2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶大教授「日本は財政破綻する。自国通貨だから安心とかMMTとか嘘だから」 [884040186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/30(火) 18:46:55.24 ID:rsgjO/dp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
このまま行けば日本の財政破綻は避けられない
「MMT理論」「自国通貨持つ国は安心」は大間違い
小幡 績 : 慶應義塾大学大学院准教授


「国全体では貯蓄があるから大丈夫」は大間違い

まず「日本全体では対外債権があり、国全体では貯蓄があるから、日本が破綻することは絶対にない」というのは、単純な誤りだ。なぜなら、国全体でお金があっても、政府が倒産するからである。
これは、企業の例を考えてみれば、すぐにわかる。「日本全体で金余りだ」「銀行は貸す先がない」、と言われていても、資金繰り倒産する企業は必ずある。それは、金が余っていても、その企業には貸さないからだ。なぜ、貸さないかといえば、返ってくる見込みがないからである。
借金を積み上げ、一度も借金を減らしたことのない政府、そして、毎年の赤字額は年々増えていく。毎年新しく借り入れる額が増えていく政府。貸しても返ってこない、と考えるのが普通で、誰も貸さなくなるだろう。つまり、政府が借金をしたいと、新しく国債を発行しても、それを買う人がいなくなるのである。銀行も投資家も金はあるが、買わないのである。

https://toyokeizai.net/articles/amp/471734?display=b&amp_event=read-body

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:56:59.27 ID:89Vtc94M0.net
政府債務なら減らしたことがある国は普通にあるし日本も明治以降だけでも過去に何度か減らしてる。

今年の大河ドラマの主役が政府債務を国債に統合する際に交換レートを利用して、
政府債務実質8割くらいデフォルトして減らしたり、
戦後債務処理で一気に債務処理して減らしたり、
80年代の苛烈な緊縮財政の末、短期間だけ政府債務減らした時期があったりする。

他にもあるかもしれないが。

コロナで増やした国が多いが、コロナ直前だと先進国あちこち政府債務減らしにかかってたりもするし。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:57:50.48 ID:ps1t9IHX0.net
>>392
どうやって収束したのかも、ご存知です?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:57:57.16 ID:3tiqBU4ld.net
>>390
不勉強すぎて話にならん。
供給能力の毀損・品物不足によるインフレと、国債の発行しすぎによるインフレはまるで別物だと理解できねえのはやべえぞ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:59:21.50 ID:rnnJ5gNKa.net
>>385
ちょっと話がずれるし、言ってることは分かるが
同じ心理が政府と日銀で働てないかな
どっちも大丈夫って勝手に思ってるみたいな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:00:01.14 ID:89Vtc94M0.net
戦後のハイパーインフレなら、戦中戦前に発行された国債の償還要求に、
通貨増刷で対処したのが原因なのははっきりしてる。

これが原因だったからこそ、当時の日本政府は一気に公的債務処理を行う必要があったので、
新円切り替え名目での預金封鎖からの国民全世帯への特別課税で一気に公的債務の処理を行ったんだし。

これでハイパーインフレが収まったのは、原因が国債償還に対応する通貨増刷だったからこそ。

戦後の供給力なんて劇的に上昇する訳じゃないので、物不足で起こったハイパーインフレなら、
こんな対処策はとらないし、これでハイパーインフレは終わらない。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:00:07.98 ID:ps1t9IHX0.net
>>396
その時期の日本は、国債はふやしていないんですか?
その時期の日本は、国債増発にあたって、市中銀行を通していましたか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:01:54.60 ID:rnnJ5gNKa.net
>>394
どのみち万が一債務が無限に出せるなんてことが常識化したら
タガが外れて経済ズタズタになるからな
ドルなんか今の秋の恒例プロレス法があっても儀式化してジャブジャブだし
もうドルは独り歩きしちゃって止めらんないだろこれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:03:12.04 ID:v3HF2SUs0.net
>>395
ドッジラインだろ?つまり緊縮財政 日本を救うのはいつだって緊縮だよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:04:02.81 ID:1mQHQ7vv0.net
債務は無限に増える仕組みなんだよ
こんな基本なことも分かってねえのかよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:06:48.60 ID:ps1t9IHX0.net
>>401
ですよね。
デトロイト銀行のドッジの緊縮。
デフレ不況でバタバタ倒産し、ここで日本は終わるかと思ったところ、
朝鮮戦争特需が起きて救われた。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:08:03.16 ID:kE5f9B1t0.net
まあ1ドル300円でもバチーンと生活できてたんだから
100円台でつべこべ言うな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:12:48.12 ID:ps1t9IHX0.net
戦後のハイパーインフレは金融現象でした。
そして、現在のデフレは金融現象ではない。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:14:34.58 ID:2u2OR8UIr.net
こうも意見がまとまらない事を見るともしかして経済学って科学より哲学よりなイメージ持ってるほうがいいのかな
「私はこう思ってる。何故ならば」って感じで

