2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「海外ではタバコは1箱4000円が普通だよ?日本のタバコは安すぎるよ」 普段日本叩きしてる嫌儲民がこの件はスルーする理由 [801589999]

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:37:21.28 ID:yCiWEVPb0.net
>>54
唇に何か触れていると言うのが重要らしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:39:14.39 ID:jPYQPuqha.net
普段は健康を意識してコロナガーと喚いてる左翼気取りが毒を撒き散らすタバコは黙認か?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:39:58.69 ID:SFRF3LySa.net
中学や高校の時に悪ぶってタバコを吸い始める

不味いのを我慢して無理して吸ってるうちに肉体的・精神的な依存症になって吸い続ける

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:41:23.47 ID:xYQFSuOD0.net
>>38
年金考えなくても早死のおかげで生涯医療費自体が非喫煙者よりかからない統計が出ている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:41:38.77 ID:mWjjIJKG0.net
火が着いてないタバコはいいにおいがする
煙はウンコ並に臭い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:42:26.47 ID:i9fgLqU8M.net
>>34
タバコと日本以外で提供される日本食は全然違うだろ


なんでタバコ擁護者はこう「バカ」なのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:42:27.17 ID:9WPOYtMp0.net
>>1
バカなのか?
もっと上げろと何時も言っているが?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:42:46.63 ID:i9fgLqU8M.net
>>59
タバコの社会損失は年5兆円だが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:42:54.01 ID:T8NCC2BoF.net
オナニーよりコスパ悪い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:43:32.23 ID:i9fgLqU8M.net
>>56
赤ちゃんかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:44:50.46 ID:RmkMNg0N0.net
ケンモメンは何吸ってるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:45:17.35 ID:yCiWEVPb0.net
>>65
心理的にはそれと一緒

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:46:30.37 ID:+s8MxXsB0.net
紙巻きたばこだけ高い定期

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:47:28.97 ID:4G7I2h9Wx.net
マクドナルドセットもそれくらいするだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:47:53.03 ID:mM0qqiE/a.net
>>1
こいつは毎日毎日対立煽りスレ立てるしか脳がないのかね
なんとも充実した人生だなwww
だっさwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:48:19.35 ID:0vGxsWxN0.net
アホだな
歴史からやり直して
タバコ嫌だなぁだけで変わるものではない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:48:31.77 ID:BSjEXwHu0.net
そらタバコは大麻の50倍近く、体に悪いからね
ガン発症率が激増する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:49:50.56 ID:Hw4fCjfJd.net
>>32
最低時給かな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:50:05.58 ID:xYQFSuOD0.net
>>63
それ中身見たことある?タバコで縮んだ寿命×平均年収とかやってるかなり無茶苦茶な統計だよ
たばこが原因の医療費も含まれているだろうけど結局生涯医療費安く済むからむしろマイナスだし、実質火災ぐらい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:50:22.98 ID:yCiWEVPb0.net
タバコ農家の収入は据え置きなの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:50:48.26 ID:L6q3UX5t0.net
適当に植えても勝手に育つ草だぜ
んな高いわけあるかい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:50:48.86 ID:53Fz66sd0.net
葉巻にするわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:50:56.95 ID:INJzeOC2r.net
この嫌煙クソ スレ主はNGで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:51:58.82 ID:xd7V1etJ0.net
>>63
5兆くらいなら早死にしてくれたほうが年金や医療費考えたらお得だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:52:21.46 ID:nF2V/V6O0.net
オーストラリア、シドニーにしばらく住んでたけど、めちゃくちゃ喫煙者多い印象
特に歩きタバコが多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:53:30.03 ID:izqf1sOR0.net
喫煙者は自己中が多いから嫌い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:57:02.69 ID:PfP7eX2j0.net
大麻育てられる州あるしタダでは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:59:12.55 ID:xWrZ4GZn0.net
反タバコって反ワクチンみたいだよな
年に数本、人からもらっただけでも立派な喫煙者扱い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:59:19.27 ID:yCiWEVPb0.net
その辺の雑草乾燥させて、吸っても美味しくないものなの?まぁ代用品があるならとっくに商売にしている奴がいるか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:59:21.10 ID:xYQFSuOD0.net
>>80
海外はわりとどこも中では吸えないけど外は好き放題なところが多い
日本はどっちもダメなところが多いから実は世界的にみると結構きつめだったりする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 04:59:47.05 ID:xWrZ4GZn0.net
タバコが嫌いじゃない=喫煙者扱い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:01:01.83 ID:4G7I2h9Wx.net
タバコを非合法化にもっていくなら
大麻解禁しろ
今の日本人には大麻を必要としてる
人が沢山いると思うぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:03:32.15 ID:MF67hvqrM.net
オーストラリアの日本食の値段の話してるやつアホすぎやろ
オーストラリアでは日本食は割とブランド感あるから値段高めの店が多いんだよ
それ見てタバコの価格の話しても無意味だし
オーストラリアのタバコは物価考慮しても高いよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:07:01.66 ID:aChWEyZDp.net
好きに吸わせてやれよ。グチグチと器ちっさいねん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:08:00.41 ID:JcaMYGqZM.net
>>85
世界的に喫煙者がゴミなだけだけだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:09:29.63 ID:JcaMYGqZM.net
>>87
普通に大麻もタバコも違法にしろってのが本筋だから

