2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶大教授「日本は財政破綻する。自国通貨だから安心とかMMTとか嘘だから」 [884040186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/30(火) 18:46:55.24 ID:rsgjO/dp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
このまま行けば日本の財政破綻は避けられない
「MMT理論」「自国通貨持つ国は安心」は大間違い
小幡 績 : 慶應義塾大学大学院准教授


「国全体では貯蓄があるから大丈夫」は大間違い

まず「日本全体では対外債権があり、国全体では貯蓄があるから、日本が破綻することは絶対にない」というのは、単純な誤りだ。なぜなら、国全体でお金があっても、政府が倒産するからである。
これは、企業の例を考えてみれば、すぐにわかる。「日本全体で金余りだ」「銀行は貸す先がない」、と言われていても、資金繰り倒産する企業は必ずある。それは、金が余っていても、その企業には貸さないからだ。なぜ、貸さないかといえば、返ってくる見込みがないからである。
借金を積み上げ、一度も借金を減らしたことのない政府、そして、毎年の赤字額は年々増えていく。毎年新しく借り入れる額が増えていく政府。貸しても返ってこない、と考えるのが普通で、誰も貸さなくなるだろう。つまり、政府が借金をしたいと、新しく国債を発行しても、それを買う人がいなくなるのである。銀行も投資家も金はあるが、買わないのである。

https://toyokeizai.net/articles/amp/471734?display=b&amp_event=read-body

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:42:03.53 ID:ps1t9IHX0.net
>>151
崩壊はしません。
崩壊の定義がデフォルトである限り。
日本政府がデフォルト宣言をしなければ、崩壊ではないというロジックです。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:43:33.72 ID:3tiqBU4ld.net
>>147
インフレ率ほぼゼロの国でインフレを心配するバカ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:45:25.18 ID:4O+DcoHq0.net
>>153
海外のインフレで輸入品が値上がりするんだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:45:27.68 ID:ps1t9IHX0.net
>>153
本当にその通りですね。
いまインフレではないのに、将来インフレが起こるわけがないです。
強烈なインフレの前触れは、長いデフレですが、そこも無視しましょう。

インフレになれば皆が困る、だからインフレは起きないのです。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:47:13.93 ID:ps1t9IHX0.net
>>148
デフォルトはしないのは本当です。
自国通貨建てならば、海外にデフォルトを言われることはないので、
日本がデフォルトと言わなければ、デフォルトではないです。

デフォルトしないまま、財政破綻が起きるだけです。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:47:54.81 ID:89Vtc94M0.net
コロナ対策での財政出動規模は日米同程度どころか、トータルだと日本の方がでかくなる。
アメリカがGDP比で4倍の国なの忘れてる人多いから、数字だけ見て勘違いする人多いが。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:49:02.68 ID:ps1t9IHX0.net
>>157
真水で比較しないとだめですよね。
来年度予算をみればいいです。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:49:25.53 ID:4O+DcoHq0.net
>>157
数字だけだろ
効果が薄いところばかりに使ったり、そもそも使いきれてなかったり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:49:41.18 ID:89Vtc94M0.net
デフレで状態でバカやって過度なインフレが起こることなんて、わりとありうるから。
日本で言えば高橋財政がそれで、デフレ対策でバカやった挙句に過度なインフレ引き起こし、
制御を失った状態で戦時統制経済に移行した。

今現在インフレ率が低いからといって、明日もそれが続くとは限らない。
今年の原油高すら読み切れなかったのが世界だ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:50:08.78 ID:U/XdBk+or.net
>>157
トータルだとコロナ無関係のもぶっ込んでるし、最初から未支出狙いのもあるから無意味よ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:51:01.97 ID:ps1t9IHX0.net
アメリカは真水で大規模出動ですからね。
数字だけみせた日本とは違います。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:51:09.57 ID:89Vtc94M0.net
効果が薄いも何も、現実に巨額の財政出動やってるんだし。
去年は僅かにアメリカの方が多かったが、今年は大差で日本が上回るので(大型補正が確定する前でもアメリカ以上だったので)、
コロナ対策での財政出動規模、日本はアメリカの比じゃない数字になるよ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:52:16.60 ID:89Vtc94M0.net
アメリカの財政出動もインフラから環境対策のEVインフラ整備など、コロナと無関係なものだらけという意味じゃ、
たぶん日本どころじゃないくらいにコロナ以外の物が多過ぎる状態

