2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中国、ゲーム制作スタジオ、広告、出版、関連企業14000社が倒産 [541495517]

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 02:20:00.11 ID:yRX81O2y0.net
2022まで延長って今年いっぱい我慢すればいいって事?

504 :q :2022/01/06(木) 02:54:33.19 ID:BgRL65590.net
>>503
ある日突然、解除されることはあるが
ゲームは生物なので腐っていく
金にならなきゃ作り続けられない

”儲からないね“と言う社会的合意

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 02:59:56.86 ID:6CBplVt40.net
人数いるとこは何があろうと大差ないし平気
むしろ自称社会主義だ共産主義だのほうが
官僚がインテリで
マルクスの資本主義原理をよく理解してるから口だけでどうとでも操れる

専制性の手段はともかく
実は人類的環境制約の根源にせよ
人間を離れた客観イデオロギッシュな確かさは今や中国にあるのが実際

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:06:46.15 ID:xA/Z8uey0.net
>>13
勿体ないよな
技術はあるのに金を出す企業がほぼないから欧米に行くしかないだろうな
日本や韓国だと待遇面で合わないだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:07:31.73 ID:Z+Q9dgV+0.net
bilibiliとか垂れ流し続ける赤字をゲームで埋めてたのにどうすんだか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:16:17.49 ID:dLOlmB4/0.net
>>55
日本の終身雇用根性が根付いてるのこんなレスからでも分かるよな
元から数年契約やタイトルのプロジェクト期間で契約みたいなものなのに
延々何十年も居座れるものと勘違いしてる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:20:57.93 ID:943Dul8V0.net
なんの規制もせず、それどころか与党自民党が率先してネット工作して、上から下までネットの信頼性が崩壊してるのが日本だからな

ソシャゲやネットという愚民製造機を野放しにすれば支配はより容易になるが、一方でゴミばかりになって国力が低下すると理解しているのだろう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:32:15.81 ID:QRnzMRla0.net
ジャップがソシャゲやvtuberに夢中
なって課金やスパチャなんて無意味なものに金と時間を費やすのを見ると
案外悪くない気がする

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:34:06.40 ID:yRX81O2y0.net
>>510
嫌儲見ているのもどっこいどっこいだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:34:40.20 ID:AmcwHCJJ0.net
>>510
たし🦀

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:43:17.38 ID:S7NlfrgrM.net
(´・ω・`)なんかこうやって日本も産業簡単に滅ぼしていくけど、どんどん国力落ちて貧しくなってくだけなのが分からんのかな?😩😩😩

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:45:13.42 ID:yRX81O2y0.net
ところで中国って何で儲けているの?
基幹産業つーか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:47:27.07 ID:quZV+agj0.net
>>514
戦いは数だよ兄貴

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:50:02.57 ID:tR4MKhWl0.net
>>4
普通に中国管理の代替企業が牛耳るだけでしょ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:50:15.58 ID:Kh9T/fhP0.net
>>413
作った会社って日本にあるんだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:52:12.76 ID:UFKR9x/C0.net
普通にsteamに中国製のゲームが増えてきたとこなのにな
日本よりよっぽど期待が持てるようなモノも

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:53:00.91 ID:aFRXI3Rk0.net
https://i.imgur.com/YSWf1eY.jpg

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:54:45.00 ID:yRX81O2y0.net
中国国内で作って海外で売るのはオッケーなのかな?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 03:55:33.16 ID:Pkg616Q70.net
塾を規制してるし勉強しろって訳でもないんだよな
若者は暴徒になるんじゃね?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:00:49.74 ID:Dsh17G920.net
>>31
通貨供給して無理やりインフレにして数字だけが成長してるだけだぞ
アメリカも内情はズタボロだし韓国も同様

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:07:09.76 ID:La6JPjiO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZjwltsVZjGc
塾の講師は突然ネット販売のセールスマンやらされてたな
放送だっていきなり規制入ったりするし誰も急に禁止されても逆らえないんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:07:53.55 ID:yRX81O2y0.net
そのうち、みんな農民になろうとか言い出す気がする

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:07:54.77 ID:JfsGPgKK0.net
>>518
Steam(本家)は中国では展開してないから承認は不要
本格派ゲーム作って外貨を稼いでる企業には影響がない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:13:17.38 ID:pWQWRPor0.net
次はアニメだろうね
日本の影響をもろに受けてるから叩きやすい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:19:42.63 ID:eponXfCD0.net
課金で莫大な利益と世界市場獲れそうなのに潰すとかスゲーな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:26:06.55 ID:y2bgL5Pz0.net
統制社会じゃ大衆文化が花開くのは難しいんだろな
中国の経済発展と文化発展との間の格差ってどう見てもアンバランスだもんな
日本もアメリカも西側諸国は経済と比例して文化も発展して来てるのに

