2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Huawei、中国政府の監視システムに関与していたことを示す文書が見つかってしまう。これはアメリカが制裁する訳だわ [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:17:15.56 ID:2ZuQ81eq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
アメリカの日刊紙であるワシントン・ポストが、独自入手した文書をもとに、中国の新疆ウイグル自治区に設けられた労働・再教育施設用のテクノロジーや監視システムの構築にHuaweiが関与していたと報じています

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:33:07.23 ID:RrTpFHQK0.net
また俺らの逆張りだったか
本物のリベラル人権派ケンモメンはどこいっちゃったの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:33:14.16 ID:7s9W5eTs0.net
>>66
今後同ブランドの製品にGMSが載らなくなるだけで、既存の製品がいきなり使えなくなるわけじゃないしアップデートも来るし、乗り換えればいいだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:33:18.39 ID:ymLyKC/P0.net
>ワシントン・ポストは、プレゼンテーションの相手が誰なのかはわからないとしながらも、

この胡散臭さよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:33:31.04 ID:JpeE4uqJ0.net
Xiaomiの場合はカスタムROM焼けるからGoogle外されても問題無い
HUAWEIはカスタムROMを焼きにくくしてからどーしようもない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:33:40.31 ID:gJmkiSt80.net
>>72
ガイジはお前だと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:34:13.50 ID:qsllVgWn0.net
当たり前だろ
Googleも同じやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:34:41.76 ID:rIyV6oybr.net
>>77
他にないか聞いてんだよ真面目に
お前らいっつもDDじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:34:46.76 ID:RrTpFHQK0.net
ウイグル弾圧は欧米の陰謀!
頭Qなってることにいいかげん自覚した方がいいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:35:15.37 ID:gJmkiSt80.net
>>79
>>79
擁護だとか言い出してる時点で頭悪い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:35:17.12 ID:iRE92rz+a.net
ああ、ウイグルジェノサイド(仮)との関連性は勝手に憶測して書いてるのねハイハイ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:35:23.37 ID:7o969ofE0.net
>>76
BLUが堅固に守られてるんだっけ
ファーウェイ制裁騒動の時に誰かが言ってたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:35:44.39 ID:4AunYFqQ0.net
五毛の書き込みがすごい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:35:59.35 ID:pikM2jXU0.net
「顔認証システム導入でウルムチの公安は高い成果をあげました、その中には20年逃げ続けた容疑者もいました、スゴイでしょ」ってプレゼンなんだからむしろ誇らしげにアピールしてるモノなんやね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:36:06.96 ID:VOVYsYLdr.net
意味わからん
自国の話なら当然じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:36:14.79 ID:rIyV6oybr.net
>>81
で?DD意外の方法は?ムダ過ぎるわガイジ相手は

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:36:19.86 ID:47XifbrI0.net
ファーウェイ製のアプリが削除できない時点でやばすぎるからなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:36:34.13 ID:ZF8Jn/2t0.net
こんなん難癖付けられてたら
刑務所内の監視装置とかもう作れねえな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:36:43.48 ID:zYbRv/iL0.net
p30liteめっちゃ使いやすい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:38:07.21 ID:cmFg1ros0.net
>>56
ITは情報を集結させればそれだけ優位に立てるからな
Twitterのトレンド機能がブラックボックスなら他国の世論誘導だってできてしまう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:38:17.78 ID:rIyV6oybr.net
↓ここからのどっこいどっこいの数

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:38:19.54 ID:Byrb8kji0.net
band6めちゃくちゃええで
次もファーウェイ買う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:38:25.89 ID:bCZ0fZGJ0.net
音紋をDB照合して個人を特定

技術上出来なくないけどホントにやる?っていう事をどんどん実現化してるんだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:38:47.00 ID:G4SfET6MM.net
入管の監視カメラ作った企業は弾圧犯罪加担企業ってこと?

