2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「寒い…(泣)」 謎のおじさん「電気毛布、買ってみな。飛ぶぞ。」 ぼく「ホントかな?ウソくせー…」 [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/28(日) 22:31:05.13 ID:HYR0IDvf0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
電気代値上げの冬、光熱費節約につながる暮らしの工夫

今回は寒さを我慢するのではなく、効率的に暖房器具を使って冬を乗り切る方法をご紹介したいと思います。

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1991Y0Z11C21A1000000/


ぼく「あったかい…(泣)」

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:22:05.46 ID:RKhaZzKF0.net
電気毛布もコタツもホコリがめっちゃ出るだろ
こまめな掃除が面倒ん独身ジジイだとあっという間にハウスダストで機関紙がやられる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:23:31.25 ID:LI6t4//Y0.net
二段ベッドの上かロフトで寝ると、凄く暖かいよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:24:27.36 ID:Arg6ctb90.net
芋虫みたいに毛布ぐるぐる巻にしたら最強じゃね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:24:52.88 ID:bcJEEzkT0.net
掃除なんて5年してないわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:27:09.38 ID:+dDdJd6+0.net
>>3
北朝鮮かな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:27:56.93 ID:aHm7A4s+0.net
寒いときは寒くていいんだよ
暑くして寝ると神経が逝く

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:30:20.11 ID:XfBqckhv0.net
謎のおじさんは「飛ぶ」とかジュリー世代かよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:33:07.10 ID:ZUDd6RUK0.net
ママが使ってるチェック柄のやつがふと欲しくなったから尼覗いたら30%以上高くなってて神経が壊れた

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:33:44.90 ID:Q/QJ1Xsa0.net
布団に入って足が死体の様に冷たい時に電気毛布使ってる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:34:00.41 ID:EwKHgXIJ0.net
>>15
動けない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:34:10.11 ID:618P4kN7d.net
>>426
ちゃんと着る毛布とセットで使ってるぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:37:49.11 ID:/yqDQmJw0.net
>>15
精子死ぬ
電気カーペットでも直に座っていると精子死ぬ
最近の男性に不稔が多いのはそのせい
キンタマは暖めるな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:39:00.01 ID:w7RQ87cs0.net
Amazonのナントカフライデーで安く買えた

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:40:57.92 ID:PTFvnQM5M.net
部屋全体を温めるよりコスパいいのは間違いないけど出不精どころか布団から起き上がることさえ億劫になるんがね
冬なると部屋の掃除さえ滞ってしまう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:42:51.53 ID:4h+zX8iJ0.net
フランネル素材は毛玉できなくて触り心地最高だぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:43:42.25 ID:bcJEEzkT0.net
まさに

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:43:52.40 ID:3K7AUYnYd.net
昔使ってた電気毛布は漏電してたわ
テレビにイヤホンさして使ってると
体勢によってはピリピリきた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:44:25.53 ID:cxEbL4GnM.net
>>7
悲しい😢

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:44:41.50 ID:3K7AUYnYd.net
毛玉は上に式パッド敷くことでほぼてきないし暖かい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:46:27.14 ID:xzOyBdAe0.net
このスレ見て電気敷毛布だした 

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:49:02.63 ID:EJ6MtYkmd.net
>>427
いいね
買ってみるか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:49:15.16 ID:zmmV9Bhpa.net
>>444
どれ買った?

中華のあやしいのか山善ぐらいでなかなかいいのない
パナは高いし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:49:30.72 ID:YT+MNlgA0.net
>>7
切なすぎて泣くわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:53:41.94 ID:3K7AUYnYd.net
センサー付きのヤツがオススメ
サイズは小さいのでも充分暖かい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:53:50.70 ID:p5mObQ/20.net
低温火傷

