2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Huawei、中国政府の監視システムに関与していたことを示す文書が見つかってしまう。これはアメリカが制裁する訳だわ [565880904]

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:47:30.25 ID:ymLyKC/P0.net
ファーウェイにキレてたのもあそこに通信機器で覇権握られると盗撮盗聴できなくなって変態出歯亀欲求満たせなくなるからだしなどうせ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:27.84 ID:Q/DvhSTT0.net
p30 liteがやたらwifi途切れるのはこのせいなのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:28.31 ID:Nc5UdoVl0.net
LINEはどうなのかな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:28.89 ID:bvGXdlYIH.net
NECってわりかし顔認証システムでは技術持ってんだろ
NECも同罪だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:46.65 ID:NF6Va0rj0.net
アメリカはまず「余計なもの」がどこにあったのか説明してみろよ

ぶっちゃけこういう事実を突きつけたところで
説明の必要もなくルールを変更できるのがアメリカだからな

と言っても、アメリカは自国問題が大きくて対中政策は緩和してきてる
その上、ロシアのウクライナ問題が起こってるから
四面楚歌状態
大変だねぇ、自称覇権国家もw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:54.95 ID:dQ6/k0OV0.net
一般家庭向けの中国製防犯カメラもバックドア仕込まれてるから笑えない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:49:37.90 ID:jNQdSRH60.net
まーた文書入手してやんの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:21.14 ID:S+fVZGLm0.net
「アメリカだってやってるだろ(推測)」みたいな書き込み多いけど、
同盟国首脳の電話盗聴してたの忘れたんか

https://www.bbc.com/japanese/57303179

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:37.05 ID:NF6Va0rj0.net
>>121
ウイグルウイグルって言ってるのも
ウイグルが太陽光パネルの生産地だから

再エネで世界覇権に王手をかけてる中国をどうにかして牽制したい

でも圧倒的な世界シェアを持つレアアースの産出国である中国は再エネ、EV、半導体、ロボティクス、AI、IT
といった次世代技術の研究開発に上限がない状態だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:44.20 ID:vWQwBxFU0.net
BBCの映像が急に真っ暗になったり
特定のワードが検索してもヒットしなくなる

こんな事を平然とやってるのに
アメリカもー
って笑っちまうよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:54.83 ID:DENy8hOB0.net
テロリストに車売ってるトヨタはどうなるんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:52:36.53 ID:IDqjbUAIM.net
>>128
「信じたくない」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:53:33.12 ID:ZTfU+3pLd.net
アメリカのいつもの捏造じゃんw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:53:48.06 ID:YsqxZxQ50.net
これ言い出すとグーグルが一番やべえだろw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:22.72 ID:aBOuEiI8r.net
俺たちのファーウェイがそんな事するわけねーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:30.67 ID:FTNgM+Jq0.net
アメップが言ってもね・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:55.34 ID:wo09oFZ50.net
アメリカの言う事信用するなよ
イラクは大量破壊兵器あるとか言ってたのに無かったからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:56:40.51 ID:z3SRTVZ1M.net
どうせまた政界や軍産複合体と懇親な右翼系シンクタンクが書いたレポートをアメリカ政府御用記者が記事にしてるんでしょ見てないけど
どんだけ中国と戦争したいんだこいつら

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:56:46.84 ID:s4FlUpVt0.net
これは前からわかってんじゃん
中国はAI開発用にウィグル自治区でデータ集めてんだよ
強制的にデータ収集用のソフトインストールしてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:57:14.61 ID:4mAOmD0j0.net
お前らFNNさんにごめんなさいしないといけないよね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:59:16.33 ID:34qPk6jPH.net
東アジアじゃ常識

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:59:39.80 ID:arZmOtPy0.net
Appleって中国のiCloudのデータは中国政府に献上してなかったっけ?国内なんだから当然ウイグルのユーザーのデータも渡してるってことだろ
あれはなんで制裁うけないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:00:28.02 ID:34qPk6jPH.net
腐敗と書いて「ひがしあじあ」と読む

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:01:18.83 ID:y6a0m98ad.net
>>116
>>117
香港の友人が深圳に移動するだけで全部手荷物開けられて検査された時点で言ってたから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:01:35.34 ID:GLP+/g930.net
Huaweiスアホの乗り換え先が見つからない
xiaomiかoppoでええの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:02:23.34 ID:y6a0m98ad.net
香港人は怖くて中国製は使えないらしい
前まで赤米使ってたけど今はiPhone使ってるって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:02:40.29 ID:DENy8hOB0.net
>>103
アメリカ国内でだけやれ
中国は中国国内で規制してるだけ
アメリカは世界中からhuaweiを締め出して部品の仕入れもできないようにしてる
中国が覇権取ったあとの報復が楽しみだなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:03:27.03 ID:y6a0m98ad.net
ケンモメンが無理やりHuawei上げてるのが気持ち悪い😩
チャイモメンか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:03:37.40 ID:TFXTAzZ50.net
マジか〜
中国もグーグルとNSAみたいな事やってたのかショックだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:10.59 ID:T2nXyGc3r.net
ボクもGoogleに監視されてるんですけど…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:22.67 ID:NF6Va0rj0.net
>>142
バイデンの「やったらダメでしょ」で終わったよw
お咎め一切なし

