2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「表現規制に反対してる奴らの正体が『ネトウヨで児ポとエロの権利だけが大好きな差別主義者』ってバレた」 マジ? [165389672]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 10:39:02.15 ID:kunv776n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
漫画の中で犯罪を表現したらアウト!?
https://ascii.jp/elem/000/000/576/576510/

12月6日、「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」と題された集会が開催された(主催:東京都青少年健全育成条例改正を考える会/協力:コンテンツ文化研究会)

 12月6日、いわゆる都条例問題を考えるシンポジウムが「なかのZERO」で開催された。

 開催予告から当日までの期間が短く、告知も主催と出演者たちがTwitterなどで参加を呼びかける程度だったが、当日は整理券が発券され、定員550人の会場に1600人近くが集まり、会場周辺には長蛇の列ができた。

 あふれた約1000人の参加希望者はサブ会場でのパブリックビューイングとなったが、そのサブ会場にも入れずに帰る人も出るという盛況ぶりで、この問題に対する関心の高さが伺えた。

 当日は、評論家の呉智英氏(日本マンガ学会会長)をはじめ、漫画家のとり・みき氏、作家の山本弘氏、ジャーナリストで前衆議院議員の保坂展人氏など、漫画家や識者の他、国会議員・都議の飛び入り参加も見られた。また、ニコニコ動画での生放送中継には7万人以上の来場者を記録した。

 今回は、当日のレポートと、主催者の1人である山口貴士弁護士へのインタビューをお送りする。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/17(金) 14:07:08.29 ID:xokdv6ODr.net
おまえらってなんでこの手のスレじゃオタク叩きまくってるくせしてアニメやラブライブやVTuber関連のスレには何も言わねーの?
オタクネトウヨ相手にシャドーボクシングする前にあいつらを嫌儲から叩き出せよ

総レス数 19
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200