なんでタバコが絡むとそうやって少しひねる意見がおもしろいと思うバカが湧くんだろ
やっぱり厄介な麻薬なんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:13:15.18 ID:JBJ2ix82M.net
>>32
父の国こと中国
兄の国こと韓国はいくらなのよ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:13:31.57 ID:Tu0Cio290.net
迷惑度でいうなら普通に自分優先の車とか歩きスマホの方が迷惑なんすけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:13:49.09 ID:OQl0zix30.net
高くするのは簡単だけどそれで売れなくなったら別のところで税金取られるんだぞ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:14:22.75 ID:p2Wam8eUa.net
200本入りなんだろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:14:23.88 ID:FKySD1R30.net
>>79
タバコ由来の病気かかったら安楽死してくれるならなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:14:55.27 ID:xdxbkeeva.net
>>85
屋内の方が受動喫煙の危険性が高いから外で吸う方が理にかなってる
屋内完全禁煙が世界標準だが、職場や飲食店において専用の場所で喫煙を認めた
改正健康増進法は手ぬるいとの批判もある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:16:57.97 ID:xd7V1etJ0.net
>>96
タバコやらなくても結局最後は病気で死ぬことが多いから
何で死ぬにしても歳とったら医療費は食い続ける

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:20:59.57 ID:Lc9dqGnqM.net
タバコの値段なんてピンきりだし
これは誇張した内容ですね。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:21:30.79 ID:O0Q/KZJg0.net
>>98
喫煙者は入院期間が長いというデータがあって数兆円の損失だと言われとんのよ
ただ単に長生きしてコロッと死ぬだけの非喫煙者とは違う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:23:16.40 ID:JxdMPWVz0.net
>>91
勝手に本筋作ってんなよw池沼

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:24:35.20 ID:cST2m0QXd.net
海外行けよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:27:41.46 ID:Lc9dqGnqM.net
4千円以上するタバコなんてジャップランドにも
普通に売ってるしな。
ボクはいつもの2800円のやつだ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:29:51.62 ID:xYQFSuOD0.net
>>100
何のデータだよそれ。月の医療費自体は喫煙者のほうが多少高いけど早死にするから生涯医療費は安い
入院費もほとんど変わらん

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjh/67/1/67_1_50/_pdf

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:40:29.89 ID:O0Q/KZJg0.net
>>104
そのソースでも喫煙者は入院医療費が高いって書いてあんだろ
非喫煙者は健康なら働いたり社会奉仕活動できるわけで医療リソース食い潰すだけのゴミとは違うのよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:40:55.19 ID:Pw+vqMv4M.net
タバコ禁止 酒も禁止 買春もギャンブルも禁止って赤ちゃんかよ
身体に悪かろうが社会に悪かろうが自分の好きにするのが人間だろうが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:42:07.56 ID:jk7UkcbcM.net
ヤニ中学から吸ってた自慢してた奴が値上げで止めててワロタ
所詮その程度なんだよなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:42:25.24 ID:Lc9dqGnqM.net
明け方のタバコの旨さは
格別( ´ん`)y-~~

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:44:29.20 ID:xd7V1etJ0.net
>>105
年金もらってる年寄りが安く働くのとか邪魔でしかないぞ
年寄りはとにかく早く死んだほうが全体としてはいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:45:07.76 ID:mNM7/2mh0.net
>>105
しかも喫煙者のせいで非喫煙者も受動喫煙になるからな
非喫煙者の医療費を上げている理由の一つが喫煙者でもある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:51:14.59 ID:IVL77qnaM.net
>>14
じわ上げじゃないと離れちゃうからね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:54:05.97 ID:oSOcRSsU0.net
デフレの果実