アップルはアメリカ政府にもユーザーデータを流してるからな
GAFAは全部そうだけど
公式に「警察や政府にユーザーデータを渡す」って認めてるから厄介
それでもアップルやグーグルをやめることなんて出来ないじゃん

これが本当にヤバいのさね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:55.61 ID:S+fVZGLm0.net
>>148
😮‍💨

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:05:23.24 ID:34qPk6jPH.net
中共の幹部はアメリカに資産を移してた
日本の借金は景気浮揚のためと言って持ち出された税金がタックスヘイブンに移されたから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:01.38 ID:NF6Va0rj0.net
>>144
香港もシンセンも検査に中国は手荷物開けないぞ
AIの判断で中身を判別するから

それウソだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:34.25 ID:rPkH7Y+Y0.net
2chMate 0.8.10.125 dev/HUAWEI/HWV32/9/DR

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:45.33 ID:y6a0m98ad.net
>>154
お前が嘘だろ
現地行ったの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:07:30.25 ID:b1CCZswx0.net
その理屈だとGoogleやAppleもアメリカ政府の監視システムに関与してるんじゃないんですかね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:07:45.92 ID:rvcMxAGS0.net
ワシントンポストがフェイク流すわけないわな
ソースは去年のリベラル

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:08:22.87 ID:NF6Va0rj0.net
>>156
お前さんの妄想のオトモダチよりも
俺はNHKの特集を信じるわw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:09:21.72 ID:Rg5fAPPt0.net
小島よしお「ウェエエエエエエエエエエイ?」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:09:36.16 ID:S+fVZGLm0.net
>>151
あの、グーグルさんアメリカの憲法に違反する情報提供もやってるんすけど…
https://forbesjapan.com/articles/detail/43084/2/1/1

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:10:56.51 ID:HJxkmQ7rr.net
NSAはノーカンってジャイアニズム何なんだろうか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:10:58.92 ID:Pp3oIRT10.net
トランプは正しかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:11:09.32 ID:rvcMxAGS0.net
>>159
ダンボール肉まんも真実だったしなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:11:22.62 ID:NF6Va0rj0.net
>>161
スノーデン事件のときも憲法も裁判所もまるで無視できるって話だったけど
まだやってんだな……
アメリカは合衆国憲法を誇りにしてるはずなんだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:13:30.04 ID:2w8RPKhhM.net
システム構築ならAWSとかも使われてそうだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:15:02.55 ID:hl/hsj8hM.net
ずいぶんザックリとした表現だな。
カメラやシステムがウィグルで採用されたからって、非人道的な人権侵害活動に会社として関与してたというような言い方だな。
アメリカ無茶苦茶だろ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:17:12.68 ID:ycGGKJHgM.net
また捏造だろ
アングロサクソン必死すぎじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:19:33.41 ID:faIjCJdpa.net
別に監視されても構わんけどな
嫌儲とyoutube、調べ物する程度だし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:20:21.79 ID:nPJnhRql0.net
そもそもファーウェイや中華端末買う奴なんか個人情報盗られるの承知で買ってるだろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:22:36.14 ID:tJVtBUnl0.net
アッー!
2chMate 0.8.10.120 dev/HUAWEI/SNE-LX2/10/LR

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:26:34.82 ID:43Wbludd0.net
>>54
アメリカ産のスナドラ使ってるから大丈夫だよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:26:53.98 ID:NxP45MYAp.net
受注したくらいで制裁とか馬鹿だろ
結局アメリカはその程度のこじつけしかできんのな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:27:26.22 ID:rT+YrAg30.net
まだ、アメカスの怪文書か
その前にやる事あるだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:29:02.87 ID:LUhxYYXMM.net
それ言ったらアメリカの企業も入ると思うんだが
その理屈ならトヨタがイスラム過激派に使われてるから
トヨタを制裁しようと言ってるようなもの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:29:11.41 ID:NxP45MYAp.net
>>148
ネトウヨが無理やりHuawei下げてるのが気持ち悪い😩
米モメンか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:30:00.64 ID:3zwbRftb0.net
これがアウトならスノーデンが在籍してたDellもアウトじゃね?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:30:07.12 ID:K0AtLtuK0.net
やっべーなオレ監視されてるはwww
2chMate 0.8.10.127 dev/HUAWEI/VOG-L29/10/DR

