2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCの代行業務とか需要ないかな?パーツ代+工賃1万円+依頼主宅に届ける送料。サポートは無し。月に6台くらい [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 18:46:29.04 ID:l72GfHmp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あかんか?
https://kenmo.jp

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:09:21.88 ID:FNUuY2Ee0.net
それがBTOでは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:09:42.49 ID:uMDHRsY4F.net
>>132
俺は店頭で揃える

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:10:49.72 ID:g7OC0Mrn0.net
もしかして瑕疵とかご存知ない?
サポートはありません!では済まないんだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:11:57.24 ID:3Ihnnn8L0.net
>>135
店頭でスッカイキモヲタのかほりを嗅ぎたくねえのでオレは通販オンリー
御三家のママソでイイなら店頭購入もアリかとは思いますケドぬ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:15:20.47 ID:+qroSAHM0.net
PC屋で働いてた友人が客の依頼でPC組んでたな
BTOじゃなく店で売ってるパーツを好きに選ばせて

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:16:04.80 ID:3Ihnnn8L0.net
ソレなんて在庫処分市かぬ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:18:11.23 ID:3Ihnnn8L0.net
オレがはるか遠い遠い昔ショッピ店員やってたトキはパーツ代理店の仕切り表から処分特価品を選んで組んでやってたぬ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:20:37.90 ID:HIjEoznz0.net
ウィンドウズのOSやオフィス、アンチウイルスソフトを激安サイトから仕入れてインストールしてやれば喜ぶだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:24:13.31 ID:3Ihnnn8L0.net
んんー今はメーカー製パソコンにはその手のバンドル品が珍しくねえのでグレーなソウトの導入の手を貸すよかそういうのオヌヌメしてやった方がヨロコばれると思いますケドぬ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:24:26.00 ID:q1PtGZF90.net
>>141
それやったらそのソフトでわからないこととかあったときにこっちに連絡してくる奴が出てくるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:25:34.04 ID:WkymwWmy0.net
ウエダックスとかいうユウチュウバーがそれっぽいのやってるけど
儲かんのかな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:27:39.44 ID:XRlHGDfG0.net
>>6
あっ、マイナスドライバーでこじ開けたら傷ついてもうた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:28:13.37 ID:DfpJGymj0.net
>>65
パーツ単位で細かく指定出来るフルカスタマイズのBTOがあるだろ
メモリはもちろんケーブルやCPUに塗るグリスも好みのを指定できるし
今使ってるのPCからパーツ流用したければ持ち込みで受け付けてくれる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:31:24.42 ID:QI0Jendb0.net
作業中にパーツ壊したら自腹でパーツ買わんとあかんぞ
数回分の工賃吹っ飛ぶ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:39:07.54 ID:sXWmzj34M.net
あるお

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:47:10.05 ID:SCvx6+++0.net
月6万にしかならないとか突っ込んだらいかんのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:48:44.09 ID:B5Jij6G40.net
サイコムに勝てるか?
素人はあんなに綺麗に配線できない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:53:25.97 ID:Mtb7pbwC0.net
>>146
だからクッソ高いんだってそういうの
やりとりもめんどくさいし、だったら自分で組むわってなるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:53:39.68 ID:3Ihnnn8L0.net
自家消費用パソならキレイな配線トカ目指したら負けでぬ
まぁ保証書トカ購入時のレシートの類いをママソ入ってきた紙箱にゼンブ突っ込んどくトカ
電源のプラグインケーブルをなくさないように保管しとくトカの方がダイジだったりするぬ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:56:05.60 ID:4uIefqk40.net
工賃2000円なら需要ありそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:57:25.57 ID:nfmV6hiU0.net
パーツを中古のに取り替えてやれば爆益だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 20:59:30.54 ID:fXyVYIro0.net
人件費(OS代も?)がゼロに近いオ〇ム製PC?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:02:36.64 ID:ZVFi3Ya90.net
いいんじゃね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:05:24.70 ID:Qkhfrr1M0.net
ぶっちゃけ今は自作しても安くならんし
よほど尖った性能やデザインを求める場合以外はメーカー品かBTO買った方が良い
趣味の領域だわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:07:14.88 ID:/ynw9XC8p.net
初期不良含めて最初から壊れていた場合どうすれば・・
保険とかあるんか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:07:33.32 ID:kGMYyC3Ua.net
ハロワで鯖やPC屋受けまくったけど
どこもフロントヤクザやチンピラがモロに見えてて笑うよ
今時こんなイキリチンピラいるんだなあと
客先常駐、派遣、パートでも同じ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:08:10.94 ID:gpeKSmak0.net
素人は自作PCに興味ない
マニアは自作PC組めるし需要なさそうだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:08:29.45 ID:q44pr5pWp.net
ロゴ剥がして新しくシールくっつける仕事なら儲かりそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:25:02.09 ID:jOF8V8GR0.net
自作って試行錯誤の末にPCパーツや構造に詳しくなれるのが最大のメリットちゃうんか
そもそも自作安くないって聞くし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:29:09.27 ID:ETWwkifu0.net
BTOでええやん。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:33:28.85 ID:hOoLeUw/0.net
+1万払うなら保証のあるメーカー品で良いだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:43:48.12 ID:ajHifxxva.net
天才じゃん
BTOと名付けよう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 21:55:37.93 ID:9p2Bl5Ub0.net
サポートあるサイコムでいいじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 22:28:51.69 ID:7WSok4J0d.net
DTMのプラグイン移行はマジで人にやってもらいたい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 22:40:08.26 ID:UOpH9RC50.net
メルカリでやってるやつ見たけど売れまくってたよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 23:17:43.56 ID:R4sxKBX2M.net
昔そういうのヤフオクでやってたわ
AthlonXP2500の頃

