2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党志位、衆院選を総括「自公政権という支配勢力に攻め込み、追い詰めた😤」 [115031854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:37:29.14 ID:r8fBtm/s0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2021112701000402
志位氏「自公追い詰めた」と総括
共同通信

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:39:41.16 ID:xo9Qy4qkd.net
野党共闘この道しかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:39:45.00 ID:3/hCgV7B0.net
枝野「一度きりの関係のつもりだったのに…///」
志位「これからもずっと一緒やでwwwww」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:39:47.47 ID:pDGtlyMa0.net
共産の対外選挙結果総括って公明と同じでいつもこんな感じだぞ
信仰と同じく党中央の決定は絶対に間違えない前提

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:39:58.61 ID:p9ptOwMXM.net
せんろう外交みたい
やってることはチャイナと変わらないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:40:31.44 ID:uuvBcsAia.net
エコーチェンバーの典型

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:40:36.09 ID:i4+ogkJp0.net
だめだこりゃ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:41:09.45 ID:zTTkzZY70.net
立憲の新党首次第

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:41:28.13 ID:ZNNL6MGV0.net
共産からすれば議席減らしても立憲乗っ取って野党第一党に寄生したのは大きいんじゃない
自民に寄生する公明党みたいなもんだし

問題は党首が泉とかになると切られそうなところだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:41:39.27 ID:S1femlPQa.net
自己正当化やべえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:41:40.13 ID:m3LNN31Za.net
^^;

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:42:12.27 ID:yJVdXQ+4d.net
池沼共産党員「うおおおおおお!!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:42:49.43 ID:6afx/3ry0.net
まるで夏の陣直前の豊臣家みたいだな
日本という国の中で彼らだけ違う世界に生きてるというか空気が違うというか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:43:16.15 ID:i4+ogkJp0.net
もしかして共産党は第二の公明ポジションを狙ってるのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:43:21.95 ID:BLTPA9Uvd.net
これぞカルト政党

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:43:31.94 ID:38l2YHBr0.net
山添拓事務所
23日、渋谷区日本共産党後援会で記念講演を行いました。
「野党共闘は失敗」と言われますが、前回の総選挙と比べて共闘勢力の議席は増え、自公や補完勢力は議席を減らしています。野党共闘で政治をどう変えるのか、魅力をもっと訴えようと語りました。

https://pbs.twimg.com/media/FFAXdEEacAAO7al?format=jpg

https://twitter.com/yamazoejimusyo/status/1463695678174281728?s=21
(deleted an unsolicited ad)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:43:40.61 ID:Jn++87GEd.net
このままいけば自公政権は安泰、野党第一党は維新+民民
志位は本当にバカだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:09.10 ID:ngw0EmjD0.net
自浄作用、なし!笑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:10.85 ID:47wF1ohq0.net
限定的な閣外協力って単語がなぁ
ここで一線をおければ野党共闘というより野党統一候補ってのを出しやすくなると思うんだけど、
共産が今回はやけに抱きついてくるからなかなかうまくバランスが取れなくなってる

共産も明らかにれいわに比例票食われたんだからその辺の対策や総括をきちんとしろっての

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:20.49 ID:FouMw6LVd.net
>>46
数字で見るとわかりやすいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:31.72 ID:LXbilRhHd.net
さすが志位さんや
このまま死ぬまでトップに君臨して欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:37.43 ID:i4+ogkJp0.net
>>46
維新増えとるやないか
嘘つき