アホか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:39:10.72 ID:UX2Oes9B0.net
これ随分前の記事じゃなかった?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:39:13.00 ID:NF6Va0rj0.net
>>1
GAFAやマイクロソフトなんかも関与してんだけど、何も制裁食らってないがw

まぁ再教育キャンプは2019年に閉鎖してるからな
過去の話ではあるんだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:39:34.72 ID:Ads1r8Bj0.net
さすがに言いがかりがすぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:39:53.64 ID:VwyHUbYm0.net
パナソニックも中国に監視カメラ売ってたはずだけど…
大丈夫か?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:39:57.40 ID:g3hVqFTCM.net
アメリカの監視はいい監視ってのも謎だよな
中国擁護するわけじゃないがどこの国もやってることじゃんって

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:40:06.80 ID:236OhsGlr.net
馬鹿馬鹿しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:40:24.47 ID:vDuXv+W70.net
すごくありふれた犯罪者の監視システムにしか見えないのだが何が問題なんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:40:35.41 ID:RrTpFHQK0.net
だいたい中国はアメリカIT企業を自国市場に入れさせてないし、経済戦争してる相手が敵国企業を締め出すことに文句つける権利どこにあるの?当たり前じゃん
中国市場自体が他国企業に全くフェアじゃない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:41:04.96 ID:kS7ee4vkd.net
もうGalaxy派に乗り換えたから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:41:06.99 ID:NF6Va0rj0.net
スノーデンが告発したプリズムでアメリカは国際的な制裁受けたのか?
アメリカだけでなく、ヨーロッパや日本も監視対象だったんだがw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:41:10.24 ID:KobwcPqva.net
そりゃどっかしらのメーカーが作らないと監視システムなんかできないだろ

ウイグルでの人権侵害は問題なのはそうだけどさ
中国国内で中共に逆らえるわけないだろ
どっかは作らされるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:42:07.08 ID:NF6Va0rj0.net
>>103
文句ないぞ
どっちも自由主義ではなくなったというだけw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:42:16.16 ID:ymLyKC/P0.net
>>100
監視どころか余所の国のおおよそ国防には結びつかないような民間企業のデータ盗むまでやってるってスノーデンがぶちまけてたしな
品性下劣な出歯亀国家だよアメップは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:42:30.06 ID:LUE24HSIa.net
そりゃネットワーク構築すんならネットワーク製品が必要だからな
同じシステム内にCiscoのも入ってるんじゃないか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:42:40.63 ID:lcKE8BaV0.net
Xiaomiが育ってるからどーでもええわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:43:20.46 ID:y6a0m98ad.net
Huawei捨ててよかった🥺

2chMate 0.8.10.122 dev/samsung/SC-53A/11/DT

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:43:36.21 ID:ZBO4AVpB0.net
ただの顔認証システムの話じゃねーか
ウイグルだけじゃなくて中国全土でやってるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:44:02.35 ID:y6a0m98ad.net
>>100
チャイナよりマシってだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:44:11.07 ID:ymLyKC/P0.net
出歯亀できなくなるとヒステリー起こしてキレ散らかす痴漢集団がアメップです

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:44:39.69 ID:gJmkiSt80.net
公権力による顔認証システムの利用なんて日本も大差ない
問題なのは欧米が主張すら「ウイグル弾圧」にそれが使われてると推測されるからダメなんだ、なんだから主題はウイグルじゃん
https://i.imgur.com/1o0x6IR.png

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:45:08.23 ID:NF6Va0rj0.net
>>113
スノーデンの告発見ると中国の監視システムが幼稚園のお遊戯に見えてくるぞw
アメリカはガチでヤバい国だってよくわかる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:45:36.10 ID:g3hVqFTCM.net
>>113
どこらへんが?
アメリカの監視はましってのもアメリカが一番強い国で長年世界を洗脳してきてるからだよね
自民のがましってのと同じだと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:45:48.30 ID:7iC1fmDv0.net
もはや大きすぎる内容で真偽をどう判断すればいいのかわからんな
情報を使った戦争のようだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:45:49.63 ID:aGwo2PVl0.net
アメリカがやってるデータ盗難を中国がやったら叩かれるナリ

