2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「寒い…(泣)」 謎のおじさん「電気毛布、買ってみな。飛ぶぞ。」 ぼく「ホントかな?ウソくせー…」 [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/28(日) 22:31:05.13 ID:HYR0IDvf0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
電気代値上げの冬、光熱費節約につながる暮らしの工夫

今回は寒さを我慢するのではなく、効率的に暖房器具を使って冬を乗り切る方法をご紹介したいと思います。

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM1991Y0Z11C21A1000000/


ぼく「あったかい…(泣)」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:35:27.69 ID:n99XKGnv0.net
布団乾燥機ってマットタイプのほうがいいの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:35:46.51 ID:lZ8Gdvxip.net
シンサレートの毛布で普通にヌクヌクなんだけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:36:36.11 ID:0c2UJ1B9M.net
ホットカーペットは電気代凄くて使い物にならない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:37:06.35 ID:0L6gH/7I0.net
エアコン24時間つけっぱなしで室内温度28度固定で常に全裸だわ。

最高の開放感。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:37:33.37 ID:0c2UJ1B9M.net
シンサレートは掛布団のが良い
毛布はアクリル一択

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:38:01.03 ID:bg3wx3c6M.net
>>566
おまんこだけどとんでもねえレスだな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:38:12.29 ID:0L6gH/7I0.net
>>593
ホットカーペット(3畳) 740W 4,795円(0.74kW×8時間×30日×27円/kWh)
ファンヒーター(※1) 1150W 7,452円(1.15kW×8時間×30日×27円/kWh)
電気ヒーター(※1) 1000W 6,480円(1kW×8時間×30日×27円/kWh)
オイルヒーター(※1) 1500W 9,720円(1.5kW×8時間×30日×27円/kWh)
エアコン(6畳用)(※1) 450W 2,592円(0.45kW×8時間×30日×27円/kWh)
床暖房(※2) 1500W 9,720円(1.5kW×8時間×30日×27円/kWh)
こたつ(小)(※3) 300W 1,944円(0.3kW×8時間×30日×27円/kWh)

ほんとだ 酷いな
やっぱエアコンだなぁ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:38:26.26 ID:0c2UJ1B9M.net
シンサレート150や200が入った掛布団は温かい
プリマロフトは知らん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:39:22.31 ID:zbMcWhtx0.net
>>3
うんち

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:39:27.52 ID:QUXtNBqF0.net
極寒でも寝れるシェラフ買っとけよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:39:30.00 ID:TSDIwtt8d.net
>>3
発火させる気かよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:39:41.79 ID:j7t0pmDk0.net
昨夜から電気毛布出した。
ちょっと強くしすぎると朝起きたとき尾てい骨のあたりが低温やけど手前って感じに痒くなるのが怖いのよね。
最近の?電気毛布は気温で勝手に温度調節してくれるらしいけどこれちゃんと機能してるのかね?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:40:48.01 ID:bg3wx3c6M.net
>>206
なんだこれ
ヤバス

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:42:11.04 ID:0L6gH/7I0.net
エアコンつけっぱで1年中同じ布団、カッコで生活できるじゃん

なんでわざわざ暖房とかつけてんの
真冬とか、窓の直ぐ側にでもいかないかぎり外の寒さなんてほとんどわからん
それすらも厚めの断熱カーテンかけてるから大丈夫

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:46:34.23 ID:jdhGtmrS0.net
昔使ってたあんかを思い出して最近買ったわ、まだ使ってないけど
羽毛布団じゃない場合って毛布は布団の下の方がいいんだっけ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:46:48.93 ID:YLup7Iw2a.net
電気湯たんぽが最強だろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:49:45.43 ID:qCkpS7XI0.net
充電式湯たんぽ使ってたけどブラックフライデーで買った五千円くらいの電気毛布にしたらもういらなくなったわ
ぬくぬくですわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:50:06.80 ID:JJMMJjA10.net
朝起きたら室温10℃しかない
もうこれ外で寝てるようなもんじゃん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:51:15.32 ID:qCkpS7XI0.net
布団に包まってるから部屋冷え冷えでも問題ないよ
電気代も安いしな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:52:16.45 ID:OewHy/gZ0.net
おいら「豆炭」
https://i.imgur.com/uuPaixh.jpg
https://i.imgur.com/EWOstat.jpg