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:31:09.33 ID:QxropY9N0.net
そもそもXiaomiはカスタム前提なので、制裁されても関係ないな
入れ直すだけだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:34:16.89 ID:VQuajkle0.net
あるかないかを1 or 0 でいったら
0ってないんだよ、何事も
疑いが出る時点で絶対ある程度はやってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:38:17.92 ID:M9O8oXHL0.net
アメリカに監視されるか
中国に監視されるか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:38:53.71 ID:Xy0UEOy70.net
ネガキャン好きだねぇアメップ

183 :q :2021/12/15(水) 16:41:42.94 ID:CRT1+pxI0.net
>>31
監獄に導入してるの?
やべえなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:50:24.74 ID:wiRbyuv4M.net
安倍晋三
2chMate 0.8.10.94 dev/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:52:23.55 ID:itAFcCvs0.net
パヨク「捏造だ!」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:54:53.99 ID:GoYRJyChd.net
そりゃそうだろうよとしか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:59:07.84 ID:elQZKcys0.net
IT使って少数派民族監視は怖いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:01:16.73 ID:Jicw+3HLa.net
>>185
むしろ監視システムがどこのメーカー製でもないことなんてなくない?
そりゃどっかのメーカーだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:14:28.75 ID:ymLyKC/P0.net
>>176
バイデン当選した時とかこれで強いアメリカが帰ってくる!!とか言いながら猛り狂ってるお前どこの国の人間だよwって言いたくなるようなのがワラワラおったからああいうのが米モメンなのかなあって
まあただの出羽守拗らせたゴミジャップかもしれんけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:17:21.53 ID:K6h+ffWbr.net
>>103
排除もしてないけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:24:01.08 ID:zxOmHtfYr.net
真偽のほどはわからんし
正直この手の話の信頼度は低いと思うが
ファーウェイの創業者たちが人民解放軍出身なのは本当みたいだし
その成長過程において中国政府の支援を受けていた可能性は否定できないし
そうでないとしても中国共産党がファーウェイが得た情報を見せろと言えば逆らえない
これはファーウェイに限らずZTEもレノボもオッポもシャオミも変わらん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:24:15.61 ID:QxropY9N0.net
>>188
いやー中国にはいくらでもノーブランド(でも規格だけは同じ)が存在している

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:36:52.71 ID:twMk/E1C0.net
アメちゃんの余裕の無さからして本気で覇権維持の為の戦争する気なんかね
既に勝利すら危ういのはメリケンの軍部も察しつつあるから今やらなきゃ自壊しない限り勝負なんて出来んのは事実だけどねぇ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:38:07.58 ID:pE0hF1I6d.net
Google「中国は信用ならん!」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 17:53:30.36 ID:vDuXv+W70.net
>>191
軍出身でも末端だし兵員削減の煽りで解雇された身で、バックアップ受けれるような立場なのかと
立ち上げた会社もネットワーク機器の販売専門で大したもんじゃないし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 18:02:00.90 ID:4rUMp2K90.net
そんなのに関与したらいかんよ、って忠告だね・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 18:32:57.73 ID:KeHhSJa+0.net
IT大手ならどの国もしてるだろ
顔認証監視システムとか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 18:36:30.66 ID:B3j/07ma0.net
(ヽ´ん`)「個人情報抜かれる心配してる奴らwww」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 18:40:01.36 ID:PEmV+AG4a.net
>>187
IT使って多数派人民監視してますので

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 18:44:05.89 ID:xm/lr8qv0.net
今更かよ
どこのITもそうだろうが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 19:01:40.48 ID:g1jqr+uB0.net
刑務所って監視カメラ付けちゃ駄目なの?
こないだ入管で餓死した人のビデオも違法な記録だったりする?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 19:14:44.54 ID:uwv9K1Lu0.net
自国の監視システムとアメリカの制裁は何か関係あるの?
制裁正当化しようとこじつけてるように見えるけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 19:20:14.71 ID:bftWPZQH0.net
知らんけど内側のカメラはシールでふさいでるから大丈夫だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 19:20:51.97 ID:vWSRdVJla.net
また嫌儲まけたのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 19:24:38.03 ID:Ux37q8GI0.net
Qウヨ大勝利

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 21:05:43.81 ID:DmvAb9MbH.net
余計なモノが見つかったか!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 22:14:28.99 ID:73g+QAOi0.net
そんなことしてる割には電池へらなすぎだったけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 00:16:15.97 ID:v+HGQqMdr.net
顔認証なんてマスクしてても分かるからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 00:40:09.11 ID:pqU4aM8D0.net
大量破壊兵器はありましたか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 02:22:44.88 ID:be9O966EK.net
そもそも中国政府、中国軍の支援でカナダのノーテルをサイバー攻撃して技術情報ごっそり盗んで台頭した企業だからな
アメリカからの制裁は当然

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/16(木) 04:43:25.61 ID:g/021E+lF.net
南朝鮮さんもロシアで宇宙飛行士候補がスパイ活動して情報盗んでたの思い出した

総レス数 211
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200