2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクはどうして廃れたのか? [648039182]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 16:15:31.21 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://greta.5ch.net/ 

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:57:34.96 ID:bN4foSom0.net
ロード高過ぎww
盗難が怖くて足代わりに使えないじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:57:58.12 ID:84kVyElb0.net
廃れたとかではなく駆逐してくれよ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 16:59:47.39 ID:Bt7nTjSn0.net
クロスバイクでよいよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:00:29.92 ID:XM3JnkaNH.net
電動アシスト自転車のほうが安いくらい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:01:04.83 ID:U0ql2Hfx0.net
>>77
新しいデュラがパッドとローターのクリアランス広げてきたのは事実。
その目的がパッドの引きずり改善なんだから
今までのディスクロードは擦ってたってことをシマノが認めちゃった形だよ

https://www.cyclowired.jp/image/node/352820

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:01:29.72 ID:GucQjDxm0.net
キチガイと同一視されたくないから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:01:44.96 ID:Xoayj+ii0.net
>>72
車体じゃなくて乗ってる人間のだぞ?
お前アホなのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:02:17.84 ID:ClaKGWtu0.net
不便

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:02:56.61 ID:iXBWkzJqd.net
ガチのおっさんの衣装がキモい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:03:23.66 ID:ClaKGWtu0.net
キチガイのマウント合戦

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:04:29.70 ID:Bt7nTjSn0.net
クロスバイクと比較したロードバイクのメリットってなに?
巡航が早いのは街中じゃデメリットですらあると思うんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:05:17.26 ID:6BzaCJWB0.net
むしろ完全に定着した
ピチパンアーモンド(笑)とか言ってるのは2ちゃんのニヒルなおっさんみたいなやつが多い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:05:48.05 ID:L/qlE77Ra.net
軽い もっこりコスプレできる 自転車界の頂点

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:07:16.38 ID:LxBFR9SE0.net
クロスバイクは通勤・通学で乗ってるのは見かけるけど街中でロードは少ないから定着とまではいってないかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:08:25.72 ID:mY3GO+NRa.net
>>86
エアプじゃん
まさかサドル下げて乗るママチャリと比較してんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:08:27.61 ID:U0ql2Hfx0.net
>>90
自転車の走行抵抗は7割が空気抵抗って話だから
あれだけバカみたいな前傾してるとスピードも出せるし、当然クロスに比べて
同じ30km出すのにも少ない脚力で済むからある意味長距離も楽になる

そういう点じゃない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:08:27.75 ID:krcLT9w5D.net
>>84
ローターとパッドは擦ってても損失Wは誤差範囲、とされているが
メンタル的に実際の数十倍の浪費があるとは思う

ていうかそれ以上にTA前提設計が出来るようになったことのほうが恩恵デカい
QRは良いものだけれどあれこそロードレース界の保守的思想象徴だと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:09:48.91 ID:CwXDtnYF0.net
>>90
ロングライド

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:11:45.04 ID:BH0BpZ2p0.net
きもいダサい邪魔無駄

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:12:18.38 ID:mY3GO+NRa.net
クロスのメリットって自転車に興味がない奴雑に扱ってもいい価格設定ってだけだからな
QR135mmハブとかいうゴミ規格やめろや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:12:26.85 ID:VAT4TRCS0.net
グラベルで仲間とツーリングしろよ
バカみたいにスピード出して走って何したいんだ?
アマチュアが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:13:16.94 ID:SEIGcBCM0.net
売ってないんだもん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:13:31.25 ID:LxBFR9SE0.net
このスレ見てたらロードを買って仲間作りたいとは思わないだろうw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:14:09.61 ID:0n8T4ZiM0.net
>>38
1人でこういう景色見に行っても虚しくなるだけだろう・・・
着いて瞬間は良いだろうけど寒いし直ぐに帰りたくなりそうだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:14:49.28 ID:pYWxGFlPM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
満員電車に乗らずに済む

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:14:50.04 ID:TFsnHoyka.net
すまんPCX買うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:15:18.73 ID:mY3GO+NRa.net
>>103
一人で走るから良いんだぞ
登りきったときには嫌なことも消化できてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:15:52.35 ID:A2ZnwRyM0.net
>>90
古い安いMTB用パーツ流用なクロスのワイドレシオなギアは舗装路を走る上では無駄なだけ
バーハンドルは一般人の心理的ハードルを下げるためだけのもので舗装路走行においての利点は無い