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:52:56.69 ID:0c2UJ1B9M.net
充電式湯たんぽって何だよ?
電気アンカだろそれ。
湯温めるのに電気使うのかよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:55:23.22 ID:vy6dcNYq0.net
寝袋で寝ろよ、あったかいぞ
丸洗いできるし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:55:37.66 ID:benV0wM4r.net
湯たんぽで十分だっつーの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:57:01.01 ID:qCkpS7XI0.net
中華の充電式湯たんぽや
湯たんぽ接続してコンセントに刺すと温めてくれる
温度表示の液晶付き
繰り返し使えるから湯は入れなくていい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:57:25.52 ID:hEZtmbvNM.net
>>544
こたつ最強民で電気毛布使ったことないんだが、
どうやって電気毛布がこたつに勝てるんだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:57:57.79 ID:g8F4rUSK0.net
>>124
何故かおばあちゃんちにあった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:58:43.56 ID:0c2UJ1B9M.net
それ湯たんぽじゃ無くて電気アンカだろ?
何で電気湯たんぽとか言ってるんだよ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 06:59:31.54 ID:hbA2Khw90.net
ジャップの家ゴミすぎて先進国じゃないだろ
いつまで先進国のフリしてるんだよ
家寒い
英語話せない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:01:18.25 ID:weCvOG5O0.net
ぬっくみーって流行ったな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:01:40.29 ID:9q75BdfR0.net
ワインがぶ飲みすりゃアツくなるよ。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:02:40.50 ID:4f0EvRI10.net
冬になると部屋を暖め過ぎて困る

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:05:29.01 ID:ynBXtdiY0.net
床暖房使えばいいじゃん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:05:34.80 ID:qCkpS7XI0.net
>>617
湯たんぽって書いてあったし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:07:36.78 ID:GT+vJZNl0.net
電気毛布マニアだけど結局ちゃんとしたメーカーの7000円以上の奴がいいよ
ふわふわの普通の毛布みたいな奴ね
Amazonの無名メーカーや日本製でも5000円以下の薄い生地のは壊れやすいから注意

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:07:52.78 ID:vZ1XSVWp0.net
>>64
なんだかよくわからんけどだるくなるんよな
元気なくなる感じ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:08:33.32 ID:DH5iHGUe0.net
>>428
北海道だぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:09:22.15 ID:F2uuf2I8a.net
>>473
そら電気毛布よ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:09:44.06 ID:0c2UJ1B9M.net
電気毛布ってレンチンみたいなもんだろ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:10:03.26 ID:5/YtxJbKM.net
小型コタツの足延長して着る毛布と合体させて寝てみろ
寝起きが風呂上がりの感覚になって不思議だぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:11:19.86 ID:ZMmaZ3XU0.net
羽毛布団最強

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:11:39.68 ID:hbA2Khw90.net
家がゴミなジャップ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:12:02.63 ID:IpiFHDr90.net
>>533
ダニ駆除モードがある

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:12:35.03 ID:yaEVKRIn0.net
日立の丸洗いのやつ使ってるわ
足あったかくなるし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:13:11.83 ID:K+n7mPARa.net
低温やけどしそう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:13:51.70 ID:GvGYbOT70.net
懐に猫を入れてみな
飛ぶぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:14:08.49 ID:le2MhTgH0.net
>>1
電磁波でガン