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:41.67 ID:piCQ76Ax0.net
認知が歪みすぎでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:44:57.92 ID:SFAiVqbR0.net
大本営発表かな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:45:01.26 ID:pt6WAfN00.net
強い!日本共産党は強いぞ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:45:13.01 ID:/NnWsmQgd.net
追い詰められたのは立憲だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:45:30.30 ID:uuvBcsAia.net
まぁ共産党を支持してるのは
20年以上党首が変わらないことに何も疑問を持たない党員たちの集まりだからな
この調子で20年以上やってきたんだからそりゃ若者世代からまったく支持されないw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:45:39.75 ID:wZimga0WM.net
協定とか結ばず勝手連的に協力したら良いだけ
選挙区に自民立憲維新が出てたら、共産党支持者は確実に立憲に入れるやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:46:06.85 ID:Xk5mep+00.net
「空母19隻、戦艦4隻、巡洋艦7隻、(駆逐艦、巡洋艦を含む)艦種不明15隻撃沈・撃破! 我の損害極めて軽微!」

これ思い出した
ひょっとして帝国軍のDNAいちばん色濃く受け継いでるのってパヨクなんじゃね?(ばくわら)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:46:07.17 ID:BUObDQJ5d.net
立民と一度寝ただけでもう想像妊娠しとる
えらい女に手ぇ出したな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:46:25.09 ID:vJ2UH6Pk0.net
共産党にはもうこの道しかないんだからそりゃこう言うよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:46:43.23 ID:GDm4i2NVM.net
もう終わりだよこの政党

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:47:26.13 ID:i4+ogkJp0.net
ほんと気持ち悪いな
党首だけじゃなく議員もみんな同じこと言ってるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:47:29.13 ID:/NnWsmQgd.net
>>58
協定がなかったら共産が候補下ろす理由がない
一方的に協力したら立憲が大勝利した後で「共・・・産・・・でしたっけ?非常にしつこい!」とか言い出す可能性があるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:47:59.81 ID:X4HlHj5Bd.net
共産党はシロアリだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:48:14.86 ID:5kzUdYnE0.net
>>46
希望の党で盛ってただけだしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:49:00.26 ID:s9rTIjprM.net
共産党支持だけどこれは駄目だろ
素直に負けは認めて未来志向でいけよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:49:24.42 ID:f8G2aIL8M.net
党首が選挙区で勝負しないのはアカンでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:50:02.28 ID:/xJrG9xPM.net
な?馬鹿だろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:50:18.08 ID:unHZMtE60.net
もう今の党本部が全体を牽引させる戦略じゃ行き詰まるだけなんだから、初心に戻って地域に根差した活動をいちからやり直しなよ
建前と言い訳強弁してんの聞いてるだけでホントに恥ずかしくなるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:50:27.09 ID:pB40DUmSM.net
泡沫政党共産党が野党第一党立憲を取り込んで立憲共産党を作り上げたんだからそりゃ強気よ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:50:35.87 ID:Tg8g86xo0.net
いやいや返り討ちだろ
共産党が総括出来なくなってどうする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:50:42.23 ID:X4HlHj5Bd.net
このゴミ政党と手を切って立憲には更生してもらいたいねえ

74 :明石の尼君 :2021/11/27(土) 12:51:19.94 ID:gdVIStRA0.net
どんなポジティブシンキンだ
追いつめられてるのはこっちでしょ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:51:39.23 ID:5Jau0Xyvd.net
立憲と共産

アホの極みよな


立憲はまだ負けを認めてるが
共産は大日本帝国のような大本営発表とか笑うわ🤣

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:52:02.18 ID:I4xsA+sva.net
文通費で維新を追い詰めたと思ってたら、文通費を議員に渡してなかったのをリークされていつの間にか追い詰められていた…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:52:25.97 ID:s9rTIjprM.net
流石に失望した
素直に負け認めて枝野更迭した立憲に投票するわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:52:56.13 ID:TxzjYDVCa.net
惨敗してこの総括
コムなみの自己採点の甘さ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:53:08.72 ID:ZNNL6MGV0.net
>>46
国民民主どこに消えたんだよ

80 :明石の尼君 :2021/11/27(土) 12:53:15.52 ID:gdVIStRA0.net
ポジティブシンキンというか
認知の歪みといわんか
こうなると

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:53:28.02 ID:qAkUoKx4M.net
間違ってないと思うけどな惜敗だらけだし買収だらけだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:53:34.65 ID:5Jau0Xyvd.net
>>77
嫌儲コンボを信じろ😤