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:26:41.75 ID:g1xlfKzB0.net
アメリカから小麦とトウモロコシ輸入しながら
アメリカと敵対しようとしてるからな
中国の凡夫たちには広大な土地を耕す仕事がある

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:28:02.43 ID:MvkLuLM50.net
CMで垢マフラー使ったくらいで袋叩きの国になっちまったからな。

もうどうしようもねえよ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:29:56.43 ID:UFKR9x/C0.net
一部の人たちの思想によって
その国が大きく変化する危うい国だな
まあ我が国も経済音痴の馬鹿が総理になれてしまう時点で
どっこいどっこいだが
アメリカもいまバイデンになって酷いことになってるみたいだが

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:30:26.50 ID:s2ooGnXP0.net
老害に足引っ張られるのはどこも同じか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:33:02.08 ID:+PHkRNP+0.net
すげーな
ゲーム関連企業だけで1万4千件の倒産
酷い事になってんだな

習近平は中国滅ぼす?
稼ぎ頭を叩きまくってるもんな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:34:01.90 ID:+PHkRNP+0.net
>>531
選挙があるからね
変えられるけど、独裁者はそうはいかない
それに、いくらなんでもアメリカはこんな政策は取らないしね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:34:24.98 ID:kxRC7KdLa.net
まだまだ膿は出し切ってないぞ
vへの投げ銭やソシャゲのガチャ中毒のジャップみたいにならないためには巨悪を消し去らないと

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:35:32.72 ID:mCZuTYYa0.net
精神的アヘンとかいう造語笑える
これもうネトウヨだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:35:52.99 ID:J5w/vMkZ0.net
>>4
正しいやろ 
ゲームは時間の無駄

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:36:00.16 ID:+PHkRNP+0.net
中国のGoogle百度が大リストラとはね
ほんと、中国は大不況なんじゃないの?
後から後から大手企業の倒産が続いてるし
不動産も崩壊寸前だし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:37:28.45 ID:0OuB3v7sp.net
>>497

発展してた産業潰しをしてるんだけど
発展のしようがない
習近平が禁止しまくってるんだから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:38:08.12 ID:V74qzLXr0.net
かろうじて台湾は息してるんちゃう?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:40:20.71 ID:0OuB3v7sp.net
それより西安の人達、中国政府は見殺しにしてんのな
もう餓死寸前じゃん
ペットを自分で殺させたり、ペットを食べて凌いでる人とか

Yahooで見たけど、この寒空に川を渡って脱出する人達の映像出てたよ
もう食べ物もないんだと
一千万の都市が完全に麻痺してた

しかし見殺しにするとは
怖いもんだねー

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:40:22.02 ID:B8g5Mi8d0.net
【悲報】ジャップさん、テンセントしか知らない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:44:45.61 ID:g1xlfKzB0.net
>>541
中国だけcivプレイヤーて感じだな
民主主義国家は馬鹿AI

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:44:52.28 ID:6/5e9Apx0.net
>>2
この企業は中国からでるだけだろ世界中でプレイされてるし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:49:05.63 ID:qMzv6M740.net
でも外貨獲得の為にジャップ向けは生き残るんだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:25:31.39 ID:Lf51HqOta.net
日本を反面教師に〜って声が多いけど
アメリカとか娯楽大国で世界の経済トップだし文化的にも大人気だからなあ
安易に遮断するのは賢いとは言えんわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:36:49.94 ID:y2bgL5Pz0.net
日本や日本人が劣化してるのを漫画アニメゲームのせいにするのは簡単だけど
そんなわけないからな
色んな複合的な社会構造の問題でそうなってるんだから
安易にそいつらスケープゴートにしてもなんも解決しない
さすがに中国もそこまで馬鹿じゃないだろたぶん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:56:28.40 ID:D33wVC5Yr.net
父さん…

