2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「朝比奈のブルックナーとか聴いてそう」←クラシック聴いてるおっさんにこれ言うと発狂するから面白いぞw [504949865]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/14(火) 20:00:38.72 ID:K9EYdlbTH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
<朝比奈彩>食生活は普段から健康を考え「たまにヴィーガンを意識」 “9頭身美女”が「アヴェダ」日本アンバサダーに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8860e3534096ea4008e99516c5faf8d2bdbca6e

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 09:03:55.62 ID:AQOkTFsE0.net
>>9
わいもそう思ったw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 10:22:07.55 ID:iE1f7GMh0.net
シゲティの無伴奏聴いてそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 13:44:41.63 ID:zcVaHmb50.net
シゲティはいいぞー
コロムビア全録音BOX買って後悔しない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 13:59:16.68 ID:qb4r5saQ0.net
ハンスクナッパーツブッシュ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 14:28:13.19 ID:ETaHjZaL0.net
>>39
全集持ってる
ヴァイオリン協奏曲もコンドラシン&コーガンこそ至高

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 14:34:12.98 ID:rdg5alTu0.net
バッハの無伴奏しか聞かん!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 15:17:30.40 ID:iV4ePYAv0.net
クレンペラーが好きって奴はどういう評価なの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 15:20:56.22 ID:iE1f7GMh0.net
>>90
>ヴァイオリン協奏曲もコンドラシン&コーガンこそ至高

頭の皮がはぎとれるほど同意

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 15:23:41.62 ID:LqloVkYq0.net
タコのVn協奏曲の至高はオイストラフ&ムラヴィン/レニングラードフィルだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 16:39:10.71 ID:04PHB1Sfr.net
>>35
ナニコラ!タココラ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 16:43:48.89 ID:aOQQHxCa0.net
クラシック歴30年で世界中のコンサート行ったけどやっぱり一番はヴェルディの歌劇アイーダの凱旋行進曲だね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 17:15:11.49 ID:B93vUJbG0.net
これまで最高のコンサートはベルリンフィル/ペトレンコのヴェトコン7番
次点がルツェルン祝祭/シャイーの春の祭典

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 17:46:06.92 ID:zcVaHmb50.net
おー早くもペトレンコ&ベルリン聴いてるんだ
ナウいね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 18:21:56.41 ID:sb48QG8j0.net
昔アマゾンレビューにbruckner05ってハンドルネームの統一教会信者がいたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:16:17.91 ID:iE1f7GMh0.net
カザルストリオ聴いてそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:24:10.49 ID:4Dl4vMqU0.net
>>84
そんなつまらないレスしてると怒っちゃうぞぷんぷん

ヴェルディのレクイエムより「怒りの日」
(リッカルド・ムーティcond/ベルリン・フィル/バイエルン放送合唱団)
https://youtu.be/qlXUpFJSysA

いちお>>54>>96にもアンカ付けとく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:30:09.24 ID:4Dl4vMqU0.net
>>94
このままだときみも俺もキモいことになるけど、どうする?

ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番イ短調op.99(77)
(ダヴィッド・オイストラフvn/エフゲニー・ムラヴィンスキーcond/レニングラード・フィル)
https://youtu.be/8t_Nd8HMb3w

第1楽章ノクターン(夜想曲)0:00-とともに
第3楽章パッサカリア18:10-は
こんな冬の夜更けには聞きたくなるね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:34:46.03 ID:4Dl4vMqU0.net
>>92
御大はなんかクセになるのよ

メンデルスゾーンの劇音楽「夏の夜の夢」op.61全曲
(オットー・クレンペラーcond/バイエルン放送交響楽団+合唱団)
https://youtu.be/tAyUdjESdnE

結婚行進曲38:47-

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:37:58.32 ID:4Dl4vMqU0.net
そこでそんな構築感いる?ってなること多々あるのだけれど
それでかえって見えてくる(聞こえてくるではなく見えてくる)ものがあったり

