2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「投資は危険!貯金は金利0.002%の定期預金に全額預ける!」⬅なんでこんな人ばっかなん? [536739597]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/14(火) 23:35:19.99 ID:EvoRdfO10●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e01c59eb342a93d0870271da9e59c61280022b

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:52:24.56 ID:yNs4L5O4a.net
一括でガツンと行けとか言わないけど
お金に余裕があるんなら積み立てNISAくらいはやったほうがいいと思うよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:53:27.89 ID:B/lTVki5a.net
投機と投資の違いも分からずに否定し続けてる奴が優秀とは到底思えないけどなw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:54:05.61 ID:CDfsduepa.net
>>343

言えるよw
ちなみに住んでたことあるw

現状を支えまた打破するのは結局自分自身の力でしかない
こんなものは世界の何処へ行っても同じ

雑魚がシサンウンヨーしたってお話にならんのよ
天上界の方々の養分にされるだけ
ほんと目の前の現実がうまく行かないからって
こーいうのに逃げ込んでなんか希望があるつもりになっている
それ自体がもう終わってる、国が終わってるんじゃないんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:54:25.42 ID:x3cMfss90.net
>>345
否定のための否定ばっかりで馬鹿みたいだね
何も知らないのにとにかく否定するだけ
まあ俺も仮想通貨の話してる奴を否定しまくってたしそんなもんだわな
知らないことは怖いし、否定するのはむしろまともだわな
簡単に受け入れてたら詐欺食らっちゃうもんね
それが正しいよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:55:06.60 ID:6vd//PLG0.net
最近投機って言葉流行ってるのか?
前は誰も気にしてなかったと思うんだが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:56:09.10 ID:FPTZC+960.net
なんでいちいち他人のカネにごちゃごちゃうるさいのかわからん
投資で儲ければいいじゃないの
他人に押し売り戦でも

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:56:21.28 ID:CDfsduepa.net
>>351

馬鹿に安心感を与えて金を出させようとしとるんよ
それは投機だから駄目だけどこっちは投資だからダイジョーブてねw
短期だろうが長期だろうがカブやってる時点でただのバクチなのにw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:56:31.05 ID:g/JEzyn60.net
義務教育レベルのマネリテすらないケンモジイサンは置いといて今のタイミングで入るのは時期が悪いのも事実だろ
俺も余った500万くらいガチホしてるわ 早く暴落来てくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:57:29.35 ID:6vd//PLG0.net
>>353
やって無くても同じだと思うけどね
上がったときに持ってなきゃ損してるのと同じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:57:36.34 ID:wFltrzD20.net
投資を学校で習ってないから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:57:44.15 ID:H+0baZ/M0.net
窓口でクソ投信買わされてトラウマ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:58:30.98 ID:FPTZC+960.net
投資でも投機でも自己責任なんだから
すきにすりゃええ
問題は株高よりも実体経済だから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:58:36.97 ID:x3cMfss90.net
>>349
資産運用を否定してて馬鹿みたいだね
お前は優秀な人だと思うけど、まあどうしようもないね
別に株投資が絶対に正しいわけじゃないし、別にいいけど
あなたはこの宗教に関わらないでください
こちらからお断りです

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:58:44.91 ID:2b3btjH60.net
現金がないと不安なんよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:59:03.01 ID:FPosPmspM.net
とりあえず危険だから🤗

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 02:59:06.65 ID:Nu+mz7t40.net
>>250
せいぜい騙されてろ、バーカ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:01:38.53 ID:EuewPdQN0.net
金貯めておいて使わないならキャッシュフローを生み出す資産を買っておいたほうが良いじゃんとか思うわ
株式投資が不安なら国債とか大企業の社債とかでもいいじゃん。
何ならワラント債とかにしとけば株式投資も楽しめる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:02:04.04 ID:rqdUWnfn0.net
>>352
何故かと言うなら金融所得課税の話が出てるから
リスク取らない奴が気軽に増税なんて言うんじゃねーよって話

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:02:46.78 ID:FPTZC+960.net
とりあえず恒大集団の投資で損して金返せって
集まってるあほ見てると哀れだった
ああいうのはよくない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:02:52.81 ID:6vd//PLG0.net
こんなスレが気になってきてしまった時点でもうバクチに参加してるようなもんだよ
株価が○○倍みたいな話題を見て損した気になったことはないかい?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:03:32.77 ID:FPTZC+960.net
>>364
自己責任ですよね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:03:47.26 ID:K+UeoFln0.net
サプライチェーンのボトルネックが当分解消されないからインフレは高止まりする
FRBは利上げを早くしないと国民死ぬからリッチな株式市場見捨てて上げるやろな
買うならバリュー株とエネルギー株仕込み