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:58:28.13 ID:rGTe6zd8d.net
youtubeの広告でたまに中国の圧政と戦うスマホゲー出てるが開発者大丈夫なんか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:59:46.84 ID:/LJEvY5s0.net
表現の自由が無い国で暮らすのは無理だな
うっかり政府批判とかしてすぐ投獄されちまうわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:59:56.00 ID:uu/IfAJea.net
単純にコミュニティが力持つの避けたいんだろうなと思う
どういう集まりがいつ政治的主張を強めていくのかなんてわからないし
少なからず自由主義資本主義の影響受けるからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:03:13.28 ID:D33wVC5Yr.net
職業選択の自由あははんwwwwwwwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:08:16.35 ID:gk8n3wB30.net
潜在能力は高いのに表現規制でその力を十分に発揮できてなくて勿体ないなぁと思ってたのに…
ここ数年の中国政府の動きは理解に苦しむわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:08:59.30 ID:yKvUN+2I0.net
Myth of Empiresはよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:11:37.83 ID:6uoqibRx0.net
>>18
いうてそういった層って小さい頃がっつりゲームに触れてなかった層だし…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:16:22.66 ID:gcSDgntg0.net
日本共産党が突然フェミ担ぎ上げて規制規制喚き出したのはこれが理由だったのか
タイミングがおかしいと思ってたがこれで繋がった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:34:54.83 ID:3vU9piT/0.net
これがチョンモメンの宗主国様

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 06:52:08.64 ID:lFmxbklO0.net
ジャップ国での運営は赤字だけど
中国父さんのとこでの運営が超黒字で
ジャップ国での運営は節税対策がてらのネトゲがサ終している

で、次は中国資本がやっとる配信サイトがどうなるか
あれも基本的にシューさんが嫌う遊び人が金もらえるシステム
ゲーム配信なんか取り締まり対象の現行犯が配信しとるようなもんやし

というか超限戦構想視点だとネットゲーム部門と配信部門において
中共がアメリカに切り込み始めて勝ち始めたと思っていたところで
わざわざ撤退してアメリカを勝たせにいっとるのよな

でも中共ってAV禁止されてたとか言われてたのに青い空人気やったじゃん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:13:35.57 ID:SQ4wXzC20.net
アニメも髪の色染めちゃダメとか言い出してるしな
時間の問題

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:15:04.22 ID:YIkcTK6ia.net
いいね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:25:53.65 ID:dO33gYCs0.net
みほよはカナダに渡米だっけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:53:24.46 ID:LVopW8eNa.net
ニコニコよりビリビリのが先に死にそうで草

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:53:53.01 ID:fzSvHK6s0.net
ゲームやアニメみたいな自由でクリエイティブな性質のものは規制されやすい
共産党一強の脅威になるもん
経済とか金とか関係ない
結局体制維持が一番大事なんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:54:06.66 ID:SCCiU2vHa.net
言論統制の一環。あつ森のアレが遠因とか言う話あるけど、陰謀論かね?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:54:40.59 ID:OhWj0coAa.net
やべー国やな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:56:01.43 ID:8FMQTSofM.net
文革でもやるの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:58:13.72 ID:lP5KBW/N0.net
電子麻薬だからしゃーない😤

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:59:52.03 ID:yRX81O2y0.net
>>556
今って、日本共産党と中共って仲が悪いんじゃないかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:02:20.60 ID:0Pke3Xri0.net
自ら文化的勝利の道閉ざすとか科学勝利厨かよキンペー

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:05:46.30 ID:SCdXqUav0.net
国民はいつまで言いなりなんだ?
日本と違って向こうは国民に意思がありそうなんだが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:08:55.00 ID:+kkDetXU0.net
日本指導者は子どもをバカなままにしたい
だからゲームアニメの規制が緩く任天堂などの世界的大企業も誕生したが、並行したゆとり教育で若年層が本当に馬鹿ばかりになって沈没
中国指導者は子どもにバカになってほしくない
だからゲームなど娯楽を規制したがせっかく育っていたゲーム産業が潰れてしまい、並行して少子化対策の塾規制などを進めているので迷走している

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:10:00.34 ID:hTslBAfgr.net
よー分からんな中国は
サッカーも規制入ってボロボロだし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:16:15.44 ID:JJpBzuMua.net
>>2
キモオタは普段から着衣の方がエロいエロい言ってるからノーダメージだろ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:22:03.51 ID:7GwqBwrw0.net
まぁ、ゲームをいくら作っても虚業だからな〜
地に足の着いた分野を伸ばす方がはるかにいいだろな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:25:54.06 ID:vSUNOioN0.net
サブカルコンテンツでの十字架禁止、教会禁止、聖職者服禁止
現代の宗教戦争始まったなw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:42:12.03 ID:KErjSS0+d.net
>>570
向こうって直接選挙あるのかな?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:42:56.13 ID:bFRN/Tt80.net
ゲーム産業に影響を及ぼす共産党幹部が失脚したんたろ
いきなり儲けまくってけしからんと上から嫉妬

