2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんかすごい】15世紀に巨大隕石による大津波がトンガ王国を襲っていた [958820247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/06(木) 17:19:13.64 ID:MyZMXqeza●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
伝説と科学の架け橋 15世紀のトンガ王国を襲った大津波の現地調査から見えること
プレスリリース 掲載日:2022.01.05
神戸大学
https://research-er.jp/articles/view/106479

神戸大学大学院海事科学研究科のGOMEZ ANDRE教授と、ソルボンヌ大学及びケンブリッジ大学等の研究者の研究グループは、
トンガ王国における現地調査において、15世紀に太平洋に落下した隕石によってこれまで知られていなかった津波が発生し、トンガ大国の時代が終焉をむかえたことを発表しました。

この研究成果は、12月20日に、国際学術誌「Frontiers in Earth Science」に掲載されました。

ポイント
堆積物や木炭の放射性炭素年代測定や海洋生物の痕跡から得られたデータの解析により、15世紀に大きな津波が発生したことを解明
海底にクレータが存在し、近傍に活発な活断層や火山がないことから、津波は隕石の衝突によるものであると推定


https://i.imgur.com/TggJdIV.jpg
図1:15世紀の津波が運んできたサンゴの巨大なブロック。研究チームはこの岩の真下から土を掘りだしてC14年代測定を行った。

https://i.imgur.com/aAhemtZ.png
図2:トンガの南洋上に落下した隕石が引き起こした津波のヴォルクフロモデルによる計算結果

総レス数 11
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200