2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局100ワニ🐊が炎上しない方法ってあったのか? [959542443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:35:07.12 ID:I32Yusvr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
映画『100日間生きたワニ』100ワニのその後を描く、声優に神木隆之介&中村倫也ら

https://www.fashion-press.net/news/69949

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:35:30.46 ID:mejk2gRc0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:35:34.27 ID:wLo96xFKr.net
余韻に浸らせるだけで良かったんだろうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:37:16.29 ID:5PXJyo0y0.net
映画とかグッズ展開の話を1日遅らせるだけでもだいぶ違ったと思う、できれば1週間
最終話公開から1時間足らずだったもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:39:12.07 ID:CXuKUBmdd.net
芸能人も注目

とかやらなきゃよかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:40:34.77 ID:GM6NSrWWa.net
商売前提の時点でない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:41:01.27 ID:AxBKBY+E0.net
まだやるのか
しつこいな
さすが電通
こいつらに逆らうのが俺たちの仕事

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:41:21.46 ID:rujta7ef0.net
( `・ω・) ウーム…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:42:14.23 ID:uS7EsYU+M.net
電通と関わらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:42:37.06 ID:56bwEo+N0.net
グッズ展開などの話を頂いていますとか言っとけばまだ良かったのにね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:43:55.63 ID:1GozG/+N0.net
喪が明けて皆んながワニロス拗らしたタイミングでグッズ発売発表→グッズ売れてからの映画化。
これで良かった。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:45:12.81 ID:PaiuYFa7d.net
グッズ発表を一週間遅らせる
ネットの話題は秒速で変わるから一週間は長すぎるけど死を扱うテーマだから、こんだけ間隔空けないとダメだったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:45:18.62 ID:WAdp85inM.net
思い知ったか!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:46:23.29 ID:qV5XRvYw0.net
作者が鬼滅の人だったらこうはならなかっただろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:46:32.84 ID:GFReNAEJa.net
そんなに悔しかったの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:47:22.66 ID:hvET1KwWd.net
いきものがかりがノコノコ出てきたのワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:47:31.36 ID:InGCmPHj0.net
いきものがかりが死ぬ前から世話しとけばよかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:47:44.76 ID:DAc5Oor70.net
電通絡みじゃ無ければ別に普通にTwitterでバズった漫画として終わってただろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:49:55.43 ID:DAc5Oor70.net
https://i.imgur.com/iETQ0K3.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:50:01.89 ID:bh7jse7s0.net
絵が不快だから流行る理由がない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:51:48.16 ID:q++BaBBz0.net
ステマをしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:53:41.27 ID:xwbbPRoS0.net
グッズ展開と映画化発表はせめて喪が明けてからにしとけばよかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:54:04.03 ID:RIet8Lxz0.net
僕たちのワニ君を返して

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:54:07.80 ID:jTDMvikI0.net
>>19


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:54:55.26 ID:Y0AvZf570.net
せめて直後に出していいのはキーホルダーぐらいよね
あとは適当に茶を濁せばここまで拗れなかっただろうに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:56:14.42 ID:4QUTFFZA0.net
映画そのうち配信されるだろうからお前ら後半だけでも観たほうがいいぞ
ゲロのような原作の上にさらにビチグソ撒き散らすような新キャラ出てきて唖然とするぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 04:57:18.58 ID:H6K+UJR80.net
死んだ直後からさぁ待ってましたとばかりにグッズ展開し始めたらそりゃね
むしろ生前にちまちま売って死んだら終わりにすべきやったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:11:22.84 ID:ogQKhZIx0.net
グッズ展開は初七日終わってからにしろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:16:21.51 ID:vKU/lgbBd.net
最初から電通なら不可能
でなければ電通と絡まなければワンちゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:17:25.92 ID:nQxSGRTcM.net
内容を面白くする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:20:18.86 ID:B/lDiGgDp.net
100日後にイキる作者

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:23:46.30 ID:bE8x12oW0.net
映画化、グッズ、タイアップを一ヶ月遅らせてれば何にも問題なかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:23:59.64 ID:ukfSNHFi0.net
逆に炎上させる方が難しい事件だろ
グッズの宣伝するの少し待つだけで解決じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:30:34.70 ID:dKEuzQPo0.net
グッズ発表を一週間後にすれば炎上はしなかっただろ
炎上しなかったとしてもグッズは売れなかっただろうけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:39:41.07 ID:vKU/lgbBd.net
電通「こういうのは勢いが大事!冷めない内に畳み掛けるぜー!」
消費者「何これウザッ」シラー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:42:12.69 ID:s0Z2B/9e0.net
パンツを脱ぐのが早すぎた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:44:09.14 ID:N6SVkcYS0.net
例え映画なかったとしてもステマバレバレだったから
炎上しなくても関わった奴全員小馬鹿にはされてたと思う
セカンドライフと一緒で