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:16:53.31 ID:U/XdBk+or.net
>>406
人の行動に科学は無えよ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:19:24.12 ID:ps1t9IHX0.net
>>406
用語の定義がそろっているかどうか確認し、
同じ現象について語っているのか確認し、
原因と結果を逆転させてないか、相関と因果を混同していないかをお互いに確認しながら、議論をすすめれば、
そんなにすれ違いません。

でも、結論ありきで用語の定義を動かしつづける、
信仰ありきで現象のチェリーピッキングを繰り返す、
こんな人とはかみ合うことは少ないです。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:26:19.30 ID:SSGcRqhld.net
銀行口座封鎖して、金持ちから没収
土地持ちは土地売って何もないおれは毎月の生活費の工面で追われる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:29:17.69 ID:2u2OR8UIr.net
>>408
いやー書いてる条件満たしたとしても…
経済学は経済をどこまで単純化して考えるかがかなり恣意的なんじゃないのかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:33:29.70 ID:Vyr7ikWma.net
土地と物に替えときゃいいんか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:33:35.87 ID:JlTAHUEba.net
自国通貨建ての国債はデフォルトしないなんか主流派でも常識じゃん
何言ってんのこの人?
誰かからお金でももらってるん?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:36:53.11 ID:ps1t9IHX0.net
>>410
科学の中でも、歴史的分野だからね。
どの現象も一度しか起きず完全な繰り返しがないため、
そこに至るプロセス抜きに語れる現象はなく、
共時的にも通時的にも比較時には慎重にならねばならない言う意味で天文学や進化論と同じグループ。

時間の流れのないスナップショットモデルで単純比較する人に、現在に至るプロセスを語っても通じないってことはある。
アメリカで大規模出動のばらまきをしても財政は破綻していないから日本もやれ、みたいなさ。
いや、この日に備えて財政規律を守ってきた国と、平時から放漫の我が国は違うからだといっても無駄。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:36:58.93 ID:I1Y78X730.net
慶応は池尾さんが亡くなって小幡がこの分野を引き継ぐのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:43:03.22 ID:3tiqBU4ld.net
>>399
国債の発行はあったが、それだけの話。
供給能力の毀損による物資不足が原因というのは、常識の話なんだが?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:44:48.02 ID:3tiqBU4ld.net
>>413
いくらから放漫で、いくらから財政規律が守られてんの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:44:56.01 ID:9x8c1tgE0.net
反MMT論者 ノーベル経済学賞者ポールクルクルーグマン 
いま日本に必要なのは、大規模な金融緩和と短期的な大規模財政出動を同時に行い、意図的にインフレ率を上げることです。日銀の金融緩和策を維持する方針は正しい
ですが、このまま続けても2%のインフレ目標を達成できるとは思えません。
これまで日銀は幾度となく量的緩和政策を実施してきましたが、効果を発揮していません。ゼロ金利、マイナス金利政策を維持し、大規模緩和を行っても、インフレ率はあがらない。
ある意味、日本の現在の状況は金融政策の限界を示しているのです。
日本はアメリカ以上に積極財政を行うべきです。緊縮財政ではだめなのです。
米国よりも少子高齢化が進む日本は、インフレ率をあげるのがさらに難しいはずです。ですから、日本には金融緩和に加えて、より大胆な財政出動が必要です。現在米国のほうが攻めの財政出動をおこなっていますが
、本来であれば、日本のほうが米国よりももっと積極的な財政出動をおこなうべきなのです。緊縮財政ではだめなのです。」

