2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクはどうして廃れたのか? [648039182]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 16:15:31.21 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://greta.5ch.net/ 

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:52:30.65 ID:IefcWcWZ0.net
淡路島一周してる奴のせいで渋滞が酷い
たった一匹のロードカスをなかなか抜けない大型車のせいで西海岸が慢性的に渋滞してる

あいつらよく轢き殺されないよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:57:54.37 ID:a640NdJw0.net
遅いから

182 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/01(水) 21:02:39.43 ID:k/8kxwkma.net
>>179
にほんご つうじないひと でしたか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:04:31.94 ID:4YHGjiq30.net
ミンチになるから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:08:11.38 ID:kLrYmzra0.net
日本の狭い道路に合わない
夏暑く冬寒い
服が気持ち悪い
結局高い自転車のマウント合戦になる
退屈

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:14:31.19 ID:hu5MhfJj0.net
5年ほど乗ってたけどパンクして以来半年ぐらい放置してるわ
替えたいタイヤの商品名をメモってあさひとかに持ち込んだらよろしくやってくれるのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:15:49.96 ID:wHDUdGrl0.net
>>185
タイヤ持ち込んだらすぐやってくれる
工賃はいる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:16:39.17 ID:IefcWcWZ0.net
みんなバイクに流れてんじゃね?
教習所が大盛況で凄い事になってるよ
バイクブームと言ってもいいんじゃないかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:17:58.03 ID:ZRJYktsm0.net
スーパーカブに取って代わられた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:18:12.94 ID:E0bu4+Vd0.net
>>180
それひょっとして通行料ケチって一般道に迂回する大型車じゃないだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:21:04.76 ID:UTUF09feM.net
>>189
なんか問題でも

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:21:40.98 ID:F/P92xBca.net
>>15
今は鬼滅か卍だろ
あいつら浮気性だから続かない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:27:32.02 ID:KODQzNSYa.net
思えば日本って何でちゃんとしたチャリ文化根付かなかったんだろうな
競輪なり部品メーカーなりちゃんとあるからシティーサイクルとか安物自転車がこんなに蔓延しなくても良いお国柄なのにね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:28:00.90 ID:6OsHV7/Za.net
走って許される道がないから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:29:37.03 ID:hu5MhfJj0.net
>>186
タイヤをよそで買ってから持ち込むのか
替えたいタイヤがホイールに適合するかもわかってないレベルだから不安はあるけどその方が安く上がりそうでいいな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:31:14.62 ID:KODQzNSYa.net
>>187
でも今ってバイク時期悪いんじゃない?
キャブ車買うなら話わかるけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:34:59.07 ID:k3ZNMfE8d.net
>>192
体力ある人は自転車よりマラソンに傾倒しがちだから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:36:03.71 ID:mlmYi2fB0.net
本当に自転車は滅びてほしい クソ邪魔

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:36:30.96 ID:PQ9xjmVGM.net
ロードバイクだと自意識刺激してしまう事に気がついて、グラベルロード売り込む方向にシフトしたな。
クロスバイクと同じ流れ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:38:06.63 ID:pG2C+LKm0.net
>>192
日本人はあまり運動をしない、ジョギング程度で終わりなのが殆ど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:39:03.58 ID:pG2C+LKm0.net
>>194
アサヒでタイヤ買ってやれ、そしてお願いすればいい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:39:46.59 ID:vCZv78yua.net
日本の狭い道で走ると渋滞必至で車からすげえヘイトこもった目で見られて普通のメンタルのやつは辞める
僕のピチパンモッコリ見て!モッコリ見せながらお店で買い物もしちゃうしレストラン入っちゃう!みたいな露出狂やナルシストのケがあるおじさんだけが残る
当然そういう奴らは後ろどれだけ渋滞させてもどかないのでどんどんロードへのヘイトは高まる一方

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:40:42.61 ID:UATW2+ydM.net
>>192
ジャは口先だけのエアスポーツマンだから
基本楽したい雑魚なので人力とか続かない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:51:44.72 ID:9+fCQWVV0.net
そういう自転車だからしょうがないかもだけどあまりにも競技志向になりすぎなのでは?
レーサーごっこはフルマラソン好んで走るような変態しか続かないよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:58:00.96 ID:E5lQGnj20.net
>>192
ヨーロッパみたいにロードレースの歴史があるわけでもないし
アメリカのように気軽にグラベルやトレイル走れるわけでもない

たまたまシマノがパーツメーカーとして世界一にはなったが、
国としては自動車最優先で発展してしまった国であり、今でも
他の先進国が都市部の自転車利用推進してるのを他人事感覚で
眺めてるだけの国

