:/ixWS0zwd.net
>>718
バカはおまえだろ
この老人がキレなかったらずっと列が進まないから別の客からもクレーム来たと思うよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:46:40.75 ID:DnN/NC7sM.net
くら寿司の皿投入するやつって不衛生だよね🥺

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:06.46 ID:RjlVk8Cv0.net
>>36
ノートPCのコルセンやってたけど毎日これだった
ダブルクリック出来ないアホがキレ続ける

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:10.15 ID:0NLwr7RZM.net
どんどん無人店にしろよ
中の人はベトナム人にしとけばいい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:13.46 ID:72R5NtBEM.net
>>719
業務用機器はクッソ高いから、ジャップランドのレジスター系メーカーは滅亡へ。
Suicaカードなんかもクッソ高いからペイペイとか来て滅亡へ。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:14.24 ID:xbRqKc5D0.net
この国コミュ障だらけで周りも助けないからな
気兼ねなくさっと現れて困ってる奴もそれを素直に受け入れる
これがコミュ力なんじゃないのかね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:47.85 ID:uyTL67AO0.net
店のタッチパネルとかでかでかと「これに触れ」ってシール貼ってたりするのに分からんって相当だよな
でもタッチパネル固定して外せないようにしてる店はちゃんと外せませんって一言書いとけや

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:47:55.98 ID:+TkQlJu90.net
>>711
回転寿司じゃ無く焼肉屋の話だけどタッチパネル導入したての店でエラー出まくりで注文が入らない事はあったな
一つのグループで人数が多いからタッチパネルが2台だったんだがそれが原因なのか一つの席には肉がじゃんじゃん来てもう一つの席にはライスだけ来たり
注文履歴見ても消えてたりカオスだったよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:48:02.83 ID:10uYLiALM.net
>>731
こねえよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:48:11.41 ID:4p4p0n++0.net
>>709
銘柄言っても通じないしレジ前ゴチャゴチャ置いてるから見にくいし
店内にタバコカードでも置いて欲しいわほんと

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:48:27.28 ID:Hd815DaC0.net
現役時代は朝から晩までずっと会社にこもって若手にパワハラ三昧だったんだろうなぁ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:48:52.17 ID:72R5NtBEM.net
>>728
実際は結構活用してるわな。
タブレットで新聞読んでるし。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:49:11.69 ID:RRzpZGzS0.net
本部が悪いのは実際そうだな
カツカツの人員でやってるのもあってトラブルが起きやすい構造になってるとは思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:49:24.41 ID:DBNfPzA/a.net
普通はある程度使い方を聞いたら
自分で考えて
イジって覚えてくのに老人って
機械を触ろうともしないのなんでなの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:50:03.31 ID:rTEq9iI1d.net
スーパーやホムセンで入店開幕で商品の場所聞くやつだけどな、それコロナ禍をきっかけにしてお断りにする店が増えたよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:50:05.37 ID:VLvp4rwk0.net
>>603
ほんとこれだよな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:50:55.11 ID:rID96nCX0.net
>>420
これ立派な犯罪なんだが
通報されたらどうするとか考えないのか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:51:02.85 ID:fNdSS7NXd.net
甘やかすな。わからんなら放っておけ。誰が払った年金でメシ食えてると思ってんだ。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:51:13.34 ID:Jg7rbRBDa.net
>>740
禁煙しろよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:51:51.35 ID:Jg7rbRBDa.net
>>748
ホントそれ
現役世代がツケ払わさられてるんだから老害は文句言うなと

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:52:07.69 ID:+TkQlJu90.net
>>717
松屋はご飯大盛り無料の店と有料の店があって無料の店は大盛りボタンが無かったりするな
券売機一台の店だとあれも結構エラー起こしてエラーになると回復まで10分位かかってたな
最新の長丸みたいのは知らんが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:52:20.17 ID:VLvp4rwk0.net
>>740
タバコなんて辞めろよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:52:20.98 ID:bd6UjfDZa.net
>>743
数年いて仕事覚えたらあとは
ターゲットを見つけたらパワハラし放題だから
ぶっちゃけ楽しいよね
仕事すぐ辞めちゃう人は人生損してるわ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:53:24.12 ID:5tpEv/lN0.net
つかこの手の店の方がいいわ
いちいち注文する寿司屋はめんどくせえ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:53:31.79 ID:AwNee0/nr.net
>>715
禁煙しろヤニカス

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:54:14.55 ID:rUPN7N+30.net
嫁の老婆が横にいたのが一番糞だな
ジジイが最短距離歩きたくて急に反対側歩いてた俺の進路に飛び出して塞いできたときも
ジジイの後ろをついて回ってるだけ
止めろとは言わんが無脳状態で従ってるのはもっとイラつく