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:52:21.64 ID:ps1t9IHX0.net
>>163
来年の予算をみたうえで言ってます?
国会を通過しない予算は支出できませんよ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:53:32.91 ID:89Vtc94M0.net
あと、昨年の分を余らせてるという意味でもアメリカは日本と同じ。
少し前に決まったインフラ投資の財源は、昨年財政出動で確保した予算のあまりが財源だから。

こういった財政出動で執行されずに大金が余るのは、別に日本だけで起こることじゃない。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:54:38.10 ID:ps1t9IHX0.net
>>166
去年のインフラ投資の財政出動とは何でしょう?
いくらで、いつ決めたものです?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:56:17.63 ID:89Vtc94M0.net
何で今年の話をしているのに、来年の予算の話をしているのか理解に苦しむ。
アメリカ自体は既にインフラ投資が半分に削られたように、バイデンの異常なばらまきにはブレーキがかけられてるんで、
どんどん正常化に近付いていくだけ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 12:57:30.41 ID:bIvI6A120.net
財政破綻するする言いながら東京五輪やアベノマスクや海外バラ撒きにいくら使ったんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:00:11.16 ID:89Vtc94M0.net
少し前に話題になった日本円にして110兆円強のインフラ投資の話、以下にあるように財源はコロナ対策で調達した金の未使用分。
元々は220兆以上の規模をぶち上げていたが、金が無いので半減した。

8年分で日本の4倍の経済規模の国なので、日本に換算すると年間3.5兆前後にしかならない。

ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/a742938642a1f4b2.html
>財源はこれまでの新型コロナウイルス対策の未使用金などとしているが、
>法案作成時でも800億ドル程度の財源が未手当てで(詳細は添付表参照)、
>さらにCBOの試算では、今後10年間で約2,560億ドルの財政赤字が生じるとされている

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:01:13.90 ID:ps1t9IHX0.net
財務省の言う通りなんです。
どちらも本当です。

A:我が国は自国通貨建ての国債メインだから、国債発行高のせいでデフォルトすることはありえない。
B:我が国は国債が積みあがりすぎで、ちょっとした事態で財政が崩壊する状態にある。増税を含めた財政再建を急ぐ必要がある。

なぜか、財政破綻=デフォルトとの嘘を流布する人がいますが、
財政崩壊とデフォルトはまったく別物です。

財政崩壊とは、必要な予算を組めなくなることを言います。
社会保障費や防衛や教育やインフラ整備の支出ができなくなることです。

デフォルトとは、借りた金を返せないことをいいます。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:05:51.68 ID:ps1t9IHX0.net
我が国の場合、貸し手も借り手も究極には国なのですから、国債を償還できないこと(デフォルト)はないです。
さらなる国債を発行して償還すればいいのです。

ですが、デフォルトがあり得ないことは財政が破綻しないことを意味しません。
内債チャリンカーとなってしまっては、高齢者の生活に必要な年金も十分に支出できなくなります。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:11:03.30 ID:l4smmzXwd.net
>>124
円安になる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:13:47.04 ID:l4smmzXwd.net
>>172
なんで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:21:09.41 ID:ps1t9IHX0.net
>>174
なんで?とは、どの部分への、批判あるいは疑問でしょうか。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:24:05.60 ID:vKsAN23J0.net
無駄な公共事業とかを仕分けしようとしたのを上級国民とメディアが総出で叩いたからだろ
蓮舫は正しかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:34:59.04 ID:l4smmzXwd.net
>>175
年金が供出できない理由を教えて下さい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 13:40:37.16 ID:Qhp8GrPN0.net
もう、困った時の円買いが無くなったよな。これからは円安にしかならないのでは?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:00:02.85 ID:ps1t9IHX0.net
>>177
生活に”十分な”年金ですね。
いくつもシナリオがありますが、メジャーなものを。

まず、償還費を新規国債で捻出するような方法を続けた場合、
いずれ市中にインフレが起きます。
たとえば10万円満額支出はできますが、その10万円が10日分の食費にしかならないという事態が起こります。
みなさん困窮しますから、政府は年金増額や生活保護費捻出のためにさらに国債を発行します。
すると、さらにインフレが進み、10万円が5日分の食費になる。
救済のための政策がさらなる困窮を呼ぶサイクルですね。
これが、満額支給はできるが、崩壊した状態です。