逆にクロスの利点がないんだよ
なんとなくカジュアルっぽくて心理的な抵抗が低いってだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:16:20.94 ID:U0ql2Hfx0.net
>>96
ダンシング時のカーボンフォークのたわみや、ハードブレーキングすることによる
小径ローターの歪みとかいくらでも「誤差レベルじゃないパワーロス」に陥る欠陥抱えてたんだよ

https://youtu.be/LQdArrIm624?t=246
この偏屈オッサンが解説してる。

これは自分のMTBでも起きてる。 結局絶対の精度が出ないからホイールを横から引っ張ると
わずかにナナメってる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:16:31.22 ID:Bt7nTjSn0.net
>>103
有酸素運転だからか知らんけど1〜2時間走ってると頭がスーッとして雑念が消えるよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:18:24.37 ID:vjQCs2KV0.net
変態たちが合法的露出のアイテムとして発見してしまったから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:18:26.27 ID:fVVLao+U0.net
>>8
日産自動車の時価総額をこえてるじゃん。ただの自転車しか作ってないのに。なぜこんなに高いの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:20:13.34 ID:X9/hQgSE0.net
>>111
ママチャリからプロ用ロードまで自転車部品のシェアが非常に高いから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:21:08.61 ID:5UnTgRT1M.net
>>108
ソースはYouTuber
バカかお前
低能白痴クソガキ消えろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:25:58.87 ID:mY3GO+NRa.net
>>111
世界中でほぼ独占企業だから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:30:49.60 ID:skYssCe10.net
>>108
これは乗ったことあればなるほどと思うな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:31:23.22 ID:pYWxGFlPM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
シマノかカンパの二択だからな
ジャップ企業では例外的な勝ち組寡占企業だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 17:32:53.52 .net
ピチパンアーモンドの奴って明らかに減ったよなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:33:41.85 ID:xBvytyH7a.net
だって疲れるし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:33:48.25 ID:mY3GO+NRa.net
>>116
カンパは潰れるとシマノが独禁法にひかっかるから支援して延命させてるレベル
いまはアメリカ企業のSRAMがMTBでシマノより上行ってるレベル

高級スポーツ車自体マーケット小さいからシマノの方が稼いでるけどね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 17:35:31.76 .net
>>84
  

   マジかー。初めて知った。でもよく考えれば、パッドの擦れ問題ってのは起きそうだよな。
   遥かに剛性の高いオートバイでもその辺のトラブルは多々あるんだから、チャリなら尚更さもありなん。

 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:36:32.12 ID:kjgzGVlmd.net
歩行者からも車からも邪魔だから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:37:20.97 ID:LH+YSLYzM.net
冬だから
春になったらまた復活する

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 17:37:57.48 .net
どうして関西の企業はここまで“タフ”なのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:39:09.87 ID:lJfL1bK9M.net
廃れてはいないだろ
フラットバーとか都内多いし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:39:35.32 ID:MqkbVA+5M.net
>>96
ナイナイ
一部だけローターに擦る時があるだけでも明らかにロスあるよ
素人河川敷ローディでもわかる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/01(水) 17:41:31.10 .net
リールはシマノ ロッドはダイワ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:42:01.70 ID:Q5R8LetNM.net
廃れてないだろ
チャリ増えたし部品もずーっと品薄

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:48:59.25 ID:LPYxMlxyr.net
スルーアクスルと油圧ディスクはいい気がするけどな。リム減らんし汚れんし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:49:11.37 ID:xqK+WR2bM.net
後続トラックに頭潰されるgif見てからやめた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:54:14.09 ID:dp9XYPfPa.net
ロードはグエンリスク高いからなあ( ´∀`)
グエンの前で見せるなよ( ´∀`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:57:29.25 ID:CMlPIfo60.net
率自体は増加気味に感じるけど
シマノの製品が滞ってから納期が地獄
自動車も同様

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 17:57:49.33 ID:M6QpT9gFd.net
シマノ11sに対してWレバー運用した場合
ローラーボーイズをセットしたRDの組み合わせでは
カンパ10s、シマノ10s、シマノ11s
の順で変速しやすかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:00:01.65 ID:Qkndhky30.net
競技用バイクだし街乗りにはシンプルに不便だからな
あとピチピチプリケツタイツ着て道路爆走してるロードおじさんがイメージ悪くしてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:00:15.06 ID:dp9XYPfPa.net
エスケープR3はmsモデルとかqrのディスクとか売ってるけど誰が買うんだw( ´∀`)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:02:45.54 ID:foDABqQlM.net
>>114
???

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:04:12.46 ID:rIjRQsiT0.net
怖いもん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:06:46.79 ID:hMSlwUK00.net
どんだけイキっても原付にも負けるから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:09:54.45 ID:ggVbp71/d.net
少子高齢化

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:13:50.28 ID:fo0UVY5z0.net
廃れたか?にわかが盛り上がっただけじゃね
うちの親父は30年以上乗り続けてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:16:53.09 ID:tEFLV2XoM.net
折りたたみで景色見ながらゆっくり走るのが良い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:18:28.47 ID:O9SoO9j60.net
財政難で地方からどんどん道が悪くなってるからな
特に自転車の走る事の多い端に近い側が
国道走っててもハンドルが削岩機かよと思うほどガタガタする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:30:28.93 ID:x7vDM5VQ0.net
クソみたいな街のチャリ屋しかないから
ワイズがもっと店を出せばいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:30:30.06 ID:0rESPWcF0.net
>>8
自転車パーツではグローバルで独り勝ちしてる数少ない日本企業

