2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジムっていくらなんでもガンダムから性能ダウンし過ぎてないか? [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:28:26.33 ID:/58PEmkF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんな兵器ある?

https://www.osaka-ue.ac.jp/boshu/staff/staff2102.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:29:12.26 ID:3q8gXJCer.net
ベースがジムなんじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:29:32.76 ID:MjdQFic8d.net
ドムのは勝てる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:30:00.75 ID:3RXd3elp0.net
ガンダムがF1でジムが市販車じゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:30:05.47 ID:icFVNNHP0.net
廉価の量産型だから色々ケチってる

6 : :2022/01/01(土) 17:30:06.52 ID:s+J0sTfW0.net
ドムまでなら余裕だろ?
ゲルググは厳しいけどパイロット次第

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:31:13.98 ID:rY1Dlude0.net
アレ実は超性能だけど乗ってるのが新参の雑魚ばっかなだけだぞ(嘘)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:31:23.09 ID:MgikvNYk0.net
ワンオフ試作機と量産型の差ってあんなもんやろ
リアルだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:31:38.96 ID:spHImcjs0.net
アムロが乗ってるかどうかの違いじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:31:50.64 ID:OwTb+SKq0.net
ガンダムがレクサスLFA
ジムはヤリス

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:31:53.88 ID:FIxGYRLl0.net
ジムとガンダムは性能同じだぞ
劇中じゃあっさりやられてるように見えるが、
実はザクよりもメチャクチャ強い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:32:57.04 ID:rW8wOXdj0.net
出力あげたり武装あつくしても一般パイロットは扱いきれないって問題もある
バランスだろうよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:33:13.64 ID:5iGRFA0D0.net
車やパソコンだってそうだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:04.64 ID:0J8/FaoH0.net
本当はプロトタイプより量産型の方が性能が上がるんだけどアニメだから。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:38.45 ID:AIMbHqtF0.net
武装がショボいのと反応速度が遅いだけで基本性能は同等、一部ガンダムを上回る程。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:39.59 ID:ld+7CYRer.net
日本ならやったらいけないとこまでコストカットするから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:43.76 ID:rW8wOXdj0.net
たとえばエースパイロットみたいなのがいたとして、
こんなんじゃ戦えない、出力あげてくれ
っていえばホナーってあげたんだから、もうそれでいいだろ
量産機としては素晴らしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:45.17 ID:YM8XtXoj0.net
乗っている奴の差だろ
マスター・P・レイヤーならガンダムを倒せる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:34:48.08 ID:f7+lqkNqa.net
乗る人によって違うんだろ…安室が乗ればHEROに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:35:23.02 ID:nyi7pwpV0.net
機体そのものは悪くないぞ
パイロットが一般兵だから並程度なだけであって

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:35:26.38 ID:7YpweWH60.net
>>14
ガンダムとジムの関係性理解してないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:35:39.88 ID:bp79T+yg0.net
ガンダムと同じ装甲材なのにザクのマシンガンで蜂の巣にされる陸戦型ジムの魅力

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:35:56.56 ID:C/M/1gVD0.net
ジムの方が性能いいんじゃないの?ガンダムって試作機じゃなかったのか?
プロトタイプってそう言う事なんじゃ無いの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:36:06.75 ID:BlW5txXOM.net
ピーキーなスペックで凡人じゃ扱えんのだろ
アムロ向け

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:36:53.68 ID:ez655TlX0.net
イデオンはつよい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:37:17.08 ID:UDXZrsNHM.net
スペックはマジでそんな変わらん


ジェネレーター出力はガンダムの1,380kwに対し、ジムは1,250kwと約1割のダウンしている。 しかしスラスター推力はどちらも5,500キロで同じ。 そして本体重量はガンダムの43.4tに対し、ジムは41.2tと約5%軽量化している。 つまり推力/重量比で言えば数値的にはジムの方が良かったりする。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:37:33.14 ID:C/M/1gVD0.net
あとフルアーマーガンダムってなんで緑色だったの?設定がどうとかより染料が余ってたって事じゃ無いの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:37:46.54 ID:eCDtbI2Vd.net
ダンベルフリースペースもっと増やしてほしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:37:49.91 ID:bohBW+/G0.net
ジムは簡易量産機、ジーラインは正式量産機

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:37:55.46 ID:dcvo0sXX0.net
ジムはコストカットと中抜きでceleron積んでる
製造はバングラデシュあたりに外注

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:38:26.72 ID:pXFEVs/a0.net
アニメの設定だよね?
他に考えることないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:38:46.47 ID:f8CVdJID0.net
富野の小説だとマジでジムの方が高性能という設定

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:39:03.01 ID:NPGCYtST0.net
正月から漫画の話かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:39:11.54 ID:vVKzAWW50.net
フィクションだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:39:12.11 ID:XdemkNYSH.net
ジムに乗ったアムロとゲルググに乗った学徒動員兵だとアムロが勝ちそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:39:22.74 ID:c92lAigSa.net
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/27541.gif

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/01(土) 17:39:23.50 ID:Av+FoOoK0.net
中身の差なんでね

総レス数 912
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200