あと先入観でいつも遅いと思いきや
同時代のマエストロの誰よりも快速だったり

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:44:52.35 ID:4Dl4vMqU0.net
なんでつべ貼らないの?
キリルだってシゲティだってすぐ紹介できるじゃない

音楽スレでつべ貼ってなにが「迷惑」なの?
好きな作品/作曲者/オケ/指揮者/奏者を挙げるなら
これ聞いてよ!いいでしょ?ってなるのはとーぜんだし
(これはカントが美についてそういうものだと論じてもいる―「判断力批判」)

文字レスだけぢゃなくつべ添えてあるほうが
スレ開くひと、クラ知ってるひともこれからのひとも、
みんながハッピーじゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:48:07.13 ID:4Dl4vMqU0.net
ところが「迷惑」だという

まあ、そのとおり、文字どおりなんだろね…俺をまえにして、
おのれの精神が迷い、惑う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:53:17.98 ID:Sg9M4/7p0.net
ガチなひとは問題意識がずれまくってて怖い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 22:55:42.85 ID:4Dl4vMqU0.net
そうやってたいがいが単発書き捨て

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 23:00:28.11 ID:4Dl4vMqU0.net
なんでクラシックスレでクラよりも俺を解釈して
それにアンカ3つ5つも付けちゃうんだろか
そおゆうじぶんについて考えたことある?

ま、ありがとうって言ってくれるひともそこそこいるし
そして23時ちょうどをお知らせ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 23:00:53.13 ID:4Dl4vMqU0.net
ちと離れるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 23:46:27.24 ID:BphfAxR8a.net
いつもどおりキチガイが暴れまくっててワロタw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 23:57:28.44 ID:4Dl4vMqU0.net
ワロタとか言って草生やしたらそこで負けなんだよ
俺にじゃなくて自分に対して

そしてやっぱり俺に対して
フロイトの話はきみにもしたでしょう
たぶんそうやっていつも書き捨ててるだけだから
いつまで経ってもそのまんま

今夜はここで落ちるよ
あしたあさっては週末だからぜひ改めてクラシックスレほしいところ
とはいえただし俺はたぶんむり…でもだからこそスレ愉しんで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 00:27:25.95 ID:wZWQec8C0.net
youtubeのリンク俺は普通に嬉しいけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 00:34:38.07 ID:k/2uwU4S0.net
朝比奈がシカゴ響でブル5やったのはCD化されてるけど録音がいまいち

なんでもそれは1日目の録音だとかで、演奏・録音ともよりよい2日目のがようつべにあったらしいけど
もうないのかなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:15:14.93 ID:xUWQTq9Z0.net
1時15分…なんか用件が早くおわた(´・ω・`)

>>113
ありがとう(´・ω・`)ノ

とゆうことできちがいながら好評につき
酒飲みつつ寝落ちするまでてきとーにつべ貼ってく
どおぞいっしょに冬の夜更けをクラシック音楽とともに

バッハの「オルガン小曲集(オルゲルビュッヒライン)」から
コラール前奏曲「主イエス・キリストよ、私はあなたを呼ぶ」BWV639のピアノ版
(ヴィルヘルム・ケンプp&arrangement)
https://youtu.be/elRTsN0LhPQ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:17:09.89 ID:xUWQTq9Z0.net
タイトルや作曲者名、奏者名、作品番号まで書くのはもちろんこだわりで
みんなのためでありまたじぶんのためでもある

どんなに嗤われても蔑まれても
勉強になる機会はおろそかにしない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:21:36.80 ID:xUWQTq9Z0.net
ヤナーチェクのピアノ作品集「草陰の小径にて」第1集より
第7曲「おやすみ」
(ベルトラン・シャマユp)
https://youtu.be/hqFy4bLQxH4

