2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまに券売機すら使えないジジイいるけどどうやって生活してるんだ? [777114754]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:14:45.26 ID:B8x7b2HTd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ninzya1.gif
【佐藤優】副業・スキルアップに潜む「拝金教」に注意。真面目さは将来の不安の裏返し
https://www.businessinsider.jp/post-245825

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:15:01.51 ID:BfWgY+qi0.net
係員怒鳴りつけるだけだが?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:15:48.27 ID:BH+hinUOM.net
>>2
なるほどなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:16:06.52 ID:y+pFWXmJp.net
スタッフを呼びつければ対応してくれる
いちいち券売機のルールとか見てられんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:16:31.06 ID:yxCZhFKu0.net
松屋とかややこしすぎるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:16:38.12 ID:7K3d+Edka.net
>>2
お前みたいなゴミ産んだクソ女怒鳴りつけてやるから呼んでこい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:18:09.05 ID:anMFK//o0.net
毎年120万人死んでるからどんどん入れ替わってる
あと15年もすればデジタル老人ばかりになる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:18:24.88 ID:rOP0hfh+0.net
ジジイ側のレスしかなくて草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:18:34.03 ID:wxdn3D3N0.net
使ったことないんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:19:38.29 ID:So57630HM.net
お前らだってバスや飛行機乗れないじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:19:44.69 ID:wZjHN1js0.net
妻の前でむすっとしてれば勝手にやってくれる
要するに赤ちゃん系男子

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:19:52.10 ID:7I7A5oW90.net
セルフレジはまだ分かるよ
タッチパネル型はともかくラーメン屋タイプの券売機で詰むなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:19:57.18 ID:IzbZOPq10.net
タッチパネル式はふざけんなっていいたくなるくらい見辛いときがある
目当てのもん探すのがめんどくせえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:20:23.77 ID:zL82Newbp.net
チケット買わんと飯食わせないのって差別だろ
チケットの有無で階層を分断してるかんじがしてつい頭に血が昇って看板蹴ってしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:21:45.45 ID:WMu10pt30.net
>>12
決まった事しかせずにそれなりの社会的地位を築いてこれたいい時代があったんよ
そういう幸運な世代はもう死滅する一方だから、あと20年くらいで完全解決する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:22:59.98 ID:E39HadWDH.net
自分で買ったこと無いから使い方なんて知らん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:23:08.05 ID:cW1uDYQI0.net
https://i.imgur.com/Lp2jAzK.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:24:31.34 ID:Tvk3EEas0.net
券売機の使い方がわからないから直接店員に現金支払うおじさん
未だにいるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:25:19.44 ID:zL82Newbp.net
ガンプラ組み立てようとしたら説明書もなく部品だけが入ってたらキレるだろ?
それと同じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:25:53.39 ID:3C/IZULt0.net
多分相当昔から人にやってもらってたんやろなって感じるけど、
一番最初のきっかけはやっぱ気になる、パソコンの大先生的なやつだったんかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:28:47.78 ID:wDzbbuty0.net
30までにパソコン触ったことなければそういう人になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:32:48.00 ID:0VH0QtwY0.net
稀にスイカチャージしようとしてあれどうなってるんだっけ?みたいになって
あー領収書発行ボタン押すの忘れたああああとかなるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:34:32.88 ID:jeskudr00.net
>>17
安倍でも買えるのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:39:31.31 ID:po3ufw3H0.net
>>4
死ねよ老害