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:47:44.12 ID:ps1t9IHX0.net
>>415
ですよね、国債は市中金融を通さずに刷りまくったが、それだけの話であって、無視してよい。
なぜならば、常識であり主流派であり、普通に考えればわかることであり、みんなが言ってる権威が高い言説ですね。
ついでに付けくわえると、小学生でもわかることで、わからないのはバカか金を受け取っている人か、アンチの工作員ですね。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:50:05.27 ID:ps1t9IHX0.net
>>416
いえいえ、放漫ではないです。
常識ですから。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:50:32.84 ID:3tiqBU4ld.net
>>418
レス番間違えてねえか?
だから、国債を刷りまくった結果インフレが起きたなんて嘘を垂れ流しちゃいかんよって話なんだが?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:50:39.02 ID:K5LSGRDw0.net
円安が進んで終わるだけ
10年前ならコロナ禍で70円まで下がったろうけど今は数円落ちるだけ
つまりはそこまで国力が落ちてきた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:51:38.55 ID:ps1t9IHX0.net
>>420
その通りです。
国債は刷りまくってもインフレは起きません。
そんなウソをいうのは、バカか工作員です。
あなたに全面的に賛成ですよ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:51:49.03 ID:K5LSGRDw0.net
円安が進むのがトレンドになると企業はその分のプレミアを払ってそれ以上の成長をしないと死ぬことになる
もう終わりだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:51:53.09 ID:3tiqBU4ld.net
>>419
そう思うなら日本が放漫財政だなどという悪質なデマを飛ばしたことを謝罪しましょう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:53:10.23 ID:3tiqBU4ld.net
>>422
>>351あたりの発言を謝罪して訂正しましょうね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:54:31.16 ID:ps1t9IHX0.net
>>424
常識に従えば、
国債はいくら刷ってもインフレは起きません。
終戦後に日本経済に起きたことは、国債発行の件については無視してもよいのです。
なぜならあなたの言う通り、「常識」だからです。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:56:02.63 ID:R70diNip0.net
>>8
>国債は国民の預金で買っています

ここからして大間違い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:56:07.53 ID:QoeeSQqH0.net
慶応って学生に変わった性格のやつ少ないけど教授は変わった性格の人多いよね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:56:14.58 ID:ps1t9IHX0.net
>>425
そうですね。
各国で、各地域で、ハイパーインフレが起きたのは、国債発行とは無関係です。
単に当時のその地域で、中央銀行を通さず国債を発行しまくっただけであって、無関係なのです。
理由は常識だからです。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:56:15.31 ID:3tiqBU4ld.net
>>426
なのでデマを撒き散らしたことに対する謝罪をどうぞ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:57:32.47 ID:3tiqBU4ld.net
>>429
なので謝罪をどうぞ?
非を認めるなら、嘘をつき続けてきたことを謝罪すべきですが?
そんな「常識」すら理解できませんか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:57:58.93 ID:ps1t9IHX0.net
>>430
あなたの常識が正しく、マクロ経済も金融論も間違いです。
国債は中央銀行を通さず刷りまくっても、自国通貨建てであればインフレは絶対に起きません。
各国の金融史において起きたように見えるのは、見る人がバカだからです。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:58:54.20 ID:3tiqBU4ld.net
>>432
いや、そんなことは聞いていませんので謝罪をどうぞ?
間違えていたのに嘘を訂正して謝ることもできないクズですか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:59:21.96 ID:ps1t9IHX0.net
>>431
常識です、主流派です、ノーベル賞です、考えればわかります。
だれもがあなたの常識にひれ伏します。

