2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【表現の自由】米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」、天安門事件に触れた回、香港で配信されず [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/12(日) 01:48:47.69 ID:vHiYNbBY0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「シンプソンズ」の天安門事件に触れた回、香港で配信されず

米ディズニーが配信している米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」について、中国の天安門事件に触れた回が、香港で見られなくなっていると報告されている。

香港では今月、ディズニープラスが動画配信サービスを開始した。

しかし、「ザ・シンプソンズ」シーズン16のエピソード12が配信されていないことを、利用者らが発見した。

ディズニーはこの件についてコメントしていない。

香港では当局が、エンターテインメント業界への締め付けを強めている。

天安門広場を訪問

配信されていないのは、シンプソン一家が中国を訪れる、「Goo Goo Gai Pan」と題された回。

この中で一家は、北京の天安門広場に行く。そこには、「この場所で1989年、何も起こらなかった」という表示がある。
同年には民主化デモ参加者らへの武力弾圧で多数の死者が出ており、それをめぐる検閲を風刺したものだ。

天安門事件の死者数は明確になっていない。中国政府は1989年6月、一般人約200人と、治安部隊の数十人が死んだとした。ただ、死者は数百〜数千人に上ったとの推測もある。
毛沢東についても

同じエピソードでは、シンプソン一家が、中国共産党の指導者だった毛沢東の遺体安置場所も訪問。主人公のホーマーが、「5000万人を殺した清き人だ」と話す。

毛が率いた文化大革命と、当時の大飢饉(ききん)では、何百万人もが死んだとされる。

なぜこの回が配信されていないのかや、誰が配信から除外したのかは不明だ。BBCはディズニーにコメントを求めている。

https://www.bbc.com/japanese/59472040

総レス数 26
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200