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 05:56:35.18 ID:xdxbkeeva.net
>>111
日本は税収を確保する構造だからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:00:45.57 ID:BNtLnqpw0NEWYEAR.net
アイコスは許してくれ
あれを吸いながらコーヒーを一服するのが楽しみなんや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:02:48.15 ID:xYQFSuOD0.net
>>105
月当たりは高めに見えるが、生涯通してみると結局ほとんど変わらんわ。結局データ読めてないじゃん
というか年とっても入院してないなら働いたり社会奉仕活動できると主張するなら、高齢社会を怖がる必要ないねえ
働けなくなってさっさと死んでくれる上別枠で納税してくれる喫煙者様様だわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:03:06.80 ID:V+zLgRuw0.net
未だに歩きタバコしてる馬鹿死ね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:12:04.39 ID:kyBF1xec0.net
やっぱり日本が1番!世界に誇れる日本のすごいところ10選
https://dent-sweden.com/whats-japan/great-japan

500円でランチが食べられることが当たり前のように思えますが、
北欧では500円じゃコーヒー一杯が精一杯。
イギリスでもサンドウイッチ一個買えるかどうかっていうレベルです。

牛丼に生卵と味噌汁ついて500円。1000円出せば豪華な食事。
5000円出せばちょっとしたコース料理が食べられる。
こんな国って先進国ではなかなかありません。

スウェーデン発のH&Mやイケアも日本で買った方がずっと安いですし、
イギリス発のアパレルブランドも日本で買った方が安い。
物価が安いおかげで生活の質が上がります。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:13:46.63 ID:Lc9dqGnqM.net
>>116
お前が死ぬんだよ( ´ん`)y-~~
お前の家や庭ではないのだし。
キチガイは死ねよ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:14:35.95 ID:0ILHzqHx0.net
>>22
一度だけこの中からランダムで今後どこかの国と同じ価格になるボタンあったらまあ押さない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:23:52.04 ID:Yl5ZtBEXd.net
酒のほうが害悪だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:24:45.13 ID:EGdyhxLh0.net
>>54
お前が生きてることも俺にとっては食料と酸素の無駄なんだがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:26:13.19 ID:rdoIhiTj0.net
日本で買って海外で売れば丸儲けやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:37:12.57 ID:/tDnjmf90.net
その分安価な手巻きタバコが普及してるんじゃないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:47:10.71 ID:3BKYwoahd.net
馬鹿らしい
はやく4000円にしろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:49:34.50 ID:P4G5HnJOM.net
>>101
いや白痴は黙っとけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:50:23.10 ID:P4G5HnJOM.net
>>109
またすり替えかよ
ほんとそれしかできないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:52:55.74 ID:b1wmEH0wa.net
>>123
これな

手巻き以外は滅多に見ない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:55:09.06 ID:VvXFreDY0.net
ヤニカスの世襲当選のアホボンが副総理をやっているうちは、1箱1000円にすらならないだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:57:32.34 ID:Lc9dqGnqM.net
年明けからジャップランドは大インフレに
襲われるからね。
楽しみだ。
タバコだけでは、ないからね。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 06:58:29.40 ID:BZpdqkW1r.net
日本に来た外国人はうひょーっつってタバコ買い漁ってるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:00:17.63 ID:eN9QXQfq0NEWYEAR.net
日本スゴイ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:01:11.62 ID:zbIYY7C20.net
オージーとキウイって嫌煙厨が暴れたせいで極論みたいな金額になってるとかでは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:02:13.13 ID:cth/G+BT0.net
議員は昭和のヤニカスか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:02:18.54 ID:Xh98srJ90.net
円高のがやっぱ幸せじゃん?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:06:24.54 ID:RTNMJm5o0.net
今喫煙してる層はどんなに高くなっても辞めないだろうな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:08:06.51 ID:w/4EiPkt0.net
💩🚬

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:13:41.94 ID:9kh0C0rX0.net
JTって売り上げ?が2兆あるように価格調整してんだっけ
だから吸うやつが多いからこの値段だとか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:15:19.58 ID:btrVosdy0.net
筆頭株主も知らずにギャーギャーいうアホがおおいなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:15:34.55 ID:UccNsHHV0.net
さすがに4000円は盛り過ぎである

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:20:58.42 ID:RWYGBQ8h0.net
ほい主な先進国のタバコ税なw
イギリス 80.12%
フィンランド 79.88%
フランス 79.86%
ポーランド 79.59%
デンマーク 79.33%

海外のタバコパッケージ
https://imgur.com/oVPu9tJ.jpg
https://imgur.com/YTKFkQK.jpg
https://imgur.com/HUvDhco.jpg

海外ではこれだけタバコについての危険性を啓発してるというのにジャップランド土人ときたら……w
少なくともたばこ税率は80パーセントにすべきである

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:21:26.90 ID:2o+cQTQg0.net
>>122
出国時に免税店で買えば安いけど持ち出せる量に制限があるからなあ
https://i.imgur.com/LQcz60s.png

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:32:36.42 ID:eiv5nTzP0.net
コンビニの灰皿って店内に入るためにタバコ消すための灰皿だったのに
最近は店側も意図的にタバコ吸うためのスペースにしてんだろ
あれほんとムカつくわ
駐車場の隅っこに停めるとその前通過しないといけないしあの毒煙を嫌でも浴びることになるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:36:56.38 ID:U+hk14w40.net
日本のタバコ輸出すればと思ったが
タバコ税がすごいのか?