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:05:17.30 ID:rqdUWnfn0.net
>>367
だから投資もしないアホはそのまま朽ち果てていけよ
国にも投資家にもたかるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:05:42.64 ID:CDfsduepa.net
>>366

それ末期じゃんw
もう絶対バクチから降りられないやつ

普通はそんなもん意識もせんのよ・・・・
当たり馬券もあればハズレ馬券もあって
バクチは基本勝てないものって知ってるからね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:06:05.80 ID:woRl6+3X0.net
0.002%とか1日で取れるのにジャップコインガチホ勢のマヌケっぷりよ
元本補償(笑)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:06:48.84 ID:G3crbn2m0.net
今からNISAやるならなにすればいい?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:08:57.28 ID:CDfsduepa.net
負け犬ってのは未来ばっか眺めてる
それも自分に都合の良い未来の想像図ばかりを
その一番やばい例が博打打ちたち

ちゃんと今を生きてる人間は
目先の毎日を必死に生きて積み重ねて行くんです

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:09:52.39 ID:ah6X2WvY0.net
定期預金→元本保証→正
投資→ギャンブル→悪

その割に宝くじパチンコ競馬競輪やるという矛盾
大抵のジジババ固定観念と洗脳されて育った子孫も同様

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:10:08.03 ID:rAlJX0bi0.net
>>81,167,219,323
これ義務教育で教えるべきだろ
投資はギャンブルだ!と言いつつ下がり続けるアベコインJPYをガチホする謎民族

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:10:51.17 ID:6vd//PLG0.net
>>370
いや普通気になるでしょ
ただ損しても俺はほとんど気にしないだけで、むしろお前こそ気にしてるように見えるが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:11:10.88 ID:rqdUWnfn0.net
>>373
アベコインは今年だけ見ても
対ドルで10%は落ちているのに
都合の良い未来を願っているのは
インフレ対策もしてないマヌケの方では?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:11:52.00 ID:ah6X2WvY0.net
>>375
経済学や金融学を教えちゃうと
バカ国民が賢くなってしまうからなw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:11:58.48 ID:pG6YNZFW0.net
調べるのが面倒だから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:12:28.91 ID:KrE1vRj00.net
>>364
税金は払えよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:14:05.94 ID:CDfsduepa.net
>>376

それが普通になるのはマジでやばいですよ!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:14:57.96 ID:x3cMfss90.net
奴隷労働者が、株を買って資本家になられたら困るわな
そうなったらジャップ国で誰が働き続けるんだってなるから
でもグローバル社会になって、
ジャップは奴隷労働者ばっかりだから相対的に貧乏になって死ぬ
国民が、資本家になってお金増やして経済回してくれないとグローバルでは負けてしまう
しかも労働効率が糞悪いしなジャップは、昔みたいに24時間戦わないと世界で労働で戦えない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:15:06.77 ID:FPTZC+960.net
金融所得課税は俺はやらんでいいと思うよ
つか消費税も廃止すべきだし
今は減税するターンだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:15:22.25 ID:OGyHQUS+0.net
逆張りこそ嫌儲の本懐だろ?
銀行なんて手数料取られるだけ損だよ
嫌儲なら黙ってタンス預金
基本は全て現金一括

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:15:44.39 ID:EuewPdQN0.net
まあ金融教育の失敗だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:15:46.68 ID:6vd//PLG0.net
別にちゃんとリスク管理出来ていて、分がいいと思う賭けならバクチでもいいじゃない
むしろそこまでちゃんと出来ているならやらない理由が無くなる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:16:34.63 ID:QzVoLxuUa.net
大抵の人間は一度簡単に利益を得られると欲に負けて足抜け出来なくなってどこかで負ける
株で利益を出せるのは死んだ人間と株を買ったのを忘れてた人間がほとんどなのが現実