どんどん国債を刷ってみなに配りましょう。
絶対にインフレはおきないのですから。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:00:39.98 ID:ps1t9IHX0.net
>>433
ええと、謝罪すると、あなたの常識の正しさが証明されるのでしょうか。
自国通貨建ての国債発行においては、絶対にインフレが起きないとの常識が。
それとも、別の理由で?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:00:52.97 ID:3tiqBU4ld.net
>>434
何言ってんだ?
刷って配ったらインフレするのは常識だろう?
刷っただけで、どうしてインフレするんだ?って話なだけで。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:01:52.95 ID:3tiqBU4ld.net
>>435
自国通貨建の国債発行のみでインフレ率が変わった事例がひとつも出せないのに、なぜ間違いを認められないのかが不思議だわ。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:02:08.62 ID:ps1t9IHX0.net
>>436
そうですね。常識です。
説明は不要です。なにしろ常識なのです。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:03:27.91 ID:ps1t9IHX0.net
>>437
我が国の戦前から戦後にかけての金融事象を説明しましたが、
常識の一言で論破されました。
いやあ、まいった。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:04:15.35 ID:ps1t9IHX0.net
常識だ、はい論破!
無敵です。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:05:47.44 ID:c81eMFEX0.net
>>140
日本の原発は絶対安全理論だね。原発は爆発したけど。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:08:25.99 ID:3tiqBU4ld.net
>>439
国債発行のしすぎが終戦後のインフレの根本原因、なんてオカルト論、どこから出てくるんだ?
と思って調べてみたら、加谷珪一とか田中秀臣とかがそんなこと言ってるんだな…
そりゃコイツらはそう言うだろw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:10:39.24 ID:ps1t9IHX0.net
>>441
リーマンショックは起きたが、常識的には今後も起きないのです。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:12:26.31 ID:3tiqBU4ld.net
>>443
リーマンショックが起きないと言ってたのは、むしろ財政均衡派の経済学者達だが?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:13:38.67 ID:QggpDzam0.net
日銀=ロスチャイルド
世界で中央銀行が国債一番持ってる日本危ない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:16:54.69 ID:ps1t9IHX0.net
>>444
また論破されてしまいました、さすがです。
リーマンショックが起きないと言ったのは、財政均衡論派で、彼らの予言は外れた。
したがって、財政規律を守らずとも、今後リーマンショック級が来ても、日本の財政は破綻しないことが証明されました。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:20:32.85 ID:3tiqBU4ld.net
>>446
お前、本当に1ビット人間なんだな…

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:22:15.27 ID:ps1t9IHX0.net
>>447
私はあなたに論破されました。
したがって、自国通貨建ての国債発行量にによって、インフレが起きたり、財政が破綻することがないというあなたの常識が証明されました。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:24:19.07 ID:89Vtc94M0.net
世の中皮肉が通じない人はいるよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:24:41.90 ID:3tiqBU4ld.net
>>448
だから謝罪しなさいって。
国債発行のみでインフレが起きて財政破綻が起きる、などというデマを拡散したことを謝罪しなさいよ。

いやあまいったまいったなどという皮肉を言ってばかりで、反省の念が見えないのだけど?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:25:49.63 ID:pCEDkTsN0.net
この手のスレっていつも思うけど金融政策で日本が復活するか、しないかを全く度外視してるよね。やれる?やれない?じゃなくて金融政策で日本経済が伸びるのか、伸びないのかを議論すべきだと思うよ。結果的に外貨を稼げない国は落ちぶれるんだからさ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:27:34.20 ID:ps1t9IHX0.net
>>450
戦後のインフレは、金融事象です。
中央銀行が直接国債を発行しまくった結果、起きた事象です。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:29:01.26 ID:sPV5Wycaa.net
>>451
のびるわけないじゃん
議論の値打ちもない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:29:45.18 ID:3tiqBU4ld.net
>>451
それも少しだけ違う。
いわゆる経済政策には、金融政策と財政政策があるので、この両輪で考えて、経済が伸びるのかを考えることが重要。
そういう意味では金融政策については日本はかなり進んでるが、財政政策についてはほぼ無策な状態。
残念なことに、財政政策は実体経済と緊密に結びついているので、経済成長率も低いしインフレ率も上がらない。
そして金融政策が強いからこそ、これと緊密に結びつく金融的市場、つまり内部留保や配当金が高く、国債金利は丁重に抑えられる。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:32:32.85 ID:3tiqBU4ld.net
>>452
すんげえ気になるんだが、お金を発行しただけでインフレになると思ってる根拠はなんだ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:34:28.40 ID:pCEDkTsN0.net
>>454
あのさ、どんどん経済も国民の所得も落ち込んでるのに金融政策は進んでるとかよく言えるね。先進国は金をばら撒いた瞬間にインフレしてるのにジャップランドだけ未だにデフレとか言ってるアホな国で