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:44:53.89 ID:tmIEdxr90.net
メディア展開を1週間ぐらい待てばもうちょっと馬鹿は釣られたと思う
すぐやったから馬鹿にもバレた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:46:15.19 ID:dOEf1JLT0.net
でも炎上含めてこそ良いコンテンツになったろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:47:47.26 ID:N6SVkcYS0.net
>>18
最初から電通がサクラ使ってステマしてたからバズったように装ってるだけで
ステマしてなかったら誰にも知られずに埋もれてただけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 05:52:31.09 ID:4RCO7/O+0.net
博報堂がやればよかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:01:11.34 ID:mB8b/dpda.net
>>30
内容で批判されてるならそもそもバズってない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:01:25.75 ID:JO5Wj5eN0.net
電通が下手くそ過ぎて駄目だな
炎上で話題に上がってもコンテンツ自体が炭化するようなだめな燃え方
それどころかミュージシャンとか他の方面すらに泥塗ったのは無能という他無い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:03:04.30 ID:tnNW/CNZ0.net
>>4
逆にグッズ展開の話はもうちょっと前にネタ振りしとくべきだったかと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:06:32.25 ID:mB8b/dpda.net
>>44
タイミングが考えられる限り最悪なんだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:14:50.63 ID:vtZiLsDd0.net
ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:23:15.00 ID:5n8FaUEU0.net
作者のツイートを禁止すればよかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:24:33.49 ID:1qij9xsB0.net
作者がDQNだったからだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:26:19.36 ID:YOmJ2CHjd.net
>>4
キャラがキモいから炎上しないにしても売れはしなかったんじゃない
別に話が面白いわけでもないキャラが受けただけでもない100日後死ぬってこと以外に価値がない作品って気づかなかったのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:26:42.47 ID:EeeuDlQp0.net
そもそも死ぬまでのライブ感が面白い漫画だったから
遅めに商業展開しても売れたかどうか怪しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:28:05.84 ID:mB8b/dpda.net
>>50
売れるかどうかとかじゃくてどうすれば炎上しなかったのかってスレなので

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:28:07.63 ID:yT6d2KYY0.net
ワニが死ぬまで代理店が我慢すりゃよかったけど
多分それでも一気に冷められて売上的には似たような結果になってただろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:29:13.45 ID:qMsf1NyFa.net
あったぞ
原作終った後に
アニメ化決定にすれば良かっただけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:32:07.27 ID:tmIEdxr90.net
>>52
内容がゴミだもんな
1週間空けても「あー流行ったよねこれいつだっけ」となってた可能性は十分にあった
結局100日目が賞味期限切れだったわけだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:35:14.42 ID:O5fjFThG0.net
毎日進んでいくライブ感だけで流行った
後から読む奴は何の面白みも無いからピークで炎上して記憶に残れた分マシじゃねえかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:41:25.98 ID:007HLheSa.net
結局映画どうなったんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:42:16.46 ID:007HLheSa.net
いきものがかりと作者が電通関係ないと生配信したのは受けたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:43:46.46 ID:QCHpIj7r0.net
巻き添えになって人気ガタ落ちしたいきものがかりは可哀想だったよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:47:03.46 ID:Jix0IksG0.net
いきものがかりと書籍化報告フェアの発表のタイミングが葬式とかぶったのが最悪だった
葬式でバカ騒ぎとかあまりにも客をバカにしてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:47:32.00 ID:2tuwQ/UQ0.net
ワニには騙されなかったけど鬼滅にはすっかり騙されててわろた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:49:56.49 ID:3YE/4T05p.net
>>7
リッケンモジ十訓😊

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:50:27.65 ID:5n8FaUEU0.net
>>50
ビレバンの片隅が似合いそうな漫画だから、それでよかったんじゃね?
あの商業展開で利益は最大化出来たかも知れないが、作者含めて被った汚名に見合うのかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:51:28.05 ID:ggem2mMlp.net
ちんぽこマリオとか描いてたからだろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:51:48.53 ID:YshOKGG60.net
余韻をもたせる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:51:54.98 ID:Jix0IksG0.net
>>54
売上的に言えば
むしろ百日より前に発表でもよかったんだぞ
前後させるなら一日前でも一日後でもよかった
これの何が問題なのかってのはアスペチェックになる
宣伝担当者がアスペだったか
作品の性質をまったく理解してなかったかのどちらか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:52:20.20 ID:5n8FaUEU0.net
>>60
鬼滅はグッズ、コラボの節操がなさすぎて飽きられたな
呪術もグッズ、コラボやり過ぎて流行る前に飽きられた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:52:51.16 ID:57R2Jn3vp.net
商売にしなかったらよかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 06:59:51.37 ID:j7WvfSefM.net
モルカーみたいに終わってからジワジワグッズ出してりゃ金欲丸出しに見られなかったのでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:01:50.27 ID:VGVsPou7d.net
ワニに学ぶ炎上学

