2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格闘ゲームに"柔道キャラ"がいないのは、なんでなの? [315631822]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 20:56:02.63 ID:1H6P+xHs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ライアットゲームズ、開発中の『リーグ・オブ・レジェンド』の格闘ゲームの
最新情報およびゲームプレイ動画を公開!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000024470.html

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:07:52.85 ID:Z4uxPSx00.net
大門五郎 強キャラだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:12:14.89 ID:sajbKVPV0.net
いますけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:19:58.62 ID:0dFGfNZL0.net
>>46
あいつはむしろ全盛期の象徴
力士とか赤道着のケンみたいな奴がオワコンの象徴

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:25:43.06 ID:OJ6RXm4oH.net
>>66
これのモデルがあれという…
やっぱり二次元は最高だぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:34:23.91 ID:JSJKv/Xb0.net
>>107
ソシャゲなら弾数いっぱいあるしええな
すぐ消えたキャラ多いしソシャゲなら往年のファンは喜びそうだ
メイ・リーもいるかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:37:22.13 ID:llQzdl/O0.net
せんべいジジイって投げより打撃のが強いよな。投げも強いけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:42:06.04 ID:d+9Ds4TV0.net
大門の道着着ないスタイルは柔道家としてどうなんだろ
あれを是とするならフルチンの力士とかもありだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 22:56:19.71 ID:pdKvu9hA0.net
大門が弱キャラだったことってあるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:00:32.68 ID:llQzdl/O0.net
>>118
94と95はやや厳しかった。というかチームメイトのが強すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:01:33.42 ID:X9+lcyyCM.net
当身有りの講道館柔道を出してみてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:02:17.62 ID:m00hGBLx0.net
>>12
柔道って言うより空手なのか?と思うが巴投げみたいのするよなどっちかが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:02:50.40 ID:wPYI/1Kh0.net
大門のどこが柔道家だよ
パンチ主体だろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:05:31.23 ID:++vIzGeeM.net
>>105
パンチじゃなくて手を伸ばしただけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:12:15.53 ID:nRNGr3390.net
掴む服がないやつらが大体何人かはいるから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:17:32.89 ID:RPPjmjXya.net
大門
当初は独身という設定であったが、『2001』にて既に結婚したことが明かされた。
更に一子(虎五郎)を授かっていた。

KOFでただ一人時代を生きる柔道家

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:21:58.75 ID:14/UTXY60.net
ワールドヒーローズの投技は足元に落とす感じが良かった
他のゲームだと前方に放り投げるみたいなのばかりで悶々としてたわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:22:45.87 ID:AO7VNgRK0.net
ゴンザレスは違うの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:37:47.28 ID:xLHTIRfDa.net
>>121
リュウがともえ投げ。ケンは地獄車

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:47:57.78 ID:0dFGfNZL0.net
FHのリヨコ
かわい子ちゃんの抑え込みがすげえ体力減らすのがリアル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:05:59.80 ID:03/zKVycM.net
骨法キャラがアンディしかいないのは何故

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:26:22.90 ID:wDDW6MpZ0.net
龍虎の拳

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:27:30.85 ID:hPfEyNo60.net
藤堂かすみって柔道だっけ?
あれ合気道か?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:42:43.72 ID:zpVKmgSc0.net
>>130
アンディ言う程骨法じゃないし後付けで無理矢理構えだけ変えさせられた被害者

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:47:21.36 ID:zpVKmgSc0.net
ちなみにサムスピはシレッとSteamでも出てたわ
14は1000時間やったけど…15どうしよう
サムスピはもう萎えたから買わん
https://i.imgur.com/hoiJXcd.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:54:15.76 ID:CtguP1W60.net
>>104
地雷震はある意味飛び道具みたいなもんじゃね?
>>119
94はC投げの首絞めの後、ステップで起き上がりに表裏かけて下弱P連打でピヨらせられるのが凶悪だったな
仕掛ける側ですらどっちガードか分からないっていう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 00:57:26.95 ID:CtguP1W60.net
>>126
前方に投げるタイプだと地面に落ち前にダメージ入ってるのがモヤモヤするよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 01:31:59.51 ID:cixqhXe50.net
プリティファイター

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 01:49:39.71 ID:dqgrW0U+d.net
代紋

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 02:01:00.71 ID:QcESAMGy0.net
一時期TAWARAさんリスペクトで「リョウコ」という名前の女子柔道キャラがやたら2D格ゲで量産されてたよな
少なくともワーヒーとファイターズヒストリーで見た

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 02:02:32.35 ID:rS0BjloD0.net
大門って下駄で闘いづらそうだから靴を