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:17:43.11 ID:E1oCBLeM0.net
全体像見えない知らないのは怖いもんだよ。チキンな俺は学生の頃にFP3級から勉強始めた
今インデックスが流行って、積み立てNISAみたいなので縛り入れてるのは健全な流れだと思う
仮想通貨は怖くて手が出せなかったけど、嫌儲で上がった下がったと騒いでるときに買ってガチホした人たちは儲かってるだろう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:19:14.51 ID:x3cMfss90.net
そもそも株がなんなのかも知らないで否定してるだけだもんな
株とは何か、否定してるやつで答えられるやつはいないっていうね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:22:03.41 ID:+MP4v9lG0.net
金がない層若者に投資勧めるんだ?
ジジババから引き出せよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:22:22.29 ID:b3+A1mO9a.net
頭が悪いからだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:23:43.32 ID:foELChLua.net
>>350
お前の認証バイアスを否定してるだけよ
700兆?それが?
それが今後も保証されてるわけじゃないだろうが
なんの意味もない数字だよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:23:45.44 ID:PJ2lagTY0.net
どないやねん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:26:52.51 ID:6vd//PLG0.net
バクチに参加しない方法、それは投資家がやるように
こんなスレ忘れて円ガチホして気絶することだ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:27:46.86 ID:lhYT0irba.net
まあケンモメンが勧めて来るってことは
少なくとも今は時期ではないということ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:27:57.99 ID:x3cMfss90.net
>>392
それがなに?それ着地点ある?
今から大地震が起きました、ジャップ壊滅してジャップ時価総額が1兆円になりました
それがなになの?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:29:35.78 ID:x3cMfss90.net
>>395
いや株なんて全部投機だから、やらない方が良いぞ
頭が悪い奴は特にな、まじでやらないほうがいい
嫌儲さんに勧めるなんてとんでもない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:30:08.48 ID:QzVoLxuUa.net
米国株なら安心安全
長期的には必ず上がり続けるさ
どんなに下がっても覇権国家を維持出来ている間は心配要らない
だからこそ米国株のドルコスト平均法積立こそが大正義なのである
これが今の流行りの本の内容だよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:39:51.87 ID:vgo/ok7R0.net
>>32
それパチンコのお客達に同じこといえんの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:45:46.92 ID:Mxvydk5Yd.net
体験するとほんとに短期はむずい
これが簡単なら世界中の証券マンが失業してるんだから当然ではあるが
2-3回はバブルを乗りきれるだろうしジャップの積立戦略には賛成
スタバでジジババがNISAの営業されてんのみたときは若干不安にはなったけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 03:56:57.41 ID:vgo/ok7R0.net
>>89
メガバンはもちろん、地銀ですら兆円単位で株・債券に投資してるぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:03:47.11 ID:foELChLua.net
>>396
終着点?自分で終着点のない話しだしてそのレス?
こういう支離滅裂さもマルチっぽいわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:10:52.44 ID:x3cMfss90.net
>>402
何も内容あること書けないんだね
ご苦労様

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:13:47.55 ID:D3yicOjK0.net
>>206
比例はれいわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:19:09.09 ID:1dPhmhVK0.net
俺も投資派だけど今はあまりにも時期が悪すぎるからしばらくはキャッシュでいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:19:57.08 ID:0t/Xv6/x0.net
イーサリアムに変更
海外取引所に送る
ステーブルコインに変更(根拠がドルのもの)
レンディングに出す
年利15%ゲット!
今年のはじめに百万出して今25万ぐらい増えてるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:20:38.46 ID:4XqomzpB0.net
人間がどんなに頑張ってもAIに全部吸われるよ。AIに投資しないと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:24:56.99 ID:x3cMfss90.net
>>406
返ってこなかったら0になるの?
リスクってどうなってるの?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:25:33.26 ID:RXyk2i6I0.net
バブル時代に上級には損失補填してたのがバレたから
上級の損失が補填できるということはその分一般人から見えにくい形で搾り取ってるということ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:28:35.88 ID:bKqQPKCh0.net
0.001%だろ
定期積み金でもそんなもんだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:44:39.36 ID:P/qOkkD70.net
バブルで痛い目を見た親が子供に教育したから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:46:19.22 ID:neqMNMpK0.net
投資も投機も自分で考えることが必要だから
ジャップには無理

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:47:16.53 ID:XWNsxEl00.net
投資はやはりリスクあるわ
暴落時で絶好の買い場で買えるならいいけど、そうはいかないからな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 04:55:33.85 ID:fpVPGQxd0.net
正直銀行口座でくくって捉えるよりも、意味わからん聞いたこともねえキャッシュレス決済を使う為に現金の価値減らしてる奴の方がよっぽど損してると思うわ
大手の○○payとかクレカとかなら良いんだけど使える幅減らしてまであれやりたがる必要あんのかなって

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:05:34.00 ID:CFT7IEqL0.net
卵を一つの籠に入れるなと言いまして
日本円と言う金融商品を一つの銀行に投資するのもその人の勝手なのでね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:08:22.75 ID:0t/Xv6/x0.net
>>408
為替の変動リスクを受けるのと
ハッキングとかで飛ばれる可能性はある
ただ大手の取引所なら蓄えがあるからリスクは限定的と見てる
国内でも金利少し下がるがハッシュハブってとこでやってるよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:11:47.13 ID:YShPTNr/0.net
なんとかペイは出口戦略考えた上で使ってるでしょ
ばら撒きやってる時は使わないと損だよ
今月はファミペイが熱いし
ユニクロペイも三井住友カード持ってるなら1000円貰えるし
アンテナは常に張っておくべき

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:12:57.89 ID:rH2xpl1a0.net
>>266
おい、バカに教えちゃいかん。
馬鹿は置いていこうぜ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:13:41.47 ID:3eYUSkA50.net
他人が成功したら嫉妬し、失敗したら喜ぶ下劣なジャップ
殺してやりましょうw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:13:41.62 ID:odCTnMaHa.net
個人株主比率の高い銘柄は大暴落してるけどな