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:17:19.19 ID:LngTKvQtd.net
>>251
わざわざありがとう
電気毛布使うときはマットレスとシーツの間に敷いてるから電気毛布の素材に関係なく痒くなるんだよね
迷う

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:18:01.92 ID:tfvr+2BK0.net
電気毛布とかコタツとか体調悪くするわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:18:03.45 ID:bfsZcg9o0.net
囲炉裏みたいな抱きかかえるやつ欲しい
湯たんぽは見た目が悪い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:18:17.07 ID:bfsZcg9o0.net
囲炉裏じゃねえわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:20:07.33 ID:nIx23CP00.net
エアコンだけでいいわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:20:54.60 ID:RA/QMIXq0.net
敷くタイプがいいぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:23:25.30 ID:RzgVx6Bc0.net
羽毛布団で十分だろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:25:04.42 ID:hHr5t4Qv0.net
だるくなる体質なんか無理、こたつも

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:28:35.81 ID:0xbPsPzkd.net
モバイルカイロはどーなん?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:31:18.21 ID:lZ8Gdvxip.net
>>611
蓄熱するジェルを温めて使うから湯たんぽであってるぞ
少なくとも電気アンカではない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:34:18.57 ID:6pDn6/Z/0.net
最大の敵は足元の寒さと乾燥だ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:35:18.71 ID:pWVAgvO8d.net
>>271
さすが道産子サイコパスやね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:35:47.11 ID:rmRm5VqAM.net
謎のおじさんありがとね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:37:41.05 ID:tfvr+2BK0.net
ゆたんぽはカバーずれて火傷したから許せん
なめやがって

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:39:00.82 ID:e0e+THiX0.net
布団の中入ってるのにガタガタ震えてたあの頃は何だったのか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:41:31.02 ID:5RLpAaJyM.net
>>15
畳んだり丸まってると火事の元
熱源同士が互いに加熱し合って焦げる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:42:09.68 ID:ZrJ6FuAJM.net
貼るカイロは密着しないとイマイチなんだが賢モメンはどうしてんの?
本当は充電式とかが良いけど令和最新版を扱うサイトで買った携帯のリチウムイオンバッテリー品は尽く粗悪品だったから不安がある

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:45:29.21 ID:f9bToJWz0.net
重い毛布とかいうのが気になる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:54:21.27 ID:y68xxUzS0.net
そんなもの必要ない
ユニクロのブロックテックモコモコパーカーと敷布団きぶとんにニトリのスーパーヒートテックのカバーつけたら最強
昨日窓開けたまま寝てたけど死ななかった

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 07:59:09.40 ID:zxhnZupf0.net
ぬるま湯につかる感覚
朝起き出せない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:07:55.41 ID:F4KLD//a0.net
貧困層の強い味方電気毛布

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:09:27.29 ID:dYYjPFJk0.net
>>75
ワロタ
コンマと読点とピリオドの違いに気付いてなさそう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:13:57.21 ID:a4NsYAgO0.net
>>610
一歩間違えると本当に飛ぶやつ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:14:09.21 ID:VWIjEDv70.net
電気布団は出力最大にしておくとダニも殺せるしローストビーフも作れる万能器具になる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:17:06.04 ID:/lbtMS2tM.net
>>169
更年期障害なんじゃね?体感は寒くて仕方ないんだろ
病院行かせて薬もらってきたら?症状を自覚したらまた変わるでしょ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:18:24.89 ID:nSG9ApWe0.net
>>608
アパートに住んでた時は外気温との差が殆ど無くて寒過ぎた。
戸建購入してからは、住宅性能の素晴らしさを実感してる。マンションは更に暖かいんだろうな。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:19:55.08 ID:wq6IsE26M.net
>>137
>>158
地味にこれ
電気アンカに回帰した

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:23:36.71 ID:1XzKsht9a.net
>>53
着る毛布買えば