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:35:12.26 ID:VD9OvAsR0.net
あんなもんに何十万もかけるなら125ccでも乗った方がいいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-6Uw :2021/12/01(水) 18:37:42.15 ID:Rz0GPcp00.net
>>62
油圧ディスク乗ってるけどそれマジで分かる
部品も高く調整がシビアすぎるしその割に制動距離変わらんかったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:38:27.97 ID:K5Sm7IqO0.net
あれ車道走るとめちゃくちゃ危ないんだよな。狭い一車線だと横50センチ位しか車と距離ないし

147 :池田大作 :2021/12/01(水) 18:39:10.94 ID:hGFUdbSd0.net
>>17
2キロ位まぁ走れんだけどさぁ
マジで違う筋肉使うのか心拍数と体の痛さと言うか負担が全然違うのな
走り方忘れるわマジで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:40:16.85 ID:CRlB3sMo0.net
ピチピチイキリおじさんがキモいから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:43:41.76 ID:h27MeMzf0.net
背中痛いしグレーチングが怖いし幅寄せされるしでクロスバイクに乗ってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:46:56.10 ID:oNkZ+Yaa0.net
不便で高くて乗ってるやつが全員見た目も中身もキモいとか廃れる道しか残ってない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:47:19.41 ID:mSueV8/R0.net
昔からロードバイクは気持ち悪くて人気無いだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 18:50:53.34 ID:A55WHlnk0.net
近所の川沿いのサイクリングロードは相変わらず一杯いるな 
廃れたというか欲しかった人には一通り普及したんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:33:40.10 ID:evdFctg5M.net
廃れたかな?
河川敷にオッサンが邪魔なほど溢れてるからもっと廃れてくれれば俺が快適に乗れるのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:49:46.23 ID:8eRhQtN50.net
むしろぼくは復帰するんだが(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 19:57:20.10 ID:+ola16S00.net
>>144
だからデブなんだぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:14:22.51 ID:+c/Iz+B70.net
10万給付でスポーツ自転車が春前までに売りきれそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:14:28.27 ID:fd699Iek0.net
路肩が荒れてて怖い🥺
電アシで車道走ってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:15:51.45 ID:qSeIc2yp0.net
クロスはめちゃくちゃ増えた
洒落たミニベロも結構見かける

159 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/01(水) 20:17:28.51 ID:k/8kxwkma.net
オフロードの楽しさに目覚めたから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:19:04.97 ID:OkQvVW4A0.net
男女問わず高校生の間でクロスが流行ってるのはあれは何が元ネタ?

161 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/01(水) 20:21:52.03 ID:k/8kxwkma.net
>>20
そういうトラックはどっか握って引っ張って貰うといいぞ
上手くポリスに出くわせばトラックの足止めが出来る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:23:23.69 ID:/DXFrVVO0.net
コロナ禍で世界中で大人気で需要ありすぎてショップに全然入荷してこない状態なんだぞ
不人気どころか欲しくても買えない状況にある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:23:58.63 ID:jH16jHQ70.net
>>17
鶴見辰吾は初マラソンで3時間15分ぐらいで走ってしまった化け物だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:24:25.70 ID:cxgVZ6eE0.net
10万だすなら電アシでよくね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:25:49.29 ID:2izvAg9ia.net
シマノは手組用ハブの生産再開しろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:26:47.52 ID:1H5XjINE0.net
割りと真剣に
行けるところ行き尽くして飽きた

167 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/01(水) 20:31:35.76 ID:k/8kxwkma.net
>>98
急に自己紹介してどうしたの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:32:23.63 ID:wHDUdGrl0.net
>>3
マジでこれ
マウントジャップは最上級が無理なら乗らないって生き物だからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:35:57.56 ID:enM0AIRW0.net
今年一番いい買い物はAliexpressのフレームだった
中華新興メーカーあなどれない

170 :からだすこやかジャンダルム :2021/12/01(水) 20:36:32.26 ID:k/8kxwkma.net
>>166
MTB買って茨城の魔壁行こうぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:37:17.62 ID:HBy8kbe7a.net
置き場所がない
雨無理

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:37:35.60 ID:E5lQGnj20.net
中華パチモンフレーム切断動画見てから、負荷のかかる部分に
中華カーボンは怖いなあ
まともなのもあるんだろうけど見た目じゃわからんからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:39:01.74 ID:HBy8kbe7a.net
素人にメンテのハードルが高い
組み立てが簡単な分、凄いスピードが出るので恐怖心がある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:43:36.49 ID:E5lQGnj20.net
>>173
最低限自分で出来た方がいいメンテなんて空気入れとチェーン注油くらい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:44:09.92 ID:gVqh4bDv0.net
ハイエースされやすい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:46:12.67 ID:WPIsLwy/0.net
ピチパンとアーモンドヘルメット
走る恥さらし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:48:36.17 ID:DN+kcgRP0.net
ただのアクティブな鉄オタだったね
周りに対して敵意を振り撒くところとか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:50:43.96 ID:enM0AIRW0.net
アニメのおかげで飽きっぽいオタクが大量に新規参入してきただけだからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/01(水) 20:52:25.92 ID:9/oo6+Uq0.net
>>167
効いちゃったかゴメン

総レス数 439
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200