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:54:08.74 ID:C467CGrr0.net
負けたのに負けてないとか日本軍かな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:54:45.11 ID:+kk9/uSWd.net
共産党は今でも文通費を全額党に振り込ませて党の勝手で使いこんでいるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:55:18.37 ID:C1bjH8NhH.net
>>46
国民民主党は共闘勢力じゃないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:55:21.05 ID:cKEtrOb0a.net
>>46
国民民主党を都合よく消してしまうようなグラフを自信満々に出すとか
やっていることがネトウヨやウヨメディアと変わらないじゃねーか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:56:03.67 ID:rxk82lfAM.net
大日本帝国を否定するも
大本営発表してしまううんこ政党

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:56:15.99 ID:dhv7Kitsa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
負けは負けだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:56:23.27 ID:Jn++87GEd.net
おそらく共闘しないほうが立憲も共産も数は少し増えると思うぞ
共闘がお互いマイナスにしかならないことをまだわからんのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:56:37.25 ID:pB40DUmSM.net
マジレスだと共産党は権威主義の権化だからな
独裁者は正しいし絶対正義だ間違わない
この権威で独裁の正当性を担保してるわけで
北朝鮮と同じよ
間違った独裁者なんて民衆は支持しない
だから常に正しいと強弁するしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:56:50.94 ID:QqWmQC/w0.net
枝野さんが批判に狼狽えて屁理屈を弄したのが良くなかった
後ろめたく映って麻生やネトウヨのネガキャンが広まってしまった
あとは志位さんが若くてビジュアル良ければなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:57:10.36 ID:ZZvtYMsh0.net
共産党にとって一番大事なのは国や国民なんかより志位の立場だからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:57:21.58 ID:47wF1ohq0.net
>>85
国民は選挙時点では扱いが難しいんだよ
共産が候補を引っ込めた選挙区もあるわけだし
(国民側も維新とは違って候補を出さないよう哀願していた節はある)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:57:26.71 ID:wZimga0WM.net
>>64
そんなもん暗黙の了解やろ
近しい政策はいくつもあるわけで、自公維政権に比べりゃ格段に実現に近付く

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:58:17.90 ID:+8slWbjSd.net
よかった、今回の総括で誰も死んでないんだね🤗

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:58:24.07 ID:Xk5mep+00.net
>>92
貴様反動分子か?
党と委員長の名において粛清する!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:58:31.31 ID:/DLkKiEod.net
大本営発表やんけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:58:47.72 ID:sxB/CzjW0.net
>>94
合意を結ばない状態でどうやって信頼しろっていうんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 12:59:15.43 ID:mcmIEhjy0.net
>>31
二大政党制みたいな政権交代の風吹くと煽り食らうの共産党だからね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:00:16.64 ID:q22FzBjo0.net
>>63
それが正しい共産党というものだから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:00:38.64 ID:Xp5IGJTA0.net
共産党カクサン部そっとじスレ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:01:46.55 ID:6fFlgCh10.net
指導者が間違ってても誰も指摘できないでそのまま間違った方向に進む
これが共産党なんだよね
終わってるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:02:25.51 ID:Jn++87GEd.net
この路線を続ければ確実に野党第一党は維新になるのに
それが共産にとって望ましいことなのかよく考えろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:03:01.63 ID:wZimga0WM.net
>>98
同じ方向性の政策を実現すりゃ良いだけだろ
ジェンダー平等や夫婦別姓なんていちいち協定結ぶ必要あるのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:03:48.18 ID:n2QXppr10.net
このひとたち日本の将来には悲観的なのに自分らにはなんでこんな前向きでいられるの。見習うところあるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:04:07.26 ID:sxB/CzjW0.net
>>104
合意なしで黙って共産側が候補を降ろして立憲が政権獲得後に叛意したらどうするんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:04:13.07 ID:20F1z7aF0.net
もうこいつ歴史修正主義者だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:04:45.96 ID:EQ/s5NoC0.net
維新「そうなんだw」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:06:00.33 ID:wZimga0WM.net
>>106
知らんがな
協定結んで臨んだ共闘で敗北してんだから他の道を探るしかないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:08:09.77 ID:TzlYhIab0.net
今のままじゃ参議院選挙で
維新野党第一党になってもおかしくないの
になんでこんな現実見ようとしないんだ?
今のままが居心地良いってか?
ふざけてんの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:08:21.85 ID:8PYF9SHV0.net
共産党って本当に怖いな
これだけ大負けしててよく言うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:09:26.04 ID:zUDf29Z10.net
なんか日帝を継承したのが日共とか笑えないよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:09:53.86 ID:sxB/CzjW0.net
>>109
他の道探れって言っておきながら共産が一方的に不利になるような提案をしてる時点でお察し