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:54:05.49 ID:r331wR/80.net
どこのメーカーのどれが良いとか全く分からん…有識者、賢モメン教えてくれ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:55:20.60 ID:ZUDd6RUK0.net
あまり高級品みたいなのに反応しないタイプだけどパナのフラッグシップ・電気毛布だけは見るとほわあああ……つって下半身から温かいものが流れ出てしまうわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 01:55:36.47 ID:uuGJODxoa.net
>>457
山善・コイズミ・パナ辺り買っとけば間違いない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:05:14.93 ID:kQolgElo0.net
>>204
ゆたぽんいいよね
レンジだから湯たんぽより気軽だし
柔らかくてここちよい
Lサイズ使っているけど、両足首置くのにいいサイズ感だし、太ももの間に挟むのにもいいサイズ
太ももに挟むとわりとすぐ身体温まるからいいわ

あと足冷えには靴下じゃなくてレッグウォーマーと腹巻きのほうがよかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:07:21.62 ID:yewCO0AU0.net
頭はヒートシンクだから暖める必要ねーんだよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:08:58.89 ID:4PfkLrm30.net
寝るときは膝から下だけ暖かければOKなんで電気アンカで十分なンだわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:09:01.95 ID:35By7xjb0.net
電気毛布、毛玉凄い付くんだけど
みんな毛玉取りでカットしてるんか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:09:30.24 ID:0+wvsI9g0.net
足先だけ冷たいから電気毛布より電気のないふかふかの下敷き毛布と充電式湯たんぽが合ってたわ
電気毛布はめっちゃ汗かく

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:10:17.54 ID:tB1eVtPB0.net
>>204
使う気になれない商品名だな
とびっちりだが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:10:26.40 ID:tEV9pc4ud.net
暑すぎないの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:12:36.07 ID:XI8jrqJU0.net
>>204
学校行ってなさそうな不登校の名前

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:13:53.62 ID:sSeJ7A6c0.net
スマートコンセント使ってタイマー管理しようと思ってる
熱くて起きることがあるんだよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:18:11.66 ID:kIQ81PmF0.net
電気代と火事が怖い

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:19:01.86 ID:Ppvjqwfgp.net
>>1
うん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:20:31.83 ID:vzWw8hJB0.net
電気スリッパ…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:21:20.75 ID:2tHADPN/M.net
湯たんぽマジで良いぞ
電気毛布より自然に温かいから睡眠が深くなって良かったわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:23:05.00 ID:BRXs5EKE0.net
エアコンか電気毛布どっちが電気代安い?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:24:05.67 ID:SPswbufxM.net
湯たんぽ最強なんだわ
寝入る時ポカポカで起きる頃には冷めてる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:24:34.61 ID:BRXs5EKE0.net
>>15
電気毛布って洗濯できないんじゃね?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:28:00.86 ID:618P4kN7d.net
>>469
去年引きこもってずっと使ってたが秋頃と全然変わらなかったぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:30:50.12 ID:NpGsb+07d.net
>>463
上に敷きパッドとか敷いて直接擦れないようにすれば全然毛玉つかないよ
髪の毛がくっついて捕れにくくなることもない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:31:45.42 ID:NpGsb+07d.net
>>475
自宅で簡単にできるよ
できないのもあるのかは知らないけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:32:44.97 ID:14LBqEdc0.net
>>183
だって電気毛布つけろって騒ぐんだもん
はっきり言って24時間見守りとかする労力ないしやる気も起きん
昔ならさっさと淘汰されてたんだろうなぁ