もう一つは、年金基金も日銀の営業も株価にかかっていることに起因するシナリオです。
何かの要因で、日本の株式市場が下落し日経平均が2万円を割り込んだとします。
年金も日銀も日経全体における持ち株比率が巨大すぎて、損切することはできません。
ただ見ているだけになりますが、年金の支払い原資が泡と消えていきます。
すると、新規国債で穴埋めですが、上記のインフレサイクルに突入です。

以上、満額支給は疑う必要はないが、その満額で何が買えるのかは、今後の財政金融政策にかかっています。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:01:25.07 ID:aQR6MWmOa.net
破綻てーのはインフレ等で通貨の乱高下が激しくなって使用するに当たっての信用が著しく損なわれた状態
最終的には人々は安定した通貨で商取引を始める
そうなれば徴税すらままならなくなる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:06:48.50 ID:uA5q601L0.net
>>98
一部の企業は大儲けしているが?
要は分配の問題だろアホ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:07:52.92 ID:uA5q601L0.net
>>99
その喩えも的を射てない全然
国家は家庭じゃねーぞアホ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:10:22.07 ID:3HAFjNdY0.net
https://diamond.jp/articles/-/265454
そのようなことが書かれてる
個人は資産を失い、国は復活

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:11:13.70 ID:kE5f9B1t0.net
まず財政破綻の定義が曖昧だよね
国債が返せないということなら財政ファイナンスでテクニカルに解決することはできるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:12:35.05 ID:wdPqTudb0.net
そもそも財政破綻したらダメなの?
IMFの管理下に入った韓国は大発展してるんだが?
とりあえずさっさとインフラ補修しろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:14:32.72 ID:uA5q601L0.net
>財政破綻とは、必要な社会保障費を支出できなくなる事態をいう

このことがどうやっても想定できない
何を根拠にこういう主張をしているのかが謎

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:17:01.71 ID:uA5q601L0.net
>>184
ある経済学者に言わせると公債の買い手がいなくなる状態らしい
ただこれも日銀が買いオペしている限りあり得ない話
日銀が発行済の公債を買いまくれば自ずと金融機関の公債需要は高まるから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:22:10.88 ID:uA5q601L0.net
>財政破綻とは、必要な社会保障費を支出できなくなる事態をいう

「必要な社会保障が受けられない状態」なら想定できるが
社会保障費が支出できない状態ってのは普通に考えづらい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:24:21.36 ID:l4smmzXwd.net
>>179
まず国債発行するだけじゃインフレにならんよね国債発行して財政出動してインフラになったとすると民間も設備投資するし人材の取り合いになって賃金が上がって社会保険料もがっぽりとれますわね
そもそもマクロ経済スライドがあるからインフレになったら年金支給額も上がりますわね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:25:00.95 ID:l4smmzXwd.net
>>189
インフラじゃなくてインフレ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:32:08.86 ID:ps1t9IHX0.net
>>189
なんで?

インフレになると民間が設備投資し人材のとりあいになる?

マクロ経済スライドで年金支給額がインフレに必ず追いつくって根拠はなに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:36:46.95 ID:Ya7pBOFca.net
国債を日銀に売りつけ始めたところで破綻は見えてるんだよなぁ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:37:10.36 ID:l4smmzXwd.net
>>191
資産が目減りするから投資する
マクロ経済スライドは法律だから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:42:02.67 ID:sPV5Wycaa.net
>>14
金利が上がったとき

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:42:18.56 ID:ps1t9IHX0.net
〇民間の設備投資が旺盛になとき、インフレが起きる
✖インフレになれば、民間が設備投資をする

将来的に資産が目減りすると予測するから、企業も個人も海外に資産を逃しているんだよ。
現状そうなっている。
国内の民間設備投資が旺盛になるとは限らない。

法に定めておけば必ず実行できるなら、定めておけばいいんじゃないの?
憲法に保障され、法に定めていても実行できないのが、破綻なのだが。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:46:20.34 ID:sPV5Wycaa.net
>>187
日本国債の格付けを下げられたら
民間の金融機関が困るから
日銀の無限買取は事実上できない