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:27:38.54 ID:xUWQTq9Z0.net
リストの「巡礼の年」第2年〈イタリア〉S.161より
第6曲「ペトラルカのソネット」3/3
(小林愛実p)
https://youtu.be/PNzUocGsmbY

こないだのショパン国際ピアノコンクールで第4位入賞

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:29:39.26 ID:xUWQTq9Z0.net
サティの5つの夜想曲全曲
(パスカル・ロジェp)
https://youtu.be/tR627jMtu40

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:31:04.00 ID:xUWQTq9Z0.net
レスを急いてはいけないね
つづきはリスト、サティと俺っちも聞いてからにしよう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:47:52.34 ID:xUWQTq9Z0.net
>>119の絵がまたいいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 01:55:28.13 ID:xUWQTq9Z0.net
スクリャービンのピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調op.23から
第3楽章アンダンテ(歩くほどの速さで)
(ウラディミール・アシュケナージp)
https://youtu.be/doS5bYO4TQM

「ここで星たちが歌う!」(作曲者)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:02:35.97 ID:xUWQTq9Z0.net
モーツァルトの幻想曲ニ短調K.397
(クラウディオ・アラウp)
https://youtu.be/_Ki1EQHuE6I

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:12:05.32 ID:xUWQTq9Z0.net
シマノフスキの「メトープ」op.29より
終曲「ナウシカア」
(ピョートル・アンデルシェフスキp)
https://youtu.be/EZbqo4ujLAA

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:21:27.00 ID:xUWQTq9Z0.net
シベリウスの3つのソナチネop.67より
第1番嬰ヘ短調の終楽章アレグロ・モデラート(中庸を保ちつつ速く)
(レイフ・オヴェ・アンスネスp)
https://youtu.be/rXGadMZ6wcM

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:21:53.31 ID:xUWQTq9Z0.net
おしっこしておかわりしてくる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:40:44.00 ID:xUWQTq9Z0.net
ショパンの即興曲第2番嬰ヘ長調op.36
(ルース・スレンチェンスカp)
https://youtu.be/nEdI06_cRCE

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 02:49:45.51 ID:xUWQTq9Z0.net
シューベルトの幻想曲ヘ短調(4手連弾)D940
(マリア・ジョアン・ピリス/リカルド・カストロp)
https://youtu.be/nzOtB6fJhiw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 03:00:15.06 ID:xUWQTq9Z0.net
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「幻想曲風ソナタ」
または「月光」ソナタop.27-2より
第1楽章アダージョ・ソステヌート(音を保ちつつゆったりと)
(辻井伸行p)
https://youtu.be/paPmImu5CDs

もう月も見えないか…3時
このあたりでおやすみなさい
週末の夜こそクラシック…スレ立ってるといいけれど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 03:20:20.19 ID:xUWQTq9Z0.net
ほんとのさいご…死にたくなったらこれ聴きな

ビーバーのヴァイオリン・ソナタ集「ロザリオ・ソナタ」から
終曲パッサカリアト短調「ガーディアン・エンジェル(守護天使)」
(ズザーネ・ラウテンバッハーviolin solo)
https://youtu.be/E9FQrPzmCuQ

3時20分…おやすみ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 03:22:03.91 ID:VAKx8Cjt0.net
アバドとカラヤンが好き
ハーモニーがきれい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 04:34:25.14 ID:wZWQec8C0.net
良いね
片っ端からきいてみるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 06:15:29.09 ID:89WIzfQip.net
クラ系のスレは昔から立つけどここじゃそんなに伸びない
それでいいのよ
このスレも実質全く伸びてないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 07:41:38.05 ID:7UQlS5py0.net
>>98
4年前ロンドンに3週間くらい滞在してプロムスに行きまくった時のプログラムの一つでした
完売だったので当日券に並んで天井近くの席で聴いた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 08:01:40.51 ID:wylgph4/0.net
これは良スレ
土日の楽しみが出来た

総レス数 135
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200