>>398
何度もベリベリ剥いで勝手に上げる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:36:01.40 ID:/l51b+lh0.net
>>39
靴下だと汗かいて靴下びしょびしょになって逆に足が冷えるからレッグウォーマーにしてる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:36:02.00 ID:oHuAiX7CM.net
下が寒いと床冷えに敗北する
温もり維持しないと朝方は冷え冷えになる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:38:17.85 ID:CnHmYA9wM.net
>>15
毛玉がヤバい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:38:23.12 ID:ZPqCvCyId.net
窓にプチプチ貼ったほうが早い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:40:36.66 ID:gpSzWuIY0.net
毛布より敷布の方がヌクヌクと暖かい…
この場所から離れたく無い…
だから…電気敷布や電気カーペットは危険だ…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:43:25.18 ID:oH7J7pmD0.net
いうて寝るときは布団あればええよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:44:37.13 ID:4qmPRa4u0.net
うさぎ小屋だと長いコードが潰れて断線しちゃうのが厄介
コード30cmくらいで出してくんないかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:46:32.18 ID:qiufapdid.net
充電式のゆたんぽどう?使ってるやつおる?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:50:08.28 ID:ZtF7xDded.net
>>3
どんな部屋だよw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:50:16.81 ID:rkZImZxj0.net
冬はクソ寒くてもある程度の温度あれば寝れるだろ
むしろそうじゃないと寝れん
電気毛布ないと寝れんとか老人かよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:51:55.95 ID:+QE25ReZM.net
ぼく寝袋派なんで

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:52:47.40 ID:ra9epx0a0.net
部屋が寒いのは何も解消されないからほぼ無意味

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:53:57.40 ID:ODApjaSm0.net
ジャパネットで買った電気毛布使ってもう4年くらいになるけどこれはいいよ。寝る前2時間→寝てる時4時間→起きる2時間前でON→OFF→ONになるタイマー付やし洗濯機で丸洗いできる
YAMAZENのやつだから尼とかでも探せばあるかも

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:54:04.15 ID:rkZImZxj0.net
>>402
いやそんなかからんし 笑

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:57:50.66 ID:yvDL1wGH0.net
布団派の人にはホットカーペットおすすめ
1畳のやつね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 02:59:27.66 ID:s3omK5zX0.net
電気毛布って一晩使うもんじゃないでしょ
寝る数時間寝床をあっためるもんだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:01:48.74 ID:Gc0eE1WB0.net
顔指先足先腰が冷たいんだがどうすればええんや

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:07:20.39 ID:ODApjaSm0.net
>>496
顔と手はシルクのネックウォーマーと手袋、残りは電気毛布。はい解決

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:07:35.68 ID:3XwswG4/0.net
いつも腰から足元あたりに電気敷布置いてたの
一日だけ頭〜上半身にかえたら浅い眠りで悪夢みた

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:08:25.38 ID:WzrH6u8h0.net
お前らいつも同じ話してんな
数年前にもここで電気毛布のスレ見て買ったわ
ありがとう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:08:38.42 ID:WCxNp8Ma0.net
寝汗びっしょりでビビる
タイマーかけてんだけどな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:11:20.64 ID:mHMifTit0.net
デメリットは電気毛布で汗かいたまま干さずに不潔にしてダニわくのと調子にのって強にすぎて自律神経おかしくなるのくらい
一晩中つけたいならかなり弱くできるタイプを買うのと使わない時は干しとくようにすればいい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:16:00.45 ID:m4xMYj5kd.net
なんだかんだ羽毛布団が最強

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:17:17.35 ID:Gc0eE1WB0.net
>>497
シルクネックウォーマーだるんだるんになって首に引っかかるボロ切れ状態だしたぶん女向けでサイズの問題が知らんが耳から外れるんやが
指抜き手袋はワークマンで買ったやつがチクチクする
シルクって男サイズなくね
シルクか綿のゆびぬき手袋女のばっかだしネックウォーマーもしかり

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:22:01.95 ID:0+wvsI9g0.net
>>487
元々湯たんぽ使ってた人間からするとやかんで湯沸かさなくていいのと使い終わった水の処理しなくていいのは楽かな
後は形状が柔らかい袋状なのが昔ながらの固い湯たんぽと違うくらいで
電気で湯を沸かしてるだけだから他は湯たんぽと一緒

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:24:17.51 ID:Tbs1ULxJM.net
指先が暖かくなる電気手袋ないんか
手の甲暖かくても意味ないんじゃ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:25:11.48 ID:Gc0eE1WB0.net
>>487
安物なせいかもしれんけど温度ももちもあんまりよくない
旅行や出張用や会社用には使える
シリコン湯たんぽ使える環境ならお湯使う