メガバンク潰す覚悟があればできる
そのとき日本は北朝鮮みたいになる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:48:10.17 ID:ps1t9IHX0.net
異次元緩和の開始前は、幾度か国債入札未達が発生しましたな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:49:49.11 ID:l4smmzXwd.net
>>195
財政出動するて書いてありますよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:51:47.98 ID:l4smmzXwd.net
>>195
国が計画建てて積極的に投資すれば必ず民間はついてきますね単年度の投資じゃなく長期的な投資

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:52:13.23 ID:ps1t9IHX0.net
つまり、我が国は日銀による国債買い上げを減らせない状態に突入している。
テーパリングができない。
海外はテーパリングによって利上げが起きているなかで、我が国はできない。

民間企業や個人の海外投資を禁じる法律でもつくるか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:52:55.74 ID:ps1t9IHX0.net
>>198
法律に?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:53:11.14 ID:l4smmzXwd.net
>>200
当たり前だろデフレは日本だけだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:54:07.03 ID:l4smmzXwd.net
>>201
179のレスにですね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:54:12.92 ID:ps1t9IHX0.net
>>202
何が当たり前なので?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:55:26.13 ID:ps1t9IHX0.net
>>203
何に何年の財政出動すると民間がついてくるのかね?
その原資は?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:56:07.39 ID:rMfacxK2r.net
今更叫んでも手遅れですよ
みんなで地獄へ出発

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:57:00.33 ID:Zqry1tlwp.net
こんなもん金利上げなきゃいいだけの話。おわり

208 :春木節子 みさみさと :2021/12/01(水) 14:57:34.22 ID:kel/mImz0.net
品川だけだろ 攻撃してくるのは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:58:51.93 ID:uA5q601L0.net
>>196
いまの規模はほぼ無限買取みたいなもんだろ
こっか予算の何倍だと思ってんだ?アホ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:59:04.58 ID:+JjMHtwha.net
今日の終値は27400位か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 14:59:55.89 ID:l4smmzXwd.net
>>204
あんたは政府はもう十分経済対策やってると言いたいのかも知らんが俺は全然足らんと思いますね
たとえば小型原発や燃料電池や6G他なんでもいいけど長期計画建てて予算つければどんどん成長すると思いますね
市場が大きくなれば国債の債務残高気にする必要なくなるんじゃないですか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:00:54.78 ID:Zqry1tlwp.net
仮に国債発行しなくなっても問題が起きない状況があるとすれば、
それは金融機関から見た場合に「安全資産が減っても構わない」という状況なので、相当危険なんだけどね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:00:55.45 ID:KqH8TH+UM.net
したらどうなるの?っと

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:01:50.41 ID:76zpVG6o0.net
これは大問題だね
今すぐ状況を改善するために、二度と同じ過ちを犯さないようにするために、政府の新たな外郭団体を
作って頂く必要があるな
そこに官僚様に天下っていただいて、月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席して
頂く必要があるな
自民党に政治献金をした民間企業に血税を投入して、対策を丸投げして頂く必要があるな
これは更に増税と社会保障の削減が必要になるな

諸悪の根源は、政治献金と天下り
これが有るから政官民の癒着を生み出し、血税が余計な所に流れる
自民党議員共や官僚共が率先して仕事をする時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
わざわざやる必要の無い政策を実行に移してまで、血税を掠め取ろうとしている
真に国民のために何か政策を実行したいのなら、まずは政治献金と天下りを禁止にしてからやれ
痛くない腹を探られたくないのなら、民間企業から金を受け取るな
訳の分からない外郭団体を作るな

政府主導で政策を実行して、なにか問題が発生しても血税から研究費用を渡している御用学者に
『因果関係は有りませーんw』と言わせて、誰も責任を取らない
そして、更に血税を使って新たな対策を講じる
そして、自民党議員共と官僚共だけが、血税を掠め取って更に肥え太る
原発事故後の除染利権と同じ構図
まさにマッチポンプ

国の借金とやらが1200兆円も有るんだろ?国の借金()がな
にも関わらず、為政者共も官僚共も既に血税から民間以上の高給を受け取っているだろ
自身の待遇や給料に不満があるなら、今すぐ辞めろ
お前達の代わりなんていくらでもいる
特に政治家なんてアホみたいな顔をして官僚ペーパーを読んでいるだけだろ
しかも、ルビ付きのな