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 03:22:28.31 ID:89CLNDo/d.net
二段!背負い投げ!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:10:45.70 ID:nn7hCFlca.net
>>35
柔術は何でもあり

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:28:26.25 ID:45T/ENT+0.net
>>93
寝技と関節技こそが柔道の強みだけど絵的にゲームじゃ再現できない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:30:46.94 ID:l6Nkejov0.net
>>21
きっとあの煎餅鋼鉄で出来てるんだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:33:21.03 ID:cWuFFnZ10.net
食らうモーション作るのがクッソ面倒なんじゃないの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:34:18.64 ID:8XoPyUkZd.net
>>132
父ちゃんは元気にやってるのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:37:41.15 ID:KayVJVwC0.net
ゆういつ柔道の基本と言われる受け身をやるのは大門だけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:41:46.85 ID:l6Nkejov0.net
みんな忘れてる武力ONEにも柔道キャラいたような

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 06:56:28.46 ID:L3J9sMnra.net
ガイルの中パンチ投げはジュードースルーだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:01:59.47 ID:jdd16BhH0.net
小ダメージの技が思いつかん

151 :Ikh :2021/12/11(土) 07:04:43.72 ID:r4ZUlKVjd.net
超山嵐!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:31:55.32 ID:9//DKubN0.net
イオス取られたから
ランブルローズの方のリョウコ
エッロいでえ〜

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:32:31.76 ID:mo3ekoFWa.net
大門のビジュアルはひどすぎる
テディ・リネールみたいなキャラが出てくればいいのに……

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:40:32.62 ID:/iaCdBvF0.net
ワーヒーとかファイターズヒストリーに
田村亮子っぽいのがいなかったっけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:43:20.56 ID:uz2SNM/S0.net
>>100
あんな襟締めばっかり使う空手家がいるかよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 07:44:49.17 ID:/iaCdBvF0.net
>>147
ファイターズヒストリーの亮子も受け身で相手の弱点を破壊するだろ?
自分でも何を言ってるのかわからないが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:34:21.86 ID:CoKP4CLSa.net
ヴァーチャ4にガラの悪い柔道家がいただろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:36:00.24 ID:l6Nkejov0.net
>>156
言ってること間違ってないが
なんかエロいキャラに聞こえるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:40:35.77 ID:jG0eNTjep.net
大門しらんのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:43:02.50 ID:jG0eNTjep.net
ポールは設定は柔道家だけど
やってんのは八極拳だし柔道要素ほぼない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:43:12.89 ID:tkb8HsabM.net
大門吾郎はクビになったの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 08:43:59.83 ID:jG0eNTjep.net
>>130鉄拳のニーナも骨法だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 09:02:31.40 ID:sX8Sq7GRr.net
じゅうべぇ
はい論破

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 09:29:10.23 ID:TRGaOJYbr.net
KOFの社は違うんか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 09:43:12.40 ID:vVvvfMQt0.net
アークって現実の格闘技ベースのキャラっているの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 10:04:04.37 ID:T8sx+vI40.net
>>165
ジャム

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 10:58:08.57 ID:UpbjGuD/0.net
>>155
俺に言われても知るかよ、設定なんだから
あんなに手刀や蹴り使う柔道家もおらんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 10:58:38.03 ID:1RnibizF0.net
おるやろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:00:15.05 ID:UvxvKnNK0.net
>>167
競技化する前は当身ありだったらしいじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:02:04.62 ID:oOauWLCV0.net
もう世界中のありとあらゆる格闘技網羅してると思うんだが
まだでてない格闘技あるのか?
モンゴル相撲はないか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:04:02.99 ID:NWGmLvm0p.net
>>170
相撲みたいな民族格闘技はアフリカとか東欧にもあるし出てない格闘技世界中にあるよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:04:40.09 ID:NWGmLvm0p.net
ちなみにモンゴル相撲はいる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:07:08.96 ID:cQp2F29W0.net
臭いから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:10:30.47 ID:kPHVsnjW0.net
大門とかいう打撃が強い柔道キャラ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:11:53.04 ID:uCFOGGBMM.net
>>1
またバカのフリしたバカのアンケートスレ立て

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:18:17.56 ID:x5P7LRlU0.net
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘技

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:18:28.05 ID:Ipye+UVQd.net
>>170
http://imgur.com/2uIyP2e.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:19:55.74 ID:Lb8rGgLjD.net
組まないと攻撃できんもん
それなら空手になるやろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:38:01.14 ID:zwgcIJ850.net
大門五郎
アベル
山田十兵衛
出雲良子
嘉納亮子
ゴンザレス
ポール・フェニックス
日守剛
ジャック・デュガリ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:39:15.43 ID:zwgcIJ850.net
>>31
唐手だけじゃなくて柔道要素も入っている流派
背負い投げも、巴投げ、地獄車も使う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:39:54.74 ID:zwgcIJ850.net
>>35
するよ
試合離れれば解禁可能

