2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

47歳だがゲームの主人公に自己投影できない・・おじさん主人公を出してくれ… [364092771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 22:36:21.61 ID:T5QVJeLV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telephomen.gif
1 :名無しさん必死だな:2020/05/16(土) 20:21:34 ID:S0jL8REP0.net

47才だが和ゲーは20才以上年下の主人公で自己投影できない。
なぜ俺ら壮年を主役にしてくれないんだ?

ゲーマーには中年世代も大勢いるのに、どうして子供ばかりを主役にするんだよ
これじゃ主人公に感情移入できないだろ。


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589628094/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:20:53.69 ID:kc9kkBX2a.net
キャラに自己投影とか意味わからんし気持ち悪いわ
普通にフィクションとして楽しめよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:21:00.15 ID:8yVUgSSN0.net
>>73
ひでぇ
でもウケたわ
ユーモアは大事だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:23:33.89 ID:tPTKIOeZ0.net
完全に脳みそ死んでるな
卒業しろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:23:35.16 ID:dUrFIksQ0.net
遺作

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:24:31.60 ID:ngst08GD0.net
ゲームの登場人物と年代が違う程度で感情移入できないようなやつはゲームを楽しむ才能が無いだろ。
仮に同年代だったとして、ゲームの主人公はお前らと違って有能で人望もあって成功してるのはどうやって消化するんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:26:45.64 ID:6eCJ2XbI0.net
自己投影するならかわいい女の子の方がいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:26:50.52 ID:4lkrnpta0.net
鬼作

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:27:12.28 ID:gEu3OI2N0.net
ポケモン
ドラクエ
原神(中国製の世界一売れてるソシャゲ)

ここらへんの
「選択肢以外でほぼ喋らない自己投影型主人公」
を【女】にしてる【男プレイヤー】は頭のおかしい人だらけなのでリアルでもゲーム内でも関わらないほうがいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:29:00.46 ID:Ivs4naZq0.net
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)
勇者タケシ(47)LV.1

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:30:27.32 ID:0ckgtt14a.net
>>55
はいきた。選び抜かれた「いい年こいて」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:30:58.74 ID:EZlfHhTBd.net
RPG何年もやってないけど分かるわ
完全に俺じゃないと思ってしまうとイマイチのめり込めない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:31:37.19 ID:kz3sN9w70.net
そもそも主人公に自己投影したいって感覚が理解できない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:33:09.94 ID:Yvobr+R/0.net
若い方がいいだろ
どうせなら自分を美化したいじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:34:59.95 ID:IMPgci+od.net
ゲームだけじゃない、アニメも漫画もオッサン主人公の増やしてくれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:35:16.91 ID:dU+qvJr10.net
>>47
既婚で娘がいるしもうゲームとかアニメの女性キャラに欲情もしなくなったよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:35:28.23 ID:bvGcpBv2a.net
いい歳したおっさんがゲームに感情移入したいとか子どもじゃねえんだからそういうのやめろよ
精神年齢子どもで身体はおっさんの主人公なんかに感情移入して楽しいか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:36:09.14 ID:jnXvpkfU0.net
おっさんがキモい化け物と戦ってると逆にいい歳して何やってんの?って思うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:36:17.13 ID:Ncp7bcEY0.net
おっさん主人公が10代のヒロインと恋愛するとか気持ち悪過ぎて無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:36:46.57 ID:BCVzs+4Z0.net
47歳からが本番だぞ
https://i.imgur.com/JuDyNWG.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:37:04.71 ID:whzUt8gi0.net
バウンティソードはSFC時代におっさん主人公に挑戦してた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:37:58.87 ID:p2GxBoMo0.net
現実を楽しめないオッサンがゲームを楽しめるわけないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:38:42.08 ID:RYnaxTTf0.net
状態異常四十肩とかある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:38:47.04 ID:G8K6bhSi0.net
ALAN

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:38:48.39 ID:uNBQVX0r0.net
いい歳してゲームなんこやってないでリアルのスキル上げや金策しろよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:38:59.67 ID:G8K6bhSi0.net
途中で書き込んだ
ALAN WAKEとかどうや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:39:21.03 ID:0ckgtt14a.net
これイチャモン付けてんの若者じゃなくて
新興宗教のオッサン(アラフィフ)だからな
口調だけは若者だけど。ある意味プロ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:40:10.31 ID:hP4KJlxM0.net
30超えて世界を救う冒険するのは体力的につらい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:40:15.80 ID:nE+GDXfl0.net
キングダムズオブアマラ−:リレコクニング

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:40:58.48 ID:LsTNkHh60.net
剣と盾を持って近所をウロウロしてみるとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:41:46.64 ID:nE+GDXfl0.net
間違えた。
キングダムズオブアマラ−:リレコニング