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 23:24:21.06 ID:LAXdTAC+0.net
バックドア仕込まれそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/05(水) 23:52:51.91 ID:vzsD4itqa.net
>>169
俺も
00年代はいい小遣い稼ぎになった

いまは割合わんね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 00:02:19.22 ID:CYdIp7iqM.net
>>171
あれ若いから出来たよなw
FF11の寝釣りマシン作ってたのが
いつの間にかBTO職人になってた思い出

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:26:35.58 ID:So5npcds0.net
いまもPCデポも真っ青みたいなアコギな商売する奴が居るからスキルあって誠実ならめちゃくちゃ頼られるけど本業にして食ってける程は稼げないんだよな
8件扱ってもPCの買い換えは年2台くらいだし困り事で呼ばれるのも年30回前後
友達を助けて駄賃貰う範囲でやってるけど手を広げようとはおもわんな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:45:22.78 ID:zJ51AChW0.net
静電気対策で全裸組み立ては基本だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 04:55:32.99 ID:6dLTI4P80.net
保険相談みたいに、その人にあった予算やスペックを見積もって、組み上げるとかなら需要は十分あると思うけど。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:10:48.77 ID:8fXIBzzB0.net
老舗のワンズフルカスタマイズで工賃12000円(OSインスト無しで10000円)

結局自分で組まず店に投げるのは、組む時何かあったときの保険でしかないから
パーツをうまく安値で仕入れて全体で相当安くなるならともかく
サポート無しの個人に工賃10000円で頼むのは割高

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 05:12:03.18 ID:jbkrvVTJ0.net
>>146
文じゃなくていいから
安いショップのアドレス貼ればいいだけなんだが?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 07:18:54.85 ID:IqXdnMi/0.net
保証有りでショップが同じことやってくれるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 08:25:53.37 ID:7AA9WbjY0.net
ツイッターでたまにいる
メルカリで自作代行として出品してる
何個か売れてるのが謎
確実に中抜きしてるし、得体のしれんやつからよく買うわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:10:57.49 ID:Qf7QFxFw0.net
>>179
わからない人はほんとに全然わからないから
何がわからないかもわからないレベルでぼったくられても当然わからない
お金出せばやってくれるってだけで有り難い訳よ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:19:07.33 ID:ZO9PKd7k0.net
汚いおっさんに頼むくらいならBTO買うだろ
アホなのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:34:30.47 ID:ijQipgzw0.net
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/
ツクモ
PC簡易組立代行 \13,750(税込)未加入\14,300(税込)
PC組立+OS・ドライバーインストール \19,250(税込)未加入\19,800(税込)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 09:41:22.54 ID:/3HaNJD90.net
販売店の一角を提供して「うちでそろえたパーツで組んでみない?もしわからないことがあったら
ボタンを押せば店員が見に行ってアドバイスするよ」みたいなのがいいと思う

総レス数 183
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200