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:54:44.89 ID:e9xqK+oK0.net
近所のスーパーのレジの仕様が突然支払時のみセルフになっててテンパったが手順の説明書いとけやとは思うわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:54:47.91 ID:wtcPegSCM.net
おれのかーちゃんもスマホ
買って触ってみたらと
言っても絶対やらない
コンピューターが一般的じゃ
なかった時代の人は辛いよな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:56:39.39 ID:rUPN7N+30.net
>>80
それそれ
例え失敗してもいいから慌てて自分が出ようとするとかもない
ボケジジイの3手先読んで未然に防ぐことを毎日考えて生きろってんだよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:56:43.87 ID:wtcPegSCM.net
きれるのは加齢のせいだな
感情が制御できなくなるのよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:57:23.73 ID:ZYIs4o170.net
本当にこんな人いたの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:57:31.62 ID:uJpY/Su80.net
>>633
バイトテロよりスラップ訴訟のが印象強いわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:58:01.62 ID:9tReS6ca0.net
>>761
つまんねー奴

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:58:25.92 ID:rUPN7N+30.net
同行者も全く止める気ないなら一緒に外出すな
謝られたところで悪いのあんたじゃないだろって思うし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:58:47.15 ID:GpT1prjNK.net
そういや
タバコの番号てばさ
すぐ横のファミマで違ってたり同じ系列の近場コンビニでもやっぱり違ってたりで
めんどくさいよねってローソン店長に尋ねたら
タバコ持ってくる業者が売りたい新商品を目立つ先頭番号にしたりと勝手にいじりやがる
とか逆にストレス発散されたんだが…

たぶんあれから何年だか経ってるしチェーンや店が違ってもタバコの番号統一されてるよね?
箱に番号うっちまえばシンプルだと思うに4と9は縁起がわりいとか病院みたいな事を

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:58:51.58 ID:J1Y42D/V0.net
>>23
むかつくが最後はなんか可愛い

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:59:32.83 ID:1ZftvAW/0.net
まず押す場所がわからないクソUXとかどんなに慣れていても初見だと間違える。
フラットデザインが流行りだしてから、ただの見出しなのか、ボタンなのか、文字なのか見分けがつかないUIが多すぎ。
最近だとSONYのミラーレス一眼でアホUIに出くわした。
具体的には液晶はタッチで操作するボタンがあるように見えるんだけど、実際はダイヤルでカーソル移動させて液晶外の物理ボタンで決定するタイプ。
なのに別メニューではタッチできるUIが似た見た目で混ざってるとかいうひっかけ問題も混じってる。
自称デジタルガジェットに自信ニキのケンモジみたいなのがひっかかりやすい。

券売機にもある。メニューのボタンがモニタの下に並んで見えてるんだけど、実際に押すのは画面外の物理ボタンってやつ。
でも液晶はタッチパネル対応で、タッチ操作する項目もある。
家にあるパナソニックのカメラ付きインターホンも同じ。タッチなのか物理なのかはっきりしろよ。
>>306 も「ボタンに見えない文字を押す」ってのがPC扱ってないと発想できないからクソUI判定してやる。

どうすれば初見で操作できるようになるか?をスマホアプリの開発者が一番よく学んでいる。
>>1 なら指の形のカーソルを画面内で常時動かして音声で数秒おきに「指で押してね!(指がフワフワ動いている)」
みたいなのが現状ではUI的な正解。老害未満のガイジとキッズが使うプリクラ筐体ではおなじみのやつ。
ウォークスルーといってもケンモメンには通じない。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 11:59:38.31 ID:qEgdCdZc0.net
ここまで酷くは無いけど
しぶそばで似たような
「わかんねえジジイ」がいた

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 12:00:25.78 ID:ycv54Cwj0.net
>>23
くっぞこれwwww

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 12:00:39.01 ID:vM4iF+LW0.net
この世代は老化して前頭葉があれしてこうなったのではなく
若い頃からずっとこんな感じだわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 12:00:52.07 ID:cgKxVt0x0.net
>>709
酷くなると番号降ってない銘柄あったりするんだこれがな
番号で言ってくれって番号無いんだよ理解してるかっていう
何年経っても何故か改善しようともしない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 12:01:01.60 ID:haoU/xJha.net
>>747
おもしろ動画にイライラすんなよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/22(月) 12:01:41.40 ID:rPfLlFPV0.net
>>709
それはしゃーない
全店舗共通にすればいいのに店ごとに番号違うしレジ前に物置かれてて番号見えないとか普通にあるし
俺が行く店は番号足りなくて銘柄言わなきゃいけないタバコすらある

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200