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:09:54.10 ID:6fFlgCh10.net
共産党にNOを突きつけて正しかったと改めて思わせてくれるね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:10:24.69 ID:P8J3YwYv0.net
共産党員ップさぁ
少しは怒ってもいいんだぞ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:10:32.01 ID:sVYsCWIB0.net
大本営発表と何が違うの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:11:47.56 ID:QqWmQC/w0.net
ネトウヨの分断工作多いな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:11:58.78 ID:oZ3tn9+M0.net
なにせ今の共産党は「戦前から今に至るまで平和政党であって暴力革命・武装闘争は分派の仕業であり党に一切の責任はない」っていう主張してるぐらいだから
絶対自分の失敗なんて認めないのはある意味当然

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:12:09.78 ID:9836P3pw0.net
>>95


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:12:28.02 ID:VTI6CHEhM.net
こんな連中に投票する訳がない
アホかと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:13:00.98 ID:i9JtjmM50.net
志位はMMTに理解があれば完璧
左翼+貧乏+株やってる属性の俺だが
これからも入れ続けるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:14:38.91 ID:wZimga0WM.net
>>113
どのみち共産党への支持は広がってないし、立憲支持層のリベラルにも共産党アレルギーがあることがわかったわけで、共産党の求める政策を実現するための現実的な道としてそう考えているというだけ

共産党が昔ながらの孤高の存在として自らの主張だけ続けた方が良いというなら、それはそれで好きにすれば良い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:14:39.98 ID:EQ/s5NoC0.net
>>115
必死で寄付して赤旗配ってるようなキチガイ以外はただ単に離れていくだけだろw
ブサヨの巣嫌儲ですら持ち上げられなくなったのが良い証拠w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:15:13.26 ID:6UGlOTJB0.net
>>121
れいわか国民民主にしておけ
共産主義だと株で儲けた金も没収されるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:16:13.15 ID:KqDwwb8Rr.net
コロナデマ、ワクチンテロ計画に一緒になって乗っかった癖に

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:17:10.38 ID:0A7uQRN0d.net
日本中誰も思ってない失笑モノの事を
公の場で一人で言ってしまうピエロ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:17:14.55 ID:sxB/CzjW0.net
>>122
共産党への支持は広がっていない?
今回の選挙で自公勢力を大きく減らすことができたのになぜそう思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:17:18.85 ID:GeLAZg250.net
無駄金使わず議席を確保し、なおかつ少数のくせに立憲に口出しできる
これほどおいしい仕組みはないわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:17:25.54 ID:+Rs3l2750.net
共産はもう組織の高齢化がヤバイし、全国の選挙区にカカシたてる資金力も失われつつあったから、この共闘は渡りに船だった
立憲に共産分子を植え付けつつ、恩を売ることができる一石二鳥

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:19:05.60 ID:6fFlgCh10.net
>>117
分断工作てw
お前のとこの党首がバカ丸出しな事言ってるだけなのが現実だぞw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/27(土) 13:19:46.17 ID:lGWyB0YCp.net
立憲取り込んだし共産党は大成功だろうな

総レス数 221
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200