人民は他の娯楽を求めてなだれ込むから、次にやられるのはアニメかもな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:44:38.38 ID:bFRN/Tt80.net
ゲームは寝そべり族の逃げ場でしょ
じゃあ次の逃げ場も無くなるよね、アニメとか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:45:27.53 ID:bFRN/Tt80.net
ビリビリとかもヤバイか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:46:55.83 ID:6MH4YqOr0.net
みほよなんとか生き残れよおおおおお
狙い撃ちされそうで怖い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:47:02.72 ID:E+URKPYTM.net
不動産業界
アニメ業界
ゲーム業界
サッカー

全部終わった
もう終わりだろ中国

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:48:05.11 ID:8JZ11qeq0.net
まさに現代の焚書坑儒

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:50:03.50 ID:yRX81O2y0.net
>>581
アイドル、俳優も終わり

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:52:00.18 ID:98IvcFnoM.net
会社の規模とか日本の10倍くらいあるのにそれが鶴の一声で一瞬にして潰されるんだから共産主義は恐ろしいよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:52:25.98 ID:SrKYZ5Vip.net
キンペーに叩かれない成長産業ってあるの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:52:47.21 ID:Utg8LSjH0.net
きんぺーちゃんご乱心

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:53:58.91 ID:bFRN/Tt80.net
steamは関係ないとか言ってるけどどうかな
そうお前に都合良くは行かないだろw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:54:34.59 ID:bmEm4GeQ0.net
>>545
中国はもう外貨稼ぐ必要ないんだよ
むしろ出て行く金の方がデカいから絞ってるくらいだし
内需だけでやっていけるからそっちに切り替えたんだろ
ゲーム内チャットが反政府活動の拠点みたいになってたり
GAFAのような国家以上に力を持つ企業の存在を許さない
トランプが選挙中にBANされたのを見て懸念が確信に変わったのかもな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:01:18.06 ID:yRX81O2y0.net
何でも喋る女性声優が、中国・台湾問題には何も言えないって言っていたなぁ。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:06:02.76 ID:0r/QVZT40.net
せめて国外向けのゲームアニメは作り続けてほしい
麻薬を外にばらまく分には問題無いだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:06:08.34 ID:zAL02fxa0.net
まあ共産主義国家には新たな文化や芸術を生み出すのは無理だって事だな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:06:23.27 ID:u/ODAnFx0.net
ゲーム、アニメなんかのサブカルで中国に抜かれるの危惧してたオタクって実は結構多いだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:07:31.32 ID:hzuKpYOH0.net
日本でやるだけ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:09:37.02 ID:TXf9PW1p0.net
そのうち第二次文化大革命やりかねないね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:09:48.10 ID:9/ZoVjGe0.net
馬鹿な国だな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:10:31.99 ID:0r/QVZT40.net
>>592
抜かれるほど発展するなら有り難いわ
その代わり日本人声優が減って
日本語字幕でアニメ見る事になりそうだが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:18:38.96 ID:0Ph+VKzJ0.net
精日の人らなんかは日本に来るんじゃない?出国が許可されるかどうかは知らんが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:36:21.74 ID:yRX81O2y0.net
古いゲームは売っても良いの?
なら、DLC商法できるんじゃないか?ダメかな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:48:32.75 ID:vUJFZV8+0.net
>>450
ゲームが据え置き分しか入ってないぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:55:37.96 ID:reXVAWzb0.net
日本のゲーム会社の下請けもあるんじゃないのこれ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:59:01.86 ID:hI6Ia//Wa.net
反日映画に補助金が出るのと同じでひたすら日本人を殺しまくるゲーム作ればよかったんじゃないの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 10:06:27.12 ID:ZTHKpmx40.net
>>600
スクエニの新作の多くが延期になってるのはたぶんこれでは

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 10:07:51.33 ID:JsWNGOPm0.net
フェイクニュースじゃないのさすがに

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 10:18:27.18 ID:GRQUJcT50.net
ネット空間を政府教育の場所にしたいって本当に言ってるのが中国だぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 10:36:52.24 ID:RdioGq7C0.net
日本でスタジオ立ち上げてくれんかなー
正直滅茶苦茶期待してる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 10:41:19.49 ID:U8Z77GzDa.net
>>605
日本はこういうチャンスを活かすことができない
韓国とアメリカが活かしそう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 11:05:33.81 ID:GO0kOLEAM.net
このスレはスクリプト湧かないんだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 11:19:05.79 ID:Gt5Yoq5W0.net
ジャップアニメも締め出してくれないかな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 13:21:57.03 ID:MDbuhdQS0.net
ダイナミックだな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 14:16:44.23 ID:J2vl4Oda0.net
習近平主席は任天堂信者