というか両方ともスパイ国家だろこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:46:45.09 ID:g3hVqFTCM.net
>>119
ほんとそう思うね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:47:30.25 ID:ymLyKC/P0.net
ファーウェイにキレてたのもあそこに通信機器で覇権握られると盗撮盗聴できなくなって変態出歯亀欲求満たせなくなるからだしなどうせ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:27.84 ID:Q/DvhSTT0.net
p30 liteがやたらwifi途切れるのはこのせいなのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:28.31 ID:Nc5UdoVl0.net
LINEはどうなのかな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:28.89 ID:bvGXdlYIH.net
NECってわりかし顔認証システムでは技術持ってんだろ
NECも同罪だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:46.65 ID:NF6Va0rj0.net
アメリカはまず「余計なもの」がどこにあったのか説明してみろよ

ぶっちゃけこういう事実を突きつけたところで
説明の必要もなくルールを変更できるのがアメリカだからな

と言っても、アメリカは自国問題が大きくて対中政策は緩和してきてる
その上、ロシアのウクライナ問題が起こってるから
四面楚歌状態
大変だねぇ、自称覇権国家もw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:48:54.95 ID:dQ6/k0OV0.net
一般家庭向けの中国製防犯カメラもバックドア仕込まれてるから笑えない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:49:37.90 ID:jNQdSRH60.net
まーた文書入手してやんの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:21.14 ID:S+fVZGLm0.net
「アメリカだってやってるだろ(推測)」みたいな書き込み多いけど、
同盟国首脳の電話盗聴してたの忘れたんか

https://www.bbc.com/japanese/57303179

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:37.05 ID:NF6Va0rj0.net
>>121
ウイグルウイグルって言ってるのも
ウイグルが太陽光パネルの生産地だから

再エネで世界覇権に王手をかけてる中国をどうにかして牽制したい

でも圧倒的な世界シェアを持つレアアースの産出国である中国は再エネ、EV、半導体、ロボティクス、AI、IT
といった次世代技術の研究開発に上限がない状態だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:44.20 ID:vWQwBxFU0.net
BBCの映像が急に真っ暗になったり
特定のワードが検索してもヒットしなくなる

こんな事を平然とやってるのに
アメリカもー
って笑っちまうよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:51:54.83 ID:DENy8hOB0.net
テロリストに車売ってるトヨタはどうなるんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:52:36.53 ID:IDqjbUAIM.net
>>128
「信じたくない」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:53:33.12 ID:ZTfU+3pLd.net
アメリカのいつもの捏造じゃんw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:53:48.06 ID:YsqxZxQ50.net
これ言い出すとグーグルが一番やべえだろw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:22.72 ID:aBOuEiI8r.net
俺たちのファーウェイがそんな事するわけねーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:30.67 ID:FTNgM+Jq0.net
アメップが言ってもね・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:54:55.34 ID:wo09oFZ50.net
アメリカの言う事信用するなよ
イラクは大量破壊兵器あるとか言ってたのに無かったからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:56:40.51 ID:z3SRTVZ1M.net
どうせまた政界や軍産複合体と懇親な右翼系シンクタンクが書いたレポートをアメリカ政府御用記者が記事にしてるんでしょ見てないけど
どんだけ中国と戦争したいんだこいつら

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:56:46.84 ID:s4FlUpVt0.net
これは前からわかってんじゃん
中国はAI開発用にウィグル自治区でデータ集めてんだよ
強制的にデータ収集用のソフトインストールしてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:57:14.61 ID:4mAOmD0j0.net
お前らFNNさんにごめんなさいしないといけないよね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:59:16.33 ID:34qPk6jPH.net
東アジアじゃ常識

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 15:59:39.80 ID:arZmOtPy0.net
Appleって中国のiCloudのデータは中国政府に献上してなかったっけ?国内なんだから当然ウイグルのユーザーのデータも渡してるってことだろ
あれはなんで制裁うけないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:00:28.02 ID:34qPk6jPH.net
腐敗と書いて「ひがしあじあ」と読む