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:42:07.90 ID:VC53L6jod.net
碁をやれよ
面倒くさかったらライフゲームでも眺めとけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:42:52.16 ID:x36nonOs0.net
ゲームに自己投影って…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:46:50.92 ID:WdDVOViF0.net
おじさんも無理だろ
高齢独身ジジイの主人公もってこい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:48:22.44 ID:EZlfHhTBd.net
>>94
三国志はオッサンでも自己投影出来そうだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:51:17.36 ID:wuXUjQ6g0.net
龍が如く7の春日一番(主役)は42歳だし
その仲間のナンバは41歳、足達なんか59歳、全員無職でホームレスだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/31(金) 23:55:05.05 ID:YP7x+dH7a.net
2021年プレイバック+没動画供養
+障がい者限定視聴者マイクラ
エンドラリベンジ開戦前夜
 
『負け犬達の年越し〜2021〜』
(22:20〜開始)

htps://youtube.com/watch?v=nYZAA1-Uii0

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:06:07.25 ID:60/iUN3m0.net
パワプロのマイライフやれよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:08:30.29 ID:TnDYckhY0.net
興味ないね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:08:55.10 ID:TnDYckhY0.net
>>18
なろうでも読んでろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:25:47.94 ID:g0COc5bp0.net
デスストランディングおもろいで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:28:16.19 ID:8cd+tXHK0.net
龍が如く

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:37:58.03 ID:UXPXY06W0.net
フォールアウトなら余裕

https://i.imgur.com/ajT5XHN.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:38:37.46 ID:+VYsPCz30.net
もう人間にこだわるな
いたずらガチョウやってガチョウに自己投影するの楽しいぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:42:18.07 ID:HGi6aCNz0.net
龍が如くやれよ

120 : :2022/01/01(土) 00:46:55.47 ID:QnH2EQ+u0.net
キャラクリできるやつで自分そっくりのキモいおっさん作ればええやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:53:10.56 ID:enkgz6Q00.net
おじさん主人公と
おじさんを慕っている青年〜少年

この組み合わせの漫画アニメゲームってない?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 00:54:49.51 ID:NYSaShb20.net
自分と真逆の若くて可愛い女の子にしか自己投影出来ないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:03:25.41 ID:ZdTXTfab0.net
>>121
god of war

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:04:48.35 ID:cGAQ7ElE0.net
鬼作でもやってろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:06:01.24 ID:BGjBNjB50.net
ギアーズオブウォーは良かったよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:07:04.88 ID:nnhKSrT40.net
そんな気持ちでゲームやってたのかよ
自己投影なんてそもそも無理だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:13:19.10 ID:22fFjLsr0.net
メタルギアのファントムペインとかいいんじゃね
あれ年齢設定いくつなんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:16:33.65 ID:VpI4AQ7Q0.net
リアルにクソゲーじゃねーか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:21:36.60 ID:RErBA0O80.net
ラスアスやればいいじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:23:15.76 ID:hRKgwoDm0.net
和ゲーだと思い浮かぶのはマリオと平八

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:24:17.45 ID:n5AuPf120.net
ゲームはボケ防止になるから歳をとってもやったほうがいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:27:02.78 ID:AZf8jK4u0.net
お爺さんじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:29:39.64 ID:rDyjWmwL0.net
スプリンターセルとかゴーストリコンやれば?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:32:34.37 ID:ptPB5dob0.net
元々投影できた試しがないからだいたいふざけた名前付けてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:32:43.28 ID:60/iUN3m0.net
元から投影できるもんでもないし逆に吹っ切れて女の子キャラやればいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:33:35.10 ID:i1n2KCAQ0.net
異世界転生ってオッサンのためにあるんだが。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:37:37.20 ID:m67BBRqSd.net
自己投影しなきゃ創作を楽しめないやつは精神が未熟なんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:37:51.97 ID:qo+V8v8k0.net
マリオやれ
髭面オヤジやぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:39:01.73 ID:Vb0oskPT0.net
マリオ26歳てスマブラdxのフィギュアに書いてなかったか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:39:54.16 ID:jmKV9AFF0.net
レッドデットリデンプション2やりゃいいじゃん
居場所が奪われていくおっさんの西部放浪狩猟ケンカ酒没落シミュレーターだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:48:19.16 ID:pYtCTX2d0.net
スカイリムでハゲデブ親父の主人公でも作れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:51:30.77 ID:qo+V8v8k0.net
>>139
嘘やーんと思って調べたらマジだった
俺より年下で草

