2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「海外ではタバコは1箱4000円が普通だよ?日本のタバコは安すぎるよ」 普段日本叩きしてる嫌儲民がこの件はスルーする理由 [801589999]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:17:41.39 ID:JktwIapaM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なに?

https://dabusuta.com

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:43:31.02 ID:mnE7XTGa0.net
あんなの1本1000円が妥当だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:45:31.08 ID:20I0IreWM.net
>>155
アヘンの歴史知ってる?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:46:27.87 ID:b1s7D3nkM.net
>>153
それ2倍差じゃん
タバコは8倍差

バカか?
タバコが絡むとすぐ印象操作しようとするよな
死ねよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:51:25.42 ID:V35QtrIvd.net
コストの問題だけではないだろうけど喫煙率って相当下がってるよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:51:43.75 ID:RDu6kIZaa.net
>>158
家賃とかも凄い格差あるぞ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:57:33.18 ID:AQl8q4hm0.net
ヤニカスには早死してもらう必要あるから禁煙推進は好ましくない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:00:02.58 ID:2BemAr3IMNEWYEAR.net
>>2
シドニーだけかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:15:40.79 ID:o+MmO77x0.net
国によって違うで終わりだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:23:15.19 ID:LKwF1aTA0.net
>>117
これ誇れたことじゃないだろ
日本が物価の安い後進国だって記事書いてホルホルして何したいんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 10:07:19.10 ID:YapivtDh0.net
そりゃpod式のタバコが流行るわけだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:01:33.74 ID:HYvZAEVcM.net
海外のタバコの値段あげるやつって紙巻きの値段だけで海外の喫煙者がメインでやる手巻きの値段出さないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:14:02.80 ID:BGNFPWEU0.net
ヨーロッパで1000円くらいだけど、紙巻が高いだけで葉タバコは安いので自分で巻いて吸っとる。
だからパリとかローマとか吸殻だらけ。
ロンドンは中心部には灰皿があちこちにあるのでそうでもないが、中心から外れると灰皿少ないのでやっぱり路面に落ちてる。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:15:17.06 ID:Kbk7aeCCp.net
海外のバイトは時給2000円が普通だよ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:30:46.25 ID:xtKU0DQLa.net
手巻きで吸うから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 12:45:10.22 ID:81zSydaNa.net
マールボロとかの話だろ
やすいタバコも普通に売ってるわ路上喫煙も普通だし

総レス数 170
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200