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:26:34.33 ID:anpxkrvAa.net
>>10
>>407
電磁波カットの電気毛布あるから買っとけ
通常の3倍の値段だが電気毛布とか5年は保つから安い買い物だよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:35:11.96 ID:mmjztoY5M.net
冬寝るとき電気毛布でエアコンいらずやで☺

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:41:08.54 ID:zMbJPu3J0.net
>>15
温度設定を中にしてたらいつの間にか高に勝手になってるくらいか

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:46:03.70 ID:ex2yUdFV0.net
>>204
使ってたけど破裂したなあ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:58:02.68 ID:jjJkQQnPd.net
犬や猫は毛布なんかなくても暖かそうなのに
人間は欠陥生物だな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:58:48.32 ID:Vg2Xmdjt0.net
電気毛布は体調悪化するって聞くけどどうなん?

基本的には頭寒足熱っていって寝るときは足だけ温めるのがいいからチンできる湯たんぽを考えてるわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 08:59:14.49 ID:gHBeV8g3M.net
座椅子に仕掛けるとずれてダルいわ🥺

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:01:04.51 ID:ODApjaSm0.net
ナイトキャップとネックウォーマーと電気毛布があればぬくぬくで眠れるぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:02:46.68 ID:MPBOrpx+0.net
(ヽ´ん`)「電気毛布、買ってみな。飛ぶぞ(電気代)。」

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:05:45.87 ID:MzLBmnIJM.net
>>204
これ使ってたな
回るやつだとうまくのせないと回らなかったわ
暖房使える身になって捨てた

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:08:41.09 ID:N0+MhJNDp.net
電気毛布は電源消して寝るもんだと知らずに付けっぱなしで寝て調子悪くなる事がよくあった
寝る前に消して寝るようにしたら調子良くなった

676 :番組の途中ですがポポフiPhone12ProMax :2021/11/29(月) 09:11:16.19 ID:Hz0tFaVG0.net
>>24
むしろ電気代最安だぞ
エアコンの弱暖房入れて、カーペットやこたつや電気毛布で局所的に温めるのが越冬の最適プラン

エアコンと扇風機と水しか無い夏に比べてアレンジの幅が大きい冬こそ電気代金は落とせる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:11:52.61 ID:+BbZZd1hd.net
テレワーク中足下寒いのどーにかしたい
毛布系は足動かせなくなるから嫌なんよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:13:45.90 ID:dSaxpMka0.net
動かないから足だけ氷のように冷たい
お湯かけてもかなりかかる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:15:20.25 ID:y8rIRjRfr.net
らく寝坊

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:16:17.70 ID:rEk0VLfvM.net
>>677
ワシ尼セールでパネルヒーター買ったぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:17:34.12 ID:CO8wCcU80.net
でもコタツの方がいいかなって…

もう冬はコタツが布団代わり

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:25:45.84 ID:irIzry0yd.net
>>6
天然痘毛布はネイティブ・アメリカンやろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:26:37.35 ID:WHD0BtRl0.net
北国の必需品だね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:29:46.34 ID:JYyRoxQd0.net
>>669
野良猫は寒さに弱くて冬超えられないのがたくさん出てる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:34:43.89 ID:EmW/DpDgd.net
>>151
SHARPのすこやかセンサー洗える毛布を使ってる、1989年製だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:39:21.34 ID:dgGjGGj+d.net
>>680
電気代とか暖かさって実際どうなの?
Amazonのレビューは業者臭くて信用ならんから教えて

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:41:06.11 ID:DrG4O4W0M.net
ダニ殺す

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:44:16.50 ID:Wu5HkJ6k0.net
入院中のイメージしかない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:44:17.59 ID:nmIOeS5W0.net
湯たんぽ買えよ
めちゃいいぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:47:43.75 ID:O7F5mTNCr.net
着る電気毛布と化繊シューズで捗る

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/29(月) 09:53:57.49 ID:VHiMFoIFM.net
>>204
ゆたぼん

総レス数 782
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200