2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライヤーってナノケア一択なん? [235247809]

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/03(金) 23:19:07.12 ID:IhiuQlvd0.net
タオルで拭うだけだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/03(金) 23:21:47.19 ID:2f4Xm2Dm0.net
あれに金払うなら同じくらいで買えるサロン用のドライヤー買うだろ
丈夫だし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/03(金) 23:30:43.72 ID:gLhIGmw40.net
こないだドライヤー壊れたから買いに行ったけど
3〜4000円のラインから急に3〜4万円になるんだからすごいよな
何が違うんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 00:20:32.39 ID:0nLhxva00.net
イオン系はくせ毛が伸びない
髪本来の性質が生かされるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 00:32:32.70 ID:5GLMIsoTd.net
ヘアビューザーにしなさい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 09:52:20.02 ID:o02dAPs60.net
>>10
ハゲは楽でいいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 10:53:45.84 ID:aaFJyAko0.net
安いドライヤーと美容室で使ってるような高いドライヤーはやっぱ仕上がりの質が全然違う
だからドライヤーは高いの買って朝仕事行く時ドライヤーでセットするだけでも違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 11:44:16.21 ID:QPNmgZ6FM.net
プロが使ってるやつっていくらくらいなんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 11:45:46.85 ID:yYVmcjdvd.net
ダイソンのやつは他のドライヤーより小さいファン使ってて出る騒音が会話の邪魔にならないって聞くけどマジなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 11:58:45.09 ID:L1xx5IZ/M.net
乾かす髪が無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 11:59:59.52 ID:rx6iqF940.net
シャープの欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 12:13:37.30 ID:nRP3SrEO0.net
ゴムヘラでシャッと払ってクリーム塗って終わり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 12:21:40.71 ID:VXiBiGhK0.net
くっそつまらねえハゲ野郎がドライヤーなんていらんだろと言うぞというかもういたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/04(土) 12:29:24.79 ID:8wAuZKUl.net
ドライヤーする髪の毛がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/04(土) 14:54:16.02 ID:dr0l9atE0.net
安物で充分や

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200