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:52:14.93 ID:oJUo1pl90.net
いわゆる思春期ですね。いま後期思春期って40代まで含まれるんです。世界的に! そこまでの人が「これは自分のことだ」と思い、日本のアニメの主人公がみんな高校生なのに、あれを自分のことだと思い込んじゃうんです。これは実は、大丈夫なのかって思わなければいけないことです。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:56:28.16 ID:AZf8jK4u0.net
>>143
どこもかしこもおじさんおばさんが中高に戻ってワイワイ青春したいコンテンツばかりだもんな
VIP、MMO→生主→Vtuber

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 01:59:26.86 ID:svm4OCxz0.net
別に自己投影なんてしなくても楽しめるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:00:53.75 ID:Eq0C/XTE0NEWYEAR.net
この要望独身だったら詰んでるだろ
話が広がらない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:05:50.01 ID:UHMCaFQa0.net
>>35
たしかに嫌儲っぽい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:13:58.38 ID:XwWMIZZQd.net
インポスターズに入れば?
インポであることが条件

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:14:20.16 ID:/lcVjYty0.net
>>110
キムタクも49だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:18:05.05 ID:G4KKeZFV0.net
春日一番

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:18:11.48 ID:MybfK8CBa.net
ウィッチャーとかフォールアウトとか洋ゲーならおっさん天国だぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:18:51.29 ID:AL3UIibV0.net
アーサーモーガンみたいなおっさんになりたい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:23:07.79 ID:pz35QDIHd.net
>>151
ケンモメンが「俺はゲラルト」とか笑えるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:37:03.17 ID:3p7g66Ez0.net
マリオのおっさんおるやろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:43:14.93 ID:EMYDTeuY0.net
若い頃でも自己投影出来るアニメやゲームなんてほぼ無かったぞ
主人公なんて頭のおかしいのばっかりだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:51:14.91 ID:2xJBcfPk0.net
テイルズとか好きそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:55:06.59 ID:yxdW5G9l0.net
もう美形の主人公が女ハベらせて「俺って不幸!でも世界救っちゃうw」みたいな話はうんざりだ
ってのは分かるわ

自分の人生には何のイベントも用意されておらず、例えるならアリアハンで「アリアハンへようこそ」
って言ってるのが俺らである、という現実に気付いたからなんだろうね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 02:57:36.34 ID:V4YJl215M.net
そんななろう書いてやるよ
童帝リーマンが異世界にいくようなのでええか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 03:30:24.48 ID:ihxdUmN+0.net
ニーアゲシュタルトやれ
今のハードでプレイできるのかは知らん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 03:31:35.26 ID:Qld5K8HC0.net
オッサンが主人公だったら自己投影できるもんなの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 03:31:54.96 ID:iI+HopeBM.net
>>109
武将の年齢みたら30歳いかずに将軍とか官僚とか皇帝も案外若いのが多い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:03:00.37 ID:svm4OCxz0.net
そもそも年齢だけを判断基準に自己投影ってのもな
オッサン主人公の作品でも自分とは違ってアクティブさがあったり人格が立派だったりして全然自己投影はできん
あくまで第三者として物語の傍観者として楽しむもんだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:05:04.14 ID:O2KZ5vbU0.net
アサシンクリードでいいだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:07:18.97 ID:j+pJ++Dk0.net
子供おじさんでないときついと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:17:18.97 ID:iI+HopeBM.net
>>118
子供にガァガァ言って追いかけ回したりするのが心苦しくなった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:31:39.35 ID:XZwsQRq30.net
GTA5の3人目が一番よかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:34:56.69 ID:wOiBQgCM0.net
シミュレーションみたいに淡々としたのやればいいじゃん
少年少女が必殺技撃つようなのはキツいだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:41:14.60 ID:g3FAFg5m0.net
>>166
トレバー
ブサイク、非モテ、癇癪持ち、貧乏、マザコン、空軍パイロット と並の嫌儲では太刀打ちできない属性てんこ盛り

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:47:35.08 ID:HbSwa5+u0.net
>>149
それ実物の年齢だろ
ゲーム内のキムタクは1は35歳、2は38歳

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:51:15.98 ID:v+EzAcJga.net
洋ゲーだとガキの方が少なくね
30代位が主人公層だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:57:43.17 ID:HwmAgkI/d.net
>>26
リュウケン一八はおっさん?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 04:58:54.61 ID:1VvFy6TT0.net
魂は年を取らないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 05:15:43.99 ID:FL64t5HJ0.net
セキロでいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 05:19:37.01 ID:Lq71w8860.net
ロードオブザリングでいいだろ
見た目若そうだけど相当なオッサンだぞフロド

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 05:22:33.20 ID:Lq71w8860.net
>>171
鉄拳は作中時間が経過してるからな
一八は2で20代後半
4だと40代になってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 05:26:01.93 ID:nbsPBY130.net
年齢性別関係なく誰もが感情移入できるって意味で
今後はシイタケが主役のゲームしか出しちゃいけないことにしようぜ

総レス数 199
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200