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:36:04.69 ID:sPV5Wycaa.net
日本の財政政策って
金配りという意味だから
成長にはつながらないよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:37:42.27 ID:3tiqBU4ld.net
>>456
お前さんは自分で言ってることの意味を理解していない。
お前さんが言う通り、他国は「金をばら撒いて」いるが、この行為は財政政策だぞ?
日本は財政政策的なことを何もしていない。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:40:35.25 ID:ps1t9IHX0.net
>>451
長きにわたるデフレの原因が金融現象であるならば、
金融緩和で問題は解決し、さらに市場を拡大できる可能性がありますね。

しかし、アベノミクス10年の異次元金融緩和が効かなかったことをもって、
金融現象ではなかったことの証明としてもよいのではないですかね。

金融現象でないのなら、原因はなにか。
人口現象でしょう。
1994年をピークに減少をつづける生産年齢が原因。
ならば生産年齢人口にあたる移民を呼べばよい。

アベノミクスで緩和しまくった分をどう吸収していくか、難しいところですが、
これ以上増やさぬよう、慎重に扱いながら、移民による経済拡大分をつど吸収していくのがよい。
100年計画くらいの気長さで。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:41:00.20 ID:eNVht3cYd.net
>>457
他国だって金配りは財政政策だわw
だから「財政的な出動」って言うじゃねえかw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:42:04.60 ID:pCEDkTsN0.net
>>459
これ、これなの
もういい加減にこれを理解しようよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:42:37.45 ID:ps1t9IHX0.net
社会保障の維持については、増税で手当てするしかないわな。
しばらくは苦しい時代が続く。50年くらいね。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:42:55.03 ID:U/XdBk+or.net
>>457
インフラ整えるだけで余裕。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:43:04.81 ID:eNVht3cYd.net
>>459
えええ?
なんで財政政策無視すんの?

経済政策には、金融政策と財政政策あるよね?
で、アベノミクスは大々的に金融政策やったよね?
でもダメだったよね?

なら普通は財政政策だよね??
なんで無視したの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:44:19.24 ID:sPV5Wycaa.net
>>461
移民は国民感情が許さない
経済より大事なものがある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:45:20.73 ID:eNVht3cYd.net
>>461
いい加減に理解するのはお前の方だろう。
なんで金融政策とペアになってる財政政策を無視するの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:46:15.62 ID:uSQ+dOvg0.net
>>465
嘘つけよ あんな大量の実習生受け入れてるくせに

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:49:24.02 ID:IdAu/UKyM.net
日銀が貸してくれるだろ
はい論破

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:50:23.42 ID:sPV5Wycaa.net
>>467
移民じゃないだろ
家族呼び寄せや
日本人との結婚は許さない
イスラムも受け入れてない
たんなる出稼ぎと移民の
区別もできないのかね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:51:57.98 ID:/eW1kOpp0.net
政府は赤字でいいんだよ黒字化したら民間は地獄だよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:53:13.61 ID:eNVht3cYd.net
>>469
生まれた国以外の国で1年以上滞在した人のことを「移民」と呼ぶ、という事実はご存知の上でのご発言ですか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:54:47.28 ID:ps1t9IHX0.net
財政政策=金配り、の定義でいいなら、1960年代からずっとやってんだわ。
社会保障給付と地方のインフラ整備でな。
一般会計予算100兆のうち、社会保障と地方のインフラ整備で実に70兆規模で続けたんだ。
ちなみに税収も70兆で、差額は国債発行な。

財政政策を止める必要はない。
でもやってないってことはないことはない。
年金、医療費、介護費、生活保護費、橋やトンネル、ダム、何とかセンター建造とか、ずっとやってんだわ。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:57:50.27 ID:eNVht3cYd.net
>>472
足りないって言ってるんだが?w
だからデフレになってるんだが?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:58:46.19 ID:U/XdBk+or.net
>>469
今の実習生という奴隷は労働力ダンピングだから、ちゃんとした移民の方が大多数の日本人にとってマシだという。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:01:45.22 ID:sPV5Wycaa.net
国連の定義はそうですが
自民党の定義は違います