ユニクロ等単価が高く庶民が買わない株を吊り上げて日経平均吊り上げてるだけの騙し相場

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:22:42.34 ID:WpwTo/W00.net
誰もソース内容の話してなくてワロタ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:25:52.37 ID:/xruQaz00.net
みんなが幸せになる投資なんて存在しない
誰かがババを摑まされる
それが自分にならないと言い切れないから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:28:27.15 ID:ac11sqNC0.net
証券関係者が金欲しさに糞株上場させまくってる詐欺市場だからだよ
だからみんなアメリカ株に逃げた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:31:36.28 ID:4K5y2OLD0.net
>>53
ハイローみたいなのもあるにはあるけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:45:48.49 ID:51AhjNFr0.net
あおぞら銀行 普通預金0.2%にしなよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:46:07.32 ID:BkLPvGZ9d.net
日本人ってリスクのある行動に対して批判的だよな
友人の話だが借金して独立起業するというと周囲から反対されていたし
本人いわく独立して生活は豊かになったにもかかわらず
ベンチャーゆえに売上が安定しない期間があって
その頃は銀行からもいろいろ言われていたようで周囲から独立失敗なんて言われてた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:47:01.83 ID:+3UYCsPr0.net
金融屋が投信で何人殺して来たんだよって話やろ、半額が預金なのは自業自得や

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:50:38.39 ID:O9vRZjag0.net
バブルピーク時の日経平均が39000円
今いくらだっけ?
それが答えの全て

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:50:56.86 ID:N/MwgW4D0.net
業績良いところ買ったら今年-45万なんですけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:54:01.59 ID:CEssSA+z0.net
バカジャップ「投資はハイリスクなので全財産日本円で安心なんだ🤗」

インフレと円安で価値が毀損

バカジャップ「値上げばかりしてんじゃねえよ😡」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:54:04.79 ID:A4PPhBXN0.net
積立NISAをやる奴はアホ↓
https://trust-literacy.com/monthly-distribution-type-fund-risk/
知識のない奴・貧乏人は資産運用するな
土日にアルバイトでも入れとけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:57:12.46 ID:eJsbBM+r0.net
あおぞら銀行があるだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 05:57:16.62 ID:d5p6Rbhxa.net
【スラム】埼玉県【カッペ】
https://i.imgur.com/vHmw3Va.jpeg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:03:28.35 ID:6zPTaxe5M.net
>>23
インフレリスクは無視?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:04:10.57 ID:jTcjPHs80.net
いや、実際損するし
何買っても高確率で下がるのが意味不明
証券会社が裏でなにかやってそうだから
-10%で辞めた

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:04:30.33 ID:fS1jA6+Ed.net
>>266
確かに日本株は売上や利益に対して割安だよ
ここ数十年間ね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:08:13.44 ID:/R44wu060.net
投資で増えるどころか減るからな
「運が良ければ増えるが、減る人も多い」なら投資に手を出す気にならない
投資より空いた隙間時間に副業して収入増やす方が安定して稼ぎが増える

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:11:01.33 ID:sxz5ADqL0.net
証券マン以外投資しろなんて言わねーよ
投資やってる人なら人に勧めようなんて気にならん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:11:54.03 ID:yh1tYKY8d.net
外資ハゲタカの空売り規制しないからやで

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:16:22.53 ID:Mxvydk5Yd.net
証券マンでも55%勝てれば優秀なんだってね
まあ通常プロ同士でやり合ってるんだからそんなもんだよな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:20:58.03 ID:sxz5ADqL0.net
>>387
これ実際にデータあって草生える
投資した事自体忘れてる人が1番稼いでて草

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:21:00.94 ID:FopwAvwR0.net
>>369
税金払わないとな
社会のために
君儲けてるんだから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:25:33.77 ID:lfZNEfUV0.net
共済貯金は金利1.3%だから半分以上はそっちに貯めて残りはETF買ってる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:28:38.28 ID:ny3NpcqW0.net
たった1000億預ければ200万だぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:31:09.52 ID:I9oX9d+6a.net
日本人の投資について語る奴が言う投資ってだいたい9割くらい詐欺みたいな内容の話だからな
貯金しといたほうが価値が減らないどころかむしろ相対的に価値が上がることもある

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:31:42.05 ID:ECOBG0aLd.net
政府が日本人に対して冷酷なんだから仕方ないやろがい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 06:34:05.30 ID:stTqovVP0.net
なんで投資がギャンブル扱いなんやろなあ
「東芝株に全ツッパします」とかならそりゃ博打だけどさ、
世界経済はまだまだ成長するんやから

総レス数 635
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200