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 15:31:39.84 ID:1v+VzT4Qp.net
>>140
PC向けネット対戦プラットフォーム企業が勝手にkof97フリーで配布してたせいでストリートファイターとかよりはるかに人気あるの草

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 15:37:53.18 ID:wVIeYuep0.net
デジタル文革

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 15:55:33.46 ID:1v+VzT4Qp.net
簡単な話だよ
思想を誘導するのに邪魔だからだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 15:56:21.83 ID:maQRZ9eb0.net
>>605
Net Easeが立ち上げた桜花スタジオってのが既にあるから調べてみ
セガ辞めた名越もここに行ったんじゃないかと噂されてる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 16:28:26.34 ID:p3ZJgXEB0.net
ゲーム・アニメで日本が追い落とされるのは時間の問題だったけど
思わぬ自殺点が入った

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 16:30:23.48 ID:p3ZJgXEB0.net
SCMPってこれまで当局のポチですと言わんばかりだったけど
最近、中国の凋落を示すような記事を流すんだよな
内部でなんかあったのかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 16:41:38.79 ID:nFqQnTB3a.net
規模が違うな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 17:12:33.08 ID:yRX81O2y0.net
>>614
何でよりによって特攻兵器なんだろう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 20:02:27.78 ID:KErjSS0+d.net
>>592
抑圧が人の才能を開花させるからむしろこれからが心配

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 20:38:46.15 ID:SCdXqUav0.net
香川県が権力を持ったら中国のような状態になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 23:03:05.21 ID:eG/FNA8r0.net
ゲーミングスマホは日本より中国のが凄いからこのまま頑張ってほしい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 02:43:48.91 ID:CJwENEr+d.net
>1 
自公アベ幕府ムーヴマニアック
岸田ッピ 大本営マニアックムーヴ
安全楽観デマムーヴマニアック
シャドー 霧 点滅信号 政権は、
いまから、いわゆる、
日本国債金利大幅引き上げ 金利急上昇、圧倒的な増税、超次元のインフレ激化、
スーパー スタグフレーション慢性構造テラ不況になるが、
ペタ出口戦略 ギガ構造改革
テラ総量規制 ギガ緊縮財政
ここらを、森羅万象を司る、閣議決定で、いまからしなきゃw

いわゆる、異次元の大増税から、超次元のインフレ激化、
ギガ スタグフレーション慢性構造テラ不況な、ペタ出口戦略 ギガ構造改革、
テラ総量規制 ギガ緊縮財政。
ここら、第2次文化大革命を、2021年後半から始めた、>1 チャンコロ赤豚帝国。

こういう経済水爆ミサイル多数な、テラ投機マネーが、
日本に、テラ火砕流、ギガ巨大津波で押し寄せてきて、株価、地価だけが、
超粉飾 ギガ改ざん ペタ偽装 モリカケ忖度 桜を見る会な、
令和ハイパー狂乱ペタバブル過熱がおきるぞw

結局、いわゆる、スーパーインフレ激化、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政、
日本国債金利上昇、テラ増税で、
投機狂乱テラバブルの超爆散から、
大不況へw
ギガ スタグフレーション慢性構造テラ不況になるぞw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 03:21:00.60 ID:8SYXuapc0.net
スマホゲー早く遮断しろよ

624 :q :2022/01/07(金) 10:39:02.89 ID:T03cxi9Q0.net
>>588
内需でやっていくと言うより
製造輸出はそのままに
ブロック経済に移行していえうようにしか見えない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 10:40:37.87 ID:4+5RrVG9M.net
これが共産党だ
怖いか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 10:41:04.90 ID:EJIR4JGv0.net
キンペーってほんと無能だよな
とっとと内部クーデター起きて死ねばいいのに

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 12:04:15.04 ID:ZimKego9M.net
キンペーガチャゲーでSSR出なくてブチギレたんかな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/07(金) 17:19:07.77 ID:J/Zf+cmX0.net
酒井も中国に行って名越を助けるべきだ
https://i.imgur.com/f7oncLA.gif
https://i.imgur.com/NE9oeCH.jpg

総レス数 628
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200