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:58:53.20 ID:qSeIc2yp0.net
>>203
素人がケイデンスとかそんな気にしてもしゃーないだろと思う
ゆるく乗る方が好きだけどそこはまあ人それぞれか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 21:59:34.98 ID:IefcWcWZ0.net
>>192
クルマやバイクだって、ヨーロッパやアメリカでは普通に普及してる草レース文化が日本ではないよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:01:00.22 ID:E5lQGnj20.net
>>201
ヨーロッパは狭い道多いぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:02:22.30 ID:WLvsD+pa0.net
あのストレッチマンみたいな服着ないと乗れない感じさえなければこんなに早死しなかったのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:02:48.88 ID:I9WzpwqSM.net
自転車乗りは貧乏で金落とさないし車みたいに税金取れないからそら疎まれるわね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:05:48.86 ID:w/J3hRuT0.net
周りに迷惑をかけてまで自分の快楽を優先するのって暴走族と同じだよな
暴走族よりも迷惑だから暴走族以下かもしれない

スポーツしたいならランニングでいいし、景色を楽しみたいなら普通のバイクに乗ればいい
賢い奴はこの選択をして、アホな奴はロードバイクだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:06:56.67 ID:cvjge02d0.net
まともに走る場所がない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:07:28.06 ID:pG2C+LKm0.net
こういうのを拗らせてるって言うんやろうなぁw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:16:08.26 ID:E5lQGnj20.net
>>208
最近は通勤通学で乗ってる奴も多いし普段着珍しくないぞ
東日本大震災後の自転車ブームだと通勤通学勢はクロス多かったが
今はロードが妙に増えた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:17:38.28 ID:4UzZdxcL0.net
五輪でロードレースが地上波のテレビで放送しなかったことはロード業界に大きな痛手だったことは間違いない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:17:53.85 ID:HFrn3mrgM.net
クロスバイク買ったけど秒でパクられたぞ
それ以来高いのは買わないことにした

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:21:37.45 ID:St744fQd0.net
>>15
ガチの奴だけが残ってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:21:57.95 ID:E5lQGnj20.net
>>214
男女ともに初心者でも楽しみやすい面白いレース展開だったのにな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:25:14.38 ID:qSeIc2yp0.net
>>15
弱ペダの影響でロード買う女とかけいおん見てギター始める男とか
殆どが飽きてやめていくけどたまに今でも続けてるって人を見たりしてそういうの何か良いなぁと思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:27:14.99 ID:Fk5OWYCA0.net
上り坂を必死にあがる下腹ぽっこりレーパンロードおじさんの横を部活帰りのママチャリ野球少年たちがスイスイ抜いて行くの見て
結局はエンジンよなぁってなった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:27:47.97 ID:4h7wKpvsM.net
モーターかエンジンついてるほうが便利で楽しいってまともな人から気付いて辞めていくからね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:35:21.72 ID:pG2C+LKm0.net
モーターエンジンおじさんよりカッコいいやろ
モーターおじさんは酷い体型ばっかやでぇ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:53:31.43 ID:89+LYZYa0.net
ローラー台買ったら外で走らなくなっちゃった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:54:16.93 ID:6iVdE0X50.net
>>187
>みんなバイクに流れてんじゃね?
>教習所が大盛況で凄い事になってるよ
>バイクブームと言ってもいいんじゃないかな
近所の教習所も待ち状態で入校できないみたいだよ

ちなみにロード乗りとかはチャリをバイクと呼んでいるww
日本でバイクはオートバイのこと!
グーバイクやバイク王は全てオートバイを扱っている
アマゾンでも楽天でも、バイク用品はオートバイ用品

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:58:14.32 ID:HyvM0aVda.net
>>79
バカって言ったほうがバカなんだぞ!ってこと?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 22:58:58.96 ID:gUKrYteq0.net
オレのは盗まれたぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 23:02:49.29 ID:J7g8D0jD0.net
8万くらいのクロスバイクが一番良い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 23:17:47.50 ID:6BtxULp+a.net
>>223
でもお前デブじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 23:19:45.88 ID:lBaYUcQAx.net
変態仮面

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 23:38:47.67 ID:I9WzpwqSM.net
ロードはなんちゃってロード以外は全部盗まれる
クロスはジャイアント以外盗まれる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 23:57:10.47 ID:vAlEdpAo0.net
4店舗全部潰れたわw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 00:02:42.03 ID:+rBTSS27d.net
うちも買った店が潰れたけど 
いつになったら供給が戻るの?
納車も数ヶ月以上、部品も手に入りにくい
どうやって稼ぐのよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 00:14:01.72 ID:3ziutPj90.net
>>214
地上波どころかBS放送すらなかったからな
五輪で一番面白い地域性のある競技だったのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 00:54:58.40 ID:xTeqdQfC0.net
バイクより開発費かかってない安物部品集めたおもちゃなのに
数がうれないからクッソ高いよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:02:59.49 ID:b3J2SYJl0.net
ガチムチでもっこりさせてるぞ!
そのままコンビニ入っても案外誰も股間見ないから慣れたわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:06:26.64 ID:vlFabLw30.net
歩道ゆっくり走ってんのにあれで入ってこられても不快