文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいるが・・・
選挙ルールもコイツラが自分達が有利になるように好き放題作っているから、
もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:02:29.12 ID:+mBg3tAu0.net
衰退国が一発逆転の夢みるのは分かるけど、哀れだよねなんか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:02:45.52 ID:5+UgIuY3a.net
どうせ滅びるんだからパーっと使って滅びようぜ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:04:28.46 ID:Zqry1tlwp.net
円建ての取引をおこなっている日本の金融機関が、円建ての安全資産である国債が不要になる状況ってどういう状況なのか、おれには全く想像がつかない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:04:35.02 ID:l4smmzXwd.net
>>205
100兆を10年くらいやりゃいいんじゃね?知らんけど
とにかく成長するためには借金して投資しかない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:07:09.27 ID:4O+DcoHq0.net
>>170
アメリカは国民に直接ばら撒いてる量も多いからインフレしてる
日本は海外の影響でインフレしてるだけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:07:31.95 ID:3tiqBU4ld.net
>>191
インフレになって貨幣価値が下がってる局面で金銭的な貯蓄に走る経営者ってセンス無さすぎでは?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:07:44.52 ID:Zqry1tlwp.net
日本の金融機関から見て「もう日本の国債なんていらねえよぉ!」って状況があるとすれば、

1.円建て取引をやめる
2.国債以外の円建ての安全資産がある
3.未来永劫、資産は金利ゼロの現金で持っていたい

のどれかしかないと思うんだけどね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:09:35.20 ID:l4smmzXwd.net
>>219
海外があんだけ通貨発行して経済換気してんのに日本は増税してんだから話にならんよね
国民より財政規律が大事ておかしいやろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:10:29.94 ID:ps1t9IHX0.net
✖デフレだからテーパリングできない
〇利上げに耐えられないのでテーパリングできない

利上げに耐えれない理由は、ブタ積みしすぎたから。
1000兆の償還にともなう新規起債に1%をつけても、そこでアウト。終了のお知らせ。
世界は?先進国は数%行ける財政状態だな。日本ほどには積んでない。

感覚的に財政出動が足りないから俺は正しいって言われても……。
アベノミクスで原発もやって失敗した、何兆も投資して受注ゼロです。
6G? 5Gですでに負けてます。
そもそも、行政のデジタル化ですら中抜き手段と化して、市場の拡大どころか、税や国債を食いつすばかりです。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:11:08.16 ID:Zqry1tlwp.net
>>220
物価はあくまでも今の現象で投資は未来の予想なのであまり関係ない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:12:28.78 ID:ps1t9IHX0.net
>>220
まともなところは、海外に投資してますね。
円のキャッシュで貯蓄するところってあるんですか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:12:52.27 ID:Zqry1tlwp.net
>>223

1.そもそも利上げの必要があるのか
2.中央銀行が債務超過に陥ったとして何が起きるのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:15:00.92 ID:ps1t9IHX0.net
>>226
1,買い手との間で利率を決めるので、必要かって設問がおかしいです。
日銀の買い上げ約束なしで、ゼロ金利国債を売るにはどうしますか?
メガバンの愛国心ですか?

2,破産します。民間企業なんですよ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:15:34.40 ID:l4smmzXwd.net
>>223
経済成長を否定してんの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:16:17.26 ID:ps1t9IHX0.net
>>228
経済成長を心から望んでいます。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:17:15.04 ID:Zqry1tlwp.net
>>227
1.
>>217

2.CFが枯渇するわけではない中央銀行が債務超過に陥っても破産はしない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:18:18.18 ID:89Vtc94M0.net
中央銀行が債務超過に陥ると、軽度なら問題はないが、軽度ではないと、
中央銀行の基本的な機能であるインフレ抑制能力を失う。

インフレが進んだら利上げも必須になるというか、金利は普通に上がる。
上げないと金融機関が追い込まれるから。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:18:46.73 ID:l4smmzXwd.net
>>227
債務超過がいくらになったら破綻するの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:20:38.87 ID:l4smmzXwd.net
>>231
アメリカのインフレが過熱したらFRB破綻すんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:20:50.51 ID:89Vtc94M0.net
アメリカの通貨発行規模なんて経済規模考慮したら日本の半分以下で、日本より遥かに通貨を発行していない国だよ。