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:01:18.83 ID:y6a0m98ad.net
>>116
>>117
香港の友人が深圳に移動するだけで全部手荷物開けられて検査された時点で言ってたから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:01:35.34 ID:GLP+/g930.net
Huaweiスアホの乗り換え先が見つからない
xiaomiかoppoでええの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:02:23.34 ID:y6a0m98ad.net
香港人は怖くて中国製は使えないらしい
前まで赤米使ってたけど今はiPhone使ってるって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:02:40.29 ID:DENy8hOB0.net
>>103
アメリカ国内でだけやれ
中国は中国国内で規制してるだけ
アメリカは世界中からhuaweiを締め出して部品の仕入れもできないようにしてる
中国が覇権取ったあとの報復が楽しみだなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:03:27.03 ID:y6a0m98ad.net
ケンモメンが無理やりHuawei上げてるのが気持ち悪い😩
チャイモメンか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:03:37.40 ID:TFXTAzZ50.net
マジか〜
中国もグーグルとNSAみたいな事やってたのかショックだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:10.59 ID:T2nXyGc3r.net
ボクもGoogleに監視されてるんですけど…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:22.67 ID:NF6Va0rj0.net
>>142
バイデンの「やったらダメでしょ」で終わったよw
お咎め一切なし

アップルはアメリカ政府にもユーザーデータを流してるからな
GAFAは全部そうだけど
公式に「警察や政府にユーザーデータを渡す」って認めてるから厄介
それでもアップルやグーグルをやめることなんて出来ないじゃん

これが本当にヤバいのさね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:04:55.61 ID:S+fVZGLm0.net
>>148
😮‍💨

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:05:23.24 ID:34qPk6jPH.net
中共の幹部はアメリカに資産を移してた
日本の借金は景気浮揚のためと言って持ち出された税金がタックスヘイブンに移されたから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:01.38 ID:NF6Va0rj0.net
>>144
香港もシンセンも検査に中国は手荷物開けないぞ
AIの判断で中身を判別するから

それウソだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:34.25 ID:rPkH7Y+Y0.net
2chMate 0.8.10.125 dev/HUAWEI/HWV32/9/DR

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:06:45.33 ID:y6a0m98ad.net
>>154
お前が嘘だろ
現地行ったの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:07:30.25 ID:b1CCZswx0.net
その理屈だとGoogleやAppleもアメリカ政府の監視システムに関与してるんじゃないんですかね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:07:45.92 ID:rvcMxAGS0.net
ワシントンポストがフェイク流すわけないわな
ソースは去年のリベラル

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:08:22.87 ID:NF6Va0rj0.net
>>156
お前さんの妄想のオトモダチよりも
俺はNHKの特集を信じるわw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:09:21.72 ID:Rg5fAPPt0.net
小島よしお「ウェエエエエエエエエエエイ?」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:09:36.16 ID:S+fVZGLm0.net
>>151
あの、グーグルさんアメリカの憲法に違反する情報提供もやってるんすけど…
https://forbesjapan.com/articles/detail/43084/2/1/1

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:10:56.51 ID:HJxkmQ7rr.net
NSAはノーカンってジャイアニズム何なんだろうか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:10:58.92 ID:Pp3oIRT10.net
トランプは正しかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:11:09.32 ID:rvcMxAGS0.net
>>159
ダンボール肉まんも真実だったしなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:11:22.62 ID:NF6Va0rj0.net
>>161
スノーデン事件のときも憲法も裁判所もまるで無視できるって話だったけど
まだやってんだな……
アメリカは合衆国憲法を誇りにしてるはずなんだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:13:30.04 ID:2w8RPKhhM.net
システム構築ならAWSとかも使われてそうだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:15:02.55 ID:hl/hsj8hM.net
ずいぶんザックリとした表現だな。
カメラやシステムがウィグルで採用されたからって、非人道的な人権侵害活動に会社として関与してたというような言い方だな。
アメリカ無茶苦茶だろ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:17:12.68 ID:ycGGKJHgM.net
また捏造だろ
アングロサクソン必死すぎじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:19:33.41 ID:faIjCJdpa.net
別に監視されても構わんけどな
嫌儲とyoutube、調べ物する程度だし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:20:21.79 ID:nPJnhRql0.net
そもそもファーウェイや中華端末買う奴なんか個人情報盗られるの承知で買ってるだろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:22:36.14 ID:tJVtBUnl0.net
アッー!
2chMate 0.8.10.120 dev/HUAWEI/SNE-LX2/10/LR

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/15(水) 16:26:34.82 ID:43Wbludd0.net
>>54
アメリカ産のスナドラ使ってるから大丈夫だよ

総レス数 211
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200