144 :からだすこやかジャンダルム :2022/01/03(月) 07:39:56.53 ID:ryYWJ4C5a.net
円安だからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:42:15.88 ID:JxdMPWVz0.net
>>142
ざまあwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:43:14.53 ID:yCiWEVPb0.net
>>142
たまにコンビの店員が私服に着替えてタバコ吸っていて笑う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:46:25.86 ID:tNdsU3v80.net
そんな高いならマリファナやるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:48:07.01 ID:XZEHX0JP0.net
タバコは隔離して吸ってるなら好きなだけ吸っていいよ
酒は全面的に禁止で
他人への害有りすぎ
飲んですぐ寝るやつはいいんだけど
きちがいみたいになるやつは何なんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:48:53.47 ID:D+xScqiX0.net
高級タバコがあるだけなのにそれを普通の価格と勘違いしてる無知

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:50:15.33 ID:+ST3p9qZ0.net
タイに住んでたけど150円くらいだったぞ
海外ってどこだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 07:59:52.25 ID:aSBg7UMr0.net
オーストラリアに住もうぜ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:14:32.79 ID:xWrZ4GZn0.net
日本のタバコ価格は税収で決まるからな
https://i.imgur.com/HlvcDKD.jpg
真綿で締め付けるようにじわりじわりと上げてくんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:23:49.14 ID:RDu6kIZaa.net
タバコだけじゃないから
ビッグマック米国だと600円だぞ?
日本の物価全体が30年止まってるだけ

154 : :2022/01/03(月) 08:30:40.69 ID:ZTja8ZtX0.net
1本1万円にしろよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:33:35.37 ID:uz2HK9uj0.net
禁じれないから高額にするっていうのは
政治経済として有効なのかね??

歴史としてどうなんだろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:43:31.02 ID:mnE7XTGa0.net
あんなの1本1000円が妥当だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:45:31.08 ID:20I0IreWM.net
>>155
アヘンの歴史知ってる?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:46:27.87 ID:b1s7D3nkM.net
>>153
それ2倍差じゃん
タバコは8倍差

バカか?
タバコが絡むとすぐ印象操作しようとするよな
死ねよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:51:25.42 ID:V35QtrIvd.net
コストの問題だけではないだろうけど喫煙率って相当下がってるよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:51:43.75 ID:RDu6kIZaa.net
>>158
家賃とかも凄い格差あるぞ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 08:57:33.18 ID:AQl8q4hm0.net
ヤニカスには早死してもらう必要あるから禁煙推進は好ましくない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:00:02.58 ID:2BemAr3IMNEWYEAR.net
>>2
シドニーだけかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:15:40.79 ID:o+MmO77x0.net
国によって違うで終わりだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 09:23:15.19 ID:LKwF1aTA0.net
>>117
これ誇れたことじゃないだろ
日本が物価の安い後進国だって記事書いてホルホルして何したいんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 10:07:19.10 ID:YapivtDh0.net
そりゃpod式のタバコが流行るわけだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:01:33.74 ID:HYvZAEVcM.net
海外のタバコの値段あげるやつって紙巻きの値段だけで海外の喫煙者がメインでやる手巻きの値段出さないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:14:02.80 ID:BGNFPWEU0.net
ヨーロッパで1000円くらいだけど、紙巻が高いだけで葉タバコは安いので自分で巻いて吸っとる。
だからパリとかローマとか吸殻だらけ。
ロンドンは中心部には灰皿があちこちにあるのでそうでもないが、中心から外れると灰皿少ないのでやっぱり路面に落ちてる。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:15:17.06 ID:Kbk7aeCCp.net
海外のバイトは時給2000円が普通だよ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 11:30:46.25 ID:xtKU0DQLa.net
手巻きで吸うから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/03(月) 12:45:10.22 ID:81zSydaNa.net
マールボロとかの話だろ
やすいタバコも普通に売ってるわ路上喫煙も普通だし

総レス数 170
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200