日本
マネタリーベース GDPの120%くらい
マネーストックM2 GDPの200%くらい
紙幣発行残高 GDPの20%くらい

アメリカ
マネタリーベース GDPの30〜40%
マネーストックM2 GDPの90〜100%くらい
紙幣発行残高 GDPの10%以下

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:21:37.09 ID:lZkOVN2V0.net
日本が破綻するなら世界中で破綻が起きてるから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:22:00.03 ID:zLpD948L0.net
>>231
金利は政策変数なので、「上がる」ではなく、中央銀行が「上げる」

インフレ退治のために中央銀行が金利を上げるかどうかというだけ
ちなみに今のFRBは上げないという判断をしているね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:23:00.29 ID:J2pg88Hh0.net
ステファニー・ケルトン「財政破綻とは国が本気を出しても国民が必要とする最低限の物やサービスを提供できない状態のことです。お金の問題ではないのです。」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:23:13.49 ID:ps1t9IHX0.net
>>236
国債金利の話ですよ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:23:17.46 ID:89Vtc94M0.net
インフレが過熱したら、FRBに限らず中銀は金利を抑え込むべく金融引き締めを始めるだけ。
バランスシートの縮小を行い政策金利を引き上げるなどで。

既にFRBはいわゆるテーパリング、金融緩和からの出口入り、要するに引き締めに入ることで話が進んでる。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:23:44.85 ID:4O+DcoHq0.net
>>223
国民に配っておけば良かっただけなのに
利権で雁字搦めにしたところにだけ配るから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:24:12.29 ID:zLpD948L0.net
>>238
国債の金利を決めてるのは中央銀行よ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:25:15.41 ID:89Vtc94M0.net
金利は中央銀行が完全に操作できるわけじゃないので、中銀の政策に逆らい上がり下がりする場合もある。

昔と違って公定歩合などでガチガチに管理してる訳ではなく、あくまでも金融政策で誘導するだけだから。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:25:42.43 ID:ps1t9IHX0.net
>>241
買い手無視で決めているわけではないです。
買い手と相談して日銀が決めているのです。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:25:58.96 ID:l4smmzXwd.net
>>234
ほうではなぜアメリカの3倍通貨発行している日本がデフレでアメリカはインフルなんでしょうか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:26:36.89 ID:zLpD948L0.net
>>242
短期的には上下することがあっても長期(10年)金利も含めて中央銀行がコントロール可能である

ということが分かったのがこの数年のYYCの結果

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:28:10.87 ID:ps1t9IHX0.net
アメリカのインフレの理由は、将来的な経済成長が見込め、民間が投資するからです。
世界中から投資が集中しています。
もちろん日本からも。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:28:15.74 ID:zLpD948L0.net
>>243
>>217に書いたように買い手にとって扱う通貨の安全資産が不要になる事態は起こりえないので、基本的には中銀の言い値。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:29:42.29 ID:89Vtc94M0.net
国債金利も同じ、現時点では政府が財政健全化を進める前提で行われる、
量的質的緩和を金融機関側が支持している状態にあるので、
10年物国債の金利を0%近辺に誘導する日銀の政策が支持されている。

でも、政府が財政健全化路線を捨てたり、日銀が国債買い入れ価格を金融機関が儲からないレベルまで引き下げようとしたら、
金融機関側の支持を失い、日銀は国債金利を誘導できなくなる。

中央銀行が金利を操作できるのは、金融機関の支持を得ている間だけ。
出鱈目な真似をしようとしたら、金融機関は言う事などきかない。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:29:55.32 ID:ps1t9IHX0.net
中央銀行が金利をコントロールといえばかっこいいが、要は買い上げ約束だよ。
右から左に買い上げますから、いったん入札してくださいと。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:30:10.11 ID:zLpD948L0.net
>>248
>>247

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:30:47.24 ID:89Vtc94M0.net
中銀の言い値じゃないから、国債買い入れオペが不成立だったりするんだけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 15:31:44.96 ID:zLpD948L0.net
>>249
買い上げ約束も何も、単に買いオペしてるだけ

>>251
買いオペが不成立になるのは本当に極稀

総レス数 650
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200