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:22:27.67 ID:k5u9wL9R0.net
>>214
景色も撮影も良かったし本場のスタッフだったんでしょ
結果も面白かったのにな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:24:13.71 ID:W2eEqM1k0.net
外は寒いから家の中だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:31:01.81 ID:sYed2otf0.net
いつも思うけど
あれ走らせるには
日本の道って狭くないの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:33:07.47 ID:uPzSe8Fo0.net
29erマウンテンバイクが最強だぞ
速いし路面状況を気にしなくていいし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:34:54.59 ID:z6oOeTtC0.net
あの人たちピチパンにロゴだらけのダサいシャツで見せに入って恥ずかしくないんだろうか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:36:50.58 ID:I4lDIFfg0.net
高い
危ない
ダサい
じゃあなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:38:02.91 ID:0F0YbY+g0.net
ウォーキングでいいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:51:33.02 ID:dxBz2mHJM.net
GiantエスケープR3買ったけど十分すぎる
ロードはタイヤ細くてすぐパンクしそう
外にも置けないし管理が大変だわ
ハンドルだけ不満あるからドロップに変えたいとは思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 01:59:41.21 ID:43P9MW6L0.net
歩道走れよな、ガッコンガッコンやって^^^

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 02:03:37.53 ID:Jxe40qzT0.net
ペダルずっと漕いで反復動作続けてると軽い瞑想状態に入る。あれが気持ちいい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 02:05:29.55 ID:/KeiOs3/0.net
>>62
大多数であるホビーライダーには良いものだけどな
でもロードバイクは競技のための姿が正しいわな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 02:20:56.88 ID:Id3h7DGVa.net
311の震災で帰宅難民
懲りて折り畳み自転車購入が増える
移動に不便だと分かりロードブーム(マンガの影響)
ロードは宗教になり廃れる
車が買えない人が増え空前のバイクブーム←今ここ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 02:58:05.65 ID:ugYbEwfza.net
チャリの運動するだけならエアロバイクでいい、交通事故の心配もないし汚い排気ガス吸うこともないし雨に濡れることもなくネットも漫画も見放題
ゲームしながらエアロバイクだけでもこうなれる
https://togetter.com/li/1191467

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 04:37:03.07 ID:6Mkzdwiv0.net
タニガッキー見て少しは減ったかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 07:25:12.22 ID:V5L3KQ6aM.net
あの変な格好しないといけないから辛いものがある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 07:26:21.91 ID:e5myQmWor.net
>>243
最初からドロハンクロス買っとけよ
giantはあるだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 07:33:09.01 ID:4m8/jO4+0.net
R3で十分おじさん「R3で十分」

253 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/02(木) 08:22:07.38 ID:3aQgnSZWa.net
>>197
豪雪地帯に住めば冬場快適にすごせるぞ

254 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/02(木) 08:24:14.43 ID:3aQgnSZWa.net
>>201
そのヘイト、普段からオートバイが車に向けてるのと同じなんだぜ
オートバイ様が来たら申し訳なさそうに運転しろよ

255 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/02(木) 08:26:39.06 ID:3aQgnSZWa.net
>>218
弱ペダの影響でロード初めてPBP完走 って人もいるしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 08:27:59.02 ID:dH8N6PoC0.net
どんな趣味でも2,3年も続けば上等な方だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 08:36:02.50 ID:mvspQPKG0.net
歩道の段差もガンガン乗り越えられて普段着で気軽に・雑に足として使えてるクロスと違って
ロードは走ることそのものを目的にした純然たるスポーツになっちゃうからな
アベノミクスによる景気回復の暖かい風が全国津々浦々に行き届いたおかげでみんな貧乏暇無しで
体力回復のための貴重な休日をスポーツに割く余裕のある人間は少ないんだ😭

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 08:39:45.97 ID:ykfppM6X0.net
流行の変化でロードのタイヤ太くなってきてて、東日本大震災後のスポーツ自転車ブームの頃の
クロスと同レベルになってるよ(25〜28c)
まあそもそも週1で空気入れてりゃ23cでもそうそうパンクしないが

段差に弱いとか言ってるのはエアプ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 08:49:47.78 ID:mvspQPKG0.net
とにかく服装の自由度がな
汗はかくし風の抵抗もあるしでどうしたってピチピチスタイルが最適解となり普段着での足代わりには使いにくい
それでも若者なんかは走ることの快適さを犠牲にしてでもお洒落な格好で頑張る!って奴がいるかもしれないが
オーバーサイズファッションの流行でそれも厳しくなった
細身のパンツなら裾の問題はなかったけどダボダボパンツじゃ絶対汚れる&ズタボロになるからね…
裾バンドなんてダサいものはノーサンキューだろうし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 08:59:58.70 ID:ykfppM6X0.net
最近は通勤や通学でカジュアルな服装や制服・スーツで乗ってる人多いよ
まあすれ違いざまに見て「ロードっぽいな」と思うだけだからルック車な可能性もあるが