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:50:00.49 ID:JZnc2tGeK.net
駅で現金で切符買って遠出して
降りて自動精算機に切符を入れて不足分が表示されるも
そこで現金投入口がどこにも無いことに気付いて
端末に表示されたICカードをかざして下さいみたいな文言にどんな頓知を要求されているのかと
脳みそが暫し停止した経験がある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:52:17.33 ID:x7HDpe6K0.net
電車通勤しなくていい仕事してたんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:53:26.53 ID:GBm8GjgpF.net
出禁にしないんだから怒鳴るのが正しい
さっさと旧人類は出禁にすればいいのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:56:32.00 ID:96wwc4YS0.net
松屋でたまに見るな、吉野家行けと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 16:59:26.99 ID:vS9Y62Y00.net
40代だけどセルフレジは無理だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:05:15.31 ID:q/Fj7KVhr.net
>>23
これ買ってないんだよ
切符はもちろん付き人が先に手配してある
ボタン押したくなっちゃっただけの安倍ちゃんの写真だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:14:58.87 ID:xTyXDMeBd.net
競馬場でもマークシートかけずに
有人窓口で口で伝えてるジジイいるね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:16:35.03 ID:ojZIqJiA0.net
だって、
現金入れる所がないんだぞ!
どう使うんだよ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:21:18.32 ID:Xrhi7xtz0.net
昭和でも券売機はあったぞ?
むしろ老人の方が慣れているはずだが
若者はSuica使うし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:23:52.09 ID:Xrhi7xtz0.net
ググったら戦前から普及していたみたいだぞ
戦前はレバー回して2種類の切符だけが買えたらしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:24:36.01 ID:cZX0MewUa.net
>>2
お前昨日なか卯にいたろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:34:49.28 ID:N24DW3bRM.net
>>31
そりゃ障害者だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:37:34.54 ID:aKjQ8dV7a.net
とか言ってる地方民、ためしに東京きて地下鉄に乗ろうとしてみな?
たぶんキレるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:38:28.61 ID:tZfBSzq/0.net
初めて見るものは使えないと思い込んでるんだよ
わかってる人にやってもらうほうが早いから呼んでやってもらう
次に来ても前回はやってもらってるからわからない、そしてまた呼ぶ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:38:42.62 ID:9SahxXq90.net
半グレネトウヨは券売機のつり銭口にガムを仕掛けてつり銭をせしめているセコさ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:39:42.47 ID:LM5wHm09M.net
最近セルフレジが増えてきたね
結局OK式が一番優れたみたいだ
セルフはデカイし遅いしいいことがない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:42:34.59 ID:1nF8cjRJa.net
松屋で千円札握りしめて途方に暮れてるオヤジいるな
駅の切符券売機より遥かにわかりやすいと思うんだがどうやって生きてきたんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:42:58.63 ID:ByNHw8vHM.net
>>38
学ぶ気がねえんだよなあいつらハナから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:45:02.56 ID:fxrRUSkqa.net
でも言い返せない相手に一方的に怒鳴り散らすのっていいストレス解消になるよな
こっちは利用してやってるお客様なんだから負い目感じる必要もないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:47:25.84 ID:lx8aYTuT0.net
[店員レジ][店員レジ][セルフ]
とあってY字に列が出来てるのにセルフ誰も使わない
これ列無視してセルフ使ってええの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:51:18.85 ID:MHxDCkXdp.net
親が成功者とかだと良い場所に住んでて今まで電車に乗る必要がなかったみたいな人いるしそういう人なんだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:53:56.84 ID:JZnc2tGeK.net
>>41
握りしめちゃいないが

いやまじ過去に朝定時間帯に牛丼出てこなかった事ないかあのタッチパネル
店内と持ち帰りで持ち帰りには牛丼表示されたもんだから
たぶん店内にもあるはずと四苦八苦して印象付けられてるぞ

残念ながら俺は負けて
毎度店内牛皿単品に店員さんの牛丼か?との忖度質問に頷いて不足分を現金支払いしてたんだけどさ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:57:57.50 ID:+ZVf66bNM.net
UIぐちゃぐちゃ
反応もっさり

まじムカつく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/24(水) 17:58:27.96 ID:Xrhi7xtz0.net
>>41
あれ俺でも分かりにくいわ
目的の商品を探すのにボタン何回も押すし

総レス数 73
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200