みたいな本無いの?読みたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:02:18.71 ID:0u3SqNxJ0.net
>>4
その逆で遅すぎたんじゃないか
電通抜きにしても結局はワニがどう死ぬかを楽しみに待つ
(こう書くと酷い字面だが)コンテンツでしかなかったわけで
オチが分かったらそれ以降はどうしようもない
事前に準備できるなら40〜60日ぐらいでグッズ化の話来たみたいにアピールしていった方がよかったのでは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:08:29.29 ID:Jix0IksG0.net
>>69
主人公が死んで泣いてる横で公式がさあグッズ買えってバカ騒ぎしたから冷めたの一言で終わる
炎上させたのはもともとからかいたいやつで
素直に感動してたファンはただただ冷めたから離れていった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:10:05.75 ID:r5FpoIymd.net
100日目にどうやって死ぬのかっていう部分だけが売りで、そこに至るまでのストーリーは正直面白くないしキャラデザも可愛くないし、どっちにしろオチが分かった後は商売にしにくいコンテンツだったな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:12:32.13 ID:dqZmo1u8d.net
49日喪に服してから商品化

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:21:19.78 ID:xhcS/j0lM.net
>>56
本編そのままじゃ映画化できないと判断されたらしく
ワニの死後コミュニティになんかウザいキャラが入ってきて
でもよくよく話を聞くとそのウザキャラも別の街で友達を亡くして新たな友人を求めていた…みたいなオリジナル話に比重が置かれてた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:24:05.52 ID:UobsDZLQ0.net
ワニ詳しくないけど人気出たからグッズ展開やアニメやるぜって普通なんちゃうの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:30:27.24 ID:bbCvwJjP0.net
まあ時間よな
とにかくこれはネットで商売する時のいい教科書になったんじゃないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:31:59.24 ID:HIpuv1cG0.net
ちいかわはその点学んでるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:32:35.70 ID:aS1OsA7h0.net
なんか色が暗いよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:32:37.79 ID:3r4yHaPN0.net
そもそも100日間生きたって表題おかしくない?
ワニが100日間しか生きてないなら幼体のはずだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:33:18.89 ID:7yYu4v9A0.net
生き物係とかいうのも一緒に死んだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:35:46.49 ID:IZeB1AtBa.net
>>19
ちいかわはやり方うまいよなあ
くまといいもぐコロといいナガノのやり方は本当に参考になる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:35:54.24 ID:pIJSVi260.net
いきものがかりを売りたかったんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:36:12.45 ID:DcXYA5WA0.net
架空の存在であっても葬式商法はゲスすぎたってことだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:44:34.58 ID:JM7JCBftM.net
100日目に街のイタ飯屋で飲んでたが満員の店で全員ワニの話題してたぞ
あんなに人気だったのにどうして

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:44:37.43 ID:W+P4arr/0.net
ちいかわが上手いというかあれは個人のマンパワーだし…
普通あんな頻繁にマンガ更新してかつ飽きられないような内容には出来んのよ
それに企業がグッズ商法でのっかってるにすぎない
ワニみたいにセンス無い企業がゴリ推しで売ろうとすんのが間違いともいえる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:47:29.91 ID:lR1F/T9o0.net
100日後に作者が筆を折る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:47:40.91 ID:W+P4arr/0.net
>>84
ぶっちゃけ「コレ、どうなると思いますか?皆で予想しましょう!」で話題になる事は誰でもできるっちゃできる
今日中に1000万使い切りますとかいいね1万で〇〇しますとかネタ自体はなんでもいい
ワニがすごかったのは100日に死ぬという完全ネタバレ状態でどうなるか引っ張った、センセーショナルな点
その時点でならステマも有効、でも100日すぎた瞬間話題性はゼロだから潰れるしかないわなー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:51:11.04 ID:Rsn6b0WLa.net
明らかにマーケティングのミス
ちいかわなんて今や商売っ気全開なのに誰も気にしてないじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:53:41.43 ID:0gLzz1bGa.net
あれだけバカにされてコロナも直撃して散々だったのに劇場版ちゃんと制作したのは偉いと思う
見てないけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:55:49.21 ID:F4GiP5F50.net
映画化とかグッズとか一気にやりすぎた。
まず書籍化からゆっくりやればよかった。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 07:57:09.64 ID:JTQgIPH+a.net
誰もがメディア展開は確実にするのはわかってただろうから少しでも余韻があれば回避できたろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:00:35.12 ID:THCcihDTa.net
少し間を置けばやかったのにな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:12:32.49 ID:eBFS+cEEM.net
妙な道徳心があったから失敗した
冷酷に戦略立ててればもっと焦らしたりいきものがかり側に伏線張らせたりできたはず
中途半端な広告戦略だったんだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:13:19.27 ID:RLlOy2Gb0.net
なんだよ100ワニて
有名なのでスレ立てろ無能

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:14:36.77 ID:3xP+vHCm0.net
えっ、
炎上して、願ったりかなったり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:15:47.08 ID:mFAh2iqT0.net
広告代理店が消費者心理を1mmも分かってないサイコパスっていうのがバレた事件

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:16:18.44 ID:SHomymOQ0.net
>>19
なんやこの白いの
ポプテピピックの新キャラか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:17:11.17 ID:+DRWls+l0.net
最終話公開から2時間もしないうちにグッズ販売します!だもんな
そら馬鹿でも気付く

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:17:14.27 ID:G037HE6c0.net
「お前ら」だよな
潰したの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 08:18:26.47 ID:kw3kxHZLM.net
コロナが来たのもこの頃だったなと連想してしまうわ

総レス数 208
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200