「普通の服装で乗ってる人の多さ」だったら震災後の頃をかなり上回ってるんじゃないかな
あの頃のブームはクロス中心だったし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:00:49.50 ID:t8gZV1OY0.net
ロードバイクを普段使いの移動に使うって頭悪すぎだと思う
普段の足に電チャリとか車買えんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:06:06.93 ID:UI0fe4fa0.net
>>257
ただでさえ手段としてではなく走ることそのものを目的にせざるを得ない割とストイックな趣味なのに
目的である運動の最中のちょっとした楽しみ、小観光や昼メシなんかの時も
盗難のリスクに怯えていまいち心が安まらないからな
パクる奴らのせいで機械的に栄養補給してひたすら走り続けるただの苦行みたいな趣味に
これ長く続けられるのは根っからの運動好きだけでは🤔?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:06:22.11 ID:+XDxGDfR0.net
折りたたみがあらゆる面で最強な気がする

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:26:41.16 ID:ykfppM6X0.net
>>263
小径車の利点が「見た目が可愛い」ってことしかないし、折りたたまなきゃいけない状況ってのも
そうそうない
折りたたみ自転車を題材としたマンガがあったが、それですら折りたたむ理由を割りと無理やり
ひねり出してたし

ぶっちゃけ変形ロボ的な魅力を感じるおっさん用

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:35:32.11 ID:mod1tO3s0.net
>>214
せっかくの国内でこれだもんなあ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:37:06.42 ID:mod1tO3s0.net
>>263
輪行しやすいくらい?
でも今のロードってディスクブレーキになってて分解めんどいならそのメリットは大きくなるのかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:40:08.09 ID:mvspQPKG0.net
健康にいいしよーしいっちょロードデビューするか〜となったおじさんたちが
骨に刺激がいかない自転車というスポーツの弱点に気付いてしまった可能性
https://i.imgur.com/ZLt7RuM.jpg
https://i.imgur.com/XEpZsIg.jpg
https://i.imgur.com/4MjugGE.jpg

普段からよく歩くとかランニングもしてるとかならいいけど
車通勤&デスクワークの運動不足おじさんが何か一つでも運動しようと選ぶものとしては微妙
心肺機能は鍛えられるしたくさん走ればダイエットもできるから何もしないよりはそりゃいいんだけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:40:38.83 ID:8wO8uv/G0.net
やめたのってどうせ1キロ四方の町内の移動にしか使わなかったカスばかりだろ
散歩感覚で15キロ漕げるような奴が残る

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:45:15.24 ID:WDzTho5sa.net
カロリー消費自体は凄いはずなんだけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:48:54.19 ID:rpZMrYe9M.net
荒川工事終わんねーから
なかなか上流いけない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 09:53:38.65 ID:cURVbJVVH.net
表に置いとくとパクられるから一生乗り続けるしかないんだよな、必死こいて漕いで美味いものも食わずに帰ってくるのなんて耐えられねえよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:03:31.04 ID:mod1tO3s0.net
まず体重落とさないと関節やって終わるからじゃね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:05:37.10 ID:ykfppM6X0.net
>>272
体重に関しては水泳の次に体に優しいんじゃね?
自重が膝に来ないし
自転車の耐久力も日本人じゃなかなか居ないレベルのデブじゃなきゃいけるだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:08:21.39 ID:8wO8uv/G0.net
イキリカスが調子こいて漕いだらパンクして何キロも押して帰る羽目になったとかなw
その時の惨めな自分の姿が嫌になって二度と乗らなくなるパターン

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:09:50.83 ID:keR2wqSK0.net
自転車屋のあさひが最高益らしいけどロード廃れたのにどうやって収益あげたん?
電動やクロスバイクがバカ売れしたのかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:16:56.32 ID:yQoPv9u4M.net
ロードバイクのやつらの後ろ確認しなさは異常
後ろ見て譲るとかすればいいじゃん?
峠道で渋滞してると思ったらロードが下向いてチャリ漕いでるんだよ
気づいてないふりで誤魔化してるけどお前ともう1人キチガイのドライバードライバーがいたらぶつけられて死ぬんやで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:17:51.91 ID:mn+09vHY0.net
ママチャリには勝てなかった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:19:43.34 ID:mn+09vHY0.net
>>267
これな
JAXAも困って薬でどうにかしてる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/02(木) 10:32:54.61 ID:qkCn+nvO0.net
三本ローラー買おうと思ってるんだけどお前らの感想教えて

総レス数 439
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200