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:27:05.46 ID:/l51b+lh0.net
>>505
カイロじゃだめなんか?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:27:15.76 ID:NpiXugErM.net
掛敷毛布はいらんよな
敷でしか使うことがない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:27:47.23 ID:sczZxzOUa.net
緩衝材用に買ったアルミシートが余ったから被ってるけど普通にあったけぇ
薄手の毛布くらいの暖かさはあると思う
ぱっと見ゴミ袋に銀色塗っただけにしか見えんのに不思議だわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:28:43.26 ID:EdOxdTUk0.net
あったかいけど洗えねえから臭くなるんだよな
山形電気あんかを勧めるで

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:29:10.98 ID:3XwswG4/0.net
嫌儲三種の神器の一つやね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:29:20.81 ID:JHJLRZEt0.net
マジで買え
朝寒くて起きるストレスから開放されるぞ
しかも電気代がめっちゃ安い

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:29:41.73 ID:NpiXugErM.net
>>510
洗濯機で何度も洗ってるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:29:49.12 ID:YYuzoR6e0.net
喉乾くのってどういう仕組みなん
汗かいてるって事?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:30:02.28 ID:EdOxdTUk0.net
>>29
そこに山形電気あんかがあれば最強よ
末端を冷やさない熱源が要る

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:30:44.91 ID:Tbs1ULxJM.net
>>507
マウスやパッドもってる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:30:49.46 ID:/l51b+lh0.net
実家で使ってた電気毛布は外して洗濯機で洗えるし、タイマーつきだし、温度もボタンで調整だからスライド式みたいに寝てる間に強になってたりしないのがちゃんとしてて良いから持ってきた。
安すぎるより使いやすいの考えて買ったほうがいいぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:32:15.89 ID:irMEgZoB0.net
>>124
おばあちゃん家にあるやつだ!

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:32:22.43 ID:EdOxdTUk0.net
>>513
洗っても断線しないのか
進化してるな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:36:04.12 ID:zmmV9Bhpa.net
>>459
いま楽天や尼のレビュー見てるがコイズミだけが圧倒的にアレだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:38:02.82 ID:2sq0Jxzt0.net
>>60
臭そう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:39:12.61 ID:VKR/TYl90.net
重ね着であかんの

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:39:51.49 ID:rTUzgX240.net
>>15
強にしたまま気絶すると悪夢にうなされる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:42:09.05 ID:Gdqg3LML0.net
自分の体温で布団を暖められなくなったらもう終わりだよおじさん「自分の体温で布団を暖められなくなったらもう終わりだよ」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:45:03.93 ID:ToKD9gPi0.net
夏はエアコンかけっぱなしでも変わらないってきいてから今も暖房付けっぱなしにしてるけど、これも大丈夫だよな?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:54:23.83 ID:MJJPZEQMa.net
毎年冬が来るたびにお前らに感謝してるよ
一人暮らしして17年だが電気毛布もっと早く知りたかった·····

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:55:23.31 ID:QKxY7ekV0.net
あんな1年で断線して壊れるゴミを買うのはやめなさい
金の無駄だよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:55:32.65 ID:rXC8BNUx0.net
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977                     

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:56:53.02 ID:lPPrjamX0.net
また言うけどちゃんと熱線を止めてある電気毛布にしとけ
寄れると断線してすぐ終わる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:58:00.97 ID:40hJD+r80.net
床暖房用の遠赤外線フィルムを布団の下に敷くのが一番ポカポカやぞ
MINCO infrared filmでぐぐれ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 03:59:52.23 ID:40hJD+r80.net
電熱線は直接熱が出ててやけどするからな
遠赤外線シートはラミネートフィルムで包んだカーボンで本体は冷たいままや

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 04:01:04.67 ID:NKSIajk/0.net
ちなみにメリノウール着ていれば、3日くらい頭や顔以外は洗わなくても冬は臭くならないしおすすめ

ワークマンのなら安い

総レス数 782
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200