2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジムっていくらなんでもガンダムから性能ダウンし過ぎてないか? [616817505]

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:10:59.67 ID:vXEVZeZh0.net
フアーストの魅力は、量産型ロボットを描いたことと、大人が観ても楽しめるストーリーだったことでしょ。
富野御大も初めは主人公が、ジムのような量産型ロボットに乗る話を描きたかかったんじゃないの?
でもそれじゃあ、子供に受けないだろうてことで、RX-78が作られたんでしょ。
俺はファースト世代じゃないから詳しくは分からないが、実際当時の子供に人気があったのって、
RX-78じゃなくて、ザクやグフの量産型でしょ。
子供って意外と大人っぽい話や、リアルなサイエンスフィクションに憧れるもので、子供騙しではうけないのよ。
結局、富野御大や河森正治監督や高橋良輔監督や押井守監督と、ロボットアニメファンの求めることは同じだから、
今でも日本でロボットアニメの人気が続いているんでしょ。
だから、ファーストのガンダムとジムは性能の差はほとんどないと考えるていいんじゃないか?
関係ない話だが、俺はパトレイバー世代のおじさんだから境界戦機は見てないけど、
あのロボットのデザインはロボットアニメの原点回帰だと思うよ。

総レス数 912
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200