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:09:17.99 ID:pCEDkTsN0.net
>>466
財政政策は金融(リフレ馬鹿)の言い訳だからだよ
そもそも奴等は金融政策だけで経済は復活すると言ってたからな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:12:21.89 ID:eNVht3cYd.net
>>476
財政政策がリフレ馬鹿の言い訳?
意味がわからん。
経済政策は金融政策と財政政策の2つの柱からなる、なんていう常識も知らないの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:14:08.71 ID:pCEDkTsN0.net
>>477
初期のリフレ派の言い分を知らないの?デフレは貨幣現象と言ってたのを知らないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:14:49.49 ID:sPV5Wycaa.net
成長に必要なのは
結局のところ企業の力だと思うね

金融政策とか財政政策とか
MMTとか移民待望とか
企業がやるべきことやらずに
魔法の杖を待ち望んでる時点で
日本企業はダメだと思うし
企業がダメなら経済もダメよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:15:11.62 ID:pCEDkTsN0.net
>>479
ガチでこれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:16:13.78 ID:ps1t9IHX0.net
財政出動=社会保障費+インフラ整備費と定義する。
そして、30年にわたるデフレ不況の原因が、財政出動不足だと仮定する。
ならば、財政出動非を増加させれば、デフレ不況から抜け出せるはずだ。

1990年代中期を境に、財政出動支出は増加の一途をたどっている。
それでも不況から抜け出せてないどころか、経済は悪化を続けている。

90年代から財政出動を続けても、経済は拡大しなかった。
加えて、10年前から金融緩和を行った。それでも拡大しない。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:16:30.24 ID:eNVht3cYd.net
>>478
ん?だからリフレ理論では、財政政策は行われていない、って言ってるんだが?
もちろん俺は一貫して、とっとと財政出動しろやと言い続けている。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:17:22.22 ID:0cfjesFa0.net
この教授は国がその気になれば管理経済を敷くことすら可能だという根本的な認識がない
鎖国してるわけじゃないんだから外国が指くわえて日本の債権がゴミ屑になるのを眺めてるわけがないだろうに

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:18:42.94 ID:pCEDkTsN0.net
だからリフレだのMMTだの甘ったれた打出の小槌は存在しないから企業が外貨を勝ち取れる産業を伸ばさない限りは貧乏国になるってだけだろ。いい加減に気づけよ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:19:37.55 ID:eNVht3cYd.net
>>481
まず財政出動の定義を間違えているとの大前提もさることながら、財政出動費が増えているというソースも出せないだろう?
仮に増えていたとしても、デフレであるということは「足りてない」ということ。

つまりお前は全てが間違えている。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:19:49.08 ID:PoTYFVdoa.net
じゃあわーくにはどうすればいいんですか!😭

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:19:49.42 ID:xhS7Vv8ra.net
>>479
大間違いのバカの妄想
民間企業は儲からない事はしませんw
儲からない需要を喚起するのは政府がやる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:20:44.04 ID:eNVht3cYd.net
>>484
デフレで貨幣価値が上がってるときに、利益追求を1番の目的とする「民間企業」が、産業振興に金出すわけねえだろ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:21:51.75 ID:Mx27w6Ul0.net
すべバブの人か

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:22:00.31 ID:ps1t9IHX0.net
地方の高齢者が強い、シルバー民主主義の結果もあると思う。

移民は国民感情が許さない。
社会保障費削減は国民感情が許さない。
増税は国民感情が許さない。

国債を刷りまくれば当選だ。
問題の解決はいいから、今と同じ生活を続けさせろ、俺に配れってことだろ。

そして、どうしようもなくなった今、自国通貨建ての国債発行はインフレは招かないし、財政崩壊にもつながらない論に、すがる。
わかってて煽る悪い奴もでてくる。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:22:02.11 ID:pCEDkTsN0.net
>>488
先ずは自分の言ってる矛盾ぐらい理解してから言えや
デフレで貨幣価値が下がる?はあ?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:23:02.95 ID:V4Fb53CM0.net
WIKIより

1ドル85円であった2012年12月時点において「これ以上の(円安への)動きは危険だ」と語っている[26]。

やべーやつ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:23:54.06 ID:eNVht3cYd.net
>>491
おい識字障害か?
今なら見間違いってことにしてやるぞ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:24:19.09 ID:+7yVWKQsa.net
れいわはインフレ率が行き過ぎたら緊縮してバランス取るように主張してるんでしょ
しかしもうその段階は過ぎたように思うけどね
産業が空洞化しすぎ

総レス数 650
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200