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:43:28.50 ID:zwgcIJ850.net
>>110
当て身技が反則禁じ手なのは競技試合上
真剣勝負では禁じ手解禁おkになる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:44:51.94 ID:zwgcIJ850.net
>>147
ゴンザレスの受け身は攻撃技

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:48:22.59 ID:lPTsxAUq0.net
>>144
マジで鉄が練り込んであるって設定だったはず

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:49:32.56 ID:lPTsxAUq0.net
>>62
絶対に襟は取らせないと言う意志

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:52:54.34 ID:CtguP1W60.net
>>144
普通のせんべいらしい
攻撃に使ってるのは唐辛子を大量に塗った激辛せんべいで挑発で食べてるのは上質な醤油と海苔を使った高級せんべいだってさ
>>147
超受け身だっけ?
あれただの素早い前転に見えるんだけど
同じような技ならカイザーナックルのゴンザレスも使ってるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 11:58:39.59 ID:CtguP1W60.net
>>155
まことは竜胆館空手って流派
>>164
裏社は投げ技多いがあれ見て柔道だと思う奴いないと思うぞ
ザンギエフって柔道じゃないの?って言うのと同じくらい無理がある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:00:22.30 ID:AxWmP1Tir.net
>>155
いるぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:02:12.18 ID:AxWmP1Tir.net
柔道家が投げる煎餅1枚に打ち消される皇帝波の悲しさ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:03:00.17 ID:AxWmP1Tir.net
>>50
ドカベンでは柔道少年が主人公で不良が脇役

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:04:54.76 ID:AxWmP1Tir.net
>>125
草薙だって留年続けてたのがいつの間にかきっちり卒業してたぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:05:07.19 ID:CtguP1W60.net
>>184
マジか
山田十平衛wikiには載ってなかった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 12:09:44.26 ID:CtguP1W60.net
>>191
いつ卒業したんだ?
kof13の時点ではまだ卒業してないっぽいけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 13:14:52.25 ID:tuk1L/8d0.net
>>67>>107
女が相撲をするなとは言わんけど、
上半身裸で下半身はまわし一丁で相撲取って欲しい。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 13:46:59.78 ID:aqAv4agQ0.net
>>182
めだかボックスの知識乙

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 14:01:14.14 ID:DEa/ERKD0.net
>>189
謎理論で撃ち出されるウェーブより物理的に存在の証明できる煎餅のほうが優位なんだろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 14:07:26.72 ID:DEa/ERKD0.net
>>194
江戸時代まではそんな感じだったらしいが現代の女子競技相撲はこんな感じ
https://sey-88.com/wp-content/uploads/2019/12/o07000400s700x400_1bd2fbfd12e5d9bbc65d.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 14:08:55.04 ID:WTzcfmx20.net
むしろ空手家のほうがいない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 14:12:55.52 ID:YxPhvBXga.net
十兵衛って消えたんか?
現行の格ゲーで見かけない気がするけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 14:41:15.69 ID:SlBdXy7Id.net
>>199
プレイアブルとしては見かけんね
背景にわりとよくいるような

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 15:36:00.28 ID:uz2SNM/S0.net
>>188
いるんかいっ!(笑)kwsk

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:38:49.56 ID:Ou8ThNFl0.net
逆にムエタイキャラってまずどんな格ゲーにもいるよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:43:15.39 ID:tXKrB8LD0.net
柔道の精神でいえば小兵であるべきなんだよな
そりゃデカブツの大門はどう作っても強キャラになるわけだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 17:57:43.69 ID:tuk1L/8d0.net
>>203
大門「剛よく柔を断つ」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 18:19:14.02 ID:rsQ1G4PGd.net
>>198
三島流喧嘩空手

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 21:10:18.35 ID:LjEuypO20.net
ヤワラちゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/11(土) 23:32:47.85 ID:JwzXDByX0.net
大門しらんとか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/12(日) 00:05:02.25 ID:q0WySMLw0.net
いるよいるいる

ワーヒーとか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/12(日) 00:07:43.96 ID:BUiZ7KRMM.net
>>107
見た目はあれだけど、エドモンド本田よりよっぽど相撲っぽい戦い方でカッコいいよね。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/12(日) 00:08:28.31 ID:T43c1K6y0.net
>>66
リヨコ〜

総レス数 213
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200